ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2024年03月28日(木)のFXニュース(3)

  • 2024年03月28日(木)12時34分
    日経平均後場寄り付き:前日比462.81円安の40299.92円

    日経平均株価指数後場は、前日比462.81円安の40299.92円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は3月28日12時33分現在、151.31円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月28日(木)12時34分
    ドル・円:ドル・円は伸び悩み、日本の為替介入に警戒

     28日午前の東京市場でドル・円は伸び悩み、151円24銭から151円54銭まで上昇後はやや値を下げた。米連邦準備制度理事会(FRB)当局者のタカ派的な見解で、ドル買いに振れやすい地合いに。ただ、日本の為替介入が警戒され、円買い圧力は継続する。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は151円24銭から151円54銭、ユーロ・円は163円49銭から163円86銭、ユーロ・ドルは1.0808ドルから1.0827ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月28日(木)12時32分
    上海総合指数0.88%高の3019.361(前日比+26.222)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.88%高の3019.361(前日比+26.222)で午前の取引を終えた。
    ドル円は151.31円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月28日(木)12時27分
    ドル・円は伸び悩み、日本の為替介入に警戒

    28日午前の東京市場でドル・円は伸び悩み、151円24銭から151円54銭まで上昇後はやや値を下げた。米連邦準備制度理事会(FRB)当局者のタカ派的な見解で、ドル買いに振れやすい地合いに。ただ、日本の為替介入が警戒され、円買い圧力は継続する。
    ここまでの取引レンジは、ドル・円は151円24銭から151円54銭、ユーロ・円は163円49銭から163円86銭、ユーロ・ドルは1.0808ドルから1.0827ドル。
    【要人発言】
    ・ウォラー米FRB理事
    「データは今年の利下げの可能性が少ないことを示唆」
    「賃金上昇圧力は緩和しつつある」
    「利上げの可能性は極めて低い」
    ・林官房長官
    「為替市場の動向、高い緊張感をもって注視」
    「行き過ぎた動きにあらゆる手段を排除せず適切に対応」
    「為替介入については具体的な見解を控える」
    ・日銀金融政策決定会合における主な意見(3月18・19日)
    「普通の金融緩和への移行、中期的にプラスの効果を期待できる」
    「今回の措置で金融市場に大きな変動が起こる可能性は低い」
    「政策枠組みの見直し、金融引き締めへのレジーム転換ではない」
    「マイナス金利とYCCの同時解除、金融環境に非連続的な変化をもたらすリスク」
    「大規模緩和を上手に手仕舞うためにはこれからの政策の手綱さばきが重要」
    【経済指標】
    ・豪・2月小売売上高:前月比+0.3%(予想:+0.4%、1月:+1.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月28日(木)12時06分
     東京外国為替市場概況・12時 ドル円、やや伸び悩み

     28日の東京外国為替市場でドル円はやや伸び悩み。12時時点では151.36円とニューヨーク市場の終値(151.33円)と比べて3銭程度のドル高水準だった。米・中期金利の上昇を眺めて仲値後も強含むと、151.54円まで値を上げた。もっとも当局者からの円安けん制発言が続くなかで積極的に上値を試す展開にもならず、一巡後は水準を切り下げる展開に。日経平均が一時500円超安まで下げ幅を広げたことも嫌気され、朝方の安値に並ぶ151.26円まで売り押された。

     ユーロ円は方向感でず。12時時点では163.75円とニューヨーク市場の終値(163.75円)とほぼ同水準だった。ドル円が上昇したタイミングで163.87円まで買われた。ただドル円が下落すると163.60円台まで上値を切り下げるなど、明確なトレンドは見えなかった。

     ユーロドルは小動き。12時時点では1.0822ドルとニューヨーク市場の終値(1.0828ドル)と比べて0.0006ドル程度のユーロ安水準だった。1.0820ドル付近で動意が鈍かった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:151.26円 - 151.54円
    ユーロドル:1.0808ドル - 1.0828ドル
    ユーロ円:163.50円 - 163.87円

  • 2024年03月28日(木)11時37分
    日経平均前場引け:前日比479.29円安の40283.44円

    日経平均株価指数は、前日比479.29円安の40283.44円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時36分現在、151.31円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月28日(木)10時56分
    ドル円、151.35円近辺 日経平均の大幅安やドル/CNHの動きも重し

     ドル円は151.54円を頭に伸び悩み、10時52分時点で151.35円前後で推移。日経平均株価が500円超下落していることや、ドル/人民元(CNH)の上値が抑えられていることもドル円の上値を抑えている。

  • 2024年03月28日(木)10時54分
    ハンセン指数スタート0.09%安の16378.40(前日比-14.44)

    香港・ハンセン指数は、0.09%安の16378.40(前日比-14.44)でスタート。
    日経平均株価指数、10時53分現在は前日比531.84円安の40230.89円。
    東京外国為替市場、ドル・円は151.36円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月28日(木)10時38分
    ドル・円:ポジション調整的なドル売りは一巡か

     28日午前の東京市場でドル・円は151円30銭台で推移。151円26銭まで売られた後、151円40銭まで反発。ポジション調整的なドル売りは一巡したとみられる。

     ここまでの取引レンジは151円46銭-151円79銭、ユーロ・ドルはもみ合い。1.0808ドル-1.0828ドルで推移。ユーロ・円は上げ渋り。163円83銭から163円50銭で推移。

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月28日(木)10時36分
    ドル円、151.50円台では伸び悩み 米・中期金利は上昇基調

     ドル円は仲値後に上値を試して151.54円まで買われた。もっとも一巡後は伸び悩み、足もとでは151.44円前後で推移している。ユーロドルが1.0816ドル近辺での値動き。米・中期金利の上昇がドルの支えとはなっているものの、上値を積極的に追うという勢いは出ていない。時間外の米2年債利回りは前日比0.041%高い4.61%付近で推移している。

  • 2024年03月28日(木)10時07分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、小高い

     28日の東京外国為替市場でドル円は小高い。10時時点では151.41円とニューヨーク市場の終値(151.33円)と比べて8銭程度のドル高水準だった。時間外の米金利上昇にも反応は限られたが、東京仲値前からドル買い・円売りが優勢になると10時過ぎには151.47円まで買われ小高く推移。

     ユーロドルはもみ合い。10時時点では1.0817ドルとニューヨーク市場の終値(1.0828ドル)と比べて0.0011ドル程度のユーロ安水準だった。ウォラー米連邦準備理事会(FRB)理事のタカ派発言を受けて時間外の米10年債利回りが4.21%まで上昇したことで、一時1.0808ドルまで弱含んだ。しかしユーロ円の買いも入り1.08ドルは割り込めず、もみ合いとなっている。

     なお、NZドルは軟調な動き。対ドルでは昨年11月20日以来となる0.5980ドルまで、対円では90.49円まで弱含んだ。3月のニュージーランド(NZ)ANZ企業信頼感が、前回よりも大幅に低下したことが重しになった。

     ユーロ円は下げ渋り。10時時点では163.74円とニューヨーク市場の終値(163.75円)と比べて1銭程度のユーロ安水準だった。ユーロドルの動きに連れて163.50円まで下押したが、東京仲値にかけて円売りが入ったことで下げ渋り163.70円台まで切り返した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:151.26円 - 151.47円
    ユーロドル:1.0808ドル - 1.0828ドル
    ユーロ円:163.50円 - 163.83円

  • 2024年03月28日(木)09時35分
    豪・2月小売売上高:前月比+0.3%で市場予想を下回る

    28日発表の豪・2月小売売上高は前月比+0.3%で市場予想の+0.4%を下回った。

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月28日(木)09時10分
    NZドル円、90.53円まで下落 企業信頼感が大幅に低下

     NZドルは弱含み。3月ニュージーランド(NZ)ANZ企業信頼感が前回の34.7を大幅に下回る22.9となったことがNZドル売りを促している。NZドル/ドルは昨日安値を割り込み0.5984ドルまで、NZドル円は90.53円まで下落。

  • 2024年03月28日(木)09時00分
    日経平均寄り付き:前日比438.31円安の40324.42円


    日経平均株価指数前場は、前日比438.31円安の40324.42円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は477.75ドル高の39760.08。
    東京外国為替市場、ドル・円は3月28日9時00分現在、151.28円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月28日(木)08時47分
    NY金先物は強含み、米長期金利の低下が支援材料に

    COMEX金6月限終値:2212.70 ↑13.50

     27日のNY金先物6月限は強含み。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物6月限は、前営業日比+13.50ドル(+0.61%)の2212.70ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは2193.70-2218.30ドル。アジア市場の前半で2193.70ドルまで売られたが、まもなく反転し、ロンドン市場で2218.30ドルまで買われた。米長期金利の低下が意識されたようだ。ただ、その後は上げ渋り、米国市場で2208.30ドルまで値を下げており、通常取引終了後の時間外取引では主に2214ドルを挟んだ水準で推移。


    ・NY原油先物:下げ渋り、時間外取引で81ドル台後半まで反発

    NYMEX原油5月限終値:81.35 ↓0.27

     27日のNY原油先物5月限は下げ渋り。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物5月限は、前営業日比-0.27ドル(-0.33%)の81.35ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは80.55ドル-81.74ドル。ロンドン市場で80.55ドルまで売られたが、米国市場では株高を意識した買いが観測されており、通常取引終了後の時間外取引で81.74ドルまで反発した。

    Powered by フィスコ

2024年04月27日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 田向宏行 経済指標速報記事
バイナリーオプション比較 田向宏行 経済指標速報記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム