【※最新のおすすめ記事はこちら!】
⇛2025年8月版:FXのキャンペーンおすすめ10選!キャッシュバックがもらえる条件が簡単なFX会社や、ザイFX!限定のお得なキャンペーンを厳選して紹介
陳満咲杜の「マーケットをズバリ裏読み」の記事一覧
-
2014年05月30日(金)16:53公開円高トレンド第2段階で市場の反乱警戒!ドル/円は場合によって96円台へ下落も!
ドルインデックスは昨年9月以来の200日線超え / ユーロ/米ドルの下落は、米ドル全体が強いことも理由に / 米ドル/円底打ちという解釈には致命的な落とし穴が!…
-
2014年05月23日(金)18:27公開麻薬中毒のごとき市場に興奮剤が出たが効果は一時的?ドル/円は年内一杯下落も
ユーロ/円は138円台へ下落、136円ターゲットから修正も? / 米ドル/円、ユーロ円の目先の高値維持は短命!?…
-
2014年05月16日(金)17:17公開全面円高でドル/円はあっさり100円割れ?ロイター記事にあった恐ろしい内容とは?
株安・円高はさらに進行、ロング筋のさらなる投げも覚悟 / 米株高は限界? 全面円高となる兆しが随所に / 「異次元」なファンダメンタルズ上の材料が出る可能性も…
-
2014年05月09日(金)17:28公開ユーロのトップアウトがもたらす全面円高。杞憂ではなく相場の「天」は時に落ちる!
円高トレンドはいよいよ第2段階へ / ドラギ氏の発言が市場関係者に覚悟を決めさせた / ユーロ/米ドルのRSIの弱気ダイバージェンスは一段と進行…
-
2014年05月02日(金)16:42公開市場に残る緩和期待と「アベノミクス成功」とに生じる矛盾が相場に波乱をもたらす?
今週は米ドルの弱さが目立つ / 日米の金融政策に対する市場の評価の違いとは…
-
2014年04月25日(金)16:47公開ユーロ上昇なら年内最後の売り好機か。ユーロ/円は10円幅の下落も覚悟せよ!
材料があるのに市場が膠着状態になっている理由とは? / 「緩和」という大前提が後退しつつあり、株安・円高継続か…
-
2014年04月18日(金)15:44公開「ドラギ・ショック」再現の可能性大!ウサギちゃんのGPIFに改革は難しい!
日本株は反発、米ドル/円はスピード調整 / GPIFはなぜ、カルパースのようになれないのか?…
-
2014年04月11日(金)18:02公開米ドル/円は100円割れへ! 米国株バブル崩壊のシグナル点灯で日本株は暴落か
「イエレン・ショック」は避けられず、安全志向第一に / 米国株下落にサプライズと言っていることがサプライズ / 米国株バブル崩壊のシグナルはすでに点灯している / バブルではない理由が立派すぎるからバブルは…
-
2014年03月28日(金)17:37公開RSIのシグナルを見るとユーロ/円は最大8円ほど大きく下落する可能性あり!
落ち着きすぎているVIX指数が意味することは…? / リスクオンの硬直化はバブルの末期症状 / ユーロ/米ドルはすでにトップアウトした可能性大…
-
2014年03月24日(月)16:29公開イエレン・ショックは市場の慢心への警鐘?米国株バブルの崩壊と円高に要注意!
市場の意表を突いたイエレンFRB議長の「時間感覚」 / 「イエレン・ショック」は楽観的なマーケットへの警鐘…

- 【トランプ関税で日経平均が乱高下!】世界の株価指数を取引できる、おすすめのCFD口座は?
- 毎月更新中!人気FX口座ランキング。 ランクインしたFX口座のキャンペーン情報、おすすめポイントなどを初心者にもわかりやすく解説。
- 【2025年8月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 【取材】FXトレーダー・羊飼いが使う2つの口座にも注目! 初心者にやさしいFX口座は?
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30のFX口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを調査して比較!



ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年08月07日(木)16時00分公開
米ドル/円は当面145~151円で方向感のないレンジか。最強通貨スイスフランに暗雲。39%関税に加え、医薬品への衝撃的… -
2025年08月07日(木)15時08分公開
米10年債の入札が芳しくなくドル金利も強含みに、アップルさらに追加で米国への投資発表でリスクオン -
2025年08月07日(木)12時32分公開
米ドル/円は狭いレンジでの動きを想定も146円台は買って細かく利確したい!米雇用統計ショックで米ドル高ムードは一瞬で吹… -
2025年08月07日(木)09時44分公開
ドル円147円台で揉み合い→既に夏枯れムード漂う。週末に新FRB理事決まるか?週明け11日は一応警戒。 -
2025年08月07日(木)06時42分公開
8月7日(木)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『米国の金融政策へ… - 人気!TradingView(トレーディングビュー)の有料機能を無料で使う裏ワザ? 人気のチャート分析ツールを賢く使う方法がココに!
- 注目!FXの自動売買に興味があるなら「トラッキングトレード ガチンコバトル」に注目! 300万円を3カ月間でもっとも うまく運用できるのは誰!? 第32回のバトル開催中!

- 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&定期買付で1200FXポイント&CFD取引で1000円! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 8月6日(水)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- 8月7日(木)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- 米雇用統計を受けた米ドル買いの巻き戻しは、トレーダー夏休み入りのサイン! 景気悪化で米ドル売りとエコノミストは言うが、米GDPはとても好調で、米ドル売りは続かず(田向宏行)
- FRBは9月FOMCで利下げ再開→年内2~3回利下げへ。円の需給常に悪いがドル円は中長期で戻り売り継続。(FXデイトレーダーZERO)
- 米ドル/円は狭いレンジでの動きを想定も146円台は買って細かく利確したい!米雇用統計ショックで米ドル高ムードは一瞬で吹き飛んだ!(今井雅人)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)