ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2024年12月23日(月)のFXニュース(4)

  • 2024年12月23日(月)19時45分
    ユーロドル 1.0394ドルまでじり安、1.0400ドルには本日のNYカットオプション

     ユーロドルは閑散取引の中、1.0394ドルまでじり安に推移している。1.0400ドルには本日のNYカットオプションが控えており、下値は限定的か。ポンドドルも1.2549ドルまで下値を広げた。ドル円は156.78円前後の高値圏で高止まりしている。

  • 2024年12月23日(月)19時10分
    NY為替見通し=米12月消費者信頼感指数、雇用とインフレ指標に要注目か

     本日のNY為替市場のドル円は、米10年債利回りやニューヨーク株式市場の動向を注視しながら、米12月消費者信頼感指数、そして雇用やインフレ指標を見極める展開が予想される。

     12月米消費者信頼感指数は113.0と予想されており、11月の111.7からの改善が見込まれている。11月の労働市場格差18.2、12カ月のインフレ期待4.9%からの変化にも注目しておきたい。

     先週末に発表された米連邦準備理事会(FRB)がインフレ指標として注視しているPCEデフレーターの11月分は前月比+0.1%、総合指数も前月比+0.1%に留まった。

     インフレ目標2%達成のためには、前月比+0.165%が必要となるため、前月比+0.1%が続いた場合、インフレ目標2%を下回る可能性が残されていることになる。

     先週の米連邦公開市場委員会(FOMC)でのドット・プロット(金利予測分布図)が示唆している来年2回の利下げ見通しの前提が崩れる可能性があるため、米連邦準備理事会(FRB)高官の発言には警戒しておきたい。

     パウエルFRB議長は、FOMC後の記者会見で、今年3 回の利下げ(FF金利誘導目標▲1.00%:5.25-50%⇒4.25-50%)を「リカリブレーション」のフェーズとし、来年からは新フェーズに入ると述べていたが、11月PCEデフレーターの伸び率鈍化は、「リカリブレーション」局面が終わっていない可能性を示唆したことになる。

     また、本日も引き続き、トランプ次期米大統領によるドル高やタカ派的利下げに対するSNSなどでの突発的な発言には警戒しておきたい。

     さらに、可能性は低いと思われるが、本邦通貨当局によるドル売り・円買い介入の可能性には警戒しておきたい。

    ・想定レンジ上限
     ドル円の上値目処(めど)は、157.93円(12/20高値)

    ・想定レンジ下限
     ドル円の下値目処(めど)は、155.71円(5日移動平均線)

  • 2024年12月23日(月)19時09分
    ドル・円は下値が堅い、豪ドル堅調

    [欧米市場の為替相場動向]

    欧州市場でドル・円は下値が堅く、156円70銭台に浮上している。米10年債利回りの上昇一服でドル買いはいったん収束しており、ユーロ・ドルは下げ渋る展開に。一方、豪ドルはドルや円をはじめ他の主要通貨に対し、堅調地合いを強めている。
    ここまでの取引レンジは、ドル・円は156円46銭から156円80銭、ユーロ・円は162円90銭から163円27銭、ユーロ・ドルは1.0407ドルから1.0419ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2024年12月23日(月)18時30分
    ドル・円は底堅い、欧州株は軟調

    [欧米市場の為替相場動向]

    欧州市場でドル・円は底堅く推移し、156円50銭台でのもみ合い。欧州株式市場は主要指数がおおむねマイナスで推移し、株安が嫌気される。一方、米10年債利回りは上昇基調を強めており、ドル買い地合いは継続。ドル・円がクロス円をサポートする。
    ここまでの取引レンジは、ドル・円は156円46銭から156円80銭、ユーロ・円は162円90銭から163円27銭、ユーロ・ドルは1.0407ドルから1.0419ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2024年12月23日(月)18時15分
    ドル円リアルタイムオーダー=156.00円 OP本日NYカット

    159.00円 売り小さめ
    158.40円 売り小さめ
    158.00円 売り・超えるとストップロス買い小さめ
    157.90円 売り小さめ・超えるとストップロス買い小さめ
    157.50-60円 売り小さめ
    157.30円 売り小さめ
    156.90円 超えるとストップロス買い小さめ

    156.55円 12/23 18:00現在(高値156.81円 - 安値156.14円)

    156.30円 割り込むとストップロス売り小さめ
    156.00円 OP23日NYカット
    155.90円 割り込むとストップロス売り小さめ
    155.50円 買い小さめ・割り込むとストップロス売り小さめ
    155.00円 買い小さめ・割り込むとストップロス売り小さめ
    154.50円 買い小さめ
    154.00円 買い小さめ

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2024年12月23日(月)17時56分
    ドル円 一時156.47円前後まで弱含み、ダウ先物が160ドル程度の下落

     ドル円は、ロンドン勢参入で156.81円まで上値を伸ばしたものの、ダウ先物が160ドル程度下落していることで、一時156.47円前後まで反落した。

  • 2024年12月23日(月)17時52分
    東京為替概況:ドル・円は反発、夕方以降は強含み

     23日の東京市場でドル・円は反発。米10年債利回りの失速でドル売りに振れると、156円32銭まで値を下げた。その後は米金利が底堅く推移し、ドル買い再開。また、日経平均株価をはじめアジア株高で円売りに振れ、夕方に156円81銭まで上値を伸ばした。

    ・ユーロ・円は163円14銭から163円56銭まで上昇。
    ・ユーロ・ドルは1.0445ドルから1.0411ドルまで値を下げた。

    ・日経平均株価:始値39,040.72円、高値39,210.17円、安値38,847.13円、終値39,161.34円 (前日比459.44円高)
    ・17時時点:ドル円156円70-80銭、ユーロ・円163円20-30銭

    Powered by フィスコ
  • 2024年12月23日(月)17時51分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :8084.61
     前日比:-20.71
     変化率:-0.25%

    フランス CAC40
     終値 :7274.48
     前日比:-19.89
     変化率:-0.27%

    ドイツ DAX
     終値 :19812.41
     前日比:-72.34
     変化率:-0.36%

    スペイン IBEX35
     終値 :11400.90
     前日比:-66.40
     変化率:-0.57%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :33766.29
     前日比:-20.71
     変化率:-0.06%

    アムステルダム AEX
     終値 :867.30
     前日比:-8.14
     変化率:-0.92%

    ストックホルム OMX
     終値 :2474.65
     前日比:-6.45
     変化率:-0.25%

    スイス SMI
     終値 :11362.79
     前日比:-22.13
     変化率:-0.19%

    ロシア RTS
     終値 :812.12
     前日比:+76.06
     変化率:+10.33%

    イスタンブール・XU100
     終値 :9724.53
     前日比:+0.03
     変化率:+0.00%

    Powered by フィスコ
  • 2024年12月23日(月)17時46分
    ユーロドル 1.0407ドルまでじり安、米10年債利回りが4.53%台

     ユーロドルは、米10年債利回りが4.53%台で推移していることで、1.0407ドルまでじり安に推移している。ユーロ円も162.91円前後まで弱含み。

  • 2024年12月23日(月)17時25分
    豪ドル・円:下げ渋り、リスク回避的な豪ドル売りは縮小気味

    23日のアジアで豪ドル・円は下げ渋り、98円07銭から97円56銭で推移し、直近では97円90銭台で推移。リスク回避的な豪ドル売りは縮小。NZドル・円は上げ渋り、88円65銭から88円17銭で推移し、直近では88円50銭台で推移。ユーロ・円は強含み、162円77銭から163円60銭で推移し、直近では163円20銭近辺で推移。

    Powered by フィスコ
  • 2024年12月23日(月)17時19分
    ドル・円は反発、夕方以降は強含み

    23日の東京市場でドル・円は反発。米10年債利回りの失速でドル売りに振れると、156円32銭まで値を下げた。その後は米金利が底堅く推移し、ドル買い再開。また、日経平均株価をはじめアジア株高で円売りに振れ、夕方に156円81銭まで上値を伸ばした。
    ・ユーロ・円は163円14銭から163円56銭まで上昇。
    ・ユーロ・ドルは1.0445ドルから1.0411ドルまで値を下げた。
    ・日経平均株価:始値39,040.72円、高値39,210.17円、安値38,847.13円、終値39,161.34円 (前日比459.44円高)
    ・17時時点:ドル円156円70-80銭、ユーロ・円163円20-30銭
    【経済指標】
    ・英・7-9月期GDP改定値:前年比+0.9%(予想:+1.0%、速報値:+1.0%)
    【要人発言】
    。ラガルドECB総裁
    「インフレ目標達成に近づいているが、、サービス価格に要注意」
    「トランプ米次期大統領の関税強化の脅しに対し欧州が報復することには反対」

    Powered by フィスコ
  • 2024年12月23日(月)17時19分
    東京外国為替市場概況・17時 ドル円、じり高

     23日午後の東京為替市場で、ドル円はじり高。17時時点では156.79円と15時時点(156.64円)と比べて15銭程度のドル高水準だった。欧州勢のドル買い・円売りでの参入を後押しに上伸。156.81円まで上値を伸ばした。

     ユーロドルは失速。17時時点では1.0412ドルと15時時点(1.0440ドル)と比べて0.0028ドル程度のユーロ安水準だった。対円などのドル高や時間外取引で米10年債利回りが4.53%台まで上昇した動きが圧迫要因。1.0411ドルまで下落した。

     ユーロ円は反落。17時時点では163.24円と15時時点(163.51円)と比べて27銭程度のユーロ安水準だった。ドル円の上昇に連れて163.60円までユーロ高・円安推移も失速。ユーロドル同様に下落を強め、一時163.10円台へ下押した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:156.14円 - 156.81円
    ユーロドル:1.0411ドル - 1.0446ドル
    ユーロ円:162.77円 - 163.60円

  • 2024年12月23日(月)17時18分
    ハンセン指数取引終了、0.82%高の19883.13(前日比+162.43)

    香港・ハンセン指数は、0.82%高の19883.13(前日比+162.43)で取引を終えた。
    17時16分現在、ドル円は156.66円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年12月23日(月)16時42分
    ドル・円は伸び悩みか、ドル買い地合い継続も過度な円安は抑制

    [今日の海外市場]

     23日の欧米外為市場では、ドル・円は伸び悩む展開を予想する。米金融緩和への思惑は後退し、ドル買い地合いは継続する見通し。一方、日銀の追加緩和は遠のいたものの、日本政府の牽制で過度な円安は抑制されそうだ。

     前週末に発表された米コアPCE価格指数は前年比で高止まりを示した一方、前月比で伸びが鈍化しインフレ再加速への警戒を和らげた。それを受け長期金利が低下に向かうとドル売りに振れ、ユーロ・ドルは1.04ドル台半ばに浮上、ドル・円は156円を割り込んだ。週明けアジア市場で米10年債利回りの持ち直しで、ドル買い先行。一方、日経平均株価は堅調地合いとなり、ドル・円は円売りで156円半ばに回復した。

     この後の海外市場は米国の経済指標や金融政策がテーマ。米連邦準備制度理事会(FRB)当局者のハト派的見解で緩和的な政策スタンスを意識したドル売りは根強い。ただ、今晩の耐久財受注や消費者信頼感指数など経済指標が堅調なら、連邦公開市場委員会(FOMC)で示された利下げ後退姿勢を後押しする手がかりになりやすい。一方、日銀の追加利上げは3月以降とみられるが、日本の円安牽制が意識されドルの上値を抑える。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・22:30 米・11月耐久財受注(10月:-0.30)
    ・24:00 米・12月消費者信頼感指数(予想:113.0、11月:111.7)

    Powered by フィスコ
  • 2024年12月23日(月)16時19分
    ドル円 156.80円までじり高、ロンドン勢は円売り先行

     ドル円は、ロンドン勢の円売りで156.80円までじり高。ユーロ円も163.60円まで連れ高。

2024年12月24日(火)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング MT4比較
トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム