ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2023年11月28日(火)のFXニュース(4)

  • 2023年11月28日(火)11時42分
    ドル円、一時148円割れ 下値模索が継続

     ドル円は下値模索の動きが継続。一時147.98円まで下落して21日以来の安値を付けた。

  • 2023年11月28日(火)11時37分
    ドル円、戻り鈍い 一時148.01円まで再び下落

     ドル円は戻りが鈍い。一時は148.30円台まで持ち直す場面があったものの、円買い圧力が依然として収まらず、再び下値を探る動きとなると一時148.01円まで下押ししている。

  • 2023年11月28日(火)11時33分
    日経平均前場引け:前日比77.27円安の33370.40円

    日経平均株価指数は、前日比77.27円安の33370.40円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時32分現在、148.09円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月28日(火)10時52分
    ハンセン指数スタート0.09%高の17541.48(前日比+16.42)

    香港・ハンセン指数は、0.09%高の17541.48(前日比+16.42)でスタート。
    日経平均株価指数、10時52分現在は前日比103.45円安の33344.22円。
    東京外国為替市場、ドル・円は148.23円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月28日(火)10時36分
    ドル円、148.30円台まで持ち直し 22日安値がサポートとして機能

     ドル円は10時過ぎにつけた148.03円をここまでの安値に148.36円前後まで持ち直した。結果的に22日安値148.02円がサポートとして機能したことになる。時間外の米10年債利回りが4.40%を回復したことも支えか。
     ユーロ円もつれて162.50円前後まで反発した。

  • 2023年11月28日(火)10時05分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、軟調

     28日の東京外国為替市場でドル円は軟調。10時時点では148.14円とニューヨーク市場の終値(148.69円)と比べて55銭程度のドル安水準だった。昨日安値148.55円を割り込むと徐々に下値を広げて148.08円まで下落し、22日安値148.02円に迫った。
     時間外の米10年債利回りは上昇して始まったものの上げ幅は限定的であり、ドルは買いづらいままだった。スポット応当日が月末で本邦実需勢のドル売りが持ち込まれたとの声も聞かれた。また、日経新聞の記事「マイナス金利解除、日銀が地ならし」が一部で意識され、円買いに繋がったか。

     ユーロ円は弱含み。10時時点では162.33円とニューヨーク市場の終値(162.87円)と比べて54銭程度のユーロ安水準だった。ドル円の円高推移に追随し、弱い豪経済指標の発表後に下落した豪ドル円にもつれ安となり、一時162.25円まで売られた。
     豪ドル円は98円前半から97.89円まで売られた。プラス予想だった10月豪小売売上高(前月比)の結果が-0.2%と弱かったことに反応した。

     ユーロドルはやや伸び悩み。10時時点では1.0958ドルとニューヨーク市場の終値(1.0954ドル)と比べて0.0004ドル程度のユーロ高水準だった。昨日高値1.0959ドルを超えて1.0962ドルまで買われるも、一巡後はユーロ円の売りに頭を抑えられた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:148.08円 - 148.70円
    ユーロドル:1.0949ドル - 1.0962ドル
    ユーロ円:162.25円 - 162.95円

  • 2023年11月28日(火)09時41分
    ドル・円:ドル・円は弱含み、ドル売り継続

     28日午前の東京市場でドル・円は弱含み、148円66銭から148円28銭まで値を下げた。米連邦準備制度理事会(FRB)の引き締め後退への思惑から前日の取引でドル売りが強まり、その流れを受け継いだ。日経平均株価は上げ幅を縮小し、円売りは限定的。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は148円28銭から148円66銭、ユーロ・円は162円50銭から162円84銭、ユーロ・ドルは1.0952ドルから1.0960ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月28日(火)09時36分
    円、買い優勢 ドル円は148.08円まで下げ幅を拡大し148円割れが視野に

     円は買い優勢。朝方から円全面高の展開が続いており、ドル円は148.08円まで下げ幅を広げたほか、ユーロ円は162.31円、ポンド円は187.16円、カナダドル円は108.83円まで値を下げている。

  • 2023年11月28日(火)09時36分
    豪ドル円、下落 豪小売は予想外の減少

     豪ドル円は豪10月小売売上高が前月比-0.2%と予想(+0.1%)外のマイナスとなり、直後の市場は豪ドル売りで反応。小高く始まった日経平均が下げに転じるなど、上値重いムードの中だったこともあり、豪ドル円は一時97.91円まで下落して前日安値97.81円に迫った。

  • 2023年11月28日(火)09時23分
    豪ドル円、98円手前までじり安 この後に豪小売売上高の発表

     豪ドル円は98.04円までじり安。148.20円台まで下値を広げたドル円に引きずられている。一方、ドル安の流れに沿って豪ドル/ドルは0.6610ドル台と昨日からの高値圏で底堅い。
     この後9時30分には10月豪小売売上高(予想:前月比+0.1%)の発表、10時過ぎにはブロック豪準備銀行(RBA)総裁の講演が予定されている。

  • 2023年11月28日(火)09時03分
    ユーロドル、1.0961ドルまでじり高 ドル円は148.30円まで下げ幅拡大

     ユーロドルは小高い。ドル円が下押ししたことに伴って一時1.0961ドルまで値を上げ、21日高値の1.0965ドルに迫っている。ドル円は朝方からの売りが継続し、一時148.30円まで下げ幅を拡大している。

  • 2023年11月28日(火)09時00分
    日経平均寄り付き:前日比72.72円高の33520.39円


    日経平均株価指数前場は、前日比72.72円高の33520.39円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は56.68ドル安の35333.47。
    東京外国為替市場、ドル・円は11月28日9時00分現在、148.41円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月28日(火)08時40分
    NY金先物は強含み、アジア市場で2018.90ドルまで値上り

    COMEX金12月限終値:2012.40 ↑9.40

     27日のNY金先物12月限は強含み。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は、前営業日比+9.40ドル(+0.47%)の2012.40ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは2001.40-2018.90ドル。アジア市場で2001.40ドルまで売られた後、米長期金利の低下を意識して2018.90ドルまで反発した。ただ、その後は伸び悩み、米国市場の後半にかけて2006.10ドルまで値を下げた。通常取引終了後の時間外取引では主に2013ドルを挟んだ水準で推移した。


    ・NY原油先物:弱含み、需給ひっ迫の懸念和らぐ」

    NYMEX原油1月限終値:74.86 ↓0.68

     27日のNY原油先物1月限は弱含み。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物1月限は、前営業日比-0.68ドル(-0.90%)の74.86ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは74.06ドル-76.23ドル。需給ひっ迫の懸念は後退し、ロンドン市場で74.06ドルまで下落。ただ、米国市場の後半にかけて米長期金利の低下を意識した買いが入っており、一時76.23ドルまで買われた。通常取引終了後の時間外取引では75ドルを挟んだ水準で推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月28日(火)08時32分
    ドル円 148.40円前後、SGX日経225先物は33530円でスタート

     ドル円は148.40円付近で推移している。シンガポール取引所(SGX)の日経225先物(期近限月)は、大阪夜間終値(33520円)と比べ10円高の33530円でスタート。

  • 2023年11月28日(火)08時30分
    ドル・円は主に148円台で推移か、米長期金利低下でドル買い拡大の可能性低い

     27日のドル・円は、東京市場では149円67銭から148円78銭まで下落。欧米市場では149円33銭まで買われた後、一時148円55銭まで反落し、148円65銭で取引終了。本日28日のドル・円は主に148円台で推移か。米長期金利の低下を受けてリスク選好的なドル買い・円売りがただちに拡大する可能性は低いとみられる。

     報道によると、カタール外務省は11月27日、「パレスチナ自治区ガザでの戦闘休止の2日間延長が合意された」と発表した。ハマス側からも、「4日間の戦闘休止と同じ条件で2日間延長することでカタールとエジプトと合意した」とのコメントが出された。イスラエルは当初、4日間の戦闘休止後に攻撃を再開することを計画していたもようだが、戦闘休止期間を延長することに合意した。

     市場参加者の間からは「ガザ地区での人道的な戦闘休止について米国を含めた国際社会が強く求めていることをイスラエルは無視できなくなった」との声が聞かれている。ただし、イスラエルがガザへの攻撃を終了する保証はないため、一部の市場関係者は「中東地域における地政学的リスクが再び高まる可能性は残されている」と指摘している。

    Powered by フィスコ

2024年10月05日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 トルコリラスワップポイントランキング 人気FX会社ランキング
メキシコペソ比較 トルコリラスワップポイントランキング 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム