ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2024年07月29日(月)のFXニュース(2)

  • 2024年07月29日(月)15時25分
    NZドルTWI=69.3

    NZ準備銀行公表(7月29日)のNZドルTWI(1979年=100)は69.3となった。

    Powered by フィスコ
  • 2024年07月29日(月)15時12分
    ドル・円は底堅い、米金利の下げ渋りで

     29日午後の東京市場でドル・円は底堅く推移し、153円50銭台でもみ合う展開。米10年債利回りの下げ渋りでドルは売りづらく、ユーロ・ドルは1.0860ドル台で伸び悩む。また、日経平均株価は上げ幅を1000円超に再び拡大し円売りに振れやすい。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は153円01銭から154円35銭、ユーロ・円は166円33銭から167円51銭、ユーロ・ドルは1.0851ドルから1.0869ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2024年07月29日(月)15時08分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、上値が限定的

     29日午後の東京外国為替市場でドル円は上値が限定的。15時時点では153.37円と12時時点(153.42円)と比べて5銭程度のドル安水準だった。米10年債利回りが4.16%台から4.18%台まで上昇したことや、午前中に153.02円まで売られた反動などから153.70円前後まで買い戻されたものの、日銀金融政策決定会合での利上げ懸念などから上値は限定的だった。

     ユーロ円は上値が重い。15時時点では166.55円と12時時点(166.67円)と比べて12銭程度のユーロ安水準だった。166.95円前後まで買い戻される局面があったものの、日経平均株価が上げ幅を縮小したことなどから上値も重かった。
     豪ドル円は100.41円、NZドル円も90.25円までわずかに下値を広げた。

     ユーロドルは動意薄。15時時点では1.0859ドルと12時時点(1.0864ドル)と比べて0.0005ドル程度のユーロ安水準だった。30-31日の米連邦公開市場委員会(FOMC)を控えた材料難の中、1.08ドル半ばで動意に乏しい展開が続いた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:153.02円 - 154.35円
    ユーロドル:1.0851ドル - 1.0870ドル
    ユーロ円:166.33円 - 167.52円

  • 2024年07月29日(月)15時02分
    日経平均大引け:前週末比801.22円高の38468.63円

    日経平均株価指数は、前週末比801.22円高の38468.63円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、153.38円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年07月29日(月)12時43分
    ユーロ円、166円前半は買い 大台割れると流動性薄い

     週明けのユーロ円は株高を背景に買いが先行も、167円半ばで頭を抑えられて売り戻し優勢に。166円前半で先週末の安値も一時割り込んだ。オーダーは166.30円に買い、166.10円にやや小さめの買いが観測される。ただ166円を割り込むと165円前半の買いまでまとまったものはなく、流動性の薄い中で値動きが速くなるかもしれない。上サイドは、本日高値を超えた167.60円辺りに損切り、離れてしまったが168円付近には売りとストップロス買いが控えている。

  • 2024年07月29日(月)12時41分
    ドル・円:ドル・円は大幅安、米金利安で

     29日午前の東京市場でドル・円は大幅安となり、154円35銭から153円01銭まで値を切り下げた。米10年債利回りの低下でドル売りに振れ、主要通貨は対ドルで上昇基調に。一方、日経平均株価は急反発したが、上げ幅を縮小し過度な円売りを抑えた。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は153円01銭から154円35銭、ユーロ・円は166円33銭から167円51銭、ユーロ・ドルは1.0851ドルから1.0869ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2024年07月29日(月)12時33分
    上海総合指数0.04%高の2892.096(前日比+1.199)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.04%高の2892.096(前日比+1.199)で午前の取引を終えた。
    ドル円は153.56円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年07月29日(月)12時31分
    日経平均後場寄り付き:前週末比790.22円高の38457.63円

    日経平均株価指数後場は、前週末比790.22円高の38457.63円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は7月29日12時31分現在、153.55円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年07月29日(月)12時11分
    ドル・円は大幅安、米金利安で

    29日午前の東京市場でドル・円は大幅安となり、154円35銭から153円01銭まで値を切り下げた。米10年債利回りの低下でドル売りに振れ、主要通貨は対ドルで上昇基調に。一方、日経平均株価は急反発したが、上げ幅を縮小し過度な円売りを抑えた。
    ここまでの取引レンジは、ドル・円は153円01銭から154円35銭、ユーロ・円は166円33銭から167円51銭、ユーロ・ドルは1.0851ドルから1.0869ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2024年07月29日(月)12時07分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、下値広げる

     29日の東京外国為替市場でドル円は下値を広げた。12時時点では153.42円とニューヨーク市場の終値(153.76円)と比べて34銭程度のドル安水準だった。仲値後の買い戻しも153.80円超えまでと限られ、その後は再び下値を試す展開となった。11時30分前には先週末26日の安値153.15円を下抜けて153.02円まで売り込まれた。ただし大台手前で下げ止まると、153.40円台まで持ち直している。
     米長期金利の低下基調、スポット応当日が月末に伴う実需フロー、今週の日銀会合に対する根強い利上げ警戒感などがドル売り円買いに繋がったもよう。また、イエレン米財務長官が日経新聞との単独インタビューで、日銀の為替介入について一定の理解を示したことも円高要因とする見方もあるようだ。

     ユーロ円も売り戻し強まった。12時時点では166.67円とニューヨーク市場の終値(166.93円)と比べて26銭程度のユーロ安水準だった。ドル円の円高推移に歩調を合わせ、先週末安値166.36円を僅かに下回って166.33円まで下落した。ただ一巡後は166.60円台まで下げ幅を縮小している。
     他クロス円も、ポンド円が197.20円、豪ドル円は100.42円、NZドル円も90.27円まで日通し安値を更新した。

     ユーロドルは12時時点では1.0864ドルとニューヨーク市場の終値(1.0856ドル)と比べて0.0008ドル程度のユーロ高水準だった。値幅の狭さは続いたが、ドル円のドル安基調を受けて1.0870ドルまでじり高となった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:153.02円 - 154.35円
    ユーロドル:1.0851ドル - 1.0870ドル
    ユーロ円:166.33円 - 167.52円

  • 2024年07月29日(月)11時31分
    日経平均前場引け:前週末比748.34円高の38415.75円

    日経平均株価指数は、前週末比748.34円高の38415.75円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時30分現在、153.11円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年07月29日(月)11時25分
    ドル円、153.04円まで下押し 日銀政策決定会合での警戒感も根強い

     ドル円は下げ幅を広げ153.04円まで下押し。ユーロ円は166.35円、ポンド円は197.23円まで弱含んでいる。大幅反発した日経平均での円売りも長続きはせず、30−31日に控えた日銀政策決定会合での利上げ警戒感から円買い意欲が根強い。また、週末の日経新聞のインタビューでイエレン米財務長官が日銀の介入に関して一定の理解を示したことも、円買いに傾いた原因か。

  • 2024年07月29日(月)10時52分
    ハンセン指数スタート1.03%高の17196.45(前日比+175.14)

    香港・ハンセン指数は、1.03%高の17196.45(前日比+175.14)でスタート。
    日経平均株価指数、10時51分現在は前日比875.64円高の38543.05円。
    東京外国為替市場、ドル・円は153.44円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年07月29日(月)10時36分
    ドル円、153.41円まで下落 再び下値を試す展開に

     ドル円は仲値後の戻しは153.80円台までと限られ、再び下値を試す展開となった。仲値前につけた153.54円を下抜けると、153.41円まで下落した。スポット応答日が月末ということもあり、末に絡んだ実需フローも出ていたか。ユーロ円も166.71円まで下値を広げている。

  • 2024年07月29日(月)10時07分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、荒い値動き

     29日の東京外国為替市場でドル円は荒い値動き。10時時点では153.65円とニューヨーク市場の終値(153.76円)と比べて11銭程度のドル安水準だった。日経平均株価が9日ぶりとなる大幅反発で始まると、9時過ぎにはリスク選好の動きで154.35円まで上値を伸ばした。しかし、時間外の米10年債利回りは4.17%台まで低下すると徐々に上値が重くなり、東京仲値前後には売りが入り153.54円まで下押し、荒い値動きになっている。なお、日経平均は一時1000円超上昇したが、株高の円売りの流れは収まっている。

     ユーロドルは小動き。10時時点では1.0863ドルとニューヨーク市場の終値(1.0856ドル)と比べて0.0007ドル程度のユーロ高水準だった。対円でのドル買いに連れて1.0851ドルまで売られる場面もあったが、米金利の低下で下値も支えられた。東京仲値近辺ではドル円が153円半ばまで下がると、ユーロドルも連れて1.0867ドルまでじり高になった。もっとも、依然として先週末引け値近辺での小幅なレンジからは抜け出せずにいる。

     ユーロ円は方向感がない。10時時点では166.92円とニューヨーク市場の終値(166.93円)と比べて1銭程度のユーロ安水準だった。ドル円同様に9時過ぎには167.52円まで買われたが、米金利の低下でドル円が伸び悩むとユーロ円の上値も抑えられた。東京仲値前後には166.85円付近まで売られた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:153.54円 - 154.35円
    ユーロドル:1.0851ドル - 1.0867ドル
    ユーロ円:166.72円 - 167.52円

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング キャンペーンおすすめ10 MT4比較
人気FX会社ランキング キャンペーンおすすめ10 MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム