ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2022年11月17日(木)のFXニュース(6)

  • 2022年11月17日(木)20時25分
    ドル・円は140円に接近、金利高・ドル高で

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は一段高となり、一時139円97銭まで値を切り上げ140円に接近。逆にユーロ・ドルは1.03333ドルまで下げた。米10年債利回りの上昇を背景に、ドル買いに振れやすい。ただ、ドル・円は節目付近の売りが強く、目先も攻防が続きそうだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は138円94銭から139円97銭、ユーロ・円は144円47銭から144円92銭、ユーロ・ドルは1.0333ドルから1.0406ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月17日(木)20時06分
    欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、一転上昇

     17日の欧州外国為替市場でドル円は一転上昇。20時時点では139.93円と17時時点(139.32円)と比べて61銭程度のドル高水準だった。時間外の米10年債利回りが3.67%台まで低下するにつれて売りが強まり、一時138.88円と本日安値を更新した。ただ、米金利が一転して3.74%台まで上昇するとつれる形でドル円も反発。一時139.97円まで買い上げられた。

     ユーロドルは失速。20時時点では1.0338ドルと17時時点(1.0393ドル)と比べて0.0055ドル程度のユーロ安水準だった。米長期金利の低下を受けて1.0406ドルまで上昇したものの、米金利が一転上昇すると1.0336ドルまで急失速するなど、米金利に振り回される展開となった。

     ユーロ円は20時時点では144.67円と17時時点(144.80円)と比べて13銭程度のユーロ安水準だった。ドル絡みの通貨が取引の中心となったため、ユーロ円自体は144円台後半を中心としたもみ合いとなった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:138.88円 - 139.97円
    ユーロドル:1.0336ドル - 1.0406ドル
    ユーロ円:144.45円 - 145.06円

  • 2022年11月17日(木)19時42分
    NY為替見通し=ドル円、上値は重いものの下押しも一服か

     本日これまでのドル円は時間外の米長期金利の動向を睨みながらの動き。米長期金利が前日比でマイナス圏に沈むと一時138.88円まで下押したが、米長期金利が再び上昇に転じると139円後半に持ち直し、方向感は限られている。

     今年のドル高はすでにピークアウトしたとの見方がある一方で、米利上げペースは鈍化するも日米金融政策の違いは大きく変わらず、円の買い戻しが一服との見方に分かれており、足もとでドル円は売り買い交錯の相場展開が続きそうだ。「ドル高ピークアウト」の根拠としては、米インフレ減速と労働市場軟化を示す指標が増えていることをあげているが、まだ米インフレ率が持続的に低下しつつあるという確信につながる手がかりはなく、当面はドルの不安定な地合いが続きそうだ。

     本日のNY市場では11月米フィラデルフィア連銀製造業景気指数や10月米住宅着工件数などの指標発表が予定されており、同指標結果を受けた米長期金利の動きに注目。また、複数の米金融当局者の発言が予定されており、発言内容にも注意したい。市場のターミナルレート(利上げの最終地点)水準の観測は依然として5%前後に高止まりし、いつどこまで利上げし続けるのかはまだコンセンサスが形成されていない。

     テクニカル的には本日のドル円の終値が日足一目均衡表・雲の下限(本日139.71円近辺)を上回って引けるかどうかに注目。終値が同雲の下限を下回ると三役逆転の強い売りシグナルが点灯し、下方向に圧力が強まる可能性がある。

    ・想定レンジ上限
     ドル円は16日高値140.29円や14日高値140.80円が上値めど。

    ・想定レンジ下限
     ドル円は16日安値138.74円や15日安値137.68円が下値めど。

  • 2022年11月17日(木)19時41分
    豪ドル円、93.31円まで下落 ダウ先物の失速でリスクオフの動き強まる

     オセアニア通貨は軟調。米長期金利の上昇を嫌気して時間外のダウ先物が140ドル高付近から90ドル超安まで失速する動きを見せると、リスクセンチメントに敏感なオセアニア通貨売りに。豪ドル米ドルは0.6676米ドル、NZドル米ドルは0.6104米ドルまで下落したほか、豪ドル円は93.31円、NZドル円は85.32円までそれぞれ下押ししている。

  • 2022年11月17日(木)19時27分
    ドル・円は続伸、米金利の持ち直しで

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は続伸となり、139円80銭台に値を切り上げている。米10年債利回りの持ち直しでドル買い優勢となり、主要通貨は対ドルで弱含む展開に。その影響でクロス円も失速。また、欧米株価指数は軟調地合いで、株安を嫌気した円買いも観測される。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は138円94銭から139円70銭、ユーロ・円は144円47銭から144円87銭、ユーロ・ドルは1.0356ドルから1.0406ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月17日(木)19時02分
    【速報】ユーロ圏・10月消費者物価指数改定値は+10.6%に下方修正

     日本時間17日午後7時に発表されたユーロ圏・10月消費者物価指数改定値は予想を下回り、前年比+10.6%に下方修正%となった。コア指数改定値は前年比+5.0%で、速報値と同水準であった。

    【経済指標】
    ・ユーロ圏・10月消費者物価指数改定値:前年比+10.6%(予想:+10.7%、速報値:+10.7%)
    ・ユーロ圏・10月消費者物価コア指数改定値:前年比+5.0%(予想:+5.0%、速報値:+5.0%)

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月17日(木)18時36分
    ドル円、139.60円台まで反発 欧州序盤のドル安から一転ドル高傾向へ

     ドルは買い優勢。時間外の米10年債利回りが上昇したことをきっかけとしたドル高が継続する形でドル円は139.60円台まで反発し、ユーロドルは1.0360ドル台まで失速している。

  • 2022年11月17日(木)18時32分
    ドル・円はしっかり、139円台に再浮上

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円はしっかりとなり、夕方にかけて138円90銭台まで下落後は139円半ばに持ち直した。米10年債利回りの低下は一服し、ドルは持ち直す展開に。それを受け、ユーロ・ドルは1.04ドル台を維持できず、1.0380ドル台に失速した。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は138円94銭から139円46銭、ユーロ・円は144円47銭から144円87銭、ユーロ・ドルは1.0376ドルから1.0406ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月17日(木)17時43分
    ドル円、139.20円台まで下げ渋り 米10年債利回りが3.71%付近まで再び上昇

     ドル円は下げ渋り。17時10分過ぎに138.88円まで下落したものの、時間外の米10年債利回りが3.67%台から3.71%付近まで再び上昇すると139.20円台まで持ち直している。

  • 2022年11月17日(木)17時36分
    東京為替概況:ドル・円は反落、米金利にらみ

     17日の東京市場でドル・円は反落。日経平均株価の弱含みを受け円買いが先行した後、米10年債利回りの持ち直しで午後は139円80銭まで上昇。ただ、夕方にかけて米金利の低下でドル売りに転じると朝方の安値を下抜け、139円06銭まで値を下げた。

    ・ユーロ・円は145円06銭から144円47銭まで下落。
    ・ユーロ・ドルは1.0362ドルから1.0403ドルまで値を上げた。

    ・17時時点:ドル・円139円00-10銭、ユーロ・円144円40-50銭
    ・日経平均株価:始値27,952.21円、高値28,029.62円、安値27,910.01円、終値27,930.57円(前日比97.73円安)

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月17日(木)17時29分
    ドル・円は反落、米金利にらみ

     17日の東京市場でドル・円は反落。日経平均株価の弱含みを受け円買いが先行した後、米10年債利回りの持ち直しで午後は139円80銭まで上昇。ただ、夕方にかけて米金利の低下でドル売りに転じると朝方の安値を下抜け、139円06銭まで値を下げた。

    ・ユーロ・円は145円06銭から144円47銭まで下落。
    ・ユーロ・ドルは1.0362ドルから1.0403ドルまで値を上げた。

    ・17時時点:ドル・円139円00-10銭、ユーロ・円144円40-50銭
    ・日経平均株価:始値27,952.21円、高値28,029.62円、安値27,910.01円、終値27,930.57円(前日比97.73円安)

    【要人発言】
    ・鈴木財務相
    「政策を総動員して構造的な賃上げ実現したい」
    ・黒田日銀総裁
    「賃金上昇を伴う物価目標、時間がかかるとしても実現可能」

    【経済指標】
    ・日・10月貿易収支:-2兆1623億円(予想:-1兆6200億円、9月:-2兆943億円)
    ・豪・10月失業率:3.4%(予想:3.5%、9月:3.5%)
    ・豪・10月雇用者数増減:+3.22万人(予想:+1.50万人、9月:+0.09万人)

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月17日(木)17時22分
    ハンセン指数取引終了、1.15%安の18045.66(前日比-210.82)

    香港・ハンセン指数は、1.15%安の18045.66(前日比-210.82)で取引を終えた。
    17時16分現在、ドル円は139.04円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月17日(木)17時20分
    ドル円、139円割れ 全般ドル安進みポンドドルは1.1956ドルまで上昇

     ドル円は軟調。米長期金利の低下をきっかけに売りが強まり、節目の139円を下抜けて138.88円まで下げ足を速めた。また、ユーロドルは1.0407ドル、ポンドドルは1.1956ドルまで上値を伸ばしている。

  • 2022年11月17日(木)17時09分
    豪ドル・円:伸び悩み、雇用統計改善も豪ドル買いは拡大せず

    17日のアジア・欧州市場で豪ドル・円は伸び悩み。94円09銭から93円56銭まで売られており、直近では93円85銭近辺で推移。10月豪雇用統計はまずまずの内容だったが、リスク選好的な豪ドル買いは拡大しなかった。NZドル・円は伸び悩み。85円81銭から85円44銭で推移し、直近では85円67銭近辺で推移。ユーロ・円は伸び悩み。145円06銭から144円64銭で推移し、直近では144円70銭台で推移している。

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月17日(木)17時07分
    東京外国為替市場概況・17時 ドル円、弱含み

     17日午後の東京外国為替市場でドル円は弱含み。17時時点では139.32円と15時時点(139.43円)と比べて11銭程度のドル安水準だった。139.40円前後でのもみ合いが続いていたが、時間外の米10年債利回りが低下に転じたことで売りが強まり、一時139.12円と本日安値を付けた。

     ユーロドルは強含み。17時時点では1.0393ドルと15時時点(1.0379ドル)と比べて0.0014ドル程度のユーロ高水準だった。米長期金利の低下を受けて買いが強まり、一時1.0403ドルと本日高値を付けた。なお、英政府の財政計画発表を控えるなか、ポンドドルは一時1.1944ドルまで上昇している。

     ユーロ円は17時時点では144.80円と15時時点(144.73円)と比べて7銭程度のユーロ高水準だった。ドル円とユーロドルの値動きの影響を同時に受けたため144円台後半で方向感がない。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:139.12円 - 139.80円
    ユーロドル:1.0360ドル - 1.0403ドル
    ユーロ円:144.64円 - 145.06円

2024年09月18日(水)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 MT4比較 人気FX会社ランキング
田向宏行 MT4比較 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム