ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金5000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2023年02月15日(水)のFXニュース(4)

  • 2023年02月15日(水)15時34分
    豪10年債利回りは変わらず、3.739%近辺で推移

    2月15日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比0.000%の3.739%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2023年02月15日(水)15時34分
    豪ドルTWI=62.5(0.0)

    豪準備銀行公表(2月15日)の豪ドルTWIは62.5となった。
    (前日末比0.0)

    Powered by フィスコ
  • 2023年02月15日(水)15時09分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、強含み

     15日午後の東京外国為替市場でドル円は強含み。15時時点では133.09円と12時時点(132.82円)と比べて27銭程度のドル高水準だった。午前中につけた132.55円で下値の堅さを確認し、ドル高が全般進むなか133円台を回復。13時過ぎには133.18円まで上値を伸ばした。

     ユーロドルは小幅安。15時時点では1.0715ドルと12時時点(1.0724ドル)と比べて0.0009ドル程度のユーロ安水準だった。対オセアニア通貨や対円でのドル買い戻しにつれて、一時1.0714ドルまで下値を広げた。
     豪ドル/ドルは0.6929ドル、NZドル/ドルは0.6297ドルまでオセアニア通貨安ドル高が進んだ。

     ユーロ円は15時時点では142.61円と12時時点(142.45円)と比べて16銭程度のユーロ高水準だった。ドル円の上昇に連れ高となり、一時142.70円前後まで下値を切り上げた。
     一方でオセアニア通貨は対円でも弱く、豪ドル円は92.19円、NZドル円は83.78円まで下値を広げた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:132.55円 - 133.18円
    ユーロドル:1.0714ドル - 1.0744ドル
    ユーロ円:142.35円 - 142.98円

  • 2023年02月15日(水)15時01分
    日経平均大引け:前日比100.91円安の27501.86円

    日経平均株価指数は、前日比100.91円安の27501.86円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、133.06円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年02月15日(水)15時01分
    ドル・円は変わらず、様子見ムードで

     15日午後の東京市場でドル・円は133円付近と、ほぼ変わらずの値動き。具体的な材料はいったん出尽くし、様子見ムードで売り買いは手控えられているもよう。米10年債利回りはほぼ横ばい、日経平均株価は下げ渋り、ドルと円の一段の買いは抑制された。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は132円55銭から133円17銭、ユーロ・円は142円35銭から142円94銭、ユーロ・ドルは1.0714ドルから1.0744ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年02月15日(水)13時55分
    NZSX-50指数は12083.12で取引終了

    2月15日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比+8.65、12083.12で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2023年02月15日(水)13時55分
    NZドル10年債利回りは上昇、4.28%近辺で推移

    2月15日のNZ国債市場では、10年債利回りが4.28%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2023年02月15日(水)13時54分
    NZドルTWI=71.3

    NZ準備銀行公表(2月15日)のNZドルTWI(1979年=100)は71.3となった。

    Powered by フィスコ
  • 2023年02月15日(水)13時13分
    ドル強含み 対円133.18円、対ユーロ1.0715ドル

     ドルは堅調に推移。ドル円は行って来い状態となり、朝方の133円前半まで反発し、133.18円まで日通し高値を更新した。
     ドルはオセアニア通貨に対しても強く、豪ドル/ドルは0.6935ドル、NZドル/ドルは0.6302ドルまでオセアニア通貨安ドル高が進行している。またユーロドルは1.0715ドル、ポンドドルが1.2145ドルまで欧州通貨売りドル買いが進んだ。

  • 2023年02月15日(水)13時02分
    ユーロドル 1.07ドルには買いも割り込むとストップロス売り

     ユーロドルは1.07ドル前半でじり安。昨日の米インフレ指標後の乱高下でも、1.07ドルと1.08ドルに設定されている15日NYカットオプションに支配された感はある。オーダーは1.07ドルに買い、割り込むと損切り。ただ1.0670ドルにはしっかりした買いが控えている。
     上サイドは1.0770ドルに売りが待ち構えており、上値の重さに繋がるか。1.08ドル近辺では売りだが、1.0810ドル辺りにはストップロス買いが集まりだした。

  • 2023年02月15日(水)12時43分
    ドル円 133円台まで戻す、オセアニア通貨に対するドル買いも進行

     オセアニア通貨を中心にドル買いが徐々に進んでいることもあり、ドル円は133円台まで戻している。東京午前は、本邦実需や利食いなどの売りが出たことで上値が重かったが、一通り売り終わったことで底堅さを取り戻している。
     なお、豪ドル/ドルは0.6941ドル、NZドル/ドルは0.6304ドルまでドル買い・オセアニア通貨売りが進行。

  • 2023年02月15日(水)12時34分
    日経平均後場寄り付き:前日比131.62円安の27471.15円

    日経平均株価指数後場は、前日比131.62円安の27471.15円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は2月15日12時33分現在、132.95円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年02月15日(水)12時31分
    上海総合指数0.32%安の3282.606(前日比-10.676)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.32%安の3282.606(前日比-10.676)で午前の取引を終えた。
    ドル円は132.95円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年02月15日(水)12時14分
    ドル・円は軟調、米金利の失速で

     15日午前の東京市場でドル・円は軟調地合いとなり、133円16銭から132円55銭まで値を下げた。米10年債利回りの失速でややドル売りに振れ、主要通貨は対ドルで買い戻される場面があった。ただ、米金利安は一服し、正午にかけてドルは下げ渋った。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は132円55銭から133円16銭、ユーロ・円は142円35銭から142円98銭、ユーロ・ドルは1.0733ドルから1.0741ドル。

    【要人発言】
    ・ロウ豪準備銀行総裁
    「金利のピークには達していないと思う」
    「どの程度利上げが行われるのかは不透明」
    ・岸田首相
    「政府は日銀と密接に連携しながら機動的な政策運営を進める」
    「植田氏が日銀総裁候補に適任と判断」

    Powered by フィスコ
  • 2023年02月15日(水)12時06分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、下落一服

     15日の東京外国為替市場でドル円は下落が一服。10時時点では132.82円とニューヨーク市場の終値(133.16円)と比べて34銭程度のドル安水準だった。本邦輸出企業からのドル売りが出ていたという市場参加者からの声も聞こえるなか、132.55円まで下落した。しかしながら、一巡後は全般ドル買いが強まった影響もあり下値を切り上げる展開に。一時132.86円付近まで持ち直した。
     なお10時過ぎに岸田首相の発言「金融政策の具体的な手法は日銀に委ねられるべき」「植田氏が総裁候補に最適任と判断」などが伝わっている。

     ユーロドルは上値が重い。12時時点では1.0724ドルとニューヨーク市場の終値(1.0738ドル)と比べて0.0014ドル程度のユーロ安水準だった。ドル円が日通し安値をつけた辺りで1.0745ドルまでユーロ高・ドル安に振れた。ただその後、豪金利の上げ幅縮小を眺めながら豪ドル/ドルが下落すると、つれて1.0723ドルまで売られた。
     豪ドル/ドルは0.69ドル後半から0.6950ドル割れまで弱含み。議会で利上げの必要性を述べたロウ豪準備銀行(RBA)総裁に対し、反対する政治家からの圧力が強まったことも嫌気されたとの見方もあるようだ。

     ユーロ円は戻りが鈍い。12時時点では142.45円とニューヨーク市場の終値(142.92円)と比べて47銭程度のユーロ安水準だった。朝方から見られた円買い戻しの流れのまま、一時142.35円までユーロ安・円高が進んだ。ドル円の反発を受けて下げ止まったものの、ユーロドルの重さで戻り幅も限られた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:132.55円 - 133.16円
    ユーロドル:1.0723ドル - 1.0744ドル
    ユーロ円:142.35円 - 142.98円

2024年05月18日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 jfx記事 経済指標速報記事
田向宏行 jfx記事 経済指標速報記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)