ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2024年12月13日(金)のFXニュース(5)

  • 2024年12月13日(金)17時14分
    来週の豪ドル「弱含みか、中銀ハト派的姿勢への転換で豪ドル売りに振れやすい」

    [豪ドル]
     来週の豪ドル・円は弱含みか。豪準備銀行(中央銀行)は9会合連続で政策金利(4.35%)の据え置きを決めた。ただ、声明で「消費者物価が持続的に目標に戻るとの確信が高まる」との見解を示したほか、「政策は十分に制限的である必要がある」などの文言を削除しており、ハト派的な姿勢への転換をみせた。その後、11月雇用統計で失業率が予想外に低下し、雇用者数も予想以上に増加したが、中銀の早期利下げ観測の後退は限定的になるとみられ、豪ドルは売りに振れやすくなっている。
    ○発表予定の豪主要経済指標・注目イベント
    ・特になし
    ・予想レンジ:95円50銭-98円00銭

    Powered by フィスコ
  • 2024年12月13日(金)17時13分
    来週のユーロ「下げ渋りか、ECBの利下げ継続観測も円売りがサポート」

    [ユーロ]
     
    「弱含みか、欧米中銀の異なる政策方針で下押しも
    来週のユーロ・ドルは弱含みか。欧州中央銀行(ECB)は12日の理事会で追加利下げを決定。今後についてはデータ次第としているが、域内経済の減速が見込まれるためユーロは売られやすい展開となりそうだ。一方、米連邦公開市場委員会(FOMC)は追加利下げの公算だが、インフレ再加速で次回以降の緩和一服をにらみドル買いに。
    ・予想レンジ:1.0300ドル-1.0600ドル


    「下げ渋りか、ECBの利下げ継続観測も円売りがサポート」
     来週のユーロ・円は下げ渋りか。欧州中央銀行(ECB)は12月12日の理事会で追加利下げを決定。今後はデータ次第とするものの、域内経済指標は弱さが目立ちユーロ売り地合いは継続しそうだ。ドイツの政局リスクも意識されやすい。一方、日本銀行は金融正常化方針を維持するものの、利上げ見送りなら円売りに振れユーロをサポート。
    ○発表予定のユーロ圏主要経済指標・注目イベント
    ・16日(月):12月製造業PMI(11月:45.2)
    ・16日(月):12月サービス業PMI(11月:49.5)
    ・予想レンジ:158円00銭-162円00銭

    Powered by フィスコ
  • 2024年12月13日(金)17時09分
    来週のドル・円「ドルは底堅い値動きか、日米中銀の政策決定後はドル高となる可能性 」

    [ドル・円]
     来週のドル・円は底堅い値動きか。米連邦公開市場委員会(FOMC)は追加利下げ、日本銀行金融政策決定会合では追加利上げの可能性があり、ドル売り・円買いが先行か。ただ、その後はドルに買戻しが予想される。米連邦準備制度理事会(FRB)は12月17-18日開催のFOMCで0.25ptの追加利下げに踏み切る方針。同時に発表される当局者の金利見通しから、緩和ペースは緩やかになるとの思惑からドル買い地合いに振れやすい。
     11日に発表された米消費者物価指数(CPI)は前年比+2.7%、12日の生産者物価指数(PPI)は同+3.0%と、いずれも伸びが前回を上回った。足元のインフレ再加速で来年1月の次回会合で利上げ一服の可能性が浮上しそうだ。一方、日銀は18-19日開催の金融政策決定会合で、0.25ptの追加利上げに期待が根強い。仮に来年1月に見送られる場合は、円売り地合いとなる。
     20日発表の日本のCPIコア指数が注目材料となり、想定外に強い内容になれば、日銀の金融正常化をにらみ円買い圧力は続くだろう。ただ、ドル先高観からドル買いは継続し、ドル・円は引き続き下げづらい。

    【米連邦公開市場委員会(FOMC)】(17-18日開催予定)
     FRBは17-18日の連邦公開市場委員会(FOMC)で0.25ptの利下げを決定する公算。ただ、足元のインフレ再加速で来年1月以降の利上げ休止の思惑が広がればドル買い要因に。

    【日本銀行金融政策決定会合】(12月18-19日)
     日銀は18-19日開催の金融政策決定会合で、0.25ptの追加利上げに踏み切るか注目される。引き締め見送りの際は円売りに振れ、ドルの押し上げ要因となる。

    ・ドル・円の予想レンジ:151円50銭-154円50銭


    ・12月16日-20日に発表予定の経済指標の予想については以下の通り。

    ○(欧)12月製造業PMI 16日(月)午後6時発表予定
    ・予想は、45.6
     参考となる11月実績は45.2。金融緩和による景気浮揚が期待されるものの、ユーロ圏諸国のすみやかな回復は期待できないため、指数の大幅な改善は期待できない。

    ○(米) 12月サービス業PMI 16日(月)午後11時45分発表予定
    ・11月実績は56.1、
     参考となる11月実績は56.1。速報値から下方改定されたものの、サービス業の景況感はまずまず良好。ただ、12月については参考指標となる11月ISM非製造業景況指数が大幅に悪化しているため、節目の50を上回るものの、11月実績を下回る可能性がある。

    ○(米)連邦公開市場委員会(FOMC)会合 18日(水)19日午前4時結果判明
    ・予想は、0.25ptの利下げ
     12月の追加利下げは完全に織り込み済み。来年以降については利下げを急がない方針を維持するとみられ、1月については政策金利の据え置きが有力視されている。

    ○(日)日本銀行金融政策決定会合 19日(木)決定会合の終了予定時刻は未定
    ・予想は、政策金利の据え置き
     インフ率のすみやかな低下は想定されていないが、国内需要がやや伸び悩んでいること、海外経済の減速が与える影響などを総合的に判断して、今回の会合では政策金利の据え置きが決まる見込み。


    ○その他の主な経済指標の発表予定
    ・16日(月):(欧)12月ユーロ圏サービス業PMI、(米)12月製造業PMI
    ・17日(火):(米)11月小売売上高
    ・18日(水):(米)11月住宅着工件数
    ・19日(木):(英)英中央銀行政策金利発表
    ・20日(金):(日)11月全国消費者物価コア指数、(米)11月コアPCE価格指数

    Powered by フィスコ
  • 2024年12月13日(金)16時07分
    【速報】独・10月貿易収支は+134億ユーロ


     日本時間13日午後4時に発表された独・10月貿易収支は、+134億ユーロとなった。輸出は前月比-2.8%であった(9月:前月比-1.7%)。

    【経済指標】
    ・独・10月貿易収支:+134億ユーロ(予想:+157億ユーロ、9月:+169億ユーロ)

    Powered by フィスコ
  • 2024年12月13日(金)16時05分
    【速報】英・10月貿易収支は予想を下回り-189.69億ポンド


     日本時間13日午後4時に発表された英・10月貿易収支は予想を下回り、-189.69億ポンドとなった。

    【経済指標】
    ・英・10月貿易収支:-189.69億ポンド(予想:-160億ポンド、9月:-163.21億ポンド)

    Powered by フィスコ
  • 2024年12月13日(金)16時04分
    上海総合指数2.01%安の3391.878(前日比-69.622)で取引終了

    上海総合指数は、2.01%安の3391.878(前日比-69.622)で取引を終えた。
    16時01分現在、ドル円は152.72円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年12月13日(金)16時03分
    【速報】英・10月鉱工業生産は予想を下回り-0.6%


     日本時間13日午後4時に発表された英・10月鉱工業生産は予想を下回り、前月比-0.6%となった。

    【経済指標】
    ・英・10月鉱工業生産:前月比-0.6%(予想:+0.3%、9月:-0.5%)
    ・英・10月製造業生産:前月比-0.6%(予想:+0.2%、9月:-1.0%)

    Powered by フィスコ
  • 2024年12月13日(金)15時59分
    ドル・円は底堅い値動きか、米インフレ再加速でドル買い地合い継続

    [今日の海外市場]

     13日の欧米外為市場では、ドル・円は底堅い値動きを予想する。米インフレ再加速を受け、ドル買い地合いは継続の見通し。足元の欧州通貨売りもドルを支える。また、日銀の利上げ期待後退で円売りが続けば、ドルは153円台定着の可能性もあろう。

     欧州中銀(ECB)は前日の理事会で追加利下げを決定。今後の政策については方針を示さなかったものの、域内経済の不透明感でユーロ売り先行。一方、米生産者物価指数(PPI)は伸びが拡大しインフレ再加速を示すとドル買いに振れ、ユーロ・ドルは1.04ドル台半ばに軟化、ドル・円は152円半ばに浮上した。本日アジア市場で日経平均株価は弱含んだが、ドル買い地合いは継続し、ドル・円は153円付近に浮上した。

     この後の海外市場は今週の米インフレ指標を消化。来週開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)で追加利下げは織り込まれたが、当局者による金利見通しで緩和ペースを弱めるとの見方からドル高に振れやすい。また、欧州通貨売りもドルの押し上げ要因に。一方、日銀は年内の追加利上げを急がない方針とみられ、円売り地合いは継続の見通し。ドル・円はドル買いと円売りで水準を切り上げ、153円台定着を見極める展開とみる。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・19:00 ユーロ圏・10月鉱工業生産(前月比予想:0.0%、9月:-2.0%)
    ・22:30 米・11月輸入物価指数(前月比予想:-0.2%、10月:+0.3%)

    Powered by フィスコ
  • 2024年12月13日(金)15時49分
    【まもなく】英・10月貿易収支の発表です(日本時間16:00)


     日本時間13日午後4時に英・10月貿易収支が発表されます。

    ・英・10月貿易収支
    ・予想:-160億ポンド
    ・9月:-163.21億ポンド

    Powered by フィスコ
  • 2024年12月13日(金)15時48分
    【まもなく】英・10月鉱工業生産の発表です(日本時間16:00)


     日本時間13日午後4時に英・10月鉱工業生産が発表されます。

    ・英・10月鉱工業生産
    ・予想:前月比+0.3%
    ・9月:-0.5%

    Powered by フィスコ
  • 2024年12月13日(金)15時43分
    豪S&P/ASX200指数は8296.00で取引終了

    12月13日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比-34.30、8296.00で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2024年12月13日(金)15時42分
    豪10年債利回りは上昇、4.290%近辺で推移

    12月13日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比+0.000%の4.290%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2024年12月13日(金)15時41分
    豪ドルTWI=60.6(+0)

    豪準備銀行公表(12月13日)の豪ドルTWIは60.6となった。
    (前日末比+0)

    Powered by フィスコ
  • 2024年12月13日(金)15時32分
    日経平均大引け:前日比378.70円安の39470.44円

    日経平均株価指数は、前日比378.70円安の39470.44円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、152.86円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年12月13日(金)15時05分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、伸び悩み

     13日午後の東京外国為替市場でドル円は伸び悩み。15時時点では152.89円と12時時点(152.90円)と比べて1銭程度のドル安水準だった。来週の日銀金融政策決定会合での0.25%の利上げ確率が低下していることで、一時11月27日以来となる153.09円まで上値を伸ばした。しかし、米10年債利回りが4.31%台まで低下したことで上値は限定的だった。

     ユーロドルは底堅い。15時時点では1.0465ドルと12時時点(1.0460ドル)と比べて0.0005ドル程度のユーロ高水準だった。欧州中央銀行(ECB)の追加利下げ観測などから、一時1.0456ドルまで下押したものの下値は限定的だった。

     ユーロ円は15時時点では160.00円と12時時点(159.95円)と比べて5銭程度のユーロ高水準だった。160円付近で方向感が出なかった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:152.46円 - 153.09円
    ユーロドル:1.0456ドル - 1.0481ドル
    ユーロ円:159.65円 - 160.25円

2024年12月13日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 CFD口座おすすめ比較 人気FX会社ランキング
田向宏行 CFD口座おすすめ比較 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム