【※最新のおすすめ記事はこちら!】
⇛2025年8月版:FXのキャンペーンおすすめ10選!キャッシュバックがもらえる条件が簡単なFX会社や、ザイFX!限定のお得なキャンペーンを厳選して紹介
陳満咲杜の「マーケットをズバリ裏読み」の記事一覧
-
2020年08月28日(金)18:41公開コロナバブルに乗れるかどうかで、人生が変わる! 日本が受ける米緩和の恩恵とは?
「米利上げは2025年までない」が市場のコンセンサスに / FRBの真の狙いは「不確実性を減らす」こと / 米国のゼロ金利政策の恩恵を日本も受けることになる / コロナバブルに乗れるかどうかで、人生は変わるはず…
-
2020年08月21日(金)17:27公開中国人民元が米ドルに取って代わるなど笑止千万! ドルインデックスの底打ち間近
相場の転換点で理由がきちんと語られ始めたら後の祭り / 米ドル安に理屈が付けられ始めたから、底打ちの段階 / 金高騰=米ドル安なら、ドルインデックスは70台以下のはず / 中国人民元が米ドルに取って代わるなど…
-
2020年08月14日(金)18:35公開今年は“キンチョウの夏”にならない!?米ドル/円104円割れのリスクは大きく後退
2020年は「夏の円高」にはならない!? / 株は夏枯れどころか“夏潤い”、為替も円高どころか円安 / 「リスクオフの米ドル高」再来の可能性は低い / 米ドル/円の調整もすでに完成、104円割れのリスクは後退…
-
2020年08月07日(金)18:03公開金の最高値更新は本当に米ドル崩壊の証拠?もし米ドルが崩壊すればそれは世界の終わり
円高、円高と言っているが、本質的には米ドル安である / 「米ドル崩壊」か否かは、金価格と比べれば明らか / 米ドル崩壊があれば世界の終わり / ドル全体の切り返しスピードで米ドル/円の値動きが変わる / 米ド…
-
2020年07月31日(金)17:52公開米ドル全面安はそろそろ一服?本格的な円高の到来はなぜあり得ないのか?
米ドルの「1人負け」だが、本格的な円高にはほど遠い / クロス円の動向からみても、本格的な円高局面はなさそう / 米ドルは下落一服があってもおかしくない時期 / 米ドル全体の下落一服や切り返しは緩やかな基調…
-
2020年07月17日(金)18:32公開短期スパンではしばらく米ドル安が続くが、長期スパンでは米ドル安の最終段階に!
米ドル安は、米中覇権争いに米国が負けるから? / ドルインデックスの早期底打ちは難しい / 主要外貨は米ドルに対してしばらく強気を維持か / 米ドル/円は「居心地がよい」値動きを維持 / ユーロ/円はこれから12…
-
2020年07月10日(金)17:42公開米国のコロナ禍拡大は短期的には米国株を支え、米ドル全体を下落させる材料に!?
景気は「気」が重要、コロナが蔓延する限り景気は… / 米国株の頭打ちがあってもすぐに反落してくるとは限らない / コロナ禍を解決しない限り、米景気は再び悪化 / 米ドル/円も米ドル全体の切り返しに寄与してい…
-
2020年07月03日(金)17:53公開クロス円上昇は豪ドル/円が牽引?6月高値更新を念頭に中期的には80円台も!
新型コロナ第2波で日米はまた中国に後れを取る / 「リスクオフの円高」終焉の本質的な理由とは? / 株が大きく調整下落したら米ドル/円は買われる可能性大 / クロス円の反騰は豪ドル/円が牽引か…
-
2020年06月26日(金)18:23公開「リスクオフの円高」は過去の話と再度証明。「リスクオフの米ドル高」を米ドル/円でも確認
米国株の調整は当然の成り行き / 株式市場はしばらく波乱含みの保ち合いか / 米ドル/円の値動きと背景にあった出来事を検証 / 米ドル/円でも「リスクオフの米ドル高」に / ドルインデックスは再度6月安値をトラ…
-
2020年06月19日(金)18:03公開猫も杓子もコロナバブルと言い出したから逆に警戒!? 米ドル売りからは距離を置くべき
米ドル全体はスピード調整の下げ一服 / 米国株とドルインデックスの逆相関は特殊な状態 / 市場センチメントが「猫も杓子もコロナバブル」だから警戒 / 日米欧のコロナ第二波を株式市場は織り込んでいない? / 米…

- 毎月更新中!人気FX口座ランキング。 ランクインしたFX口座のキャンペーン情報、おすすめポイントなどを初心者にもわかりやすく解説。
- 【2025年8月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 【トランプ関税で日経平均が乱高下!】世界の株価指数を取引できる、おすすめのCFD口座は?
- 数十円程度からの少額で取引を始めることができる手軽さと、「二者択一」のシンプルなルールで人気のバイナリーオプション。国内の全7サービスを比較して紹介!
- 約40口座を調査して比較!高金利通貨を含む人気9通貨ペアのスワップポイントを紹介!
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- 【取材】FXトレーダー・羊飼いが使う2つの口座にも注目! 初心者にやさしいFX口座は?



ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年08月21日(木)15時35分公開
ユーロはウクライナ戦争終結なら上値余地を大きく拡大! 連続利下げ見込みのニュージーランドドル、9月利下げ織り込みの米ド… -
2025年08月21日(木)15時24分公開
ドル円は147円台にステイし続け今さら夏枯れモード、各国の景況感でも動じずやはりジャクソンホール待ちか -
2025年08月21日(木)09時52分公開
ドル円・ユーロドルともに膠着状態。週末は動くか?明日23時~パウエルFRB議長発言とドル相場に注目! -
2025年08月21日(木)06時58分公開
8月21日(木)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性』と『米国の製造業PMI[速報値]と非製造業PMI[速報値]の発表』… -
2025年08月20日(水)15時24分公開
イベントなくリスクセンチメントも気迷い気味、ドル円もボラティリティが低下して大台も変わらず - 注目!約40口座を調査して人気9通貨ペアのスワップポイントの比較表を作成!高いスワップポイントを提供しているFX口座はどこだ?
- 注目!【毎月更新!最新おとく情報】FXのキャンペーンおすすめ10選!

- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&定期買付で1200FXポイント&CFD取引で1000円! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 8月21日(木)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性』と『米国の製造業PMI[速報値]と非製造業PMI[速報値]の発表』、そして『明日22日にジャクソンホール会議でのパウエルFRB議長の発言を控える点』に注目!(羊飼い)
- 8月20日(水)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性』と『FOMC議事録の公表(7月29日・30日開催分)』、そして『22日にジャクソンホール会議でのパウエルFRB議長の発言を控える点』に注目!(羊飼い)
- ユーロはウクライナ戦争終結なら上値余地を大きく拡大! 連続利下げ見込みのニュージーランドドル、9月利下げ織り込みの米ドル、ややリスクオフの円に対して押し目買い(西原宏一)
- ドル円・ユーロドルともに膠着状態。週末は動くか?明日23時~パウエルFRB議長発言とドル相場に注目!(FXデイトレーダーZERO)
- 米ドル相場は月足で膠着。難しい相場は手控え、利益を得やすい相場に集中しよう! 膠着期間が長いほど動けば大きくなりやすく、動くポイントはチャートが教えてくれる(田向宏行)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)