ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2024年04月19日(金)のFXニュース(2)

  • 2024年04月19日(金)06時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・18日 ドル円、反発

     18日のニューヨーク外国為替市場でドル円は反発。終値は154.64円と前営業日NY終値(154.39円)と比べて25銭程度のドル高水準だった。4月米フィラデルフィア連銀製造業景気指数が予想を大きく上回ったことが伝わると全般ドル買いが先行。米長期金利の指標となる米10年債利回りが4.65%台まで上昇したことも相場の支援材料となり、2時30分過ぎに一時154.68円と日通し高値を更新した。ウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁が「利下げの緊急性は感じていない」「利上げは私の基本的な予想ではないが、データが要求するなら米連邦準備理事会(FRB)は利上げするだろう」と述べたこともドル買いを誘った。
     また、米連邦公開市場委員会(FOMC)で投票権を有するボスティック米アトランタ連銀総裁は「米国のインフレは高すぎる」「2%へのインフレ低下の道のりは緩慢で険しい」「年末に近づくまで利下げに踏み切ることは適切ではない」などと話した。
     ただ、政府・日銀による為替介入への警戒感が高まる中、前日の高値154.73円が目先レジスタンスとして意識されると上昇は一服した。市場では「16日に付けた34年ぶりの高値154.79円や大量のノックアウトオプションが観測されている155.00円がレジスタンスとして意識される」との声も聞かれた。

     ユーロドルは反落。終値は1.0643ドルと前営業日NY終値(1.0673ドル)と比べて0.0030ドル程度のユーロ安水準だった。欧州中央銀行(ECB)が6月にも利下げに動くとの見方が強まる一方、FRBによる利下げ開始は想定より後にずれるとの観測が高まっており、欧米の金利差拡大への思惑からユーロ売り・ドル買いが出やすかった。3時30分過ぎには一時1.0642ドルと日通し安値を更新した。

     ユーロ円は4営業日ぶりに反落。終値は164.59円と前営業日NY終値(164.77円)と比べて18銭程度のユーロ安水準。ドル円とユーロドルの値動きの影響を同時に受けたため、相場は方向感が出なかった。23時過ぎには164.55円付近まで下押ししたものの、0時30分前には164.86円付近まで持ち直した。ただ、そのあとは164.52円付近まで再び弱含んだ。

    本日の参考レンジ
    ドル円:153.96円 - 154.68円
    ユーロドル:1.0642ドル - 1.0690ドル
    ユーロ円:164.36円 - 164.95円

  • 2024年04月19日(金)05時05分
    4月18日のNY為替・原油概況

    18日のニューヨーク外為市場でドル・円は154円32銭から154円68銭まで上昇し、引けた。

    米先週分新規失業保険申請件数が予想を下回り労働市場の底堅さを示したほか米4月フィラデルフィア連銀製造業景況指数も予想外に3月から上昇し2年ぶり高水準となったため利下げ観測がさらに後退し、長期金利上昇に伴うドル買いが優勢となった。その後、ウィリアムズ米NY連銀総裁が自分の基本シナリオではないがデータで正当化されたら利上げも除外しない姿勢を示したほか、ボスティック米アトランタ連銀総裁もインフレが高過ぎで年末まで利下げできる状況にはならないとのタカ派発言を受けてドル買いが一段と強まった。

    ユーロ・ドルは1.0680ドルから1.0642ドルまで下落し、引けた。欧州中央銀行(ECB)のチーフエコノミスト、レーン専務理事などの発言を受け6月の利下げを織り込むユーロ売りが優勢となった。

    ユーロ・円は、164円80銭から164円54銭まで下落。

    ポンド・ドルは1.2475ドルから1.2434ドルまで下落。

    ドル・スイスは0.9085フランから0.9122フランまで上昇した。

    18日のNY原油先物は反発。イランの脅威が強まり供給不安を受けた買いが強まったほか、良好な米国経済指標を受けて需要増加期待も買い材料となった。

    [経済指標]
    ・米・先週分新規失業保険申請件数:21.2万件(予想:21.5万件、前回:21.2万件←21.1万)
    ・米・失業保険継続受給者数:181.2万人(予想:181.8万人、前回:181万人←181.7万人)
    ・米・4月フィラデルフィア連銀製造業景況指数:15.5(予想:2.3、3月:3.2)
    ・米・3月中古住宅販売件数:419万戸(予想:420戸、2月:438万戸)
    ・米・3月景気先行指数:前月比-0.3%(予想:-0.1%、2月:+0.2%←+0.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月19日(金)04時06分
    【速報】ドル・円154.58円で伸び悩む、鈴木財務相や植田日銀総裁発言受け

    ドル・円154.58円で伸び悩む、鈴木財務相や植田日銀総裁発言受け

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月19日(金)04時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、いったん頭打ち

     18日のニューヨーク外国為替市場でドル円はいったん頭打ち。4時時点では154.59円と2時時点(154.62円)と比べて3銭程度のドル安水準だった。米債金利は10年債が4.64%台、米連邦準備理事会(FRB)の金融政策の影響を受けやすい2年債が4.98%台と高水準を維持。ドル円は154.68円までじり高となった。ただ、鈴木財務相の「為替市場に関しては日米、日米韓で緊密な意思疎通を行う」「金利差だけで為替の水準は決まらない」など為替関連の発言も伝わるなか154.55円前後へ下押した。

     ユーロドルはじり安。4時時点では1.0645ドルと2時時点(1.0653ドル)と比べて0.0008ドル程度のユーロ安水準だった。米金利高止まるなか、ユーロ安・ドル高方向の動きがじりじり進んだ。大きな値幅ではないが、1.0642ドル前後まで下値を探った。一時330ドル高となったダウ平均がマイナスへ転じるなど米株の不安定な動きを反映し、リスクセンチメントに敏感なオセアニア通貨が豪ドル米ドルで0.6417米ドル、NZドル米ドルが0.5899米ドルまで値を下げた動きに連れた面もあった。

     ユーロ円も重い動き。4時時点では164.56円と2時時点(164.72円)と比べて16銭程度のユーロ安水準だった。米株の重い動きを反映して、クロス円もさえない。ドル円がやや円買い方向へ傾いたこともあり、ユーロ円は164.55円前後へ下押した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:153.96円 - 154.68円
    ユーロドル:1.0642ドル - 1.0690ドル
    ユーロ円:164.36円 - 164.95円

  • 2024年04月19日(金)04時04分
    【速報】G7「秩序のない為替の動きは経済を損傷する可能性がある」との見解を再確認

    G7「秩序のない為替の動きは経済を損傷する可能性がある」との見解を再確認

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月19日(金)03時52分
    【速報】G20財務相・中銀総裁会議、共同声明は取りまとめられなかった

    G20財務相・中銀総裁会議、共同声明は取りまとめられなかった

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月19日(金)03時50分
    [通貨オプション]変動率は低下、レンジ突破を織り込むOP買いが後退

    ドル・円オプション市場で変動率は低下。相場のレンジ突破を織り込むオプション買いが一段と後退した。リスクリバーサルは1年物を除いて円コールスプレッドが連日後退。ドル・円下値ヘッジ目的の円コール買いに比べ、円先安観に伴う円プット買いが強まった。1年物は円コール買いが優勢となった。

    ■変動率
    ・1カ月物9.44%⇒8.52%(08年/24=31.044%)
    ・3カ月物9.24%⇒8.82%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物9.38%⇒9.09%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物9.57%⇒9.31%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+1.70%⇒+1.52%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+1.39%⇒+1.29%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+1.00%⇒+0.97%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+0.45%⇒+0.46%(08年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月19日(金)03時48分
    【発言】鈴木財務相「為替市場に関しては日米、日米韓で緊密な意思疎通行う」

    鈴木財務相「為替市場に関しては日米、日米韓で緊密な意思疎通行う」

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月19日(金)03時38分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ14ドル高、原油先物横ばい

    【 米国株式 】         前日比    高値    安値 ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 37767.49 +14.18 +0.04% 38083.76 37681.52 11  19
    *ナスダック 15630.47 -52.90  -0.34% 15786.12  15589.52 1491 1487
    *S&P500 5009.95 -12.26 -0.24%   5056.66  5004.96  249 252
    *SOX指数 4500.37 -66.94 -1.47%
    *225先物 37820 大証比-350 -0.92%

    【 為替 】           前日比    高値   安値
    *ドル・円 154.65 +0.26 +0.17% 154.65  154.26
    *ユーロ・ドル 1.0646 -0.0027 -0.25% 1.0684 1.0643
    *ユーロ・円 164.65 -0.12 -0.07% 164.95 164.55
    *ドル指数 106.15 +0.20 +0.19% 106.17 105.74

    【 債券 】           前日比    高値   安値
    *2年債利回り 4.99 +0.06
    *10年債利回り 4.65 +0.06
    *30年債利回り 4.74 +0.04
    *日米金利差 3.78 +0.08
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値
    *原油先物 82.69 +0.00 +0.00% 83.47  81.56
    *金先物 2395.80 +7.40 +0.31% 2408.00 2377.20

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月19日(金)03時08分
    欧州主要株式指数、続伸

    18日の欧州主要株式指数は続伸。主要企業の好決算を好感した買いや欧州中央銀行(ECB)の6月利下げを期待した買いが支援した。

    フランスのヨーグルトメーカー、ダノンは第1四半期の売上が予想を上回り、上昇。スイスの電力・自動化テクノロジー会社のABBは第1四半期決算が予想を上回り上昇。英国の郵便事業を営むロイヤルメイルを運営するインターナショナルディストリビューションはチェコの投資家による買収提案を拒否したとの報道で下落。

    ドイツDAX指数は+0.38%、フランスCAC40指数は+0.52%、イタリアFTSE MIB指数+0.74%、スペインIBEX35指数は+1.23%、イギリスFTSE100指数は+0.37%。

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月19日(金)02時36分
    ドル、買い優勢 ユーロドルは一時1.0643ドルまで下落

     ドルは全般買いが優勢となっている。ドル円は一時154.68円まで値を上げたほか、ユーロドルは1.0643ドルまで値を下げた。また、豪ドル米ドルは0.6417米ドル、NZドル米ドルは0.5899米ドルまで値を下げた。

  • 2024年04月19日(金)02時27分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ54ドル高、原油先物0.37ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値    安値 ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 37807.64 +54.33 +0.14% 38083.76 37789.36 18  12
    *ナスダック 15677.61 -5.76  -0.04% 15786.12  15595.74 1674 1237
    *S&P500 5033.25 +11.04 +0.22%   5056.66  5012.71  287 212
    *SOX指数 4519.12 -48.19 -1.06%
    *225先物 37900 大証比-270 -0.71%

    【 為替 】           前日比    高値   安値
    *ドル・円 154.63 +0.24 +0.16% 154.65  154.26
    *ユーロ・ドル 1.0654 -0.0019 -0.18% 1.0684 1.0647
    *ユーロ・円 164.73 -0.04 -0.02% 164.95 164.55
    *ドル指数 106.08 +0.13 +0.12% 106.13 105.74

    【 債券 】           前日比    高値   安値
    *2年債利回り 4.99 +0.06
    *10年債利回り 4.65 +0.06
    *30年債利回り 4.74 +0.04
    *日米金利差 3.78 +0.08
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値
    *原油先物 83.06 +0.37 +0.45% 83.47  81.56
    *金先物 2403.60 +15.32 +0.62% 2408.00 2377.20

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月19日(金)02時06分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、高止まり

     18日のニューヨーク外国為替市場でドル円は高止まり。2時時点では154.62円と24時時点(154.63円)と比べて1銭程度のドル安水準だった。米10年債利回りが4.65%台、米連邦準備理事会(FRB)金融政策の影響を受けやすい同2年債利回りも4.99%まで上昇。ドル円は154.65円まで小幅に上値を広げた。本邦当局による円買い介入への警戒感もあり大きく上伸する動きではなかったものの、高値圏を維持した。ボスティック米アトランタ連銀総裁から「米国のインフレは高すぎる」「年末まで利下げは出来ないだろう」などの発言が聞かれた。

     ユーロドルはもみ合い。2時時点では1.0653ドルと24時時点(1.0654ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ安水準だった。独10年債利回りがじりじり上昇するなか、ユーロドルは1.0665ドル前後へ持ち直す場面もあった。しかし、独長期金利が2.50%台まで上昇した一方、米長期金利の上昇も進み、ユーロドルの上向きの勢いを限定した。

     ユーロ円ももみ合い。2時時点では164.72円と24時時点(164.74円)と比べて2銭程度のユーロ安水準だった。米株が高安まちまちで推移するなか、クロス円も方向感が定まらなかった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:153.96円 - 154.65円
    ユーロドル:1.0646ドル - 1.0690ドル
    ユーロ円:164.36円 - 164.95円

  • 2024年04月19日(金)02時02分
    NY外為:ドル買い強まる、アトランタ連銀総裁は年末まで利下げできる状態にならないと悲観的

    米アトランタ連銀のボスティック総裁は講演で、米インフレは「高過ぎる」とし、インフレの2%目標達成の道のりは遅く、平たんではないと、年末まで利下げできる状態にはならないだろう、との考えを示した。

    先にウィリアムズ米NY連銀総裁はデータ次第で利上げも正当化されると言及。米国債相場は続落。10年債利回りは4.649%まで上昇した。ドル買いが強まり、ドル・円は154円30銭から154円65銭まで上昇し、日中高値を更新。ユーロ・ドルは1.0654ドルと安値圏で推移した。ポンド・ドルは1.2467ドルから1.2456ドルへ下落。

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月19日(金)01時44分
    ドル円、一時154.65円まで上昇 前日高値に接近

     ドル円は底堅い動き。米長期金利の指標となる米10年債利回りが4.64%台まで上昇したことが相場の支援材料となり、一時154.65円と日通し高値を更新。前日の高値154.73円に近づいた。なお、市場では「16日に付けた34年ぶりの高値154.79円や大量のノックアウトオプションが観測されている155.00円がレジスタンスとして意識される」との声が聞かれた。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較
田向宏行 トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム