ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2023年09月29日(金)のFXニュース(3)

  • 2023年09月29日(金)09時49分
    マッカーシー下院議長:上院がつなぎ予算案で国境問題に対処すれば閉鎖は回避できる

    歩道によると、米議会上院は9月28日までに超党派のつなぎ予算案を前進させた。上院は連邦政府支出を11月17日まで延長するつなぎ予算案の審議開始を76対22で可決。国内の災害対応とウクライナ支援向けにそれぞれ約60億ドルを充てる内容。ただし、共和党はすでに上院案を拒否している。なお、マッカーシー下院議長は上院民主党がつなぎ予算案で国境問題に対処することに同意すれば、閉鎖は回避できるとの考えを示している。

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月29日(金)09時41分
    豪ドル円、しっかり 昨日高値を超えて一時96円台に乗せる

     昨日堅調だった豪ドル円は本日もしっかりとした値動き。昨日高値95.97円を超えて96.01円まで上昇した。他クロス円も、ポンド円が182.25円前後、ユーロ円は157.75円付近で底堅い。
     なお三桁高で始まった日経平均はマイナス圏に沈んでいる。

  • 2023年09月29日(金)09時29分
    ドル・円:149円台前半には顧客筋などのドル買い注文残る

     29日午前の東京市場でドル・円は149円30銭台で推移。149円20銭から149円38銭まで反発。149円台前半には顧客筋などのドル買い注文が多少残されており、ドルはこの水準で下げ渋っている。

     ここまでの取引レジはドル・円は149円20銭-149円38銭、ユーロ・ドルは1.0561ドル-1.0568ドル、ユーロ・円は157円56銭-157円78銭。

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月29日(金)09時05分
    ドル円、下値堅い 一時149.38円まで買い戻し

     ドル円は下値が堅い。朝方に149.20円まで下押す場面があったが、昨日安値の149.15円手前では下げ止まると9時前には149.38円まで買い戻しが入った。その後は日経平均株価が小高く始まるなか、149.30円台でのもみ合いとなっている。

  • 2023年09月29日(金)09時00分
    日経平均寄り付き:前日比146.12円高の32018.64円


    日経平均株価指数前場は、前日比146.12円高の32018.64円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は116.07ドル高の33666.34。
    東京外国為替市場、ドル・円は9月29日9時00分現在、149.33円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月29日(金)08時50分
    日・8月鉱工業生産速報値:前月比0.0%で市場予想を上回る

    29日発表の8月鉱工業生産速報値は、前月比0.0%で市場予想の-0.8%を上回った。

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月29日(金)08時42分
    NY金先物は弱含み、時間外取引で下げ幅縮小

    COMEX金12月限終値:1878.60 ↓12.30

     28日のNY金先物12月限は弱含み。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は、前営業日比-12.30ドル(-0.65%)の1878.60ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは1874.50-1896.80ドル。米国市場の序盤にかけて1896.80ドルまで買われたが、利食い売りが入ったことで1874.50ドルまで反落。ただ、ドル高を意識した売りは一巡し、通常取引終了後の時間外取引ではおおむね1883ドルを挟んだ水準で推移した。


    ・NY原油先物:反落、92ドルを下回る

    NYMEX原油11月限終値:91.71 ↓1.97

     28日のNY原油先物11月限は反落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物11月限は、前営業日比-1.97ドル(-2.10%)の91.71ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは91.39ドル-95.03ドル。アジア市場の中盤にかけて95.03ドルまで一段高となったが、需給ひっ迫を警戒した買いはロンドン市場で一巡し、米国市場の後半にかけて91.39ドルまで反落。通常取引終了後の時間外取引では主に92ドルを下回る水準で推移。

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月29日(金)08時37分
    日・9月東京都区部消費者物価コア指数:前年比+2.5%で市場予想を下回る

    29日発表の9月東京都区部消費者物価コア指数は、前年比+2.5%で市場予想の+2.6%を下回った。

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月29日(金)08時36分
    ドル・円は主に149円台で推移か、米政府機関の一部閉鎖を警戒してドル買い抑制の可能性

     28日のドル・円は、東京市場では149円63銭から149円21銭まで下落。欧米市場では149円50銭まで買われた後、149円15銭まで下落し、149円30銭で取引終了。本日29日のドル・円は主に149円台で推移か。米政府機関の一部閉鎖のリスクは除去されていないため、ドル買いは抑制される可能性がある。

     米連邦政府予算を巡る議会の協議は引き続き難航しており、政府機関が一部閉鎖されるリスクは除去されていない。報道によると、米国務省のミラー報道官は9月28日、「政府機関閉鎖を想定した緊急時対応策を策定している」と述べた。ミラー報道官は記者団に対して「議会で予算案を巡る合意は得られるとの希望はあるが、不測の事態に備えている」と伝えた。

     関係者によると、政府機関が一部閉鎖されても、米国の大使館と領事館は業務を継続し、パスポートとビザに関する手続きは十分な資金がある限り継続される。ただ、一部の対外援助プログラムは資金不足に陥る可能性がある。

     28日の米国株式市場は上昇したが、米国債市場では政府機関の一部閉鎖の可能性があることから、債券利回りは弱含みとなった。外為市場では米長期金利の低下を受けたドル売りが観測されたが、政府機関の一部閉鎖に備えて投資家の間ではリスク選好的な為替取引を手控える動きが出ているようだ。`

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月29日(金)08時35分
    日・8月有効求人倍率:1.29倍で市場予想と一致

    29日発表の8月有効求人倍率は、1.29倍で市場予想と一致した。

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月29日(金)08時34分
    日・8月失業率:2.7%で市場予想を上回る

    29日発表の8月失業率は、2.7%で市場予想の2.6%を上回った。

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月29日(金)08時33分
    ドル円 149.29円付近、SGX日経225先物は31995円でスタート

     ドル円は149.29円付近で推移している。シンガポール取引所(SGX)の日経225先物(期近限月)は、大阪夜間終値(32000円)と比べ5円安の31995円でスタート。

  • 2023年09月29日(金)08時07分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、もみ合い

     29日の東京外国為替市場でドル円はもみ合い。8時時点では149.26円とニューヨーク市場の終値(149.31円)と比べて5銭程度のドル安水準だった。149.20円台を中心としたもみ合いとなった。本日は週末の実質5・10日(ゴトー日)にあたるほか、月末・期末ということもあり、本邦勢のフローに振らされる展開となりそうだ。また、目先は昨日安値の149.15円がサポートとして機能するか注目される。

     ユーロ円ももみ合い。8時時点では157.69円とニューヨーク市場の終値(157.76円)と比べて7銭程度のユーロ安水準だった。157.70円を挟んだ水準でのもみ合い。本邦勢の本格参入や日本株の取引開始を待つ状態だ。

     ユーロドルは8時時点では1.0565ドルとニューヨーク市場の終値(1.0566ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ安水準だった。昨日終値付近での小動きとなった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:149.20円 - 149.31円
    ユーロドル:1.0561ドル - 1.0568ドル
    ユーロ円:157.56円 - 157.78円

  • 2023年09月29日(金)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、中間期末での特殊玉に注視 引き続き円買い介入には要警戒

     28日のニューヨーク外国為替市場でドル円は149円前半で伸び悩み。4−6月期米GDP確定値での個人消費の伸びが予想を大きく下回り、米金利が低下に転じたことが重しとなった。一時149.15円まで下押しした。ユーロドルは米長期金利が低下に転じたことを受け、1.0579ドルまでユーロ高ドル安に振れた。ユーロ円は157.87円まで反発した。

     本日の東京外国為替市場のドル円は、月末・中間期末の特殊玉を注視しながらの取引か。急速に円安が進行した場合は、引き続き本邦通貨当局によるドル売り・円買い介入の可能性には警戒していく展開となる。

     一部の市場筋の見立てでは、本邦通貨当局は、本日の日本企業の中間期末決算を控えて、本邦輸出企業の為替益を拡大させて賃上げに繋げる目論見から本日までドル売り・円買い介入を控えるのではないか、との憶測が流れているようだ。
     6月調査の日銀短観での輸出企業(大企業・製造業)の2023年度の想定為替レートは、ドル円が131.55円、ユーロ円が139.02円だった。現状の為替相場水準での為替ヘッジでは相当の為替益が生じることになるため、賃上げに繋がることが期待されている。

     さらに、本邦通貨当局はドル売り・円買い介入の名目として「ボラティリティーの抑制」を標榜しているが、現状のドル円の1カ月物の予想変動率(インプライド・ボラティリティー)は9%付近に留まっており、昨年秋の円買い介入時の12%以上には届いていないことも、円買い介入に踏み切れない要因なのかもしれない。

     また、パウエルFRB議長の当面の米国経済への懸念である原油高、大規模ストライキ、そして政府機関の閉鎖に関するヘッドラインには、引き続き警戒しておきたい。
     全米自動車労組(UAW)は、米大手自動車メーカーとの労使交渉に大きな進展がなければ、本日ストライキを拡大すると表明。UAWによるストライキの拡大は、米国の景況感の悪化、失業率の上昇に繋がることで、米連邦公開市場委員会(FOMC)での利上げ見送り、そしてドル売り要因となる。

     米国政府機関の閉鎖に関しては、明日9月30日の会期末に向けて2024年度(2023年10月〜2024年9月)の予算案成立が難航しているため、予断を許さない状況が続いている。
     リスクシナリオは、2013年10月のように政府機関が閉鎖された場合。米労働省が9月の雇用統計、消費者物価指数(CPI)、生産者物価指数(PPI)などを発表できなくなる事態に陥る。すなわち、10月31日から11月1日にかけて開催される米連邦公開市場委員会(FOMC)では、利上げの判断材料となる雇用・物価の経済指標がないことで、利上げは見送られる可能性が高まることになる。

     さらに、米国債の格付けを最上位としている米格付け会社ムーディーズが、米連邦政府の政府機関が閉鎖に追い込まれれば、米国債の「信用面でマイナスだ」と警告しており、米国債の格下げリスクが高まることになる。

  • 2023年09月29日(金)07時51分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.21%高、対ユーロ0.38%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           149.31円   -0.32円    -0.21%   149.63円
    *ユーロ・円         157.76円   +0.60円    +0.38%   157.16円
    *ポンド・円         182.21円   +0.62円    +0.34%   181.59円
    *スイス・円         163.19円   +0.78円    +0.48%   162.41円
    *豪ドル・円          95.95円   +0.89円    +0.93%   95.06円
    *NZドル・円         89.01円   +0.43円    +0.48%   88.58円
    *カナダ・円         110.70円   -0.16円    -0.14%   110.86円
    *南アランド・円        7.87円   +0.08円    +0.97%    7.79円
    *メキシコペソ・円       8.51円   +0.04円    +0.53%    8.47円
    *トルコリラ・円        5.43円   -0.07円    -1.19%    5.50円
    *韓国ウォン・円       11.00円   -0.08円    -0.70%   11.08円
    *台湾ドル・円         4.63円   +0.00円    +0.05%    4.63円
    *シンガポールドル・円   109.32円   +0.31円    +0.28%   109.01円
    *香港ドル・円         19.07円   -0.07円    -0.36%   19.13円
    *ロシアルーブル・円     1.54円   +0.00円    +0.08%    1.54円
    *ブラジルレアル・円     29.63円   -0.02円    -0.07%   29.65円
    *タイバーツ・円        4.08円   +0.01円    +0.15%    4.08円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円           +13.87%   151.95円   127.23円   131.12円
    *ユーロ・円          +12.36%   159.76円   137.39円   140.41円
    *ポンド・円          +14.99%   186.77円   155.36円   158.47円
    *スイス・円          +15.11%   166.60円   137.44円   141.77円
    *豪ドル・円           +7.36%   97.68円   86.06円   89.37円
    *NZドル・円         +6.91%   89.70円   80.44円   83.26円
    *カナダ・円          +14.40%   110.88円   94.08円   96.76円
    *南アランド・円        +2.12%    8.32円    6.91円    7.70円
    *メキシコペソ・円      +26.64%    8.78円    6.59円    6.72円
    *トルコリラ・円       -22.38%    8.15円    5.11円    7.00円
    *韓国ウォン・円        +5.68%   11.19円    9.92円   10.41円
    *台湾ドル・円         +7.88%    4.72円    4.20円    4.29円
    *シンガポールドル・円   +11.76%   109.38円   96.55円   97.82円
    *香港ドル・円         +13.48%   19.36円   16.29円   16.80円
    *ロシアルーブル・円     -12.71%    2.54円    1.42円    1.77円
    *ブラジルレアル・円     +19.44%   30.51円   23.72円   24.80円
    *タイバーツ・円        +7.57%    4.18円    3.77円    3.80円

    Powered by フィスコ

2024年05月18日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング メキシコペソ比較 キャンペーンおすすめ10
トルコリラスワップポイントランキング メキシコペソ比較 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)