ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2023年06月15日(木)のFXニュース(3)

  • 2023年06月15日(木)08時33分
    ドル円 140.00円付近、SGX日経225先物は33585円でスタート

    ドル円は140.00円付近で推移している。シンガポール取引所(SGX)の日経225先物(期近限月)は、大阪夜間終値(33600円)と比べ15円安の33585円でスタート。

  • 2023年06月15日(木)08時09分
    NY金先物は強含みも時間外取引で売りが強まる

    COMEX金8月限終値:1968.90 ↑10.30

     14日のNY金先物8月限は強含み。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物8月限は、前営業日比+10.30ドル(+0.53%)の1968.90ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは1952.50ドル-1973.90ドル。米国市場の序盤にかけて1973.90ドルまで買われたが、米連邦公開市場委員会(FOMC)会合を控えて売りが強まり、FOMC会合の結果判明後(通常取引終了後の時間外取引)に1952.50ドルまで値を下げた。ただ、その後1964.90ドルまで戻し、調整的な売りは一巡した。


    ・NY原油先物:弱含み、時間外取引で68.07ドルまで下落

    NYMEX原油7月限終値:68.27 ↓1.15

     14日のNY原油先物7月限は弱含み。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物7月限は、前営業日比-1.15ドル(-1.66%)の68.27ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは68.07ドル-70.49ドル。ロンドン市場で70.49ドルまで買われたが、米連邦公開市場委員会(FOMC)会合を控えて売りが強まり、FOMC会合の結果判明後(通常取引終了後の時間外取引)に68.07ドルまで値を下げた。その後68.80ドルまで戻しており、下げ幅はやや縮小。

    Powered by フィスコ
  • 2023年06月15日(木)08時06分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小動き

     15日の東京外国為替市場でドル円は小動き。8時時点では140.03円とニューヨーク市場の終値(140.09円)と比べて6銭程度のドル安水準だった。139.98円まで小幅に下押しする場面があったが、本邦勢の本格参入を前に値動きは限定的となっている。本日は5・10日(ゴトー日)とあって仲値にかけた実需のフローには注意したいところだ。

     NZドルは弱含み。1−3月期ニュージーランド(NZ)国内総生産(GDP)が前年比で予想を下回ったことが伝わると対ドルで0.6187米ドル、対円で86.64円付近までそれぞれ下押しした。

     ユーロ円も小動き。8時時点では151.68円とニューヨーク市場の終値(151.73円)と比べて5銭程度のユーロ安水準だった。日本株の取引開始を待つ中、151.70円前後で推移している。なお、昨日のCME225先物は33490円と大阪取引所比で60円安で引けた。

     ユーロドルは8時時点では1.0832ドルとニューヨーク市場の終値(1.0830ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ高水準だった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:139.98円 - 140.10円
    ユーロドル:1.0827ドル - 1.0835ドル
    ユーロ円:151.61円 - 151.79円

  • 2023年06月15日(木)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、日米金融政策の乖離で底堅い展開か

     14日のニューヨーク外国為替市場でドル円は、予想を下回った5月米卸売物価指数(PPI)を受けて139.29円まで下落後、ドット・チャートで2023年末の予想中央値が5.6%へ引き上げられたことで、140.18円付近まで反発した。ユーロドルは1.0864ドルまで上昇した後、一時1.0802ドル付近まで水準を落とす場面があった。ユーロ円は日欧の金融政策の方向性の違いが意識されて151.78円まで上昇した。

     本日の東京外国為替市場のドル円は、米連邦公開市場委員会(FOMC)での「タカ派的スキップ(見送り)」と本日からの日銀金融政策決定会合での大規模金融緩和の維持見通しから底堅い展開が予想される。

     しかしながら、パウエルFRB議長は会見で「7月FOMCでの利上げはまだ決まっていない」と述べていることには注意したい。米長期金利は昨日低下し、ドル円も140円台前半で伸び悩む展開となっており、ここからは日銀会合からの材料待ちとなっている。

     8時50分に発表される5月の貿易統計(予想:季節調整前1兆3319億円の赤字、季節調整済8600億円の赤字)では、ドル円の下値を限定的にしている実需の円売り圧力を確認することになる。

     FOMCでは、フェデラルファンド(FF)金利の誘導目標が5.00-25%に据え置かれたものの、ドット・プロット(金利予測分布図)で今年末の中央値が前回の5.10%(※FF金利5.00-25%)から5.60%(※FF金利5.50-75%)へ引き上げられた。すなわち、年内残り4回のFOMC会合の内、2回で0.25%の利上げが示唆されている。しかし、CMEグループがFF金利先物の動向に基づき算出する「フェドウオッチ」では、7月FOMCで5.25-50%へ利上げ、そして、9月、11月、12月FOMCでは据え置き確率が高まっており、年内1回の利上げだけを示唆している。

     パウエルFRB議長は会見で、「累積的(cumulative)な引き締めを考慮する」と前回5月と同じ文言を使った。この「累積的」という文言は、2006年8月8日のFOMCで、バーナンキ第14代FRB議長が、17回の利上げで到達したFF金利誘導目標5.00-25%の据え置きを決定して、利下げへ転換した時に使用した文言である。FEDピボット(FRBの方向転換)のシグナルかもしれないことで警戒しておきたい。

     ドル円のテクニカル分析では、140.93円と138.45円を底辺とする「三角保ち合い」を上抜けており、7月FOMCでの利上げ観測や本日からの日銀会合での大規模金融緩和策の継続観測を背景にした上昇トレンドの再開を示唆している。上値の目処としては、151.95円から127.23円までの下落幅の61.8%戻しとなる142.51円処が想定されるが、この水準は、昨年11月11日の高値142.48円に対応している。

     10時30分に発表される5月豪雇用統計は、失業率の予想は4月と同じ3.7%、新規雇用者数は1.50万人の増加と予想されている。豪準備銀行(RBA)は、雇用情勢よりもインフレ抑制に軸足を置いて追加利上げを示唆しており、ネガティブサプライズとならない限り豪ドル売りには繋がらないのかもしれない。

  • 2023年06月15日(木)07時48分
    NZ・1-3月期GDP速報値:前年比+2.2%で市場予想を下回る

    15日発表のNZ・1-3月期国内総生産(GDP)速報値は、前年比+2.2%で市場予想の+2.6%を下回った。

    Powered by フィスコ
  • 2023年06月15日(木)07時34分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.19%高、対ユーロ0.19%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           139.95円   -0.27円    -0.19%   140.22円
    *ユーロ・円         151.63円   +0.29円    +0.19%   151.34円
    *ポンド・円         177.21円   +0.37円    +0.21%   176.84円
    *スイス・円         155.35円   +0.44円    +0.29%   154.91円
    *豪ドル・円          95.10円   +0.22円    +0.23%   94.88円
    *NZドル・円         86.89円   +0.67円    +0.78%   86.22円
    *カナダ・円         105.03円   -0.26円    -0.25%   105.29円
    *南アランド・円        7.63円   +0.10円    +1.37%    7.53円
    *メキシコペソ・円       8.18円   +0.04円    +0.47%    8.14円
    *トルコリラ・円        5.94円   +0.01円    +0.21%    5.93円
    *韓国ウォン・円       10.95円   -0.08円    -0.73%   11.03円
    *台湾ドル・円         4.56円   +0.01円    +0.14%    4.55円
    *シンガポールドル・円   104.36円   -0.10円    -0.09%   104.46円
    *香港ドル・円         17.87円   -0.03円    -0.16%   17.90円
    *ロシアルーブル・円     1.67円   -0.00円    -0.05%    1.67円
    *ブラジルレアル・円     29.14円   +0.31円    +1.07%   28.84円
    *タイバーツ・円        4.03円   -0.01円    -0.31%    4.04円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            +6.73%   151.95円   127.23円   131.12円
    *ユーロ・円           +7.99%   151.63円   133.40円   140.41円
    *ポンド・円          +11.83%   177.24円   148.86円   158.47円
    *スイス・円           +9.58%   155.55円   134.45円   141.77円
    *豪ドル・円           +6.41%   98.60円   86.06円   89.37円
    *NZドル・円         +4.36%   88.17円   80.44円   83.26円
    *カナダ・円           +8.54%   110.64円   94.08円   96.76円
    *南アランド・円        -0.95%    8.60円    6.91円    7.70円
    *メキシコペソ・円      +21.69%    8.18円    6.37円    6.72円
    *トルコリラ・円       -15.17%    8.38円    5.84円    7.00円
    *韓国ウォン・円        +5.18%   11.04円    9.92円   10.41円
    *台湾ドル・円         +6.21%    4.72円    4.20円    4.29円
    *シンガポールドル・円    +6.69%   106.28円   94.62円   97.82円
    *香港ドル・円         +6.37%   19.36円   16.29円   16.80円
    *ロシアルーブル・円     -5.72%    2.67円    1.59円    1.77円
    *ブラジルレアル・円     +17.49%   29.25円   23.72円   24.80円
    *タイバーツ・円        +6.18%    4.05円    3.62円    3.80円

    Powered by フィスコ
  • 2023年06月15日(木)07時33分
    NY市場動向(取引終了):ダウ232.79ドル安(速報)、原油先物0.70ドル安

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 33979.33 -232.79   -0.68% 34151.42 33783.55   13   17
    *ナスダック   13626.48  +53.16   +0.39% 13661.74 13455.99 1130 2175
    *S&P500      4372.59   +3.58   +0.08%  4391.82  4337.85  216  284
    *SOX指数     3739.75  +56.09   +1.52%
    *CME225先物     33490 大証比 -60   -0.18%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     139.98   -0.24   -0.17%   140.28   139.29
    *ユーロ・ドル   1.0833 +0.0040   +0.37%   1.0864   1.0774
    *ユーロ・円    151.64   +0.30   +0.20%   151.64   150.92
    *ドル指数     103.02   -0.32   -0.31%   103.40   102.66

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    4.70   +0.03      4.80    4.60
    *10年債利回り    3.79   -0.02      3.85    3.76
    *30年債利回り    3.88   -0.04      3.94    3.86
    *日米金利差     3.36   -0.45

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      68.72   -0.70   -1.01%   70.49   68.07
    *金先物       1958.8   +0.2   +0.01%   1973.9   1952.5
    *銅先物       386.6   +2.5   +0.64%   388.0   381.0
    *CRB商品指数   260.27   -0.54   -0.21%   260.81   260.27

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7602.74   +7.96   +0.10%  7639.79  7579.27   54   45
    *独DAX     16310.79  +80.11   +0.49% 16336.27 16217.45   26   13
    *仏CAC40     7328.53  +37.73   +0.52%  7358.99  7288.46   30   10

    Powered by フィスコ
  • 2023年06月15日(木)06時57分
    円建てCME先物は14日の225先物比60円安の33490円で推移

    円建てCME先物は14日の225先物比60円安の33490円で推移している。為替市場では、ドル・円は140円00銭台、ユーロ・円は151円70銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2023年06月15日(木)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
    08:50 貿易収支(5月) -1兆2166億円 -4324億円
    08:50 輸出(5月) -0.8% 2.6%
    08:50 輸入(5月) -10.3% -2.3%
    08:50 コア機械受注(4月) 3.0% -3.9%
    08:50 対外・対内証券投資(先週)
    10:10 国債買い入れオペ(残存1-3年、残存5-10年、残存10-25年、残存25年超)(日本銀行)
    13:30 第3次産業活動指数(4月) 0.4% -1.7%
    15:15 全銀協会長が定例会見

      日銀政策委員会・金融政策決定会合(1日目)


    <海外>
    07:45 NZ・GDP速報(1-3月) 2.7% 2.2%
    10:20 中・中期貸出ファシリティ金利(1年物) 2.75% 2.75%
    10:30 中・新築住宅価格(5月)  0.32%
    10:30 豪・失業率(5月) 3.7% 3.7%
    11:00 中・鉱工業生産指数(5月) 3.5% 5.6%
    11:00 中・小売売上高(5月) 13.9% 18.4%
    11:00 中・固定資産投資(都市部)(5月) 4.4% 4.7%
    11:00 中・不動産投資(5月) -6.7% -6.2%
    11:00 中・住宅販売(5月)  11.8%
    11:00 中・調査失業率(5月) 5.2% 5.2%
    18:00 欧・ユーロ圏貿易収支(4月)  256億ユーロ
    20:30 印・輸出(5月)  -12.7%
    20:30 印・輸入(5月)  14.1%
    21:00 ブ・IBGEサービス部門売上高(4月) 0.7% 0.9%
    21:15 欧・欧州中央銀行(ECB)が政策金利発表、ラガルド総裁が記者会見 4.00% 3.75%
    21:30 米・小売売上高(5月) 0% 0.4%
    21:30 米・輸入物価指数(5月) -0.6% 0.4%
    21:30 米・新規失業保険申請件数(先週)  26.1万件
    21:30 米・フィラデルフィア連銀製造業景況指数(6月) -12.3 -10.4
    21:30 米・ニューヨーク連銀製造業景気指数(6月) -15.6 -31.8
    22:15 米・鉱工業生産指数(5月) 0.1% 0.5%
    22:15 米・設備稼働率(5月) 79.7% 79.7%
    22:15 米・鉱工業生産(5月) 0.1% 0.5%
    23:00 米・企業在庫(4月) 0.2% -0.1%
    25:00 露・GDP(1-3月)  -1.9%
    29:00 米・対米証券投資(4月)  1333億ドル

      印・貿易収支(5月) -167.5億ドル -152.4億ドル
      欧・ユーロ圏財務相会合
      ベルギー・NATO国防相理事会(16日まで)


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2023年06月15日(木)06時22分
    大証ナイト終値33600円、通常取引終値比50円高

    大証ナイト終値33600円、通常取引終値比50円高

    Powered by フィスコ
  • 2023年06月15日(木)06時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・14日 ドル円、4日ぶり反落

     14日のニューヨーク外国為替市場でドル円は4営業日ぶりに反落。終値は140.09円と前営業日NY終値(140.22円)と比べて13銭程度のドル安水準だった。5月米卸売物価指数(PPI)が予想を下回ったことが伝わると、米長期金利の低下とともにドル売りが先行。米連邦公開市場委員会(FOMC)結果公表を控える中、ポジション調整目的のドル売りも出て、0時30分過ぎに一時139.29円と日通し安値を更新した。
     ただ、FOMCの結果が伝わると買い戻しが優勢に。米連邦準備理事会(FRB)は13−14日開いたFOMCで市場予想通りFFレートの誘導目標を5.00−5.25%に据え置いた。ただ、同時に公表された政策金利見通し(ドット・チャート)では2023年末の予想中央値が5.6%と3月の5.1%から引き上げられ、年内に0.25%の利上げが2回実施される可能性が示唆された。米利上げが長期化するとの観測からドル買いで反応し、一時140.18円付近まで値を上げた。
     なお、パウエルFRB議長は会見で「ほぼすべての当局者が年内のさらなる利上げは適切だと判断」「インフレ率を2%に戻すには長い道のりがある」「インフレリスクは依然として上向き」「利下げについては2年ほど先の話」などと語った。

     ユーロドルは3日続伸。終値は1.0830ドルと前営業日NY終値(1.0793ドル)と比べて0.0037ドル程度のユーロ高水準だった。欧州中央銀行(ECB)の利上げ継続を見込んだユーロ買いが先行したあとは、米インフレ指標の下振れを受けて全般ドル売りが進行。前日の高値1.0824ドルを上抜けて一時1.0864ドルと5月17日以来の高値を付けた。
     ただ、FOMCの結果を受けて米利上げが長期化するとの観測が高まるとドルを買い戻す動きが優勢となり、一時1.0802ドル付近まで伸び悩んだ。

     ユーロ円は3日続伸。終値は151.73円と前営業日NY終値(151.34円)と比べて39銭程度のユーロ高水準。利上げを継続するECBと、金融緩和策の継続が見込まれる日銀との金融政策の方向性の違いが意識されて、円売り・ユーロ買いが優勢となった。5時30分過ぎに一時151.78円と2008年9月以来の高値を付けた。

    本日の参考レンジ
    ドル円:139.29円 - 140.28円
    ユーロドル:1.0774ドル - 1.0864ドル
    ユーロ円:150.92円 - 151.78円

  • 2023年06月15日(木)05時51分
    下院金融委「21日にパウエルFRB議長が下院金融委で証言」

    ・下院金融委「21日にパウエルFRB議長が下院金融委で証言」

    Powered by フィスコ
  • 2023年06月15日(木)05時05分
    6月14日のNY為替・原油概況


     14日のニューヨーク外為市場でドル・円は、139円29銭へ下落後、140円17銭まで上昇し、引けた。

    米5月生産者物価指数(PPI)が予想以上に改善したため6月連邦公開市場委員会(FOMC)での利上げ休止の思惑が一段と強まり金利低下に伴いドル売り優勢となった。その後、米連邦準備制度理事会(FRB)が連邦公開市場委員会(FOMC)で市場の予想通り政策金利を据え置いたが、インフレリスクが依然上向きとし、見通しでFOMCメンバーが年内あと2回の追加利上げを想定していることが明らかになると追加利上げを織り込み金利が上昇に転じドル買いが再燃した。ただ、7月の追加利上げを明確化せず伸び悩んだ。

    ユーロ・ドルは、1.0864ドルまで上昇後、1.0802ドルまで反落し、引けた。欧州中央銀行(ECB)が明日の定例理事会で追加利上げを実施することを織り込むユーロ買いが優勢となったのち、FRBの追加利上げ観測を受けたドル買いに押された。

    ユーロ・円は151円13銭へ下落後、151円55銭まで上昇。日欧金利差拡大観測にユーロ買い・円売りが優勢となった。

    ポンド・ドルは、1.2699ドルへ上昇後、1.2627ドルまで反落。英中銀の追加利上げ観測を受けたポンド買いが優勢となったのちFRBの追加利上げ観測を受けたドル買いに反落した。

    ドル・スイスは0.8966フランまで下落後、0.9030フランまで上昇した。

     14日のNY原油先物は反落。米国の週次統計で原油在庫が予想外に増加したため供給過剰懸念が売り材料となった。

    [経済指標]
    ・米・5月生産者物価指数:前月比-0.3%(予想:-0.1%、4月:+0.2%)
    ・米・5月生産者物価コア指数:前月比+0.2%(予想:+0.2%、4月:+0.2%)
    ・米・5月生産者物価指数:前年比+1.1%(予想:+1.5%、4月:+2.3%)
    ・米・5月生産者物価コア指数:前年比+2.8%(予想:+2.9%、4月:+3.1%←+3.2%)
    【金融政策】
    ・米連邦公開市場委員会(FOMC)
    ・政策金利(フェデラルファンドFF金利の誘導目標)を5.00-5.25%に据え置き決定

    Powered by フィスコ
  • 2023年06月15日(木)04時12分
    【発言】 パウエルFRB議長「利下げは2年ほど先の話」

    パウエルFRB議長「利下げは2年ほど先の話」

    Powered by フィスコ
  • 2023年06月15日(木)04時07分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、反発

     14日のニューヨーク外国為替市場で、ドル円は反発。4時時点では139.71円と2時時点(139.35円)と比べ36銭程度のドル高水準だった。米連邦公開市場委員会(FOMC)では市場予想通りFFレートの誘導目標が5.00−5.25%に据え置き。しかし、経済見通しでFOMC参加者による2023年末の政策金利の予想が中央値で5.6%と3月の5.1%から引き上げられた。年内2回の利上げ示唆となり、米2年債利回りが一時4.79%台、同10年債利回りも3.84%台へ上振れ。ドル円は140.18円前後までドル高・円安に振れた。ただ、FOMC後のパウエルFRB議長会見が進むなか動意を落ち着かせ、139.53円前後へ下押す場面もあった。パウエル議長は「我々は会合ごとに意思決定を続けていく」として、「7月のFOMCはライブになると予想」などと述べた。

     ユーロ円も一時上振れ。4時時点では151.36円と2時時点(151.36円)と比べて横ばいだった。ドル円上昇による円売りが後押しとなり一時151.53円と、年初来高値151.61円をつけた5月2日以来となる水準まで上昇した。

     ユーロドルは失速。4時時点では1.0833ドルと2時時点(1.0862ドル)と比べて0.0029ドル程度のユーロ安水準だった。米FOMC結果公表後の米金利上昇・ドル高に押され、一時1.08ドル付近へ下押した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:139.29円 - 140.28円
    ユーロドル:1.0774ドル - 1.0864ドル
    ユーロ円:150.92円 - 151.53円

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 人気FX会社ランキング キャンペーンおすすめ10
トレーディングビュー記事 人気FX会社ランキング キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム