ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2010年01月08日(金)のFXニュース(3)

  • 2010年01月08日(金)11時33分
    菅財務相発言

    ○為替相場は基本的に市場が決めること
    ○景気対策と財政健全化、両方必要
    ○為替相場が大きく変動すれば経済に大きな影響を与える
    ○経済界の期待も勘案しなければならない立場にある

  • 2010年01月08日(金)11時29分
    前原国交相

    支援機構をかませるので「公的整理」することになる
    支援機構が法的整理ありきとは聞いていない=JAL再建問題で
    支援決定は今月中と期待、19日と決まっているわけでない
    いかに飛行機を飛ばしながら抜本改革するか、関係各位と調整中

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月08日(金)11時24分
    「政府として為替レートに言及すべきではない」=平野官房長官

    平野官房長官は8日、閣議後の会見で、菅直人副総理兼財務・経済財政担当相が7日の会見で為替相場の水準に言及したことに関して「マーケットに影響を与える発言は好ましくないが、菅氏は経済界の状況を考えると、そういう部分ではないかという思いを述べた」と発言した。
    官房長官は「政府として為替レートに言及すべきではないと思う」と語ったが、「発言は経済界の思いを伝えただけだ」とも指摘した。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年01月08日(金)11時18分
    平野官房長官

    政府として為替レートについて言及すべきではないと思う
    菅氏は経済界の思いを述べただけ
    最終結論は聞いていない=JAL公的整理について

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月08日(金)11時14分
    Flash News アジア時間正午

    アジア時間午前、ドル/円はじりじりと下落。鳩山首相が「為替について政府は発言すべきでない」「菅財務相は為替に対する企業マインドを述べただけ」とコメント。昨日の菅財務相の「もう少し円安方向に進めばいい」「経済界からは1ドル90円台半ばあたりが適切との見方多い」との発言を牽制したことで、今後日本は円安を歓迎するのではとの思惑に冷や水を浴びせる形となった。日経平均株価は+71.58円の10753.24円で前場の取引を終えている。

    ドル/円 93.32-34  ユーロ/円 133.55-58  ユーロ/ドル 1.4311-13

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月08日(金)11時11分
    東京前場概況-ドル円じり安

    NY市場で堅調だったドル円は、NYクローズ直後にストップをつけると93円台後半へ急伸。
    しかし急激に上昇したことから欧米系の利益確定の売りが入りじり安になる展開。鳩山首相
    の『政府としては基本的に為替について言及すべきでない』との発言もあり上値は重い様子。
    クロス円もドル円に連れて下押しし、全体として円買いが優勢な状況。今晩は米雇用統計が
    控えている事からポジション調整が先行している。

    11時06分現在、93.30-32、ユーロ円133.50-54、ユーロドル1.4309-12で推移している。

  • 2010年01月08日(金)11時09分
    亀井金融担当相

    3党の中で考えても一番適任ではないか=菅財務相の人事で
    為替が急激に円高に進む状況があった、危惧の念を表明したのは当たり前=菅財務相発言で
    財務相が為替の動向に強い関心もつのは当たり前

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月08日(金)11時08分
    「中銀総裁を解任」=アルゼンチン大統領

    アルゼンチンのフェルナンデス大統領は7日、レドラド・アルゼンチン中銀総裁を解任した。大統領は、国債償還に外貨準備を活用するよう中銀側に求めていたが、総裁はこれを拒否、両者の対立が深まっていた。大統領は、職務不履行を理由に、総裁を解任する大統領令を発令した。後任は、副総裁が暫定的に務める予定。

     

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年01月08日(金)11時07分
    仙谷国家戦略相

    為替は市場動向を注視する以外に、申し上げる筋合いではない=菅財務相発言について
    経済や財政に影響与えかねない立場で、高い安いは言わないほうがよい=為替で

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月08日(金)10時52分
    前原国交相

    JAL、公的整理だ

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月08日(金)10時48分
    「財務相が北欧各国財務相と会談へ」=アイスランド財務省

    アイスランド財務省の広報官が明らかにしたところによると、シグフスソン財務相は8日、ノルウェーのヨンセン財務相と会談する。 その後はコペンハーゲン入りし、デンマークの財務相と会談、アイスランドへの支援継続を要請する。
    シグフスソン財務相はすでにスウェーデンのボリ財務相と電話会談を行っている。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年01月08日(金)09時50分
    鳩山首相

    政府は発言すべきでない=為替について

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月08日(金)09時19分
    Flash News アジア時間午前

    円は依然として軟調。昨日、菅財務相が「もう少し円安方向に進めばいい」「為替が経済に与える影響を考え、適切な水準になるよう日銀と連携して努力」「経済界からは1ドル90円台半ばあたりが適切との見方多い」と発言し、事実上の口先介入を行ったことが引き続き材料視されている。ドル/円は円の下落地合いに加え、本日発表の米雇用統計の好結果期待によるドル買いもあり上昇が加速、一時93.76円と約4カ月半ぶりの高値へ。一方、日経平均株価は前日比61.64円高の10743.30円で寄り付き、その後上げ幅を拡大、10800円台と昨年来高値を更新。

    ドル/円 93.41-43 ユーロ/円 133.77-80 豪ドル/円 85.70-74 日経平均株価 10804.82(+123.16)

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月08日(金)09時01分
    【為替】市況-ドル/円下落

    本邦輸出筋や機関投資家の売りに押され下落。

    ドル/円 93.42-47

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月08日(金)08時50分
    国内・12月外貨準備高

    国内・12月外貨準備高

    前回:1兆0737億USD
    予想: N/A
    今回:1兆0494億USD

2025年04月05日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 キャンペーンおすすめ10 CFD口座おすすめ比較
MT4比較 キャンペーンおすすめ10 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム