ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2023年12月28日(木)のFXニュース(3)

  • 2023年12月28日(木)12時26分
    ドル円 総じてオーダー薄いが141.00円には買いとOP

     ドル円は付近にしっかりしたオーダーが乏しい状態だが、141.00円の節目には買いと年末となる明日29日NYカットのオプション(OP)が観測されている。本日序盤の下攻めも同節目手前にとどまっており、これらのオーダーを下値に控えるなか戻りを試す動きが強まるか見定めることになる。

  • 2023年12月28日(木)12時21分
    ドル・円は下げ渋り、141円前半を維持

    28日午前の東京市場でドル・円は下げ渋り。米10年債利回りの低下でドル売りが先行。また、日経平均株価の下げ幅拡大で円買いに振れ、朝方に141円66銭から141円18銭まで値を下げた。ただ、ドル売りと円買いは徐々に後退し、141円前半を維持。
    ここまでの取引レンジは、ドル・円は141円18銭から141円66銭、ユーロ・円は156円86銭から157円46銭、ユーロ・ドルは1.1103ドルから1.1122ドル。
    【経済指標】
    ・日・11月鉱工業生産速報値:前月比-0.9%(予想:-1.6%、10月:+1.3%)

    Powered by フィスコ
  • 2023年12月28日(木)12時05分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、戻り鈍い

     28日の東京外国為替市場でドル円は戻りが鈍い。12時時点では141.41円とニューヨーク市場の終値(141.83円)と比べて42銭程度のドル安水準だった。朝方の下攻め後、時間外取引の米10年債利回り上昇も支援とした仲値にかけた戻りは141.66円前後で頭打ち。押し戻され141円前半から141円半ばのもみ合いに転じた。

     ユーロ円も戻り一巡。12時時点では157.23円とニューヨーク市場の終値(157.51円)と比べて28銭程度のユーロ安水準だった。ドル円が頭打ちとなると、ユーロ円も朝方の下落から仲値にかけた戻りで形成したレンジ中程へ下押した。

     ユーロドルはもみ合い。12時時点では1.1118ドルとニューヨーク市場の終値(1.1105ドル)と比べて0.0013ドル程度のユーロ高水準だった。1.1123ドルまで小幅にレンジ上限を広げたものの限られた値動き。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:141.17円 - 141.83円
    ユーロドル:1.1101ドル - 1.1123ドル
    ユーロ円:156.86円 - 157.52円

  • 2023年12月28日(木)11時31分
    日経平均前場引け:前日比177.30円安の33503.94円

    日経平均株価指数は、前日比177.30円安の33503.94円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時30分現在、141.36円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年12月28日(木)10時54分
    ハンセン指数スタート0.32%高の16678.23(前日比+53.39)

    香港・ハンセン指数は、0.32%高の16678.23(前日比+53.39)でスタート。
    日経平均株価指数、10時53分現在は前日比168.93円安の33512.31円。
    東京外国為替市場、ドル・円は141.49円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年12月28日(木)10時04分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、行って来い

     28日の東京外国為替市場でドル円は行って来い。10時時点では141.59円とニューヨーク市場の終値(141.83円)と比べて24銭程度のドル安水準だった。11月鉱工業生産・速報値が予想を上回ったことが伝わると仕掛け的な円買いが持ち込まれ、昨日安値の141.55円を下抜けて141.17円まで下げ足を速めた。もっとも、14日安値の140.97円が目先のサポートとして意識されると下げ渋り。時間外の米10年債利回りが上昇したほか、東京仲値に向けた買いも重なって141.60円台まで急反発するなど、ボラタイルな展開が続いている。

     ユーロ円も行って来いの動き。10時時点では157.37円とニューヨーク市場の終値(157.51円)と比べて14銭程度のユーロ安水準だった。対ドル主導で円高が進んだ流れに沿って一時156.86円まで値を下げたが、一巡後は一転してショートカバーが優勢となり157.40円台まで反発している。

     ユーロドルは10時時点では1.1114ドルとニューヨーク市場の終値(1.1105ドル)と比べて0.0009ドル程度のユーロ高水準だった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:141.17円 - 141.83円
    ユーロドル:1.1101ドル - 1.1117ドル
    ユーロ円:156.86円 - 157.52円

  • 2023年12月28日(木)09時56分
    ドル円、141.60円台まで反発 東京仲値にかけて買い戻し

     ドル円は買い戻し。一時141.17円まで下落したものの、東京仲値にかけては一転してショートカバーが優勢となり141.60円台まで切り返すなど、ボラタイルな相場展開となっている。

  • 2023年12月28日(木)09時44分
    ドル・円:ドル・円は弱含み、日本株は軟調スタート

     28日午前の東京市場でドル・円は弱含み、141円66銭から141円28銭まで値を下げた。前日NY株式市場は続伸だったが、本日東京株式市場で日経平均株価は軟調スタートとなり、やや円買いに振れた。クロス円はドル・円に追随し、下落基調となった。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は141円28銭から141円66銭、ユーロ・円は156円90銭から157円37銭、ユーロ・ドルは1.1103ドルから1.1110ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年12月28日(木)09時11分
    ドル円、一時141.17円まで下げ幅拡大 薄商いで値が振れやすい

     ドル円は軟調。年末相場で商いが薄いなか、全般円高が加速しており、ドル円は一時141.17円まで下げ足を速め、14日に付けた140.97円に迫っている。また、ユーロ円は156.86円、ポンド円は180.73円、豪ドル円は96.79円まで下げ足を速めるなど、市場の流動性が悪化しており値が簡単に振れる状況となっている。

  • 2023年12月28日(木)09時00分
    日経平均寄り付き:前日比203.77円安の33477.47円


    日経平均株価指数前場は、前日比203.77円安の33477.47円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は111.19ドル高の37656.52。
    東京外国為替市場、ドル・円は12月28日9時00分現在、141.42円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年12月28日(木)08時55分
    ドル円、一時141.42円まで下落 昨日安値下抜け

     ドル円は弱含み。朝方からの弱い地合いが続き、11月鉱工業生産・速報値が予想を上回ったことも円買い・ドル売りにつながった面があり、昨日安値の141.55円を下抜けて141.42円まで値を下げた。

  • 2023年12月28日(木)08時54分
    日・11月鉱工業生産速報値:前月比-0.9%で市場予想を上回る

    28日発表の11月鉱工業生産速報値は前月比-0.9%で市場予想の-1.6%程度を上回った。

    Powered by フィスコ
  • 2023年12月28日(木)08時49分
    NY金先物は上昇、米長期金利の低下やドル安を意識した買いが入る

    COMEX金2月限終値:2093.10 ↑23.30

     27日のNY金先物2月限は上昇。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物2月限は、前営業日比+23.30ドル(+1.13%)の2093.10ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは2072.80-2095.80ドル。ロンドン市場で2072.80ドルまで下げたが、米国市場では米長期金利の低下やドル安を意識した買いが観測されており、2095.80ドルまで買われた。通常取引終了後の時間外取引では主に2089ドルを挟んだ水準で推移。


    ・NY原油先物:反落、一時74ドルを下回る

    NYMEX原油2月限終値:74.11 ↓1.46

     27日のNY原油先物2月限は反落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物2月限は、前営業日比-1.46ドル(-1.93%)の74.11で通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは73.92ドル-75.66ドル。ロンドン市場で75.66ドルまで買われたが、米国市場の後半にかけて売りが強まり、一時74ドルを下回った。通常取引終了後の時間外取引では主に74ドル台で推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2023年12月28日(木)08時46分
    ドル・円は主に141円台で推移か、米長期金利低下でドル買い抑制も

     27日のドル・円は、東京市場では142円31銭から142円85銭まで反発。欧米市場では142円81銭から141円55銭まで下落し、141円81銭で取引終了。本日28日のドル・円は主に141円台で推移か。米長期金利の低下や原油安を受けてリスク選好的なドル買いは抑制される可能性がある。

     主要メディアの報道によると、中国の全国人民代表大会(全人代)は12月27日、第14次5カ年計画の中間報告を行った。報道によると、内需を拡大し、迅速な景気回復を確かなものとし、安定成長の促進に努めるとの方針を示した。

     中国共産党書記兼国家発展改革委員会の鄭主任は26日の会合で「消費の回復と拡大を優先し、大量消費を安定化し、サービス消費を促進する」と話しているようだ。同氏によると、中国政府は「不動産や地方政府債務、中小金融機関のリスクの解消に向けた調整により、主要分野でのリスク防止と解消に取り組む」とされる。

     市場参加者の間からは「地方政府の債務問題などをどのように処理するのか、注視する必要がある」との声が聞かれている。また、2024年における中国人民銀行の金融政策について一部の市場参加者は「欧米主要国と同じ方向となり、段階的な金融緩和策が講じられる」と予想している。

    Powered by フィスコ
  • 2023年12月28日(木)08時09分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.43%高、対ユーロ0.14%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           141.79円   -0.61円    -0.43%   142.40円
    *ユーロ・円         157.46円   +0.22円    +0.14%   157.24円
    *ポンド・円         181.46円   +0.26円    +0.14%   181.20円
    *スイス・円         168.21円   +1.40円    +0.84%   166.81円
    *豪ドル・円          97.06円   -0.12円    -0.12%   97.18円
    *NZドル・円         89.76円   -0.34円    -0.37%   90.09円
    *カナダ・円         107.34円   -0.58円    -0.54%   107.92円
    *南アランド・円        7.71円   +0.07円    +0.90%    7.64円
    *メキシコペソ・円       8.38円   -0.00円    -0.05%    8.39円
    *トルコリラ・円        4.82円   -0.03円    -0.68%    4.85円
    *韓国ウォン・円       10.96円   -0.04円    -0.41%   11.00円
    *台湾ドル・円         4.62円   +0.02円    +0.52%    4.60円
    *シンガポールドル・円   107.42円   -0.18円    -0.17%   107.60円
    *香港ドル・円         18.16円   -0.08円    -0.45%   18.24円
    *ロシアルーブル・円     1.55円   +0.00円    +0.32%    1.54円
    *ブラジルレアル・円     29.35円   -0.22円    -0.73%   29.56円
    *タイバーツ・円        4.13円   +0.01円    +0.25%    4.12円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            +8.14%   151.91円   127.23円   131.12円
    *ユーロ・円          +12.14%   164.30円   137.39円   140.41円
    *ポンド・円          +14.51%   188.66円   155.36円   158.47円
    *スイス・円          +18.65%   170.59円   137.44円   141.77円
    *豪ドル・円           +8.61%   98.62円   86.06円   89.37円
    *NZドル・円         +7.81%   91.52円   80.44円   83.26円
    *カナダ・円          +10.93%   111.17円   94.08円   96.76円
    *南アランド・円        +0.10%    8.34円    6.91円    7.70円
    *メキシコペソ・円      +24.71%    8.78円    6.65円    6.72円
    *トルコリラ・円       -31.16%    7.48円    4.81円    7.00円
    *韓国ウォン・円        +5.27%   11.67円    9.92円   10.41円
    *台湾ドル・円         +7.71%    4.75円    4.20円    4.29円
    *シンガポールドル・円    +9.82%   112.24円   96.55円   97.82円
    *香港ドル・円         +8.06%   19.46円   16.29円   16.80円
    *ロシアルーブル・円     -12.46%    1.95円    1.42円    1.77円
    *ブラジルレアル・円     +18.31%   31.21円   23.72円   24.80円
    *タイバーツ・円        +8.78%    4.29円    3.77円    3.80円

    Powered by フィスコ

2024年11月25日(月)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ
バイナリーオプション比較 人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム