ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

バイナリーオプション比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2024年07月31日(水)のFXニュース(1)

  • 2024年07月31日(水)00時42分
    ドル円、戻り鈍い 利上げと国債減額計画の同時決定あるか

     ドル円は戻りが鈍い。NHKが「日銀は明日まで開く金融政策決定会合で政策金利を0.25%程度に引き上げる案などを議論」と報じると円買い・ドル売りで反応。24時過ぎに一時153.83円付近まで下押しした。その後の戻りも154.32円付近にとどまった。0時40分時点では153.85円付近で推移している。
     なお、市場では「追加利上げの可能性が意識される一方、国債減額計画との同時決定は混乱をきたすため、利上げは秋になる」との観測もある。利上げと国債減額計画の同時決定があるかどうかが焦点だ。

  • 2024年07月31日(水)00時40分
    NY外為:円買い加速、日銀が追加利上げ検討との報道受け

    NHK報道によると、日銀が30日から31日に開催している金融政策決定会合で、政策金利を0.25%に引き上げる案などの追加利上げなどを議論する可能性があるという。また、三村新財務官はブルーンバーグとのインタビューで、「円高でも円安でも、メリット、デメリットある」としながらも、「最近の円安デメリット目立つ」と、状況を念頭に置きながら対応すると応えた。

    追加利上げ観測や根強い当局の円安是正措置の警戒感に円買いが加速し、ドル・円は155円00銭付近から153円80銭まで反落。ユーロ・円は167円72銭から166円19銭まで下落し、25日来の円高・ユーロ安。ポンド・円は199円01銭から197円36銭まで下落した。

    Powered by フィスコ
  • 2024年07月31日(水)00時17分
    【速報】円買い強まる、日銀が追加利上げ検討とのメディア報道受け

    円買い強まる、日銀が追加利上げ検討とのメディア報道受け

    Powered by フィスコ
  • 2024年07月31日(水)00時16分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ユーロドル、戻り鈍い

     30日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは戻りが鈍い。24時時点では1.0805ドルと22時時点(1.0802ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ高水準だったが、24時前に一時1.0798ドルと4日以来の安値を付けた。6月米雇用動態調査(JOLTS)求人件数や7月米消費者信頼感指数が予想を上回ると、米10年債利回りが上昇に転じたためドル買いがじわりと強まった。

     ドル円は弱含み。24時時点では154.60円と22時時点(154.93円)と比べて33銭程度のドル安水準だった。23時発表の米経済指標が予想を上回ったことが分かると買い戻しが入ったものの、NHKが「日銀は明日まで開く金融政策決定会合で政策金利を0.25%程度に引き上げる案などを議論」と報じると円買い・ドル売りで反応した。24時過ぎには一時153.83円付近まで下押しした。

     ユーロ円はさえない。24時時点では167.04円と22時時点(167.36円)と比べて32銭程度のユーロ安水準。日銀による追加利上げへの思惑が高まると円買い・ユーロ売りが優勢となり、一時166.20円付近まで下押しした。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:153.62円 - 155.22円
    ユーロドル:1.0798ドル - 1.0836ドル
    ユーロ円:166.19円 - 167.95円

  • 2024年07月31日(水)00時08分
    ドル円、153.83円付近まで下押し NHK「日銀、追加利上げ検討」

     ドル円は一時153.83円付近まで下押しした。23時発表の米経済指標が予想を上回ったことが分かると買い戻しが入ったものの、NHKが「日銀は明日まで開く金融政策決定会合で政策金利を0.25%程度に引き上げる案などを議論」と報じると円買い・ドル売りで反応した。

トレイダーズ証券「みんなのFX」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ スワップポイント比較 キャンペーンおすすめ10
ザイ投資戦略メルマガ スワップポイント比較 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム