ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2022年09月27日(火)のFXニュース(3)

  • 2022年09月27日(火)10時10分
    関係筋:ウラジオストクの日本総領事館領事は既に解放されている

    共同通信は9月27日、日本政府関係者の話として、ロシア当局に拘束されたウラジオストクの日本総領事館の領事は既に解放されていると伝えた。

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月27日(火)10時08分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、弱含み

     27日の東京外国為替市場でドル円は弱含み。10時時点では144.43円とニューヨーク市場の終値(144.75円)と比べて32銭程度のドル安水準だった。昨日の引けにかけて上昇した反動から売りが先行。時間外の米10年債利回りが3.86%台まで低下した影響もあり、一時144.28円まで下押しした。もっとも、その後は仲値にかけていったん下げ止まった。

     ユーロドルはしっかり。10時時点では0.9634ドルとニューヨーク市場の終値(0.9609ドル)と比べて0.0025ドル程度のユーロ高水準だった。昨日からの反動で全般にドル売りが進むなか、一時0.9641ドルまで値を上げた。また、足もとで荒い値動きの目立っているポンドドルも買い戻しが進み、朝方につけた安値1.0653ドルから1.0789ドルまで反発した。

     ユーロ円は強含み。10時時点では139.15円とニューヨーク市場の終値(139.09円)と比べて6銭程度のユーロ高水準だった。ユーロドルの上昇につれたほか、日米株価指数の上昇を支えにした円売り・ユーロ買いも進み、一時139.24円まで値を上げた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:144.28円 - 144.76円
    ユーロドル:0.9584ドル - 0.9641ドル
    ユーロ円:138.71円 - 139.24円

  • 2022年09月27日(火)09時38分
    ドル・円:日本の円買い介入を警戒してリスク選好的なドル買い・円はやや縮小

     27日午前の東京市場でドル・円は144円30銭台で推移。朝方は米長期金利の上昇やユーロ、ポンドの下落を意識したドル買い・円売りが観測されたが、日本の円買い介入に対する警戒感は消えていないため、リスク選好的なドル買い・円はやや縮小しているようだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は144円31銭−144円76銭、ユーロ・ドルは、0.9584ドル−0.9629ドル。ユーロ・円は138円71銭−139円11銭。

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月27日(火)09時06分
    ドル円、弱含み 144.35円まで下押し

     ドル円は弱含み。昨日の海外時間にドル買いが進んだ反動から144.35円まで売りに押された。一方、ユーロドルは0.9625ドルまで小幅に上昇。時間外の米10年債利回りは3.90%台まで低下して始まった。

  • 2022年09月27日(火)09時05分
    日経平均寄り付き:前日比153.83円高の26585.38円

    日経平均株価指数前場は、前日比153.83円高の26585.38円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は329.60ドル安の29260.81。
    東京外国為替市場、ドル・円は9月27日9時03分現在、144.45円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月27日(火)08時30分
    NY市場動向(取引終了):ダウ329.60ドル安(速報)、原油先物2.27ドル安

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 29260.81 -329.60   -1.11% 29630.77 29161.12   4   26
    *ナスダック   10802.92  -65.01   -0.60% 11024.00 10789.05 1089 2393
    *S&P500      3655.04  -38.19   -1.03%  3715.67  3644.76   44  458
    *SOX指数     2373.47  -35.43   -1.47%
    *225先物     26320 大証比 +120   +0.46%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     144.67   +1.36   +0.95%   144.79   143.27
    *ユーロ・ドル   0.9609 -0.0078   -0.81%   0.9710   0.9554
    *ユーロ・円    139.02   +0.09   +0.06%   139.52   137.40
    *ドル指数     114.10   +0.91   +0.80%   114.53   112.94

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    4.34   +0.14      4.35    4.21
    *10年債利回り    3.92   +0.24      3.93    3.71
    *30年債利回り    3.74   +0.13      3.74    3.61
    *日米金利差     3.67   -0.02

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      76.47   -2.27   -2.88%   80.31   76.34
    *金先物       1629.9   -25.7   -1.55%   1657.2   1628.5
    *銅先物       329.0   -5.3   -1.59%   336.5   327.4
    *CRB商品指数   264.30   -4.17   -1.55%   268.47   264.30

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7020.95   +2.35   +0.03%  7071.11  6937.40   52   48
    *独DAX     12227.92  -56.27   -0.46% 12368.49 12184.00   18   22
    *仏CAC40     5769.39  -14.02   -0.24%  5828.05  5736.00   17   23

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月27日(火)08時27分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.94%安、対ユーロ0.04%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           144.65円   +1.34円    +0.94%   143.31円
    *ユーロ・円         138.99円   +0.06円    +0.04%   138.93円
    *ポンド・円         154.58円   -1.04円    -0.67%   155.61円
    *スイス・円         145.65円   -0.30円    -0.21%   145.95円
    *豪ドル・円          93.38円   -0.22円    -0.23%   93.60円
    *NZドル・円         81.49円   -0.85円    -1.03%   82.33円
    *カナダ・円         105.32円   -0.21円    -0.20%   105.53円
    *南アランド・円        8.00円   +0.02円    +0.26%    7.98円
    *メキシコペソ・円       7.09円   -0.00円    -0.05%    7.09円
    *トルコリラ・円        7.83円   +0.05円    +0.71%    7.77円
    *韓国ウォン・円       10.10円   -0.07円    -0.65%   10.17円
    *台湾ドル・円         4.53円   +0.03円    +0.59%    4.50円
    *シンガポールドル・円   100.61円   +0.39円    +0.39%   100.22円
    *香港ドル・円         18.43円   +0.17円    +0.91%   18.26円
    *ロシアルーブル・円     2.48円   -0.00円    -0.04%    2.48円
    *ブラジルレアル・円     26.83円   -0.42円    -1.56%   27.25円
    *タイバーツ・円        3.81円   -0.01円    -0.24%    3.82円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円           +25.70%   145.90円   110.82円   115.08円
    *ユーロ・円           +6.18%   145.64円   124.40円   130.90円
    *ポンド・円           -0.75%   168.73円   148.86円   155.74円
    *スイス・円          +15.48%   151.49円   119.03円   126.13円
    *豪ドル・円          +11.59%   98.60円   78.79円   83.68円
    *NZドル・円         +3.61%   87.89円   75.24円   78.65円
    *カナダ・円          +15.64%   110.64円   87.18円   91.08円
    *南アランド・円       +10.97%    8.81円    6.94円    7.21円
    *メキシコペソ・円      +26.41%    7.30円    5.14円    5.61円
    *トルコリラ・円        -8.51%   12.64円    6.17円    8.55円
    *韓国ウォン・円        +4.43%   10.73円    9.32円    9.68円
    *台湾ドル・円         +9.04%    4.69円    3.97円    4.15円
    *シンガポールドル・円   +17.85%   103.03円   81.62円   85.37円
    *香港ドル・円         +24.78%   18.59円   14.23円   14.77円
    *ロシアルーブル・円     +61.77%    2.67円    0.68円    0.81円
    *ブラジルレアル・円     +29.88%   28.20円   19.77円   20.65円
    *タイバーツ・円        +9.87%    3.96円    3.28円    3.47円

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月27日(火)08時16分
    ドル・円は主に144円台で推移か、米長期金利の上昇を意識してドル買い継続の可能性

     26日のドル・円は、東京市場で143円27銭から144円26銭まで反発。欧米市場では143円56銭から144円79銭まで上昇し、144円74銭で取引終了。本日27日のドル・円は主に144円台で推移か。米長期金利の上昇や欧州通貨安を受けて、ドル買い・円売りは継続する可能性がある。

     26日のアジア市場で英ポンド・ドルは1.0350ドルまで一段安となり、1985年2月につけた1.0520ドルを一時下回った。欧米市場では1.0931ドルまで急反発したが、英国政府や英中央銀行は自国通貨安をただちに是正する用意はないとの見方が広がり、ニューヨーク市場の中盤以降、ポンド買い・米ドル売りは縮小した。

     市場参加者の間からは「日本政府と日本銀行は円安是正のための円買い介入を継続する可能性が高いが、他の中央銀行との協調行動は期待できないため、日銀が現行の金融緩和策を維持した場合、1ドル=150円レベルに到達する可能性がある」との声が聞かれている。本日のアジア市場で145円を明確に超えた場合、24年ぶりとなる147円60銭台に到達する可能性は残されている。

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月27日(火)08時05分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、もみ合い

     27日の東京外国為替市場でドル円はもみ合い。8時時点では144.61円とニューヨーク市場の終値(144.75円)と比べて14銭程度のドル安水準だった。144.70円を挟んだ水準で方向感が出なかった。昨日の上昇で先週に政府・日銀が円買い介入を実施した水準も徐々に近づくなか、株価や米金利の動向をにらみながらの神経質な値動きが続くことになりそうだ。

     ユーロドルは下値が堅い。8時時点では0.9606ドルとニューヨーク市場の終値(0.9609ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ安水準だった。朝方に一時0.9584ドルまで下落する場面があったが、その後は0.96ドル台をすぐに回復した。

     ユーロ円は8時時点では138.92円とニューヨーク市場の終値(139.09円)と比べて17銭程度のユーロ安水準だった。一時138.71円まで下押ししたが、その後はユーロドルと同じく下げ止まった。目先は日本株の取引開始や本邦勢の参入を待つ状態だ。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:144.60円 - 144.76円
    ユーロドル:0.9584ドル - 0.9614ドル
    ユーロ円:138.71円 - 139.11円

  • 2022年09月27日(火)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、追加介入のタイミングを探る動きか

     昨日のニューヨーク外国為替市場でドル円は続伸。米長期金利の上昇を支えに144.79円まで上昇した。ユーロドルは0.9600ドル近辺まで押されるなど上値の重い動きとなった。ドル円の上昇も支えにユーロ円は139.52円まで高値を更新した。ポンドドルは英中銀の緊急利上げへの期待感も支えに1.0931ドルまで買い戻しが入ったが、緊急利上げには踏み切らなかった英中銀の臨時声明の発表後は1.06ドル前半に押し戻された。

     米長期金利の上昇が止まらず、ドル円は日米の金利差拡大を支えに底堅い動きが続きそうだ。どのタイミングで日本の当局が追加介入を実施するかを探る相場展開が見込まれる。日米金融政策の違いを意識したドル買い・円売りと本邦の円買い介入を意識した神経質な動きは当面続くと想定される。鈴木財務相は昨日、「介入は一定の効果が認められた」と述べ、今後も急激に円安が進めば、「必要に応じて対応を取る」とけん制した。昨日のドル円は144円後半で上昇が一服したが、145円台を回復すると、追加介入への警戒感が強まりそうだ。

     スイス中銀のマイナス金利脱却で、日本は世界で唯一のマイナス金利導入国となっている。また、本邦の8月貿易収支は2兆8173億円の赤字と過去最大の貿易赤字を記録するなど、貿易赤字拡大に伴う構造的な円売り圧力も強く、ファンダメンタルズ的な面では円に買い戻しが入る材料は乏しい。英中銀がインフレ抑制のために利上げを継続するなか、英政府は大型減税などの景気対策を発表し、政府と中銀の政策ミスマッチが市場に不安を与え、ポンドが暴落した。日本も日銀が緩和姿勢を強調する一方で、当局が円安阻止の介入を続けば、市場の不信感が高まる可能性がある。介入によるドル円の下げ局面は投機筋に買い場を与えるだけで、効果なく終わる可能性もある。

     ポンドの暴落は、世界的な引き締めが市場に想定を超す混乱をもたらす懸念も示している。最近のドル高によってリスク資産に「制御できない状況」が生まれ、金融危機や経済危機に陥る可能性が警戒される。ただ、リスクオフ志向の高まりは円買いよりドル買いを一段と強めそうだ。

  • 2022年09月27日(火)07時59分
    円建てCME先物は26日の225先物比145円高の26345円で推移

    円建てCME先物は26日の225先物比145円高の26345円で推移している。為替市場では、ドル・円は144円70銭台、ユーロ・円は139円00銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月27日(火)07時41分
    NY金先物は続落、ドル高や米長期金利上昇を意識した売りが強まる

    COMEX金12月限終値:1633.40 ↓22.20

     26日のNY金先物12月限は続落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は、前営業日比-22.20ドル(-1.34%)の1633.40ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは1627.70ドル-1657.20ドル。米長期金利の上昇やドル高を意識した売りが観測された。通常取引終了後の時間外取引で1627.70ドルまで一段安となっている。


    ・NY原油先物:続落、株安などを嫌気した売りが増える

    NYMEX原油11月限終値:76.71 ↓2.03

     26日のNY原油先物11月限は続落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物11月限は、前営業日比-2.03ドル(-2.58%)の76.71ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは76.25ドル-80.31ドル。ニューヨーク市場の中盤にかけて80.31ドルまで買われたが、株安や米長期金利の上昇を警戒した売りが強まり、通常取引終了後の時間外取引で76.25ドルまで下落。

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月27日(火)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
    08:50 企業向けサービス価格指数(8月) 2.4% 2.1%
    15:00 工作機械受注(8月)  10.7%

      故安倍元首相の国葬(日本武道館)  


    <海外>
    10:30 中・工業企業利益(8月)  
    17:00 ブ・FIPE消費者物価指数(先週)  0.1%
    17:00 欧・ユーロ圏マネーサプライ(8月)  5.533%
    20:00 ブ・FGV建設コスト(9月)  0.33%
    20:00 ブ・ブラジル中央銀行金融政策委員会(COPOM)議事録公表  
    21:00 ブ・拡大消費者物価指数(IPCA-15)(9月)  -0.73%
    21:30 米・耐久財受注(8月) 0% -0.1%
    22:00 米・S&P/コアロジックCS20都市住宅価格指数(7月)  18.65%
    22:00 米・FHFA住宅価格指数(7月)  0.1%
    23:00 米・消費者信頼感指数(9月) 104.0 103.2
    23:00 米・新築住宅販売件数(8月) 50.0万戸 51.1万戸

      米・5年債入札  
      独・5年債入札  
      伊・2年債入札  
      米・パウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長がデジタル通貨に関するパネル討論会に参加
      米・シカゴ連銀総裁が講演  
      米・サンフランシスコ連銀総裁が質疑応答に参加  


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月27日(火)06時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・26日 ドル円、続伸

     26日のニューヨーク外国為替市場でドル円は続伸。終値は144.75円と前営業日NY終値(143.31円)と比べて1円44銭程度のドル高水準だった。政府・日銀による円買い介入への警戒感が根強いうえ、ポンドやユーロに対してドル売りが先行すると143.80円付近まで下押しした。
     ただ、米連邦準備理事会(FRB)の大幅利上げが続くとの見方が強まる一方、日銀は大規模な金融緩和策を維持しており、日米金融政策の方向性の違いに着目した円売り・ドル買いが出ると底堅く推移した。3時30分過ぎには一時144.79円と日通し高値を更新した。低調な米2年債入札の結果を受けて、米10年債利回りが2010年4月以来の高水準となる3.92%台まで上昇したこともドル買いを促した。

     ポンドドルは戻りが鈍かった。東京市場で一時1.0350ドルと史上最安値を付けた反動でショートカバーが先行したほか、「イングランド銀行(BOE、英中央銀行)は市場環境について声明を発表する」との報道を受けて買い戻しが強まった。22時前には1.0931ドルと日通し高値を付けた。市場では「BOEが緊急利上げに踏み切る」との思惑も台頭していた。
     ただ、ベイリーBOE総裁が「金融市場の動向を非常に注意深く監視している」「新たな経済対策がインフレ動向に与える影響やポンド相場の下落について、次回MPC(11月3日)で検証する」「中期的にインフレ率を2%の目標に戻すために、必要に応じて金利を変更することを躊躇しない」との臨時の声明を発表すると、1.0632ドル付近まで失速した。市場が期待していた緊急利上げなどがなかったため失望売りが出た。

     ユーロドルは続落。終値は0.9609ドルと前営業日NY終値(0.9687ドル)と比べて0.0078ドル程度のユーロ安水準だった。高インフレと主要中銀の大幅利上げ長期化が、ユーロ圏景気の後退懸念を強めており、ユーロ売り・ドル買いが出やすい地合いだった。米金利の上昇に伴うドル買いも入り、3時過ぎには0.9600ドル付近まで下押しした。
     25日投開票のイタリア総選挙では、右派政党を中心とする勢力が上下両院で過半数の議席を獲得する見通しとなり、欧州連動(EU)に批判的な政権が発足する可能性が高まった。EUの結束に影響を与えかねないとの懸念も出ており、ユーロの重しとなった面がある。

     ユーロ円は6営業日ぶりに小反発。終値は139.09円と前営業日NY終値(138.93円)と比べて16銭程度のユーロ高水準。20時30分前に一時138.80円付近まで売られたものの、23時30分前には139.52円と日通し高値を付けた。そのあとは139.00円を挟んだもみ合いに終始した。

    本日の参考レンジ
    ドル円:143.27円 - 144.79円
    ユーロドル:0.9554ドル - 0.9710ドル
    ユーロ円:137.40円 - 139.52円

  • 2022年09月27日(火)05時44分
    大証ナイト終値26330 円、通常取引終値比130円高

    大証ナイト終値26330 円、通常取引終値比130円高

    Powered by フィスコ

2024年04月24日(水)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 田向宏行 バイナリーオプション比較
CFD口座おすすめ比較 田向宏行 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)