ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

バイナリーオプション比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【トランプ関税で日経平均が乱高下!】株価指数も取引できるCFD口座は?

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2024年03月19日(火)のFXニュース(1)

  • 2024年03月19日(火)00時52分
    ユーロドル、じり安 1.0881ドルと日通し安値に面合わせ

     ユーロドルはじり安。米長期金利の上昇に伴うユーロ売り・ドル買いが出たほか、米住宅指標の上振れが相場の重しとなり、一時1.0881ドルとアジア時間に付けた日通し安値に面合わせした。

  • 2024年03月19日(火)00時45分
    NY外為:ポンド安、英利下げを後押し、2月インフレ率2年半ぶり低水準で

    NY外為市場でポンドはインフレの改善を受けて売られた。ポンド・ドルは1.2745ドルから1.2722ドルまで下落し、6日来の安値を更新。ポンド・円は190円06銭から189円87銭まで下落した。ユーロ・ポンドは0.8549ポンドから0.8555ポンドまで上昇。

    英国の2月インフレ率は3%と、21年11月以降2年半ぶりの低水準となった。このため、市場では利下げを後押しする結果と見られている。英中銀は今週予定されている金融政策決定会合で政策金利を据え置く見通し。ベイリー総裁は利下げには依然慎重な姿勢を維持すると見られている。

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月19日(火)00時06分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、小高い

     18日のニューヨーク外国為替市場でドル円は小高い。24時時点では149.28円と22時時点(149.17円)と比べて11銭程度のドル高水準だった。米長期金利の上昇や予想を上回る3月米NAHB住宅市場指数が相場の支援材料となった。ただ、日米の金融政策決定会合の結果発表を控えて様子見ムードが広がる中、一本調子で上昇する展開にはならなかった。

     ユーロドルは小幅安。24時時点では1.0886ドルと22時時点(1.0892ドル)と比べて0.0006ドル程度のユーロ安水準だった。米長期金利の上昇に伴うユーロ売り・ドル買いが出たほか、米住宅指標の上振れが相場の重しとなり、一時1.0884ドル付近まで下押しした。ただ、19−20日の米連邦公開市場委員会(FOMC)を前に積極的な売買は手控えられた。

     ユーロ円は24時時点では162.51円と22時時点(162.49円)と比べて2銭程度のユーロ高水準。

     南アフリカランドは軟調。プラチナ価格の大幅下落を背景に世界最大の産出量を誇る南アフリカの通貨ランドに売りが集まった。対円では一時7.86円、対ドルでは18.9819ランドまで値を下げた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:148.91円 - 149.33円
    ユーロドル:1.0881ドル - 1.0906ドル
    ユーロ円:162.08円 - 162.69円

2025年04月18日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較
CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




田向宏行