ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2022年11月17日(木)のFXニュース(5)

  • 2022年11月17日(木)16時58分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :7351.19
     前日比:-18.25
     変化率:-0.25%

    フランス CAC40
     終値 :6607.22
     前日比:-34.44
     変化率:-0.52%

    ドイツ DAX
     終値 :14234.03
     前日比:-144.48
     変化率:-1.00%

    スペイン IBEX35
     終値 :8101.40
     前日比:-87.00
     変化率:-1.06%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :24531.27
     前日比:-168.48
     変化率:-0.68%

    アムステルダム AEX
     終値 :709.11
     前日比:-7.32
     変化率:-1.02%

    ストックホルム OMX
     終値 :2074.98
     前日比:-23.02
     変化率:-1.10%

    スイス SMI
     終値 :10936.62
     前日比:-89.60
     変化率:-0.81%

    ロシア RTS
     終値 :1161.76
     前日比:-1.83
     変化率:-0.16%

    イスタンブール・XU100
     終値 :4545.27
     前日比:-123.25
     変化率:-2.64%

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月17日(木)16時40分
    動意薄も米長期金利低下で、ドル円は139.40円近辺でやや上値重い

     欧州タイムに入っても手がかり難で動意は鈍いものの、時間外の米10年債利回りが3.69%台まで上げ幅を縮小し、ドル円は139.40円近辺で上値が重く、ユーロドルは1.0390ドル近辺で底堅い動き。
     また、本日に英政府の財政計画公表を控えるなか、ポンドは底堅い動き。ポンドドルは1.1928ドルまで高値を更新し、ポンド円は166円前半でしっかり。

  • 2022年11月17日(木)16時07分
    上海総合指数0.15%安の3115.435(前日比-4.545)で取引終了

    上海総合指数は、0.15%安の3115.435(前日比-4.545)で取引を終えた。
    16時02分現在、ドル円は139.54円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月17日(木)15時41分
    ドル・円は底堅い値動きか、米当局者の慎重姿勢も円売りがサポート

    [今日の海外市場]

     17日の欧米外為市場では、ドル・円は底堅い値動きを予想する。米連邦準備制度理事会(FRB)当局者から引き締め加速に慎重な見解が聞かれ、ドル買いは縮小。ただ、地政学リスクの後退で欧米株高に振れればリスク選好の円売りがドルを支えそうだ。

     前日発表された米経済指標で小売売上高は堅調、鉱工業生産は低調な内容となり、ドルへの売り買いが交錯。ユーロ・ドルは1.0430ドル台から1.0350ドル台に失速、ドル・円は140円付近から139円付近に値を下げた。本日アジア市場は日経平均株価や上海総合指数などの主要指数が軟調地合いとなり、円売りは後退。ただ、米FRB当局者の引き締めに慎重な見解で先行きの金融政策への思惑が交錯し、ドル・円は方向感が乏しい。

     この後の海外市場は米国の経済指標や長期金利の動向が注目される。今晩発表のフィラデルフィア連銀製造業景気指数は前回から改善するものの、マイナスが続き景気減速が意識されやすい。一方、タカ派の当局者は引き締め継続の必要性を強調しながらも、やや慎重な発言が目立つ。これまでの積極的な利上げのペースは鈍化するとの見方から、金利安ならドル買いは縮小しよう。ただ、それにより株高に振れれば円売りがドルを支えるだろう。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・19:00 ユーロ圏・10月消費者物価指数改定値(前年比予想:+10.7%、速報値:+10.7%)
    ・22:00 ブラード米セントルイス連銀総裁討論会参加(米経済・金融政策見通し)
    ・22:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:22.8万件、前回:22.5万件)
    ・22:30 米・10月住宅着工件数(予想:141.1万戸、9月:143.9万戸)
    ・22:30 米・10月住宅建設許可件数(予想:151.5万戸、9月:156.4万戸)
    ・22:30 米・11月フィラデルフィア連銀製造業景況指数(予想:-6.0、10月:-8.7)
    ・23:15 ボウマン米FRB理事討論会参加(金融リテラシー関連)
    ・23:40 メスター米クリーブランド連銀総裁開会あいさつ(金融安定化会議)
    ・24:40 ジェファーソン米FRB理事とカシュカリ米ミネアポリス連銀総裁討論会参加
    ・03:45 カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁質疑応答
    ・英秋季財政報告

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月17日(木)15時34分
    豪S&P/ASX200指数は7135.70で取引終了

    11月17日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比+13.46、7135.70で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月17日(木)15時33分
    豪10年債利回りは下落、3.616%近辺で推移

    11月17日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比-0.110%の3.616%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月17日(木)15時32分
    豪ドルTWI=62.4(-0.1)

    豪準備銀行公表(11月17日)の豪ドルTWIは62.4となった。
    (前日末比-0.1)

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月17日(木)15時10分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、弱含み

     17日午後の東京外国為替市場でドル円は弱含み。15時時点では139.43円と12時時点(139.56円)と比べて13銭程度のドル安水準だった。米10年債利回りが3.72%台に乗せたことで、ドルの買い戻しが優勢となり、テクニカルポイントの日足一目均衡表・雲の下限139.71円を上抜けて、一時139.80円まで上値を伸ばした。しかし、その後は米10年債利回りが3.70%台まで上昇幅を縮小したことに伴い、139.30円台まで反落した。

     ユーロドルは小幅高。15時時点では1.0379ドルと12時時点(1.0370ドル)と比べて0.0009ドル程度のユーロ高水準だった。ドルの買い戻しの流れを受けて、一時1.0360ドルまで下値を広げたものの、下値は限定的だった。
     ポンドドルも、本日のスナク英政権による中期財政計画の発表を前にした買い持ちポジションの調整売りで、一時1.1867ドルまで下値を広げたものの、一巡後は1.1900ドル付近まで反発した。

     ユーロ円は小動き。15時時点では144.73円と12時時点(144.73円)とほぼ同水準だった。日中の株価指数はマイナス圏で軟調に推移したものの、ダウ先物は小幅ながらプラス圏で推移したことで、方向感のない展開となった。

     豪ドル/ドルは一時0.6697ドル、豪ドル円も93.56円まで下値を広げたものの、下値は限定的だった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:139.23円 - 139.80円
    ユーロドル:1.0360ドル - 1.0399ドル
    ユーロ円:144.64円 - 145.06円

  • 2022年11月17日(木)15時01分
    日経平均大引け:前日比97.73円安の27930.57円

    日経平均株価指数は、前日比97.73円安の27930.57円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、139.42円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月17日(木)14時58分
    ドル・円はほぼ横ばい、米金利は動意薄

     17日午後の東京市場でドル・円はほぼ横ばいとなり、139円50銭台でのもみ合いが続く。米10年債利回りは動意が薄く、ドルへの買いは入りづらい。一方、日経平均株価や上海総合指数などアジアの主要指数は軟調地合いだが、株安一服で円買いは抑制されている。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は139円21銭から139円65銭、ユーロ・円は144円68銭から145円06銭、ユーロ・ドルは1.0362ドルから1.0399ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月17日(木)13時54分
    NZSX-50指数は11294.52で取引終了

    11月17日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比+63.97、11294.52で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月17日(木)13時51分
    NZドル10年債利回りは下落、4.14%近辺で推移

    11月17日のNZ国債市場では、10年債利回りが4.14%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月17日(木)13時51分
    NZドルTWI=71.5

    NZ準備銀行公表(11月17日)のNZドルTWI(1979年=100)は71.5となった。

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月17日(木)13時33分
    ドル円、伸び悩み 139.55円付近推移

     ドル円は伸び悩み。12時過ぎに139.80円まで買いが入る場面があったものの、その後は139円台半ばまで押し戻された。139.71円に位置する日足一目均衡表・雲の下限が依然として意識されているか。13時31分時点では139.55円付近推移している。

  • 2022年11月17日(木)12時54分
    ユーロ円 昨日の高値圏145円半ばにオーダー集まる

     ユーロ円は145円台を維持できず、144円後半でじり安。144.50円を割り込むとストップロス売りが観測されている。その下は細かい買いが並んでいる程度。上サイドは昨日高値145.50円あたりにオーダーが集中。売り優勢ではあるものの、徐々に買い戻しも集まってきた。

2024年09月17日(火)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 メキシコペソ比較 トルコリラスワップポイントランキング
トレーディングビュー記事 メキシコペソ比較 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム