ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2023年11月01日(水)のFXニュース(2)

  • 2023年11月01日(水)06時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・31日 ドル円、3日ぶり大幅反発

     31日のニューヨーク外国為替市場でドル円は3営業日ぶりに大幅反発。終値は151.68円と前営業日NY終値(149.10円)と比べて2円58銭程度のドル高水準となった。日銀は今日まで開いた金融政策決定会合で長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC)の運用を再び柔軟化することを決めたものの、市場では「微修正にとどまった」と受け止めから、終日円安が進んだ。
     欧州の取引時間帯である19時には財務省が9月28日−10月27日の為替介入額がゼロだったことを公表。市場で浮上していた10月初旬の政府・日銀による為替介入観測を打ち消す格好となり、円売りを後押しした。
     NY市場に入ると、7−9月期米雇用コスト指数や8月米ケース・シラー住宅価格指数、10月米消費者信頼感指数など、予想を上回る米経済指標が相次いだことでドル買いが活発化。節目の151.00円を上抜けて、取引終了間際に一時151.72円と昨年10月21日以来約1年ぶりの高値を更新した。
     なお、同日の高値151.95円がレジスタンスとして意識されると151.07円付近まで押し戻される場面もあったが、下押しは限定的だった。

     ユーロドルは反落。終値は1.0575ドルと前営業日NY終値(1.0615ドル)と比べて0.0040ドル程度のユーロ安水準だった。良好な米経済指標が相次いだことで全般ドル買いが優勢になると、1時30分過ぎに一時1.0558ドルと日通し安値を更新した。市場では「月末のロンドン16時(日本時間1時)のフィキシングに向けたドル買いのフローが観測された」との声も聞かれた。
     主要通貨に対するドルの値動きを示すドルインデックスは一時106.86まで上昇した。

     ユーロ円は大幅に続伸。終値は160.41円と前営業日NY終値(158.25円)と比べて2円16銭程度のユーロ高水準。日銀が大規模金融緩和策の大枠維持を決めたことを背景に全般円売りが優勢となり、欧州時間に一時160.85円と2008年8月以来の高値を更新した影響が残った。
     NY市場に限ればやや伸び悩む展開だった。この日発表の10月ユーロ圏消費者物価指数(HICP)速報値や7−9月期ユーロ圏域内総生産(GDP)速報値の下振れが相場の重しとなり、2時過ぎには159.80円付近まで下押しする場面があった。

    本日の参考レンジ
    ドル円:149.03円 - 151.72円
    ユーロドル:1.0558ドル - 1.0675ドル
    ユーロ円:158.12円 - 160.85円

  • 2023年11月01日(水)06時04分
    大証ナイト終値31380円、通常取引終値比530円高

    大証ナイト終値31380円、通常取引終値比530円高

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月01日(水)05時22分
    【速報】ハマス、外国人の人質解放すると表明

    ハマス、外国人の人質解放すると表明

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月01日(水)05時16分
    ハマスの軍事部門報道官:数日以内に多数の外国人を解放する方針

    報道によると、イスラム組織ハマスの軍事部門報道官は10月31日、人質として拘束している多数の外国人を数日以内に解放する方針を仲介者に伝えたと発表。テレグラムへの投稿動画で明らかにした。ただ、解放される人質の人数など詳細は明らかにしていない。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月01日(水)05時00分
    10月31日のNY為替・原油概況

     31日のニューヨーク外為市場でドル・円は、150円60銭から151円71銭まで上昇し、引けた。

    米7-9月期雇用コスト指数の伸びが予想外に4-6月期から拡大、さらに、8月住宅価格指数や10月消費者信頼感指数も予想を上回ったため金利先高観を受けたドル買いが強まった。また、日銀は金融政策決定会合で長短金利操作の再修正を決定し、正常化に向けて進展したものの、依然景気を重点においたハト派的な修正との見方に日米金利差拡大観測に伴う円売りが加速。

    ユーロ・ドルは1.0660ドルから1.0558ドルまで下落し、引けた。

    ユーロ圏のユーロ圏のインフレ率が急速に改善し、2年ぶりの3%弱となったため欧米金利差拡大観測にユーロ売り、ドル買いが優勢となった。

    ユーロ・円は、160円57銭から159円80銭まで下落した。

    ポンド・ドルは、1.2185ドルから1.2120ドルまで下落。

    ドル・スイスは、0.9026フランから0.9105フランまで上昇した。

     31日のNY原油先物は続落。イスラエル、ハマス戦闘激化を警戒した供給不安に連れた買いが後退した。

    【経済指標】
    ・米・8月S&PコアロジックCS20都市住宅価格指数:前年比+2.16%(予想:+1.75%、7月:+0.15%←+0.13%)
    ・米・8月FHFA住宅価格指数:前月比+0.6%(予想:+0.5%、7月:+0.8%)
    ・米・7-9月期雇用コスト指数:前期比+1.1%(予想:+1.0%、4-6月期:+1.0%)
    ・米・10月消費者信頼感指数:102.6(予想:100.5、9月:104.3←103.0)
    ・米・10月シカゴ購買部協会景気指数:44(予想:45.0、9月:44.1)

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月01日(水)04時10分
    【速報】ホワイトハウス報道官「米中首脳、11月にサンフランシスコで会談する予定」

    ・ホワイトハウス報道官「米中首脳、11月にサンフランシスコで会談する予定」

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月01日(水)04時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、下値堅い

     31日のニューヨーク外国為替市場でドル円は下値が堅い。4時時点では151.59円と2時時点(151.70円)と比べて11銭程度のドル安水準だった。2時前に151.71円まで上昇した後、昨年10月の高値151.95円がレジスタンスとして意識されると、いったん151.07円付近まで調整売りが入る場面があった。もっとも、151.00円割れを回避したことで再び151円台半ばまで買い戻しが入っており、総じて下値は堅かった。

     ユーロドルは売りが一服。4時時点では1.0581ドルと2時時点(1.0567ドル)と比べて0.0014ドル程度のユーロ高水準だった。NY時間に入って強まった売りの流れが一服し、1.0580ドル台まで下げ渋った。

     ユーロ円は4時時点では160.39円と2時時点(160.30円)と比べて9銭程度のユーロ高水準だった。2時過ぎに159.80円付近まで弱含んだものの、その後はドル円と同様に買い戻しが進み、160.40円台まで下値を切り上げた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:149.03円 - 151.71円
    ユーロドル:1.0558ドル - 1.0675ドル
    ユーロ円:158.12円 - 160.85円

  • 2023年11月01日(水)03時25分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ86ドル高、原油先物1.07ドル安


    【 米国株式 】         前日比      高値    安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 33014.69 +85.73 +0.26% 33040.35   32787.12 26 4
    *ナスダック   12835.77 +46.29 +0.36% 12842.23   12697.04  1835 1179
    *S&P500     4186.17 +19.35 +0.46% 4188.34   4153.12  405   97
    *SOX指数     3214.64 +29.46 +0.92%  
    *225先物     31340 大証比+490 +1.59%  
     
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     151.50  +2.40 +1.61% 151.71  150.09
    *ユーロ・ドル  1.0576  -0.0039 -0.37% 1.0675   1.0558
    *ユーロ・円   160.22 +1.97 +1.24% 160.85   159.62 
    *ドル指数     106.72  +0.60 +0.57% 106.86   105.91

    【 債券 】           前日比    高値   安値 
    *2年債利回り   5.07 +0.02
    *10年債利回り  4.86 -0.03  
    *30年債利回り  5.01 -0.04  
    *日米金利差   3.92 -0.08

    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     81.24 -1.07 -1.30%   83.37  81.11
    *金先物      1993.50 -12.10 -0.60% 2017.70 1992.20 

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月01日(水)03時16分
    [通貨オプション]OP買い加速、ドル・円相場急伸で


    ドル・円オプション市場で変動率は上昇。ドル・円相場の急伸を受けてオプション買いが加速した。

    リスクリバーサルでは円コールスプレッドが縮小。ドル・円下値ヘッジ目的の円コール買いに比べ、円先安観に伴う円プット買いが一段と強まった。

    ■変動率
    ・1カ月物8.05%⇒8.90%(08年/24=31.044%)
    ・3カ月物8.92%⇒9.57%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物9.26%⇒9.78%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物9.56%⇒10.01%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)
    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+0.89%⇒+0.60%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+0.84%⇒+0.67%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+0.78%⇒+0.61%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+0.67%⇒+0.58%(08年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月01日(水)02時48分
    欧州主要株式指数、まちまち


     31日の欧州主要株式指数はまちまち。ユーロ圏のインフレ率が急速に改善し、2年ぶりの3%弱となったため安心感から堅調推移となった。英国指数は唯一下落。

    エネルギー会社のBPは第3四半期の収益が予想を下回り下落。酒造会社のアンハイザー・ブッシュ・インベブやカールスバーグは売り上げ減を発表し、それぞれ下落。通信のボーダフォンはスペイン支社をゼゴナに売却することで合意したと発表し、1%下落した。

    ドイツDAX指数は+0.64%、フランスCAC40指数は+0.89%、イタリアFTSE MIB指数+1.47%、スペインIBEX35指数は+0.04%、イギリスFTSE100指数は-0.08%。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月01日(水)02時15分
    ドル円、伸び悩み 昨年10月高値151.95円がレジスタンス

     ドル円は伸び悩み。2時過ぎに一時151.71円まで値を上げたものの、昨年10月の高値151.95円がレジスタンスとして意識されると上値が重くなった。2時13分時点では151.30円付近で推移している。151円台では政府・日銀による為替介入への警戒感も高まるようだ。

  • 2023年11月01日(水)02時10分
    NY外為:ドル続伸、FOMC開始、ドル・円1年ぶりの円安・ドル高水準試す

    NY外為市場でドルは続伸した。連邦準備制度理事会(FRB)は本日から11月1日にかけ、連邦公開市場委員会(FOMC)を開催。この会合では政策金利を据え置く見通し。ただ、朝方発表された住宅関連や賃金が想定以上の伸びを示し、追加利上げ観測も完全には払しょくされていない。

    ドル指数は106.85まで上昇し、26日来の高値を更新。ドル・円は151円70銭まで上昇し、昨年10月来の高値151円95銭を試す展開となった。ユーロ・ドルはユーロ圏の7-9月期国内総生産(GDP)速報が予想外のマイナス成長と欧米金利差拡大観測に1.0558ドルまで下落。ポンド・ドルは1.2184ドルから1.2120ドルまで下落した。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月01日(水)02時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、買い継続

     31日のニューヨーク外国為替市場でドル円は買い継続。2時時点では151.70円と24時時点(151.25円)と比べて45銭程度のドル高水準だった。NY時間の午後に入っても買いの流れは継続。米10年債利回りが4.87%台まで低下幅を縮小したことも買いを誘い、一時151.71円まで上昇。昨年10月以来の高値を更新した。

     ユーロドルはじり安。2時時点では1.0567ドルと24時時点(1.0602ドル)と比べて0.0035ドル程度のユーロ安水準だった。米長期金利の低下幅縮小を手掛かりに1.0558ドルまで本日安値を更新。米ドルカナダドルでも1.3892カナダドルまで米ドル高・カナダドル安が進んでおり、全般にドル買いの流れが目立っている。

     ユーロ円は2時時点では160.30円と24時時点(160.36円)と比べて6銭程度のユーロ安水準だった。ドル絡みの取引が中心となったこともあり、160円台前半でのもみ合いとなった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:149.03円 - 151.71円
    ユーロドル:1.0558ドル - 1.0675ドル
    ユーロ円:158.12円 - 160.85円

  • 2023年11月01日(水)01時42分
    ドル円、上昇止まらず 151.65円まで上昇

     ドル円は上昇が止まらない。東京市場から続く円売りの流れに加え、NY市場でのドル買いの流れも合わさり、一時151.65円まで上昇して昨年10月高値151.95円に近付いた。米10年債利回りは4.86%台で推移している。

  • 2023年11月01日(水)01時39分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ50ドル安、原油先物0.13ドル高


    【 米国株式 】         前日比      高値    安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 32878.74 -50.22 -0.15% 33029.11   32787.12 22 8
    *ナスダック   12752.53 -36.95 -0.29% 12798.90   12697.04  1753 1152
    *S&P500     4173.09 +6.27 +0.15% 4176.03   4153.12  344  155
    *SOX指数     3188.06 +2.88 +0.09%  
    *225先物     31210 大証比+360 +1.17%  
     
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     151.46  +2.36 +1.58% 151.55  150.09
    *ユーロ・ドル  1.0565  -0.0049 -0.46% 1.0675   1.0561
    *ユーロ・円   160.04 +1.79 +1.13% 160.85   159.62 
    *ドル指数     106.77  +0.65 +0.61% 106.78   105.91

    【 債券 】           前日比    高値   安値 
    *2年債利回り   5.07 +0.02
    *10年債利回り  4.87 -0.02  
    *30年債利回り  5.02 -0.03  
    *日米金利差   3.92 -0.08

    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     82.44 +0.13 +0.17%   83.37  81.90
    *金先物      1998.90 -0.30 -0.33% 2017.70 1995.50 

    Powered by フィスコ

2024年05月09日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 トレーディングビュー記事 メキシコペソ比較
バイナリーオプション比較 トレーディングビュー記事 メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム