ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2022年09月26日(月)のFXニュース(4)

  • 2022年09月26日(月)20時14分
    ドル円 144.37円までじり高、米10年債利回りが3.78%台へ上昇

     ドル円は、米10年債利回りが3.78%台へ上昇していることで、144.37円までじり高に推移。ユーロドルは0.9630ドル台、ポンドドルは1.0700ドル台で軟調推移。

  • 2022年09月26日(月)20時11分
    ドル・円は底堅い、ドル売り後退

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は底堅く推移し、144円20銭台に値を上げた。米10年債利回りは上げ渋るものの、先高観からドル売りは後退。主要通貨は全般的に対ドルで下押し圧力がかかりやすい。一方、米株式先物の軟調地合いを受け、株安を警戒した円買いが観測される。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は143円55銭から144円21銭、ユーロ・円は138円81銭から139円44銭、ユーロ・ドルは0.9633ドルから0.9697ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月26日(月)20時06分
    欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、強含み

     26日の欧州外国為替市場でドル円は強含み。20時時点では144.26円と17時時点(143.82円)と比べて44銭程度のドル高水準だった。黒田日銀総裁が為替介入を支持する発言をしたことで、一時143.56円前後まで下げたものの、米10年債利回りが3.77%台まで上昇していることで、144.28円まで上値を伸ばした。

     ユーロ円は弱含み。20時時点では139.08円と17時時点(139.19円)と比べて11銭程度のユーロ安水準だった。ユーロドルが強含んだ局面では、139.45円まで上値を伸ばしたものの、ユーロドルが伸び悩んだことで、139円台前半で上値が重い展開となった。

     ユーロドルは弱含み。20時時点では0.9640ドルと17時時点(0.9678ドル)と比べて0.0038ドル程度のユーロ安水準だった。イタリア10年債利回りの上昇を受けて強含む局面があったものの、ウクライナ情勢やエネルギー危機への警戒感から上値は限定的だった。

     ポンドドルは、英10年債利回りが4.10%台まで上昇し、ポンド防衛のためにイングランド銀行(BOE)が利上げ、あるいはポンド買い介入をするのではないか、との憶測から、1.07ドル台で底堅く推移した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:143.27円 - 144.28円
    ユーロドル:0.9554ドル - 0.9710ドル
    ユーロ円:137.39円 - 139.45円

  • 2022年09月26日(月)19時23分
    ドル・円は144円台に再浮上、OECDは欧米下方修正

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は小高く推移し、144円台に再浮上した。経済協力開発機構(OECD)は世界経済の成長率についてユーロ圏を+1.8%から+0.3%へ大幅に下方修正し、ユーロ売りが強まった。一方、米国も+1.2%から+0.5%としたが、ドルは安全通貨として選好されやすい。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は143円55銭から144円07銭、ユーロ・円は138円86銭から139円44銭、ユーロ・ドルは0.9641ドルから0.9697ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月26日(月)19時17分
    ドル円、144.13円付近まで持ち直し ポンドドルは失速

     ドル円は底堅い。ポンドドルが1.0800ドル付近の戻り高値から1.06ドル台後半まで失速しているほか、ユーロドルも0.97ドル台をキープできず0.9640ドル台まで伸び悩んでいることを受けてドル円は144.13円付近まで水準を切り上げている。

  • 2022年09月26日(月)19時00分
    NY為替見通し=リスク回避懸念(ウクライナ、イタリア、英国)のNYダウに要警戒か

     本日のNY為替市場のドル円は、ウクライナ情勢の緊迫化、イタリアでの新政権誕生、英国のトリプル安を受けて下落基調にあるニューヨーク株式市場の動向と欧米英の中銀高官の発言に注目する展開が予想される。

     9月のニューヨーク株式市場は、最もパフォーマンスが悪い月として警戒されていたが、米連邦公開市場委員会(FOMC)でFF金利誘導目標が0.75%引き上げられ、ドット・プロット(金利予測分布図)で年末の予想中央値が4.4%と示唆され、パウエルFRB議長が高金利政策の長期化を再表明したことで、NYダウは年初来安値を更新している。

     さらに、プーチン露大統領が部分動員令を発令し、ウクライナの占領地域での住民投票を実施して、戦術核の使用を警告したこと、イタリアで欧州連合(EU)に否定的な極右政権が誕生し、トラス英政権の大規模減税策により、英国市場がトリプル安となっていることで、市場でのリスク回避機運が高まっている。
     また、欧州の電力会社がヘッジ取引に伴う追加証拠金を少なくとも1兆5000億ユーロも差し入れる必要があり、公的支援の拡充が必要となっていることも、リスク回避要因となっている。

     ドルは、リスク回避の有事の買いの様相を呈しており、ポンドドルは史上最安値を更新し、ユーロドルは0.95ドル台まで下落し、ドル円は144円台まで反発している。
     ドル円のテクニカル分析では、トリプル・トップ(144.99円・144.96円・145.90円)を形成しつつある。145円台で本邦通貨当局によるドル売り・円買い介入が再び行われて、「神田シーリング」が設定されるのか、本日の注目ポイントになる。

     本日は、ラガルドECB総裁、コリンズ米ボストン連銀総裁、センテノ・ポルトガル中銀総裁、ボスティック米アトランタ連銀総裁、テンレイロ英中銀MPC委員、ローガン米ダラス連銀総裁らの発言が予定されており、市場のリスク警戒に対する金融政策正常化の見解に注目することになる。

    ・想定レンジ上限
     ドル円の上値の目処(めど)は、9月22日の高値の145.90円。

    ・想定レンジ下限
     ドル円の下値の目処(めど)は、一目・転換線の143.13円。

  • 2022年09月26日(月)18時36分
    ドル・円はもみ合い、欧州株は高安まちまち

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円はもみ合いとなり、143円80銭付近で推移する。イタリアの選挙結果が材料視され、欧州株式市場は売り買い交錯で高安まちまち。過度な懸念は和らぎ、ユーロ売り後退で小幅に値を戻した。ポンドもそれに追随し、安値圏で下げ渋っている。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は143円55銭から143円88銭、ユーロ・円は138円86銭から139円44銭、ユーロ・ドルは0.9661ドルから0.9697ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月26日(月)17時42分
    東京為替概況:ドル・円は上げ渋り、為替介入効果も

     26日の東京市場でドル・円は上げ渋り。欧州通貨売りを背景にドル選好地合いが強まり、早朝の143円27銭から上昇基調に振れた。ただ、午後は144円26銭まで値を上げた後、政府・日銀の為替介入への警戒感から円が持ち直し、ドルは143円台後半に失速した。

    ・ユーロ・円は139円22銭から137円39銭まで下落。
    ・ユーロ・ドルは0.9710ドルから0.9551ドルまで値を下げた。

    ・17時時点:ドル・円143円60-70銭、ユーロ・円139円00-10銭
    ・日経平均株価:始値26,779.44円、高値26,779.44円、安値26,424.60円、終値26,431.55円(前日比722.28円安)

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月26日(月)17時32分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :7024.44
     前日比:+5.84
     変化率:+0.08%

    フランス CAC40
     終値 :5786.31
     前日比:+2.90
     変化率:+0.05%

    ドイツ DAX
     終値 :12282.73
     前日比:-1.46
     変化率:-0.01%

    スペイン IBEX35
     終値 :7537.30
     前日比:-46.20
     変化率:-0.61%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :21340.43
     前日比:+273.88
     変化率:+1.30%

    アムステルダム AEX
     終値 :641.47
     前日比:+2.19
     変化率:+0.34%

    ストックホルム OMX
     終値 :1834.10
     前日比:+16.14
     変化率:+0.89%

    スイス SMI
     終値 :10080.05
     前日比:-57.73
     変化率:-0.57%

    ロシア RTS
     終値 :1074.23
     前日比:-67.58
     変化率:-5.92%

    イスタンブール・XU100
     終値 :3270.52
     前日比:-11.09
     変化率:-0.34%

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月26日(月)17時22分
    ハンセン指数取引終了、0.44%安の17855.14(前日比-78.13)

    香港・ハンセン指数は、0.44%安の17855.14(前日比-78.13)で取引を終えた。
    17時17分現在、ドル円は143.66円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月26日(月)17時19分
    ドル・円は上げ渋り、為替介入効果も

     26日の東京市場でドル・円は上げ渋り。欧州通貨売りを背景にドル選好地合いが強まり、早朝の143円27銭から上昇基調に振れた。ただ、午後は144円26銭まで値を上げた後、政府・日銀の為替介入への警戒感から円が持ち直し、ドルは143円台後半に失速した。

    ・ユーロ・円は139円22銭から137円39銭まで下落。
    ・ユーロ・ドルは0.9710ドルから0.9551ドルまで値を下げた。

    ・17時時点:ドル・円143円60-70銭、ユーロ・円139円00-10銭
    ・日経平均株価:始値26,779.44円、高値26,779.44円、安値26,424.60円、終値26,431.55円(前日比722.28円安)

    【要人発言】
    ・黒田日銀総裁
    「為替の急激な変動は経済にマイナスで望ましくない」
    「経済・物価の下振れにはちゅうちょなく金融緩和措置を講じる」
    ・雨宮日銀副総裁
    「コアCPI、年末にかけて上昇率を高めた後にプラス幅を縮小」
    ・鈴木財務相
    「必要に応じて対応する考えに変わりはない」
    「金利差のみをとらえ要因と決めつけるわけにいかない」
    「急激で一方的な動きは好ましくない」
    「深く憂慮しながら市場動向をみていく」
    「為替介入、一定の効果を認められたと思う」

    【経済指標】
    ・独・9月IFO企業景況感指数:84.3(予想:86.0、8月:88.5)

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月26日(月)17時06分
    東京外国為替市場概況・17時 ユーロドル、買い戻し

     26日午後の東京外国為替市場でユーロドルは買い戻し。17時時点では0.9678ドルと15時時点(0.9629ドル)と比べて0.0049ドル程度のユーロ高水準だった。東京午前に暴落したポンドが急速に買い戻されるにつれて一時0.97ドル台を回復した。
     なお、ポンドドルは1.0749ドル前後、ポンド円は154.50円台まで切り返し、ほぼ急落前の水準まで一時持ち直した。一部市場では「英中銀(BOE)による緊急利上げへの思惑がポンド買いにつながった可能性」との声が聞かれている。

     ドル円はもみ合い。17時時点では143.82円と15時時点(143.81円)と比べて1銭程度のドル高水準だった。欧州序盤に入るとポンドが相場を主導した影響から、ドル円は143円台後半を中心に神経質な動きとなっている。黒田日銀総裁が「最近の円安は急速かつ一方的」と述べたほか、先週の政府による為替介入を支持する姿勢を示したものの、影響は限られた。

     ユーロ円は買い戻し優勢。17時時点では139.19円と15時時点(138.49円)と比べて70銭程度のユーロ高水準だった。ポンドの反発につれる形で一時139.30円台まで持ち直した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:143.27円 - 144.26円
    ユーロドル:0.9554ドル - 0.9710ドル
    ユーロ円:137.39円 - 139.39円

  • 2022年09月26日(月)17時04分
    豪ドル・円:下げ渋り、リスク回避の円買いは一巡との見方

    26日のアジア・欧州市場で豪ドル・円は下げ渋り。93円96銭から一時93円30銭まで下げたが、アジア市場の終盤にかけて93円70銭台に戻した。NZドル・円も下げ渋り。82円68銭から81円88銭まで売られたが、アジア市場の終盤にかけて82円40銭台まで戻した。ユーロ・円は139円28銭から137円40銭まで下げたが、直近までに139円30銭まで戻している。

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月26日(月)17時01分
    【速報】独・9月IFO企業景況感指数は予想を下回り84.3

     日本時間26日午後5時に発表された独・9月IFO企業景況感指数は予想を下回り、84.3となった。

    【経済指標】
    ・独・9月IFO企業景況感指数:84.3(予想:87.0、8月:88.5)

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月26日(月)16時51分
    【まもなく】独・9月IFO企業景況感指数の発表です(日本時間17:00)

     日本時間26日午後5時に独・9月IFO企業景況感指数が発表されます。

    ・独・9月IFO企業景況感指数
    ・予想:87.0
    ・8月:88.5

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較
トルコリラスワップポイントランキング CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム