ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2009年05月08日(金)のFXニュース(3)

  • 2009年05月08日(金)11時52分
    Flash News アジア時間正午

    アジア時間午前は豪ドルが反落。RBA(豪準備銀)が四半期金融政策報告の中で「2009年第2四半期のGDP予測は前年比-1.25%」「失業率は大幅に上昇する見込み」等とした事が嫌気された。特に後者の失業率悪化見通しは、昨日の好調な豪雇用統計の結果を受け広がっていた楽観論に冷や水を浴びせる結果となった。ただ、同報告は「緩やかではあるが、今年終盤から景気は緩やかに回復へ」としている。日経平均は9381.08(-4.6)で午前の取引を終了。

    ドル/円 99.13-18 豪ドル/円 74.50-60 豪ドル/ドル 0.7510-20

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月08日(金)11時37分
    スワン豪財務相

    経済データには勇気付けられる兆候見られる
    豪には引続き大きな問題が待ち構えている
    景気見通しは2月時点のものから下方修正される可能性

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月08日(金)11時34分
    5月8日(金)の米雇用統計に対する主要指針

    ( )は前回

    【NY連銀製造業景況指数】
    雇用指数:-28.09(-38.20)

    【フィラデルフィア連銀景況指数】
    雇用指数:-44.9(-52.0)

    【ダラス連銀製造業指数】
    雇用指数:-37.4(-46.6)

    【消費者信頼感指数】
    雇用は十分:4.5(4.7)
    雇用は不十分:47.6(46.5)
    職を得るのが困難:47.9(48.8)

    【リッチモンド連銀製造業指数】
    雇用指数:-26(-28)

    【シカゴ購買部協会景気指数】
    雇用指数:31.8(28.1)

    【ISM製造業景気指数】
    雇用指数:34.4(28.1)

    【ISM非製造業景気指数】
    雇用指数:37.0(32.3)

    【チャレンジャー人員削減数】
    前年同月比:47.0%(180.7%)

    【ADP雇用統計】
    -49.1万人(-70.8万人)

    【地区連銀経済報告(ベージュ・ブック)】
    雇用見通しは全般的に厳しい(4月15日)

    【ウォーシュFRB理事】
    年間を通じ、失業率は増加するだろう(4月6日)

    【フィッシャー・ダラス連銀総裁】
    米失業率、2009年に10%を超える見通し(4月8日)

    【FOMC声明文】
    家計支出は安定化の兆し示したが、雇用喪失や信用収縮が引続き圧迫(4月29日)

    【ローマー・大統領経済諮問委員会(CEA)委員長】
    失業率は数ヶ月、上昇続ける可能性(4月30日)

    【ブラード・セントルイス連銀総裁】
    米国の失業率は9%を超える水準でピークの見込み(5月1日)
    1980年台初めにつけた10.8%の水準には達しない見込み(5月1日)

    【バーナンキFRB議長】
    今後数カ月、一段と大規模な雇用喪失と失業率上昇の公算大(5月5日)
    米失業率は2010年にかけて上昇、10年初めにピーク迎える(5月5日)
    米失業率は9%台でピーク迎える、10%には達しない見通し(5月5日)

    【イエレン・サンフランシスコ連銀総裁】
    失業率は2010年にかけ9.5%に達する見込み(5月6日)

    *指数は【消費者信頼感指数】を除き軒並み改善している。4月29日のFOMC声明文にあった「景気見通しは3月に比べ緩やかに改善した」との楽観的な記述を裏付けるものと言える。ただ、改善はしているものの、数値自体は決して良いとは言えない。バーナンキFRB議長を始めとした当局者らの労働市場に対するコメントは一様に警戒を緩めていない。失業率、非農業部門雇用者数変化は共に大幅な悪化となる可能性は過去数ヶ月に比べ減退しているも、大きく改善する可能性も低い。現時点の市場の予想コンセンサスは失業率:8.9%(前回 8.5%)、非農業部門雇用者数変化:-60.0万人(前回 -66.3万人)となっている。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月08日(金)11時21分
    東京前場概況-小動き

    米銀ストレステスト結果公表後、小動きとなった海外市場の流れから総じて方向感に乏しい展開。
    ドル円は仲値不足観測から一時99円40銭付近まで上昇したものの買い一巡後は上値が重く
    99円前半で揉み合い、ユーロ円は海外市場で買われた反動から132円後半からじり安に推移。
    ただ、豪ドル円はRBA議事録で経済成長率予測が下方修正されたことで74円半ばに水準を
    切り下げやや弱含み。

    午前11時26分現在、ドル円99.18-20、ユーロ円132.42-47、ユーロドル1.3352-55で推移している。

  • 2009年05月08日(金)10時34分
    RBA(豪準備銀)四半期金融政策報告

    豪経済成長・インフレ予測を下方修正、2009年終盤の緩やかな景気回復を予想
    2009年第2四半期のGDP予測は前年比-1.25%

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月08日(金)10時33分
    「経済成長・インフレ率・・・」=豪中銀

    豪中央銀行(RBA)は8日、四半期金融政策報告を発表し、今年の経済成長率予測とインフレ率予測を下方修正した。
    今年の経済成長率予測はマイナス1.0%、2月に発表した前回予測はプラス0.5%だった。
    2009年のコアインフレ率の予測は3.25%で前回予測から若干上方修正したが、長期予測は下方修正した。2010年と2011年のコアインフレ率予測はそれぞれ2.0%、1.5%で、中銀のインフレ目標(2〜3%)の下限以下の水準となっている。


     

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年05月08日(金)10時30分
    豪・RBA議事録

    ○2009年6月までの1年でGDPは1.25%減少へ
    ○豪経済は2010年の6月までには0.5%上昇へ
    ○失業率は上昇するだろう
    ○今年末から豪景気回復へ
    ○年末からの景気回復は緩やか

  • 2009年05月08日(金)08時57分
    日銀政策会合議事要旨(4月6日-7日開催分)

    日銀券ルールは円滑な金融調整を行うため必要
    想定より企業金融環境が厳しさ増せば、追加措置必要になり得る−何人かの委員
    CP・社債の買い入れ、先行環境改善しており着実に効果見られる−多くの委員
    適格担保範囲拡大は金融の目詰まり防ぐ観点から効果ある−内閣府出席者
    日銀の社債市場の肩代わりは望ましくない−社債買い入れ増額などの要望について何人かの委員
    高格付けCPの発行が短国下回る状況、長引けば市場に望ましくない影響も−ある委員

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月08日(金)08時57分
    Flash News アジア時間午前

    NY時間遅くに公表された米金融機関に対するストレステスト(健全性審査)はサプライズなく、無難に通過した。テストの結果は数日前から各メディアが観測記事として報じていた通り「19行のうち10行で合計で746億ドル資本増強が必要」となった。これで市場の焦点は本日NY時間に予定されている米雇用統計へと完全に移行した。ユーロは昨夜NY時間の流れを引き継ぎ、堅調に推移。ECBは0.25%の利下げ(1.25%→1.00%)を実施し、同時にカバードボンド(住宅ローンなどの裏付けがある社債)の購入を決定したが、英や米国に比べ規模が小さいためユーロ相場には影響なしとの見方が広がっている。

    ドル/円 99.15-20 ユーロ/円 132.73-78 ユーロ/ドル 1.3382-87

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月08日(金)08時54分
    与謝野財務相

    米ストレステスト、考えられた状況よりかなり金融システム全体の状況が良いと一安心した
    株価は経済の先行指標、9400円前後に来たのは大変喜ばしい
    株価安定、銀行・生損保は財務内容が相当改善されたと思う。
    09年度補正予算が実際に使われるときの社会的インパクト、相当なものだと思う
    さらに株価が安定することを望んでやまない

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月08日(金)08時50分
    日銀金融政策決定会合議事録

    ○CPと短期国債の金利逆転、長期化なら運用機会を奪う
    ○国債買入、銀行券ルールは円滑な金融調節で必要
    ○経済情勢、悪化続く可能性高い
    ○海外経済は悪化、先行き不確実性大きい

  • 2009年05月08日(金)08時48分
    「株価上昇は・・・」=与謝野財務相

    与謝野財務相は8日、閣議後の会見で、「経済の先行指標である株価が9400円前後まで上昇したことは大変喜ばしい」「さらに株価が安定することを望んでやまない」「株価上昇は銀行・生損保の資産内容の改善に寄与する」と発言した。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年05月08日(金)08時16分
    「CFD市況レポート」で前日海外株式市場の動向を詳しくお伝えしています

    ↓証券オン・ザ・ウェブの「CFD市況レポート」で、独・英・米・その他株式市場の詳しい動向をお伝えしています。土日を除く毎日東京時間午前に更新しています。

    http://kabu.himawari-group.co.jp/trade/cfd/marketnews.html

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月08日(金)07時51分
    5/08 本日の注目点

    日本時間
    08:50 日 日銀金融政策決定会合議事録(4/6-7開催分)
    10:30 豪 豪中銀(RBA)四半期金融政策報告
    14:45 ス 4月失業率
    15:00 独 3月貿易収支、経常収支
    19:00 独 3月鉱工業生産
    20:00 加 4月雇用統計
    21:15 加 4月住宅着工件数
    22:30 米 4月雇用統計
    23:00 米 3月卸売在庫

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年05月08日(金)07時20分
    メルシュ・ルクセンブルク中銀総裁

    インフレが上昇するならば、ECB(欧州中銀)は迅速に債券買い入れプログラムから脱却することが可能
    翌日物中銀預金金利の水準は維持可能

    Powered by ひまわり証券

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 キャンペーンおすすめ10 田向宏行
MT4比較 キャンペーンおすすめ10 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム