ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
陳満咲杜の「マーケットをズバリ裏読み」

ドル/円はもう1~2円上値余地はあるが、
10円超の本格調整ありという見方は堅持

2014年09月05日(金)18:00公開 (2014年09月05日(金)18:00更新)
陳満咲杜

【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!

■ドルインデックスはスピード違反、近々修正か

 ドルインデックスは一気に84の大台に迫っている。同指数の上昇トレンド自体、自然の成り行きであり、これからも続くとみるが、短期スパンにおける「スピード違反」も明白であり、近々修正的な値動きがあるだろう。

 ドルインデックスの急伸は、必然的に外貨安を伴うものだが、ユーロ/米ドル、英ポンド/米ドルの場合は米ドル高より外貨安、米ドル/円の場合は円安より米ドル高、といった具合で、ややニュアンスが違ってくるのではないかとみる。

■ドル/円の見方を修正するも、上値限定的の見方変わらず

 ただし、米ドル全面高に伴う米ドル/円の高値更新は、素直に受け止めなければならず、従来の見方を再検証しなければならない。

 以下のチャートのとおり、従来のカウントでは米ドル/円が年初の高値をもって2011年安値(75.56円)を起点とした上昇波を完成、同高値から調整波を展開したと見込んでいたが、現在の高値更新をもって同カウントが否定された可能性が大きいとみる。 

米ドル/円 日足 従来のカウント(クリックで拡大)

(出所:米国FXCM

 「否定された可能性が大きい」という言い方は、100%ではないという意味合いを含むので、「まだ意地をはるか」といったお叱りも承知しているところだが、エリオット波動論では、たとえ高値更新でも調整波の延長とか、調整波の不規則変動といった数え方もあるので、そういう可能性を残しておくだけの話で、筆者自身の意地とは関係ないことも記しておきたい。

 レバレッジを掛けるFX市場では、オーバーした値動きが散見され、一時の高値・安値更新を絶対視しない方も多いが、筆者の場合、規律重視で、あまりこのようなカウントを取らない立場だ。新たなカウントを、以下のように提示しておきたい。 

米ドル/円 日足(クリックで拡大)

(出所:米国FXCM

 要するに、従来のように戦後最安値を起点とした上昇波を、5波変動構造のままに据え置き、また、2013年10月7日(月)安値96.55円を起点とした上昇波を最終変動ととらえること自体も不変で、最終子波自体の延長と見なすことによって、目先の高値更新を「正当化」できる

 となると、従来のカウントを否定しているものの、結論自体は大して変わっていないかもしれない。つまり米ドル/円の上値余地にはなお懐疑的で、上昇余地があっても限定的、またいつ頭打ちしてもおかしくないといった見方を維持できる。

■「予想外」の高値更新だからこそ要注意なサイン

 もっとも、米ドル/円に関しては、ウェーブカウントはともかく、買われすぎという状況は継続しており、目先の高値更新をもって、それが一段と過熱している。

米ドル/円 週足(クリックで拡大)

(出所:米国FXCM

 米ドル/円の週足を観察する限り、現在の高値打診はなお、2007年高値を起点とした全下落波に対する61.8%反騰位置前後に留まり、また高値を更新したにもかかわらず、RSIが年初高値に対応するレベル(約70.32)を上回らずにいる。

 そして、より重要なのは、週足では、RSIなどオシレーター系指標が今年3月以来、大型弱気ダイバージェンスを構築してきたことだ。目下の状況はこの弱気ダイバージェンスを否定するのではなく、むしろ一段と強化することになるから、米ドル/円がこれからガンガン上値を取っていくというよりも、ずっと来なかった本格的な調整波動がやってくる公算が大きいとみる。

 言い換えれば、「予想外」の高値更新だからこそ要注意なサインである。

 もちろん、相場というもの、行き過ぎることは常であり、また行き過ぎだからこそ、さらなる行き過ぎを招く、といったケースもよくみられるから、米ドル/円の高値更新をなめるわけにはいかない。

これから1円、2円程度の上乗せ余地を警戒しつつも、米ドル/円の上値余地限定といった見方自体は堅持しておきたい。

 では、本格的な調整波とは何か。一義的に定義するのは… 

GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ
トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る