ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2023年06月13日(火)のFXニュース(6)

  • 2023年06月13日(火)23時48分
    米株高も手伝ってクロス円が堅調、ポンド円など年初来高値更新

     ドル円が米金利上昇を受けて本日高値圏へ戻したほか、底堅い米株価動向を受けたリスク選好の円売りからクロス円が堅調に推移している。ユーロ円が150.98円、NZドル円が86.01円まで本日高値を更新。ポンド円は176.15円、豪ドル円が94.84円、原油相場が上昇するなか産油国通貨のカナダドルも対円で105.08円まで、それぞれ年初来高値を更新した。

  • 2023年06月13日(火)23時43分
    NY外為:ドル買い再開、米長期金利上昇に転じる、インフレ鈍化ペースの遅さを懸念

    [欧米市場の為替相場動向]

    NY外為市場ではドル買いが再開した。米5月消費者物価指数(CPI)は原油安が奏功し鈍化基調が再確認された。しかし、米連邦準備制度理事会(FRB)が重要視している変動の激しい燃料や食料を除いたコア指数の伸びは前年比で4月から鈍化し2021年11月来で最低となったものの予想程鈍化しなかった。

    CPIの結果はFRBの利下げ休止を正当化するとの見方に一時債券価格が上昇、金利が低下しドル売りが優勢となった。しかし、インフレ鈍化ペースが遅く、完全に利上げサイクルが停止される可能性は少ないとの見方に債券売りが再開し、金利が上昇に転じた。これに伴いドル買いも再開。

    10年債利回りは3.68%まで低下後、3.788%まで上昇した。ドル・円は139円01銭まで下落後、139円95銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.0824ドルまで上昇後、1.0796ドルへ反落。ポンド・ドルは1.2605ドルまで上昇後、1.2595ドルへ反落した。

    Powered by フィスコ
  • 2023年06月13日(火)23時21分
    NY市場動向(午前10時台):ダウ152ドル高、原油先物2.48 ドル高

    [欧米市場の為替相場動向]


    【 米国株式 】        前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 34217.95 +151.62 +0.45% 34310.28 34107.98  27   3
    *ナスダック 13512.51 +50.59 +0.38% 13594.40 13510.19 2012 816
    *S&P500   4365.50 +26.57 +0.61%   4373.41   4352.61  394  109
    *SOX指数   3654.58 +12.92 +0.35%  
    *225先物    33430  大証比+400 +1.21%  
     
    【 為替 】            
    *ドル・円     139.82 +0.22  
    *ユーロ・ドル  1.0791 +0.0034 
    *ユーロ・円   150.88 +0.70  
    *ドル指数     103.28 -0.37  

    【 債券 】           前日比    高値   安値 
    *2年債利回り   4.60 +0.02
    *10年債利回り  3.77 +0.03
    *30年債利回り  3.92 0.04  
    *日米金利差   3.35 +0.04 


    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     69.60 +2.48   +3.69%         69.61     67.15
    *金先物      1970.00 +0.30  +0.02%       1985.90   1959.60 

    Powered by フィスコ
  • 2023年06月13日(火)23時19分
    ドル円 米金利上昇を支援に米CPI発表後の乱高下でつけた高値139.95円に並ぶ

     米10年債利回りが3.788%まで上昇したことを後押しに、ドル円は米消費者物価指数(CPI)発表後に乱高下した際につけた高値139.95円に並ぶ水準まで再び上昇した。

  • 2023年06月13日(火)23時12分
    【速報】ドル・円139.92円、ドル買い再開、米金利上昇に転じる

    ドル・円139.92円、ドル買い再開、米金利上昇に転じる

    Powered by フィスコ
  • 2023年06月13日(火)22時48分
    ドル円 昨日に続き139円割れ回避して下げ渋り、139.60円付近へ戻す

     NY序盤のドル円は下げ渋り。予想を下回った5月米消費者物価指数(CPI)ヘッドラインの結果を受けた下振れは139.01円までで、昨日安値139.07円と同様に139円割れを免れる水準にとどまった。その後は米10年債利回りが3.74%台へ再び浮上してきた動きもあって、ドル円も139.60円付近へ戻した。

  • 2023年06月13日(火)22時33分
    【NY為替オープニング】米6月利上げ休止観測でドル売り優勢


    ◎ポイント
    ・2-4月英・ILO失業率:3.8%(予想:4.0%、1-3月:3.9%)
    ・独・5月消費者物価指数改定値:前年比+6.1%(予想:+6.1%、速報値:+6.1%)
    ・独・6月ZEW景気期待指数:-8.5(予想:-13.1、5月:-10.7)
    ・米・5月消費者物価指数:前年比+4.0%,、米5月消費者物価コア指数:前年比+5.3%(予想:+5.2%、4月:+5.5%)
    ・米財務省・30年債入札
    ・イエレン米財務長官証言(下院金融委員会)
    ・米連邦公開市場委員会(FOMC、14日まで)
    ・中国人民銀、予想外の利下げ

     13日のニューヨーク外為市場では米連邦準備制度理事会(FRB)が本日から14日まで2日間開催する連邦公開市場委員会(FOMC)で利上げ休止を織り込みドル売りが優勢になると見る。
    本日はさらに米財務省が30年債入札を予定しており、結果を受けた米国債相場動向を睨む展開となる。

    コロナの影響を受けた中国経済の回復が思うように進まず中国人民銀は翌日と7日、1カ月物のSLF金利を各10bp引き下げた。また、政府は景気浮揚のため広範囲のパッケージを検討していると報じられた。関係筋は不動産市場の下支えで住宅ローン残高にかかるコスト引き下げで銀行を通じた再貸付の増加で住宅の引き渡しを確実にしたい狙いがあるという。FRBの利下げ休止観測に加え、中国の景気支援策の思惑でリスク選好の動きも期待される。

    米5月消費者物価指数(CPI)は前月比+0.1%と、4月+0.4%から伸びが鈍化した。前年比では+4.0%と、4月+4.9%から予想以上に伸びが鈍化し2021年3月来で最低の伸びとなった。原油安が主要因。一方で、FRBがインフレ指標として注視しているコア指数は前月比+0.4%と予想通り4月と同水準。前年比では+5.3%と、4月+5.5%から鈍化も予想を上回った。5月CPIがインフレの鈍化傾向をあらたに証明しFRBの利上げ休止を正当化する結果となった。

    ・ドル・円は200日移動平均水準137円28銭

    ・ユーロ・ドルは、200日移動平均水準1.0529ドル。

    ・ドル・円139円52銭、ユーロ・ドル1.0793ドル、ユーロ・円150円60銭、ポンド・ドル1.2570ドル、ドル・スイス0.9066フランで寄り付いている。

    Powered by フィスコ
  • 2023年06月13日(火)22時06分
    欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、軟調

     13日の欧州外国為替市場でドル円は軟調。22時時点では139.15円と20時時点(139.54円)と比べて39銭程度のドル安水準だった。5月米消費者物価指数(CPI)は市場予想をわずかに下回る結果となり、コア指数は予想通りの結果となった。発表直後こそ上下に振れて瞬間的に139.95円まで値を上げたものの、インフレ鈍化を確認すると米金利の低下とともにドル売りが進んだ。一時139.06円まで本日安値を更新した。

     ユーロドルは強含み。22時時点では1.0814ドルと20時時点(1.0798ドル)と比べて0.0016ドル程度のユーロ高水準だった。米指標までは持ち高調整売りに押されていたが、CPIの発表後はドル売りの流れに沿って1.0823ドルの高値まで再度買い戻された。

     ユーロ円は22時時点では150.48円と20時時点(150.69円)と比べて21銭程度のユーロ安水準だった。ドル円と同じく瞬間的に150.92円まで上振れるなど荒い値動きとなった。もっとも、発表直後の一時的な反応が落ち着くと、ドル絡みの取り引きが中心となる中で150円台半ばでのもみ合いに転じた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:139.06円 - 139.95円
    ユーロドル:1.0756ドル - 1.0823ドル
    ユーロ円:150.04円 - 150.92円

  • 2023年06月13日(火)22時03分
    【市場反応】米5月CPIは鈍化、利上げ休止観測強まる、ドル買い後退

    [欧米市場の為替相場動向]

    米5月消費者物価指数(CPI)は前月比+0.1%と、4月+0.4%から伸びが鈍化した。
    前年比では+4.0%と、4月+4.9%から予想以上に伸びが鈍化し2021年3月来で最低の伸びとなった。原油安が奏功。
    一方で、米連邦準備制度理事会(FRB)がインフレ指標として注視しているコア指数は前月比+0.4%と予想通り4月と同水準。前年比では+5.3%と、4月+5.5%から鈍化も予想を上回った。

    5月CPIがインフレの鈍化傾向をあらたに証明したため米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げ休止を正当化するとの見方が強まった。

    金利低下に伴いドル売りが優勢となり、ドル・円は139円95銭まで急伸後、139円06銭へ下落。ユーロ・ドルは1.0787ドルから1.0824ドルへ上昇した。

    【経済指標】
    ・米・5月消費者物価指数:前年比+4.0%(予想:+4.1%、4月:+4.9%)
    ・米・5月消費者物価コア指数:前年比+5.3%(予想:+5.2%、4月:+5.5%)
    ・米・5月消費者物価指数:前月比+0.1%(予想:+0.1%、4月:+0.4%)
    ・米・5月消費者物価コア指数:前月比+0.4%(予想:+0.4%、4月:+0.4%)

    Powered by フィスコ
  • 2023年06月13日(火)22時01分
    【速報】中国人民銀が翌日と7日、1カ月物のSLF金利を各10bp下げ

    中国人民銀が翌日と7日、1カ月物のSLF金利を各10bp下げ

    Powered by フィスコ
  • 2023年06月13日(火)21時38分
    予想比下振れの米CPIでドル売り、ドル円は139.06円まで弱含む

     5月の米消費者物価指数(CPI)が予想を下回る結果となり、ドル売りで反応。ドル円は139.06円まで弱含み、ユーロドルは1.0823ドルまで高値を更新した。ただ、5月米CPIのコアは予想通りの結果となったこともあり、結果を受けて米長期金利が一時乱高下し、ドル円も一瞬139.95円まで高値を更新するなど、一方向に大きく傾く地合いにはなっていない。

  • 2023年06月13日(火)21時36分
    【速報】ダウ先物は5ドル高で変わらず、米・5月消費者物価指数受け

    ダウ先物は5ドル高で変わらず、米・5月消費者物価指数受け

    Powered by フィスコ
  • 2023年06月13日(火)21時34分
    【速報】米2年債利回り4.613%⇒4.50%、米・5月消費者物価指数受け

    米2年債利回り4.613%⇒4.50%、米・5月消費者物価指数受け

    Powered by フィスコ
  • 2023年06月13日(火)21時32分
    【速報】ドル・円139.95円⇒139.06円、ドルもみ合い、CPI総合は予想下振れもコアは上振れ

    ドル・円139.95円⇒139.06円、ドルもみ合い、CPI総合は予想下振れもコアは上振れ

    Powered by フィスコ
  • 2023年06月13日(火)21時30分
    【速報】米・5月消費者物価指数は予想を下回り+4.0%


     日本時間13日午後9時30分に発表された米・5月消費者物価指数は予想を下回り、前年比+4.0%となった。

    【経済指標】
    ・米・5月消費者物価指数:前年比+4.0%(予想:+4.1%、4月:+4.9%)

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 田向宏行 人気FX会社ランキング
キャンペーンおすすめ10 田向宏行 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム