ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2023年12月27日(水)のFXニュース(5)

  • 2023年12月27日(水)23時46分
    ユーロドル、堅調 5カ月ぶり高値

     ユーロドルは堅調に推移。米10年債利回りの低下を背景にユーロ買い・ドル売りが優勢となり、一時1.1086ドルと7月27日以来5カ月ぶりの高値を更新した。

  • 2023年12月27日(水)23時23分
    NY外為:ドル続落、FRB3月の利下げ開始観測

    [欧米市場の為替相場動向]

    NY外為市場でドルは続落となった。米短期金融市場では米連邦準備制度理事会(FRB)が来年3月にも利下げ開始することを織り込み始めドル売りに拍車がかかった。欧州中央銀行(ECB)よりも利下げ開始が早まると見ている。

    ユーロ・ドルは1.1075ドルまで上昇し、7月末来の高値を更新。ポンド・ドルは1.2749ドルまで上昇し、19日来の高値を更新した。ドル・円は142円63銭から142円52銭へじり安推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2023年12月27日(水)22時19分
    【NY市場の経済指標とイベ ン ト】

    [欧米市場の為替相場動向]

    12月27日(水)
    ・24:00 米・12月リッチモンド連銀製造業指数(11月:-5)
    ・03:00 米財務省・5年債入札

    Powered by フィスコ
  • 2023年12月27日(水)22時06分
    欧州外国為替市場概況・22時 ユーロドル、しっかり

     27日の欧州外国為替市場でユーロドルはしっかり。22時時点では1.1068ドルと20時時点(1.1056ドル)と比べて0.0012ドル程度のユーロ高水準だった。米10年債利回りが3.86%台まで低下するなか、7月27日以来の高値となる1.1070ドルまで上昇。神経質に上下する場面もあったが、米金利先安観などを手掛かりに総じて底堅く推移した。

     ドル円はもみ合い。22時時点では142.58円と20時時点(142.63円)と比べて5銭程度のドル安水準だった。142.60円を挟んだ水準でのもみ合いとなり、方向感を欠いた。

     ユーロ円は22時時点では157.82円と20時時点(157.69円)と比べて13銭程度のユーロ高水準だった。ユーロドルの上昇や欧州株高などを背景に一時157.84円まで値を上げた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:142.31円 - 142.85円
    ユーロドル:1.1029ドル - 1.1070ドル
    ユーロ円:157.15円 - 157.84円

  • 2023年12月27日(水)20時31分
    ドル・円は変わらず、クロス円は底堅い

    [欧米市場の為替相場動向]

    欧州市場でドル・円は142円60銭付近と、ほぼ変わらずの値動き。日銀の大規模緩和継続で円売りに振れやすいものの、欧米株価指数は高安まちまちで円売りを抑制。一方、米早期利下げ観測で米10年債利回りは低水準で推移し、ドル買いは入りづらい。
    ここまでの取引レンジは、ドル・円は142円44銭から142円80銭、ユーロ・円は157円28銭から157円71銭、ユーロ・ドルは1.1038ドルから1.1059ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年12月27日(水)20時06分
    欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、底堅い

     27日の欧州外国為替市場でドル円は底堅い。20時時点では142.63円と17時時点(142.78円)と比べて15銭程度のドル安水準だった。日銀の国債買い入れ方針公表を受け、一時142.40円台まで下落した。その後小戻すも、時間外の米10年債利回りが3.86%台まで低下幅を拡大したことを背景に再び142.40円台まで下押したが、同水準では下げ渋る動きとなった。

     ユーロドルは小高い。20時時点では1.1056ドルと17時時点(1.1041ドル)と比べて0.0015ドル程度のユーロ高水準だった。米長期金利の低下を背景としたドル売りの流れの中でじりじり値を上げると、8月10日以来となる1.1059ドルまで上値を広げた。

     ユーロ円は方向感定まらず。20時時点では157.69円と17時時点(157.65円)と比べて4銭程度のユーロ高水準だった。ドル円の下げに連れて17時過ぎに157.30円前後まで下押すも一時的となり、ユーロドルが強含んだ影響から157.60円台まで切り返すと、その後は157円台半ばでもみ合いとなり方向感を欠いた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:142.31円 - 142.85円
    ユーロドル:1.1029ドル - 1.1059ドル
    ユーロ円:157.15円 - 157.78円

  • 2023年12月27日(水)19時27分
    ドル・円は小動き、ユーロは堅調

    [欧米市場の為替相場動向]

    欧州市場でドル・円は伸小動きとなり、142円50銭台に失速も同水準でのもみ合いが続く。一方、ユーロ・ドルはじり高となり、1.1050ドル台で小幅に値を上げた。また、ユーロ・円は円売り一巡も、底堅い値動きにより157円半ばを維持している。
    ここまでの取引レンジは、ドル・円は142円44銭から142円80銭、ユーロ・円は157円28銭から157円67銭、ユーロ・ドルは1.1038ドルから1.1055ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年12月27日(水)19時13分
    NY為替見通し=ドル円、ロンドンフィキシングに絡んだ動きに注目

     本日これまでのドル円は日銀による早期の政策転換観測が後退したことを背景に円売りが先行したが、米長期金利の低下も重しに142円後半で伸び悩んだ。

     日銀が本日公表した18-19日に開いた金融政策決定会合の主な意見では、マイナス金利政策の解除に関して、「金融正常化のタイミングは近づいている」との主張もあったが、「来春の賃金交渉の動向を見てから判断しても遅くない」「慌てて政策変更する必要はない」との見解も出るなど、政策修正の時期を巡り意見が交錯していることが明らかになった。植田日銀総裁も25日の講演で政策変更に来春闘の賃上げが重要と強調している。

     一方で、日銀の1-3月期国債買入オペ方針を受けて一時的に円買いが見られた。日銀は3年超5年以下、5年超10年以下の買い入れ額のレンジ下限を引き下げ、10年超25年以下、25年超の月間の買い入れ回数を減らし、今後の金融調節の柔軟性を高めたことになる。

     日銀の金融政策変更時期をめぐる思惑も交錯し、円相場に方向感が出にくい。前日まで休場だった英国やドイツ、フランスといった欧州市場も本日から戻ったが、年末相場で流動性は低く手がかりも乏しい。本日予定されている米経済指標は12月リッチモンド連銀製造業指数が発表される程度で、ドル円は米株や米長期金利の動向を眺めながらの動きが予想されるが、依然として米連邦準備制度理事会(FRB)の早期利下げ観測を背景にドルの上値は重く、ドル円は142円台を中心に伸び悩む展開が見込まれる。本日のスポット応当日が年末となっていることもあり、ロンドンフィキシングに絡んだ動きに注意したい。

    ・想定レンジ上限
     ドル円の上値めどは本日これまでの高値142.85円や日足一目均衡表・転換線143.20円が上値めど。

    ・想定レンジ下限
     ドル円の下値めどは26日の安値142.10円や22日安値141.87円が下値めど。

  • 2023年12月27日(水)18時30分
    ドル・円は伸び悩み、米金利安でドル売り

    [欧米市場の為替相場動向]

    欧州市場でドル・円は伸び悩み、142円80銭まで上昇後は142円50銭台に失速した。米10年債利回りの低下でドル売りが先行し、主要通貨は対ドルで堅調地合いに。一方、日銀の大規模緩和継続を見込んだ円売りも出やすいが、一服したもよう。
    ここまでの取引レンジは、ドル・円は142円44銭から142円80銭、ユーロ・円は157円28銭から157円67銭、ユーロ・ドルは1.1038ドルから1.1054ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年12月27日(水)18時01分
    日銀の国債買入方針受けた円買いは一時的、ドル円は142.65円近辺

     日銀の1-3月期国債買入オペ方針を受けて円買いの動きが見られたが、反応は一時的。ドル円は142円半ばで下げ渋り、142.70円台まで切り返すなど底堅い動きが継続。足もとでは142.65円近辺での動き。
     また、米長期金利の低下も支えにユーロドルは1.1054ドルまで上値を伸ばした。米10年債利回りは3.863%近辺まで低下幅を拡大している。

  • 2023年12月27日(水)17時43分
    東京為替概況:ドル・円は伸び悩み、日銀緩和継続で円売り

     27日の東京市場でドル・円は伸び悩み。日銀金融政策決定会合の主な意見のハト派的な内容で円売り優勢となり、ドルは142円31銭から142円84銭まで値を切り上げた。ただ、米10年債利回りは低水準でもみ合い、ドルはその後動意の薄い値動きとなった。

    ・ユーロ・円は157円08銭から157円77銭まで上昇。
    ・ユーロ・ドルは1.1028ドルから1.1046ドルまで値を上げた。

    ・日経平均株価:始値33,532.97円、高値33,755.75円、安値33,521.52円、終値33,681.24円(前日比375.39円高)
    ・17時時点:ドル・円142円55-60銭、ユーロ・円157円40-50銭

    Powered by フィスコ
  • 2023年12月27日(水)17時21分
    ハンセン指数取引終了、1.74%高の16624.84(前日比+284.43)

    香港・ハンセン指数は、1.74%高の16624.84(前日比+284.43)で取引を終えた。
    17時20分現在、ドル円は142.56円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年12月27日(水)17時21分
    ドル・円は伸び悩み、日銀緩和継続で円売り

    27日の東京市場でドル・円は伸び悩み。日銀金融政策決定会合の主な意見のハト派的な内容で円売り優勢となり、ドルは142円31銭から142円84銭まで値を切り上げた。ただ、米10年債利回りは低水準でもみ合い、ドルはその後動意の薄い値動きとなった。
    ・ユーロ・円は157円08銭から157円77銭まで上昇。
    ・ユーロ・ドルは1.1028ドルから1.1046ドルまで値を上げた。
    ・日経平均株価:始値33,532.97円、高値33,755.75円、安値33,521.52円、終値33,681.24円(前日比375.39円高)
    ・17時時点:ドル・円142円55-60銭、ユーロ・円157円40-50銭
    【要人発言】
    ・日銀金融政策決定会合における主な意見(12月18-19日分)
    「来春の賃上げを見てから判断しても遅くない」
    「賃金と物価の好循環を通じた2%目標の実現見極めは十分な余裕を持ってできる」
    「物価目標実現の確度はさらに高まり、正常化のタイミングが近づいている
    「将来の出口を見据え、YCCやマイナス金利の在り方の議論が必要」
    【経済指標】
    ・中・11月工業企業利益:前年比+29.5%(10月:+2.7%)

    Powered by フィスコ
  • 2023年12月27日(水)17時12分
    東京外国為替市場概況・17時 ドル円 しっかり

     27日午後の東京外国為替市場でドル円はしっかり。17時時点では142.78円と15時時点(142.56円)と比べて22銭程度のドル高水準だった。アジア株高や本邦長期金利の低下を背景とした円売りの流れが継続し142円後半で下値の堅い動き。ただ、東京午前につけた高値142.85円を前に伸び悩んでいる。日銀が1-3月期国債買い入れ計画を公表したが、買い入れ金額のレンジ下限を引き下げたことが明らかになり、17時過ぎにドル円は142円半ばまでやや売りに押されている。

     ユーロドルは底堅い。17時時点では1.1041ドルと15時時点(1.1043ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ安水準だった。米長期金利の低下を手掛かりにした買いが入り、1.1049ドルまで8月10日以来の高値を更新したが、これまでのレンジは20Pips程度と依然として値動きは限定的。

     ユーロ円はじり高。17時時点では157.65円と15時時点(157.43円)と比べて22銭程度のユーロ高水準だった。円安の流れが継続するなか、ユーロドルの高値更新の動きも支えに一時157.78円まで高値を更新した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:142.31円 - 142.85円
    ユーロドル:1.1029ドル - 1.1049ドル
    ユーロ円:157.15円 - 157.78円

  • 2023年12月27日(水)16時37分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :7697.51
     前日比:+2.78
     変化率:+0.04%

    フランス CAC40
     終値 :7568.82
     前日比:-2.58
     変化率:-0.03%

    ドイツ DAX
     終値 :16706.18
     前日比:+18.76
     変化率:+0.11%

    スペイン IBEX35
     終値 :10111.90
     前日比:+7.60
     変化率:+0.08%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :30353.29
     前日比:+79.03
     変化率:+0.26%

    アムステルダム AEX
     終値 :785.45
     前日比:-4.43
     変化率:-0.56%

    ストックホルム OMX
     終値 :2377.05
     前日比:+1.91
     変化率:+0.08%

    スイス SMI
     終値 :11153.09
     前日比:+20.49
     変化率:+0.18%

    ロシア RTS
     終値 :1067.24
     前日比:+4.19
     変化率:+0.39%

    イスタンブール・XU100
     終値 :7263.50
     前日比:-35.83
     変化率:-0.49%

    Powered by フィスコ

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 メキシコペソ比較 トレーディングビュー記事
バイナリーオプション比較 メキシコペソ比較 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム