ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2022年12月06日(火)のFXニュース(4)

  • 2022年12月06日(火)12時36分
    上海総合指数0.08%安の3209.271(前日比-2.543)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.08%安の3209.271(前日比-2.543)で午前の取引を終えた。
    ドル円は136.91円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年12月06日(火)12時33分
    ドル・円:ドル・円はしっかり、137円台に浮上

     6日午前の東京市場でドル・円はしっかりの値動きとなり、136円29銭から137円17銭まで値を切り上げた。米10年債利回りの先高観で、ややドル買いに振れやすい地合い。また、中国政府によるコロナ規制緩和が期待され、アジア株高を背景に円売りが強まった。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は136円29銭から137円17銭、ユーロ・円は143円24銭から143円94銭、ユーロ・ドルは1.0490ドルから1.0518ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年12月06日(火)12時32分
    【速報】豪準備銀行が0.25ポイント利上げ

     日本時間6日午後0時30分、豪準備銀行は政策金利を0.25ポイント引き上げ3.10%とすることを発表した。市場予想通りだった。

    【金融政策】
    ・豪準備銀行:政策金利(オフィシャルキャッシュレート)を0.25ポイント引き上げ3.10%に決定

    Powered by フィスコ
  • 2022年12月06日(火)12時15分
    ドル・円はしっかり、137円台に浮上

     6日午前の東京市場でドル・円はしっかりの値動きとなり、136円29銭から137円17銭まで値を切り上げた。米10年債利回りの先高観で、ややドル買いに振れやすい地合い。また、中国政府によるコロナ規制緩和が期待され、アジア株高を背景に円売りが強まった。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は136円29銭から137円17銭、ユーロ・円は143円24銭から143円94銭、ユーロ・ドルは1.0490ドルから1.0518ドル。

    【経済指標】
    ・日・10月毎月勤労統計・現金給与総額:前年比+1.8%(予想:+2.0%、9月:+2.2%)
    ・日・10月家計支出:前年比+1.2%(予想:+0.9%、9月:+2.3%)
    ・豪・7-9月期経常収支:-23億豪ドル(予想:+60億豪ドル、4-6月期:+183億豪ドル)

    【要人発言】
    ・黒田日銀総裁
    「消費者物価は来年ドに2%割れを見通している」
    「賃金が3%上昇しても物価見通しを達成しなければ緩和を継続」
    「持続的・安定的な物価目標達成なら金融緩和の出口を検討」

    Powered by フィスコ
  • 2022年12月06日(火)12時07分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、上昇

     6日の東京外国為替市場でドル円は上昇。12時時点では136.97円とニューヨーク市場の終値(136.75円)と比べ22銭程度のドル高水準だった。米10年債利回りはNY引けの水準付近で戻りが鈍いものの、日経平均株価がプラスに戻したのに続き、安寄りした上海株もプラス圏を回復した。円相場の動向が注目されやすい東京タイムは、株式市場の底堅さにリスクオンの円売りで反応。クロス円とともに円安推移となり、ドル円は昨日高値136.86円を上抜けた。テクニカル要因を意識した買いも入ったようで上昇が加速して137円台に乗せ、137.17円まで上値を伸ばしている。

     ユーロドルは伸び悩み。12時時点では1.0498ドルとニューヨーク市場の終値(1.0491ドル)と比べて0.0007ドル程度のユーロ高水準だった。昨日進んだ下落の反動による戻りは一巡。対円でのドル強含みも影響し、一時1.0519ドルまで戻したところから、1.0491ドル前後までユーロ安・ドル高となった。

     ユーロ円は堅調。12時時点では143.79円とニューヨーク市場の終値(143.50円)と比べて29銭程度のユーロ高水準だった。日経平均や上海株の底堅い動きをながめ、143.95円と11月30日以来の144円回復に迫った。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:136.29円 - 137.17円
    ユーロドル:1.0489ドル - 1.0519ドル
    ユーロ円:143.24円 - 143.95円

  • 2022年12月06日(火)11時34分
    ドル円 昨日高値を超えて上げ足速める、137.08円まで上昇

     ドル円は136円前半の底堅さを確認し、上値を試す展開に。昨日高値136.86円を超えると上げ足を速め、一時137.08円まで上値を伸ばした。ドル円につれてユーロ円も143.88円まで強含んでいる。
     なお時間外の米10年債利回りは3.57%前半で小動き。ダウ先物は約70ドル高で推移している。

  • 2022年12月06日(火)11時33分
    日経平均前場引け:前日比81.71円高の27902.11円

    日経平均株価指数は、前日比81.71円高の27902.11円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時31分現在、137.02円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年12月06日(火)11時04分
    ハンセン指数スタート1.57%安の19211.70(前日比-306.59)

    香港・ハンセン指数は、1.57%安の19211.70(前日比-306.59)でスタート。
    日経平均株価指数、11時00分現在は前日比10.79円高の27831.19円。
    東京外国為替市場、ドル・円は136.50円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年12月06日(火)10時09分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、売り戻し一服

     6日の東京外国為替市場でドル円は売り戻しが一服。10時時点では136.49円とニューヨーク市場の終値(136.75円)と比べて26銭程度のドル安水準だった。8時過ぎに136.85円まで買われたが、昨日高値に1銭届かず。その後は昨日大幅高の反動からか売り戻しが強まった。本邦輸出企業からドル売りが持ち込まれたとの声も伝わるなか、一時136.29円まで下押しした。ただ仲値に向けて再び下値を切り上げ、仲値後には136.50円台まで持ち直した。

     ユーロ円は下げ渋り。10時時点では143.46円とニューヨーク市場の終値(143.50円)と比べて4銭程度のユーロ安水準だった。ドル円につれ安となり143.24円まで売り押された。もっともドル円の売りが止むと、安寄りした日経平均のプラス圏回復を眺めながら143.50円前後まで切り返した。
     なお衆院・財務金融予算委員会に出席している黒田日銀総裁の発言、「金融政策の枠組みについて具体的に論じるのは時期尚早」「消費者物価は来年度に2%割れを見通している」などが伝わっている。

     ユーロドルは10時時点では1.0510ドルとニューヨーク市場の終値(1.0491ドル)と比べて0.0019ドル程度のユーロ高水準だった。底堅いまま1.0512ドルまで買い戻された。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:136.29円 - 136.85円
    ユーロドル:1.0489ドル - 1.0512ドル
    ユーロ円:143.24円 - 143.59円

  • 2022年12月06日(火)09時35分
    【速報】豪・7-9月期経常収支:-23億豪ドルで市場予想に反して赤字計上

    6日発表の豪・7-9月期経常収支は、-23億豪ドルで市場予想の+60億豪ドル程度を下回り、予想に反して赤字を計上。

    Powered by フィスコ
  • 2022年12月06日(火)09時26分
    ドル円 136.30円台まで下押し、日銀総裁が衆院・委員会に出席

     ドル円は上値重いまま136.33円まで下押しした。昨日大きく買われた反動からか、本日は売り戻しが先行している。ユーロドルが1.0507ドル付近まで下値を切り上げた。
     なお一部報道によれば、黒田日銀総裁はこの後9時30分から衆院・財務金融予算委員会に出席し、昼前まで複数の委員の質問に答えるもよう。

  • 2022年12月06日(火)09時20分
    ドル・円:ドル・円はもみ合い、方向感は乏しい

     6日午前の東京市場でドル・円はもみ合いとなり、136円半ばで方向感の乏しい値動き。米10年債利回りの上げ渋りを受け、前日海外市場でのドル買いは縮小している。一方、日経平均株価はマイナスで寄り付き、日本株安を嫌気した円買いが主要通貨を下押しする。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は136円51銭から136円84銭、ユーロ・円は143円29銭から143円59銭、ユーロ・ドルは1.0490ドルから1.0498ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年12月06日(火)09時08分
    ドル円、弱含み 136.52円まで下押し

     ドル円は弱含み。8時過ぎに136.85円まで上昇する場面があったものの、昨日高値の136.86円を上抜けられず、その後は136.52円まで押し戻された。
     なお、時間外の米10年債利回りは3.58%台で取引が始まった。

  • 2022年12月06日(火)09時00分
    日経平均寄り付き:前日比116.34円安の27704.06円

    日経平均株価指数前場は、前日比116.34円安の27704.06円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は482.78ドル安の33947.10。
    東京外国為替市場、ドル・円は12月6日9時00分現在、136.57円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年12月06日(火)08時42分
    【速報】日・10月家計支出:前年比+1.2%で市場予想を上回る

    6日発表の10月家計支出は、前年比+1.2%で市場予想の+0.9%を上回った。

    Powered by フィスコ

2024年10月05日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10
MT4比較 トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム