ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2023年03月23日(木)のFXニュース(7)

  • 2023年03月23日(木)21時15分
    【まもなく】米・先週分新規失業保険申請件数の発表です(日本時間21:30)


     日本時間23日午後9時30分に米・先週分新規失業保険申請件数が発表されます。

    ・米・先週分新規失業保険申請件数
    ・予想:19.8万件
    ・前回:19.2万件

    Powered by フィスコ
  • 2023年03月23日(木)21時14分
    【速報】英中銀「英国の銀行システムは底堅い」

    英中銀「英国の銀行システムは底堅い」

    Powered by フィスコ
  • 2023年03月23日(木)21時13分
    【速報】英中銀「インフレ持続の兆しがあれば、さらなる利上げ必要」

    英中銀「インフレ持続の兆しがあれば、さらなる利上げ必要」

    Powered by フィスコ
  • 2023年03月23日(木)21時10分
    【NY市場の経済指標とイベ ン ト】

    [欧米市場の為替相場動向]

    3月23日(木)
    ・21:00 英中銀が政策金利発表(0.25ポイント引き上げ予想)
    ・21:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:19.8万件、前回:19.2万件)
    ・21:30 米・2月シカゴ連銀全米活動指数(予想:0.10、1月:0.23)
    ・21:30 米・10-12月期経常収支(予想:-2133億ドル、7-9月期:-2171億ドル)
    ・23:00 米・2月新築住宅販売件数(予想:65.0万戸、1月:67.0万戸)
    ・24:00 ユーロ圏・3月消費者信頼感指数速報値(予想:-18.2、2月:-19.0)
    ・イエレン米財務長官証言(下院小委員会)
    ・EU首脳会議(24日まで)

    Powered by フィスコ
  • 2023年03月23日(木)21時04分
    市場反応:英利上げは予想通り、ポンド・ドルは1.23ドル近辺で推移

    ポンド・ドルは1.23ドル近辺で推移。英中央銀行の利上げは予想通りだった。1.23ドルを挟んだ水準で推移しており、やや下げ渋り。

    Powered by フィスコ
  • 2023年03月23日(木)21時00分
    【速報】英中銀が0.25ポイント利上げ


     日本時間23日午後9時、英中銀は政策金利を0.25ポイント引き上げ、4.25%とすることを発表した。市場予想通りだった。

    【金融政策】
    ・英中銀
    ・政策金利を0.25ポイント引き上げ4.25%とすることを決定

    Powered by フィスコ
  • 2023年03月23日(木)21時00分
    英中銀は政策金利を0.25ポイント引き上げ

    英中央銀行金融政策委員会(MPC)は23日、政策金利を0.25ポイント引き上げて4.25%とすることを決定した。

    Powered by フィスコ
  • 2023年03月23日(木)20時46分
    【まもなく】英中銀の政策金利の発表です(日本時間21:00)


     日本時間23日午後9時に英中銀の政策金利が発表されます。

    ・英中銀政策金利
    ・予想:4.25%
    ・前回:4.00%

    Powered by フィスコ
  • 2023年03月23日(木)20時13分
    ドル・円は高値もみ合い、ドルに買戻しも

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は131円30銭付で伸び悩むものの、高値圏でのもみ合いが続く。米10年債利回りと米2年債利回りの戻りは鈍く、一段のドル買いは抑制された。ただ、ドルは米連邦公開市場委員会(FOMC)後の売りが一服し、足元は買戻しが入りやすい。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は130円83銭から131円30銭、ユーロ・円は142円69銭から143円08銭、ユーロ・ドルは1.0866ドルから1.0910ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年03月23日(木)20時09分
    欧州外国為替市場概況・20時 ドル円 買い戻し

     23日の欧州外国為替市場でドル円はやや買い戻しが優勢。20時時点では131.27円と17時時点(130.90円)と比べて37銭程度のドル高水準だった。低下気味だった時間外の米2年債利回りがプラス圏に浮上するなど、米中長期金利の上昇を受けてドル売りが緩み、ドル円は131.30円台まで持ち直した。

     ユーロドルは失速。20時時点では1.0877ドルと17時時点(1.0906ドル)と比べて0.0029ドル程度のユーロ安水準だった。前日のドル売りの流れを引き継ぎ、欧州序盤は1.0930ドルまで高値を更新したが、米長期金利の上昇に伴いドル売りが巻き戻され、1.0860ドル台まで押し戻された。

     ユーロ円は伸び悩む。20時時点では142.78円と17時時点(142.77円)と比べて1銭程度のユーロ高水準だった。ユーロドルの上昇も支えに143.09円まで強含んだが、ユーロドルが失速すると伸び悩んだ。ただ、ドル円の買い戻しが支えとなり、売り戻しは142.60円台にとどめ下値の堅い動き。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:130.42円 - 131.49円
    ユーロドル:1.0856ドル - 1.0930ドル
    ユーロ円:142.19円 - 143.09円

  • 2023年03月23日(木)20時03分
    トルコ中銀が政策金利据え置き


     日本時間23日午後8時、トルコ中銀は政策金利(1週間レポレート)を、8.50%に据え置きとすることを発表した。

    Powered by フィスコ
  • 2023年03月23日(木)19時42分
    NY為替見通し=金融危機相場続きドル円の売り場探しは変わらずか

     欧州入り後のドル円は、130円後半から131円前半での取り引きが続いている。

     本日は米国からは新築住宅販売件数以外は主だった経済指標の発表予定が無いが、引き続き上下に大きく動く可能性がありそうだ。特に市場では、シリコンバレー銀行とシグネチャー銀行の経営破綻、クレディ・スイスの救済などの金融機関の信用不安に対する懸念が全く払しょくされていないことで、上値が重くなりそうだ。

     21日にイエレン米財務長官は金融危機が拡大した場合は、米連邦預金保険公社(FDIC)の25万ドルの預金保護上限拡大も検討するような発言をしたが、昨日は一転これを否定した。このことで、一部では「金融危機が拡大しないから否定をした」との見当違いな捉え方をしている。しかし、昨日の発言は、多くの投資家だけでなくウォーレン上院議員(民主党)などからも、政府が金融機関へ過剰と言える保護に対して厳しい指摘を受けてきたことが影響しているからだろう。

     現時点では、金融危機の拡大が収まるような状況ではなく、昨日パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が「銀行システムを安全に保つため、あらゆる手段を講じる用意」と発言しているように、これからも金融危機が拡大することを念頭に入れておかないといけない相場になりそうだ。なお、一部では金融不安の解消が流動性の供給で収まるとの誤解があるようだが、これまでの幾多の金融危機でも中央銀行が流動性を供給するのは当然のことで、流動性の供給で危機に陥った金融機関が早急に問題を解消したことはほぼない。

     リスク許容度次第の相場が続きそうだが、ここ最近のドル円の流動性が非常に悪いことで、米金利の些細な動向でも大きく動くことで、注意深くポジションをマネージする必要がありそうだ。

    ・想定レンジ上限
     ドル円の上値目途は、昨日FOMC後の戻り高値131.68円、その上は日足一目均衡表・転換線132.77円。

    ・想定レンジ下限
     ドル円の下値目途は、これまでの日通し安値130.42円、割り込むと節目の130.00円。

  • 2023年03月23日(木)19時17分
    ドル・円は伸び悩み、ポンドはしっかり

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は伸び悩み、131円30銭まで上昇後は131円10銭付近に失速した。一方、ポンドはドル以外の主要通貨に対してしっかりの値動き。英中銀金融政策委員会(MPC)での0.25%の利上げが予想され、インフレ抑止への一段の対応が期待される。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は130円83銭から131円30銭、ユーロ・円は142円69銭から143円08銭、ユーロ・ドルは1.0880ドルから1.0910ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年03月23日(木)18時27分
    ドル・円はしっかり、スイスフランは強含み

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円はしっかりの値動きとなり、一時131円20銭台に浮上した。一方、スイス国立銀行(中銀)は0.50%の利上げを決定したほか、追加の引き締めに前向きな姿勢を示している。それを受けスイスフランは強含み、全面高の展開となった。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は130円83銭から131円24銭、ユーロ・円は142円69銭から143円08銭、ユーロ・ドルは1.0890ドルから1.0910ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年03月23日(木)17時41分
    東京為替概況:ドル・円は下げ渋り、午後以降は値を戻す展開

     23日の東京市場でドル・円は下げ渋り。米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げ休止観測で早朝の131円49銭からドル売りに振れ、正午すぎに130円42銭まで下落。ただ、米金利の下げ渋りによりドル売りは後退し、日本株の下げ幅縮小で131円付近に戻した。

    ・ユーロ・円は142円19銭から142円84銭まで上昇。
    ・ユーロ・ドルは1.0856ドルから1.0911ドルまで値を上げた。

    ・17時時点:ドル・円130円90-00銭、ユーロ・円142円70-80銭
    ・日経平均株価:始値27,232.97円、高値27,461.97円、安値27,175.63円、終値27,419.61円(前日比47.00円安)

    Powered by フィスコ

2024年04月20日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 トレーディングビュー記事 jfx記事
田向宏行 トレーディングビュー記事 jfx記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)