ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2024年05月03日(金)のFXニュース(3)

  • 2024年05月03日(金)10時09分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、安値圏で推移

     3日の東京外国為替市場でドル円は安値圏で推移。10時時点では153.14円とニューヨーク市場の終値(153.64円)と比べて50銭程度のドル安水準だった。東京市場が憲法記念日で休場ということもあり、市場流動性が乏しいなかで振幅。一時152.88円まで弱含んだ。しかし153円半ばへ戻す場面もあるなど神経質な動きだった。

     ユーロ円は総じてドル円の動きに連動。10時時点では164.35円とニューヨーク市場の終値(164.80円)と比べて45銭程度のユーロ安水準だった。ドル円の下押しとともに先月19日以来となる164.05円まで弱含んだ。しかし164.64円前後へ戻すなど、ドル円と同様に神経質な振れだった。

     ユーロドルは10時時点では1.0731ドルとニューヨーク市場の終値(1.0725ドル)と比べて0.0006ドル程度のユーロ高水準だった。1.0732ドルまで小幅にレンジ上限を広げたものの、引き続き注目が円相場に集まっており限られた動きだった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:152.88円 - 153.79円
    ユーロドル:1.0724ドル - 1.0732ドル
    ユーロ円:164.05円 - 164.97円

  • 2024年05月03日(金)09時36分
    NY金先物は伸び悩み、時間外取引で値を戻す

    COMEX金6月限終値:2309.60 ↓1.40

     2日のNY金先物6月限は伸び悩み。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物6月限は、前営業日比-1.40ドル(-0.06%)の2309.60ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは2294.30-2336.10ドル。アジア市場で2336.10ドルまで買われた後はじり安となり、米国市場の前半にかけて2294.30ドルまで反落。ただ、ドル高は一服しており、通常取引終了後の時間外取引で2318.70ドルまで戻している。


    ・NY原油先物:伸び悩み、一時78.41ドルまで値下がり

    NYMEX原油6月限終値:78.95 ↓0.05

     2日のNY原油先物6月限は伸び悩み。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物6月限は、前営業日比-0.05ドル(-0.06%)の78.95ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは78.41ドル-79.90ドル。80ドルを下回る水準での取引が続いた。ロンドン市場で79.90ドルまで反発したが、米国市場の後半にかけて78.41ドルまで反落。需給ひっ迫の懸念は薄らいだ。通常取引終了後の時間外取引では主に79ドルを挟んだ水準で推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2024年05月03日(金)09時27分
    クロス円、ドル円に連れた動き ユーロ円は164円半ばで推移

     クロス円は総じてドル円の動きに連れている。ユーロ円は先月19日以来となる164.05円まで弱含んだが、9時25分時点では164円半ばまで戻している。また、豪ドル円も100.48円まで下値を広げたが、100.70円近辺で推移。
     なお、豪株ASX200は前日の米株高が支えになり、0.4%上昇している。

  • 2024年05月03日(金)09時04分
    ドル円、153円挟んで神経質な動き

     東京市場が憲法記念日で休場ということもあり、市場流動性が悪い。その中でドル円は方向感なく激しく上下している。一時4月12日以来となる152.88円まで弱含むも、すぐに153.10円台まで戻した。9時3分時点では153円を挟んで神経質な動き。

  • 2024年05月03日(金)08時28分
    ドル円、一時152.98円まで弱含み

     ドル円は昨日から続く軟調な流れが継続し、前日安値153.06円、1日安値153.04円を割り込み4月15日安値に並ぶ152.98円まで弱含んだ。もっとも、152円台での滞空時間は短く、すぐに153.20円近辺まで戻している。

  • 2024年05月03日(金)08時21分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.04%安、対ユーロ0.02%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           153.69円   +0.06円    +0.04%   153.63円
    *ユーロ・円         164.87円   +0.03円    +0.02%   164.84円
    *ポンド・円         192.61円   +0.01円    +0.01%   192.60円
    *スイス・円         169.90円   -1.56円    -0.91%   171.46円
    *豪ドル・円         100.86円   -0.77円    -0.76%   101.63円
    *NZドル・円         91.52円   -0.06円    -0.07%   91.58円
    *カナダ・円         113.41円   -1.13円    -0.99%   114.54円
    *南アランド・円        8.28円   +0.00円    +0.02%    8.28円
    *メキシコペソ・円       9.04円   +0.01円    +0.10%    9.03円
    *トルコリラ・円        4.72円   -0.02円    -0.34%    4.74円
    *韓国ウォン・円        0.11円   +0.00円    +0.09%    0.11円
    *台湾ドル・円         4.74円   +0.00円    +0.04%    4.74円
    *シンガポールドル・円   113.44円   +0.08円    +0.07%   113.36円
    *香港ドル・円         19.67円   +0.01円    +0.03%   19.66円
    *ロシアルーブル・円     1.69円   +0.00円    +0.04%    1.69円
    *ブラジルレアル・円     30.07円   +0.02円    +0.07%   30.05円
    *タイバーツ・円        4.17円   -0.00円    -0.04%    4.17円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            +8.97%   160.08円   133.02円   141.04円
    *ユーロ・円           +5.88%   171.56円   146.13円   155.72円
    *ポンド・円           +7.27%   200.54円   165.43円   179.56円
    *スイス・円           +1.34%   175.08円    0.00円   167.65円
    *豪ドル・円           +5.00%   103.43円    0.00円   96.06円
    *NZドル・円         +2.69%   94.05円   81.56円   89.12円
    *カナダ・円           +6.67%   117.32円   97.56円   106.32円
    *南アランド・円        +7.41%    8.34円    6.91円    7.71円
    *メキシコペソ・円       +8.79%    9.34円    7.32円    8.31円
    *トルコリラ・円        -1.38%    7.48円    4.54円    4.79円
    *韓国ウォン・円       -98.97%   11.67円    9.95円   10.91円
    *台湾ドル・円         +2.88%    4.86円    4.34円    4.61円
    *シンガポールドル・円    +6.18%   116.24円   99.62円   106.84円
    *香港ドル・円         +8.91%   20.24円   16.95円   18.06円
    *ロシアルーブル・円     +6.74%    1.79円    1.42円    1.58円
    *ブラジルレアル・円     +3.48%   31.21円   26.25円   29.06円
    *タイバーツ・円        +1.67%    4.29円    3.88円    4.10円

    Powered by フィスコ
  • 2024年05月03日(金)08時20分
    NY市場動向(取引終了):ダウ322.37ドル高(速報)、原油先物0.27ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 38225.66  322.37   0.85% 38295.29 37895.66   21   9
    *ナスダック  15840.958 235.477   1.51% 15862.787 15604.726  2167 992
    *S&P500       5064.2   45.81 0.912843%  5073.21  5011.05  355  147
    *SOX指数     4605.347  97.669   2.17%
    *225先物       37900 -80.00   -0.21%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円   153.64   -0.93    -0.60%   156.28   153.06
    *ユーロ・ドル 1.0725  +0.0013     0.12%   1.0730   1.0674
    *ユーロ・円  164.80   -0.78     -0.47%   167.39   164.23
    *ドル指数     105.40  -0.355   -0.34%   105.897  105.298

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り   4.939  -0.058     4.975   4.875
    *10年債利回り   4.591  -0.002     4.651   4.567
    *30年債利回り   4.729   0.022     4.786   4.716
    *日米金利差    3.681   -0.03

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      83.71   0.27   0.32%   84.44   83.05
    *金先物     2303.2876 -14.6074   -0.63%  2326.39  2285.77
    *銅先物       26.695   0.055   0.21%   26.82   26.02
    *CRB商品指数  284.7425 -0.6997 -0.2451% 284.7425 284.7425

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     8172.15   50.91   0.63%  8178.76  8119.85   60 39
    *独DAX      17896.5  -35.67   -0.2% 17981.04 17875.98   17 22
    *仏CAC40     7914.65  -70.28   -0.88%  7956.52  7908.63   16 24

    Powered by フィスコ
  • 2024年05月03日(金)08時08分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、弱含み

     3日の東京外国為替市場でドル円は弱含み。8時時点では153.26円とニューヨーク市場の終値(153.64円)と比べて38銭程度のドル安水準だった。NY引けにかけては買い戻しが入ったものの、昨日からの上値の重さが継続され153.22円まで弱含んだ。前日安値153.06円や1日安値153.04円を割り込み152円台まで押し戻されるか注目となる。

     ユーロドルは小動き。8時時点では1.0729ドルとニューヨーク市場の終値(1.0725ドル)と比べて0.0004ドル程度のユーロ高水準だった。市場の目が円相場に集まっていることで、早朝は小幅な値動きに終始。

     ユーロ円は軟調。8時時点では164.44円とニューヨーク市場の終値(164.80円)と比べて36銭程度のユーロ安水準だった。ドル円の動きに連れて164.40円まで下押し、軟調推移。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:153.22円 - 153.79円
    ユーロドル:1.0724ドル - 1.0730ドル
    ユーロ円:164.40円 - 164.97円

  • 2024年05月03日(金)08時00分
    東京為替見通し=円安の勢いは一服、介入資金少なく円ショックには要警戒

     昨日の海外市場でドル円は為替介入警戒感と、一時は4.64%台まで上昇した米10年債利回りが4.56%台まで低下したことが相場の重しとなり153.06円と日通し安値を更新した。ユーロドルは、米雇用指標で1.0674ドルまで一時弱含んだが、米金利の低下で1.0730ドルまでじり高になった

     本日のドル円相場は、円売りの勢いは一服となるだろうが、下値を積極的に攻めるのも難しく、方向感のない値動きとなりそうだ。

     4月29日に続き、日本時間2日早朝の円買い介入は計8兆円を超える巨額介入とされている。これまでの介入は日本が休場となった日(4月29日)、取引参加者が極端に少ない時間帯(5月2日早朝)という、市場の間隙をついて行われている。本日も憲法記念日で東京市場が休場ということもあり、市場流動性の悪い時間帯に敢えて円買い介入を行うのではないかという声はある。しかしながら、米国サイドがドルの押し下げ介入に対しては賛同をしていないと思われることで、現行水準(153円台)での介入を否定する声も多い。

     また、流動性の悪い時間帯に介入をしたことに関しては、介入余力が底をつくことを懸念しているから、という声もある。本邦の外貨準備高は約200兆円あるものの、ドル売り介入に利用できる外貨預金額は、今回の介入の規模と同程度と想定した場合は、あと7−8回程度しかないとの予想もある。外貨準備の中にある米債を売ることは、米国サイドから強い拒否反応が示されることもあり、限られた介入資金(ドルの外貨預金や売却できる証券など)で円安の流れを断ち切るのは、流動性の悪い時間が効果的と判断したのかもしれない。もし、介入資金が枯渇してきた場合は、1992年のポンド危機、そしてつい最近のトルコリラ危機などと同様の道をたどることになる。現時点では円安がいったんは止まっているものの、状況次第で円の更なる暴落(円ショック)もあり得るので警戒はしておきたい。

     なお、本日は東京市場だけでなく、中国も労働節のため休場、オセアニア・アジア市場から主だった経済指標の発表予定はない。また、NY時間には注目指標(4月米雇用統計、4月米サプライマネジメント協会(ISM)非製造業指数など)が発表されることが、アジア時間での値動きを限定することになるだろう。

  • 2024年05月03日(金)07時18分
    米4月雇用統計、賃金動向にも注目

    米労働省が発表する雇用統計の先行指標として注目される米民間部門の雇用者数を示すADP雇用統計の4月分は+19.2万人と伸びは3月+20.8万人から鈍化したものの、予想を上回った。3月分は+18.4万人から+20.8万人へ上方修正された。全米の製造業活動を示すISM製造業指数の4月分の雇用は7カ月連続で活動の縮小を示す50割れで、製造業の雇用の弱さが示された。労働市場の需給を判断するうえでFOMCが注目しているJOLT求人件数でも3月分は848.8万件と、2月881.3万件から予想以上に減少し21年来の低水準となった。雇用者の労働市場への自信をあらわすとして注目される自発的離職者の離職率は2.1%まで低下し、2020年8月以来の低水準となるなど労働市場の減速を示す兆候が見られた。

    米4月雇用統計では失業率が3.8%と、3月と同水準を維持する見込み。非農業部門雇用者数は21.4万人増と、伸びが2月の27.5万人から縮小が予想されている。

    パウエル議長は連邦公開市場委員会(FOMC)後の会見で労働市場が依然ひっ迫しているものの、緩和しつつあると正しい方向に向かっているとの見解を示した。ただ、ここにきて賃金の上昇が目立つ。1-3月期の雇用コスト指数(ECI)は前期比+1.2%と、1年ぶり最大の伸びを記録。1-3月期単位労働コスト速報値も前期比年率+4.7%。伸びは10-12月期0%から予想以上に拡大し1年ぶり最大となった。同期非農業部門労働生産性を押し下げ。速報値は前期比年率+0.3%。伸びは10-12月期+3.5%から予想以上に鈍化し、マイナスとなった昨年同期以降1年ぶり最小となった。

    雇用統計でも失業率や雇用と同様に、平均賃金動向に焦点が集まる。予想では前年比+4.0%と、3月4.1%から伸び鈍化が予想されている。もし、予想に反し、賃金の鈍化が進まなければ利下げ先送り観測が再度強まり、ドル買い材料になる可能性がある。

    ■4月雇用統計先行指標
    ●ISM製造業雇用:48.6(7カ月連続の50割れ)

    ●・米・4月ADP雇用統計:+19.2万人(予想:+18.3万人、3月:+20.8万人←+18.4万人)
    ●JOLT求人:3月JOLT求人件数:848.8万件(予想:868.0万件、2月:881.3万件←875.6万件)

    ●新規失業保険申請件数
    04/27/24| 208,000| 0| 210,000|   n/a |n/a
    04/20/24| 208,000| -4,000| 213,500| 1,774,000| 1.2%
    04/13/24| 212,000| 0| 214,500| 1,774,000| 1.2%
    04/06/24| 212,000| -10,000| 214,500| 1,797,000| 1.2%
    03/30/24| 222,000| 10,000| 214,500| 1,810,000| 1.2%
    03/23/24| 212,000| 0| 211,500| 1,789,000| 1.2%
    03/16/24| 212,000| 0| 211,750| 1,810,000| 1.2%
    03/09/24| 212,000| 2,000| 208,750| 1,795,000| 1.2%
    03/02/24| 210,000| -3,000| 208,500| 1,803,000| 1.2%

    ●米雇用統計予想
    失業率:3.8%(3月3.8%)
    非農業部門雇用者数:+24万人(+30.3万人)
    平均時給:前月比+0.3%(3月+0.3%)、前年比+4.0%(+4.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2024年05月03日(金)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>

      株式市場は祝日のため休場(憲法記念日)


    <海外>
    17:00 ブ・FIPE消費者物価指数(4月)  0.26%
    18:00 欧・ユーロ圏失業率(3月)  6.5%
    20:30 ブ・融資残高(3月)  5兆7970億レアル
    20:30 ブ・個人ローン・デフォルト率(3月)  5.5%
    20:30 ブ・ローン残高(3月)  0.2%
    21:00 ブ・鉱工業生産(3月)  -0.3%
    21:30 米・非農業部門雇用者数(4月) 24.6万人 30.3万人
    21:30 米・失業率(4月) 3.8% 3.8%
    21:30 米・平均時給(4月) 4.0% 4.1%
    23:00 米・ISM非製造業景況指数(4月) 52.0 51.4

      印・外貨準備高(先週)
      米・シカゴ連銀総裁がパネル討論会に参加


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2024年05月03日(金)06時24分
    大証ナイト終値37930円、通常取引終値比260円安

    大証ナイト終値37930円、通常取引終値比260円安

    Powered by フィスコ
  • 2024年05月03日(金)06時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2日 ドル円、続落

     2日のニューヨーク外国為替市場でドル円は続落。終値は153.64円と前営業日NY終値(154.57円)と比べて93銭程度のドル安水準だった。政府・日銀が4月29日に続き、前日1日にも為替介入に踏み切ったとの観測が浮上する中、全般円買いが目立つ展開となった。一時は4.64%台まで上昇した米10年債利回りが4.56%台まで低下したことも相場の重しとなり、4時前に一時153.06円と日通し安値を更新した。なお、日銀が公表した7日の当座預金増減要因の予想値は市場推計値と3.5兆円ほど乖離しており、市場では1日に同程度の円買い介入があったとの観測が強まっている。
     ただ、前日NY市場終盤に政府・日銀による為替介入と見られる急激な円高・ドル安局面で付けた安値153.04円がサポートとして意識されると153.81円付近まで下げ渋った。ダウ平均が一時390ドル超上昇するなど、米国株相場が底堅く推移したことも相場を下支えした。

     ユーロドルは小幅ながら続伸。終値は1.0725ドルと前営業日NY終値(1.0712ドル)と比べて0.0013ドル程度のユーロ高水準だった。1−3月期米単位労働コスト速報値や前週分の米新規失業保険申請件数などが予想より強い内容となったことが分かるとユーロ売り・ドル買いが先行。23時過ぎに一時1.0674ドルと日通し安値を更新した。
     ただ、前日の安値1.0650ドルが目先サポートとして意識されると買い戻しが優勢に。前日の米連邦公開市場委員会(FOMC)やその後のパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の会見内容が「市場の警戒ほどタカ派的ではなかった」との見方から、ドル売りが出やすい面もあった。4時前には一時1.0730ドルと日通し高値を更新した。
     主要通貨に対するドルの値動きを示すドルインデックスは105.90まで上昇したあと105.30まで一転下落した。

     ユーロ円は続落。終値は164.80円と前営業日NY終値(165.58円)と比べて78銭程度のユーロ安水準。政府・日銀による為替介入への警戒が根強い中、全般円買いが優勢になると一時164.23円と本日安値を更新した。ただ、前日の安値164.09円がサポートとして意識されると下げ渋った。ドル円につれた動きとなった。

    本日の参考レンジ
    ドル円:153.06円 - 156.28円
    ユーロドル:1.0674ドル - 1.0730ドル
    ユーロ円:164.23円 - 167.39円

  • 2024年05月03日(金)06時02分
    5月2日のNY為替・原油概況

    2日のニューヨーク外為市場でドル・円は154円86銭から153円10銭まで下落し、引けた。

    米先週分新規失業保険申請件数が予想を下回り労働市場の強さを示したためドル買いが優勢となったのち、米1-3月期非農業部門労働生産性速報値が予想を下回ったほか、連邦準備制度理事会(FRB)が依然利下げ軌道上にあるとの見方に長期金利低下に伴うドル売りに転じた。

    ユーロ・ドルは1.0674ドルへ下落後、1.0730ドルまで上昇し、引けた。

    ユーロ・円は、165円70銭から164円23銭まで下落。日本当局の円安是正介入警戒感が根強く円の買戻しが優勢となった。

    ポンド・ドルは1.2472ドルへ下落後、1.2538ドルまで上昇。

    ドル・スイスは0.9138フランへ強含んだのち、0.9098フランまで下落した。

    2日のNY原油先物は続落。中東情勢の緊張緩和で供給不安を受けた買いが一段と後退した。

    [経済指標]
    ・米・先週分新規失業保険申請件数:20.8万件(予想:21.1万件、前回:20.8万件←20.7万件)
    ・米・失業保険継続受給者数:177.4万人(予想:179万人、前回:177.4万人←178.1万人)
    ・米・1-3月期非農業部門労働生産性速報値:前期比年率+0.3%(予想:+0.5%、10-12月期:+3.5%←+3.3%)
    ・米・1-3月期単位労働コスト速報値:前期比年率+4.7%(予想:+4.0%、10-12月期:0%←+0.4%)
    ・米・3月貿易収支:-694億ドル(予想:-698億ドル、2月:-695億ドル←-689億ドル)
    ・米・3月耐久財受注改定値:前月比+2.6%(予想:+2.6%、速報値:+2.6%)
    ・米・3月耐久財受注(輸送用機器除く)改定値:前月比+0.2%(予想:+0.2%、速報値:+0.2%)
    ・米・3月製造業出荷・資本財(航空機を除く非国防)改定値:前月比0%(速報値:+0.2%)
    ・米・3月製造業受注:前月比+1.6%(予想:+1.6%、2月:+1.2%←+1.4%)

    Powered by フィスコ
  • 2024年05月03日(金)04時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、下値模索

     2日のニューヨーク外国為替市場でドル円は下値を模索する展開。4時時点では153.06円と2時時点(153.78円)と比べて72銭程度のドル安水準だった。NY市場午後に入っても円買いの勢いは止まらず、一時153.06円まで下落して前日安値153.04円に迫った。米10年債利回りが4.56%台まで低下したことも重しとなった。

     ユーロドルは小高い。4時時点では1.0730ドルと2時時点(1.0716ドル)と比べて0.0014ドル程度のユーロ高水準だった。米長期金利の低下をながめ、一時1.0730ドルまで上昇してわずかに日通し高値を更新した。

     ユーロ円は軟調。4時時点では164.24円と2時時点(164.80円)と比べて56銭程度のユーロ安水準だった。ユーロドルは小幅高となるも、ドル円が下げた影響をより強く受けると、一時164.23円まで下落して前日安値164.09円に接近した。なお、ダウ平均は300ドル超上昇している。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:153.06円 - 156.28円
    ユーロドル:1.0674ドル - 1.0730ドル
    ユーロ円:164.23円 - 167.39円

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 人気FX会社ランキング MT4比較
トレーディングビュー記事 人気FX会社ランキング MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム