ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

「トルコリラ/円」スワップポイント比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2025年03月15日(土)のFXニュース(1)

  • 2025年03月15日(土)01時19分
    NY外為:BTC反発、200DMA上回る、米政府機関閉鎖リスクが後退

    暗号通貨のビットコイン(BTC)は反発し、8.5万ドル台を回復した。重要な節目となる200日移動平均水準(DMA)の83725ドルも上回り、中期的な下落基調入りの思惑が後退しつつある。懸念されていた米国政府機関閉鎖リスクが後退したため安心感からリスク資産に資金が再び流入したと見られる。米上院のシューマー院内総務は共和党のつなぎ予算案を巡り、阻止することも辞さないとする警告を取り下げ。政府機関閉鎖を回避すべく支持する姿勢を示した。予算切れに伴う15日からの連邦政府機関閉鎖が回避される見込み。上院は本日採決を予定している。

    Powered by フィスコ
  • 2025年03月15日(土)00時46分
    NY外為:ユーロ買い一服、欧州引けにかけ

    NY外為市場でユーロ買いが一服した。景気底入れ期待を受けたドイツ連邦債の利回り上昇に連れユーロ買いに拍車がかかったが、欧州引けにかけ買いが後退。

    朝方はドイツの次期首相候補、メルツ・キリスト教民主同盟(CDU)党首は進めている防衛・インフラ支出のための財政パッケージをめぐり「CDU、SPD、緑の党が財政パッケージで合意した」と発表。景気底入れ期待が強まった。

    ユーロ・ドルは1.0912ドルから1.0876ドルへ反落。ユーロ・円は162円31銭から161円50銭まで反落した。ユーロ・ポンドは0.8428ポンドの高値から0.8413ポンドまで反落した。

    Powered by フィスコ
  • 2025年03月15日(土)00時15分
    【速報】ダウ500ドル超高、米政府機関閉鎖懸念が後退

    ダウ500ドル超高、米政府機関閉鎖懸念が後退

    Powered by フィスコ
  • 2025年03月15日(土)00時15分
    【ウクライナ】ロシアがカースク州でウクライナ軍を包囲しているとの報道を否定

    【ウクライナ】ロシアがカースク州でウクライナ軍を包囲しているとの報道を否定

    Powered by フィスコ
  • 2025年03月15日(土)00時06分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、上値重い

     14日のニューヨーク外国為替市場でドル円は上値が重い。24時時点では148.46円と22時時点(148.65円)と比べて19銭程度のドル安水準だった。3月米ミシガン大学消費者態度指数速報値は57.9と予想の63.1を下回った一方、同時に発表された1年先・5年先の期待インフレ率が予想を上回ると売買が交錯した。指標発表直後に一時148.89円付近まで上げたあとは148.35円付近まで押し戻されている。

     ユーロ円も上値が重い。24時時点では161.49円と22時時点(161.95円)と比べて46銭程度のユーロ安水準。21時30分過ぎに一時162.33円と日通し高値を付けたものの、12日の高値162.36円がレジスタンスとして意識されると次第に上値が重くなった。23時30分過ぎには161.35円付近まで下押しした。

     ユーロドルはじり安。24時時点では1.0877ドルと22時時点(1.0894ドル)と比べて0.0017ドル程度のユーロ安水準だった。ユーロ円の失速につれた売りが出ると一時1.0866ドル付近まで値を下げた。
     なお、トランプ米大統領はこの日、「プーチン露大統領と13日に有意義で生産的な協議を行った」と明らかにし、ロシアとウクライナの紛争が終結する「可能性が非常に高い」と述べた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:147.75円 - 149.02円
    ユーロドル:1.0831ドル - 1.0912ドル
    ユーロ円:160.31円 - 162.33円

ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ
バイナリーオプション比較 人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




志摩力男