使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!
2024年10月07日(月)のFXニュース(2)
-
2024年10月07日(月)15時30分
ドル・円は伸び悩みか、米利下げペースにらみドル買いも中東に警戒継続
[今日の海外市場]
7日の欧米外為市場では、ドル・円は伸び悩む展開を予想する。米連邦準備制度理事会(FRB)の利下げペースは緩慢との見方から、ドル買い先行の見通し。ただ、中東情勢の不安定化が警戒されるなか、リスク回避の円買いがドルの上値を抑える。
前週末発表された米雇用統計で非農業部門雇用者数は大幅増、失業率は低下、平均時給は上昇といずれも予想より強い内容となり、ソフトランディング期待のドル買いが優勢に。ユーロ・ドルは1.1030ドル付近から1.09ドル台半ばに失速し、ドル・円は146円半ばから2円超も強含み一時149円を付けた。週明けアジア市場は利益確定売りが先行したが、ドル売りは限定的。ドル・円は下げ渋り、148円台前半を維持した。
この後の海外市場は前週末の強い雇用統計を消化し、軟着陸を期待したドル買いが入りやすい。米連邦準備制度理事会(FRB)当局者から今後の大幅利下げに慎重な見解が相次ぎ、ドル買いに振れやすい。一方、イスラエルのイランに対する報復攻撃に懸念が一層強まり、ドルに有事の買いが見込まれる。ただ、同時にリスク回避の円買いも強まりドルの重石に。ドル・円は前週の大幅高で調整売りも想定され、上値が重いだろう。【今日の欧米市場の予定】
・18:00 ユーロ圏・8月小売売上高(前月比予想:+0.3%、7月:+0.1%)
・02:50 カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁質疑応答
・04:00 米・8月消費者信用残高(予想:+134億ドル、7月:+254.52億ドル)
・07:00 ボスティック米アトランタ連銀総裁対談
・07:30 ムサレム米セントルイス連銀総裁講演(米国経済と金融政策)Powered by フィスコ -
2024年10月07日(月)15時06分
東京外国為替市場概況・15時 ドル円、戻り鈍い
7日午後の東京外国為替市場でドル円は戻りが鈍い。15時時点では148.44円と12時時点(148.58円)と比べて14銭程度のドル安水準だった。東京午前に進んだ持ち高調整の動きが一巡し、いったんは148.65円付近まで買い戻しが入ったものの、その後も戻りの鈍さが目立った。なお、日経平均株価は後場に900円超高まで上げ幅を拡大する場面も見られたが、相場への影響は限られた。
ユーロ円も戻りが鈍い。15時時点では162.81円と12時時点(163.01円)と比べて20銭程度のユーロ安水準だった。12時過ぎに163円台を回復する場面があったものの、買い戻しの動きは長続きせず。ドル円と同じく162円台後半で戻りの鈍い動きとなった。
ユーロドルは15時時点では1.0968ドルと12時時点(1.0971ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ安水準だった。1.0970ドル前後でのレンジ内推移が続いた。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:148.22円 - 149.13円
ユーロドル:1.0962ドル - 1.0979ドル
ユーロ円:162.70円 - 163.57円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2024年10月07日(月)15時01分
日経平均大引け:前週末比697.12円高の39332.74円
日経平均株価指数は、前週末比697.12円高の39332.74円で引けた。
東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、148.40円付近。Powered by フィスコ -
2024年10月07日(月)14時57分
ドル・円は底堅い、148円半ばに戻す
7日午後の東京市場でドル・円は底堅く推移し、148円半ばでのもみ合い。午前中に149円11銭から148円22銭まで下げたが、やや値を戻す展開に。中東情勢への警戒は続いているものの、日本や中国の株価が急伸し、リスク回避の円買いを弱めた。`
ここまでの取引レンジは、ドル・円は148円22銭から149円11銭、ユーロ・円は162円70銭から163円57銭、ユーロ・ドルは1.0963ドルから1.0977ドル。
Powered by フィスコ -
2024年10月07日(月)13時52分
NZSX-50指数は12596.87で取引終了
10月7日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比-23.07、12596.87で取引終了。
Powered by フィスコ -
2024年10月07日(月)13時52分
NZドル10年債利回りは変わらず、4.35%近辺で推移
10月7日のNZ国債市場では、10年債利回りが4.35%近辺で大方の取引を終了した。
Powered by フィスコ -
2024年10月07日(月)13時51分
NZドルTWI=70.8
NZ準備銀行公表(10月7日)のNZドルTWI(1979年=100)は70.8となった。
Powered by フィスコ -
2024年10月07日(月)13時50分
ドル円、もみ合い 148.44円付近で推移
ドル円はもみ合い。12時過ぎに148.65円付近まで上昇したが、その後は買い戻しも一服となり、148.40円台を中心としたもみ合いに転じた。13時48分時点では148.44円付近、日経平均株価は850円超高で推移している。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2024年10月07日(月)12時45分
ドル円、148円台は潜在的に売りの可能性も 想定為替レート絡みで
本日のドル円は149.13円を頭に148.22円まで下落。本邦実需勢の売りに上値を抑えられた。オーダーを見ると上値は149円前半、149.50円、150.00円などにサイズは大きくないものの売りオーダーが散見される。
ただ、見えているオーダーよりも売りが出てくる可能性は高そうだ。要因としては2024年度の想定為替レートが全規模・全産業が145.15円、大規模・製造業は144.96円ということで、来年3月末時点のフォワードポイント(現時点で316-318ポイント)を逆算すれば148円前半より上でドル売りをすれば、企業は想定為替レートを上回る水準でレートをおさえることができるからだ。
一方、下値では148円近辺に買いが徐々に集まってきている。しかしながら、雇用統計後の上昇スピードが速かったこともあり、本格的な買いオーダーは146円台より下までは目立ったものがない。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2024年10月07日(月)12時42分
ドル・円:ドル・円は下げ渋り、調整主体の値動き
7日午前の東京市場でドル・円は下げ渋り。前週末の強い米雇用統計を受けたドル買いで149円まで強含み、週明けアジア市場は利益確定売りで149円11銭から148円22銭まで値を下げた。ただ、日経平均株価の急伸で円売りに振れ、ドルは下げづらい。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は148円22銭から149円11銭、ユーロ・円は162円70銭から163円57銭、ユーロ・ドルは1.0963ドルから1.0977ドル。
Powered by フィスコ -
2024年10月07日(月)12時31分
日経平均後場寄り付き:前週末比797.77円高の39433.39円
日経平均株価指数後場は、前週末比797.77円高の39433.39円でスタート。
東京外国為替市場、ドル・円は10月7日12時30分現在、148.50円付近。Powered by フィスコ -
2024年10月07日(月)12時20分
ドル・円は下げ渋り、調整主体の値動き
7日午前の東京市場でドル・円は下げ渋り。前週末の強い米雇用統計を受けたドル買いで149円まで強含み、週明けアジア市場は利益確定売りで149円11銭から148円22銭まで値を下げた。ただ、日経平均株価の急伸で円売りに振れ、ドルは下げづらい。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は148円22銭から149円11銭、ユーロ・円は162円70銭から163円57銭、ユーロ・ドルは1.0963ドルから1.0977ドル。Powered by フィスコ -
2024年10月07日(月)12時06分
東京外国為替市場概況・12時 ドル円、底堅い
7日の東京外国為替市場でドル円は底堅い。12時時点では148.58円とニューヨーク市場の終値(148.70円)と比べて12銭程度のドル安水準だった。東京仲値後の戻し148.50円台から148.22円まで売り押された。市場では、本邦輸出企業のドル売り円買いが断続的に持ち込まれたとの声も聞かれた。しかしながら実需のドル売りが止むと、12時頃には148.60円台まで切り返す展開に。先週末に一気に強まった米金利先高観がドルの支えの1つとなったもよう。
ユーロ円は持ち直す。12時時点では163.01円とニューヨーク市場の終値(163.26円)と比べて25銭程度のユーロ安水準だった。日経平均の大幅上昇は織り込み済みとされ、リスクオンを意識した動きは見られなかった。基本ドル円に連動して上下し、162.70円まで下値を広げた後に163円台を回復した。
なお他クロス円も、豪ドル円が100.85円、ポンド円は194.61円まで売られた後に水準を切り上げた。ユーロドルは12時時点では1.0971ドルとニューヨーク市場の終値(1.0974ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ安水準だった。1.0970ドル台で動意が鈍いままだった。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:148.22円 - 149.13円
ユーロドル:1.0962ドル - 1.0979ドル
ユーロ円:162.70円 - 163.57円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2024年10月07日(月)11時31分
日経平均前場引け:前週末比719.01円高の39354.63円
日経平均株価指数は、前週末比719.01円高の39354.63円で前場引け。
東京外国為替市場、ドル・円は11時30分現在、148.33円付近。Powered by フィスコ -
2024年10月07日(月)11時22分
ドル円、148.22円まで下押し 実需勢の売りが上値抑える
ドル円は8月中旬以来のドル高・円安水準ということもあり、本邦実需勢のドル売りが優勢になり148.22円まで下押し。ユーロ円は162.70円、ポンド円は194.62円まで連れ安。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2024年12月02日(月)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]ドル・円は小高い、米金利高で(12/02(月) 19:23)
- [NEW!]NY為替見通し=11月米製造業PMI改定値やISM製造業景気指数に要注目か(12/02(月) 19:05)
- [NEW!]【速報】ユーロ圏・10月失業率は予想通り6.3%(12/02(月) 19:01)
- 【速報】英・11月製造業PMI改定値は48.0に下方修正(12/02(月) 18:31)
- ドル・円は伸び悩み、150円台は維持(12/02(月) 18:22)
- 【速報】ユーロ圏・11月製造業PMI改定値は45.2(12/02(月) 18:01)
- 【速報】独・11月製造業PMI改定値は43.0に下方修正(12/02(月) 17:56)
- 東京為替概況:ドル・円は伸び悩み、夕方に失速(12/02(月) 17:41)
- ドル・円は伸び悩み、夕方に失速(12/02(月) 17:23)
- ハンセン指数取引終了、0.65%高の19550.29(前日比+126.68)(12/02(月) 17:17)
- 東京外国為替市場概況・17時 ユーロドル 重い動きが継続(12/02(月) 17:10)
- 豪ドル・円:弱含み、リスク選好的な豪ドル買いは縮小気味(12/02(月) 17:01)
- 欧州主要株価指数一覧(12/02(月) 16:32)
- 仏政局不安でユーロの重い動き続く、対ドルで1.0507ドルまで弱含み(12/02(月) 16:22)
- 上海総合指数1.13%高の3363.982(前日比+37.527)で取引終了(12/02(月) 16:04)
- ドル・円は底堅い値動きか、12月に入り買戻し先行(12/02(月) 16:02)
- 豪S&P/ASX200指数は8447.90で取引終了(12/02(月) 15:41)
- 豪10年債利回りは上昇、4.343%近辺で推移(12/02(月) 15:40)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 【2024年12月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- ヒロセ通商「LION FX」で実施中のキャンペーンを紹介。 口座開設と1万通貨の取引で5000円キャッシュバック! さらに最大で100万円に加え、豪華な食品プレゼントも!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年12月02日(月)16時40分公開
積立FX(SBI FXトレード)のメリットや特徴を紹介! コスト(手数料)や金利を外貨預金と徹底比較し、通常のFX取引… -
2024年12月02日(月)16時20分公開
らくらくFX積立(外為どっとコム)のメリットや特徴を紹介! コスト(手数料)や金利を外貨預金と徹底比較し、通常のFX取… -
2024年12月02日(月)16時00分公開
「FXの積立サービス」とは? 特徴やメリット・デメリットを紹介し、外貨預金や通常のFXとコストや金利収益を比較! おす… -
2024年12月02日(月)15時43分公開
着実にユーロ円は押し目を拡げる展開が続くのか、米雇用データが並ぶ今週でドル金利の動向が要注目に -
2024年12月02日(月)15時30分公開
CFD比較!【2024年最新】おすすめのCFD口座&国内の全CFD口座を紹介 - 注目!【毎月更新!最新おとく情報】FXのキャンペーンおすすめ10選!
- 注目!約40口座を調査して人気9通貨ペアのスワップポイントの比較表を作成!高いスワップポイントを提供しているFX口座はどこだ?
- ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で5000円もらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大100万6000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&アンケート回答で1000円&申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円+エントリーで2000円もらえる&マネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答でさらに1000円! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント!
- 12月2日(月)■『12月の月初め要因(本日が月初め最初)』と『先週に加速した日本円買い・米ドル売りの流れの行方』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- 【12月2日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点(羊飼い)
- 米ドル/円は下落基調を強めていく可能性が高い!米ドルの上昇が行きすぎだったのは明らか!2025年はクロス円を含め、円相場のパフォーマンスが際立つ!?(陳満咲杜)
- 米ドル/円は150円割れまで下落!為替相場の流れは変わったのか?トランプトレードからベッセントトレードへの変化で見えてきた円高への道筋とは?(志摩力男)
- ドル円149円台!為替と債券はトランプラリー終了?米国株とビットコインは上昇中。米雇用統計に注目。(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)