ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

創業20年超の大手FX会社の外為どっとコムで実施中のFXキャンペーンを紹介!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2010年01月14日(木)のFXニュース(2)

  • 2010年01月14日(木)04時00分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    月次財政収支-12月:-919億USD(-920億USD)

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月14日(木)04時00分
    米 12月月次財政収支

    12月月次財政収支 -919億ドル(市場予想 -920億ドル)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年01月14日(木)04時00分
    米・12月 月次財政収支

    米・12月 月次財政収支

    前回:-518億ドル
    予想:-920億ドル
    今回:-919億ドル

  • 2010年01月14日(木)03時54分
    格付け機関S&P

    カリフォルニアの格付けを引き下げ“A-”に

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月14日(木)03時49分
    エバンス米・シカゴ連銀総裁発言

    ○インフレは比較的安定している
    ○2010年の失業率は僅かに低下する見通し
    ○銀行の改善はある程度時間を要する
    ○資産バブルを認識することは非常に困難
    ○中央銀行の独立性は重要
    ○FRBは中期的なインフレを2%近辺に維持する

  • 2010年01月14日(木)03時48分
    市況-金価格

    NY金先物は1136.80ドル(7.40ドル高)で取引を終えた

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月14日(木)03時43分
    エバンス・シカゴ連銀総裁-2

    中央銀行の独立性は重要
    FRBの必要性についても同様に理解することができる

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月14日(木)03時21分
    市況-米10年債入札結果

    応札倍率は3.00倍
    落札最高利回り3.754%

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月14日(木)03時03分
    エバンス・シカゴ連銀総裁

    経済は2010年、3〜3.5%成長する見込み、価格は安定するだろう

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月14日(木)02時16分
    【為替】市況-クロス円が底堅い動き

    NYダウ平均株価がプラス圏での取引となっていることで、リスク選好姿勢が意識されていることがサポート

    ユーロ/円 132.56-59

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月14日(木)02時08分
    【指標】市況-この後28:00(14日04:00)に地区連銀経済報告(ベージュ・ブック)

    今回の地区連銀経済報告(ベージュ・ブック)では、経済状況の改善はある程度織り込まれているとみられる。そのため、労働市場の状況と、商品価格(インフレ圧力)について、どのような認識を示すかが意識されそうだ。

    労働市場については前回「労働市場の状況は弱い、安定化と一部改善の兆し」との認識を示している。

    商品価格については「一部地区で商品価格への上方圧力を確認、賃金と完成品価格への圧力はほぼもしくはまったくない」としている。

    特に商品価格について、上昇圧力が一段と強まっていることが認められるようだと、インフレ懸念から早期利上げ期待が高まる可能性もありそうだ。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月14日(木)02時08分
    【証券】市況-米主要企業の決算発表予定

    日時については予告無く変更される場合があります

    【14日】
    インテル(米株式市場終了後)

    【15日】
    JPモルガン・チュース(21:00)
    メリルリンチ(時間未定)

    【19日】
    シティ・グループ(22:00)
    IBM(20日 06:30)

    【20日】
    バンク・オブ・ニューヨーク・メロン(20:30)
    ウェルズファーゴ(22:00)
    モルガン・スタンレー(22:00)
    デルタ航空(時間未定)

    【21日】
    ゴールドマン・サックス(22:00)
    コンチネンタル航空(00:30)
    グーグル(米株式市場終了後)
    アメリカン・エキスプレス(米株式市場終了後)

    【22日】
    マクドナルド(米株式市場開始前)
    ゼネラル・エレクトリック(時間未定)


    【25日】
    アップル(時間未定)

    【26日】
    イー・アイ・デュポン・ドゥ・ヌムール(20:00)
    米ヤフー(時間未定)

    【28日】
    3M(米株式市場開始前)

    【29日】
    マイクロソフト(07:30)
    フォード・モーター(時間未定)

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月14日(木)01時45分
    NY前場概況-ドル買いクロス通貨売り先行

    金・原油の調整売りに加え、小幅高で寄付いたNYダウが前日比マイナス圏まで
    急反落、リスク資産回避の思惑からドル買い・クロス通貨売りが先行。クロス円
    では133円20銭付近まで上値を試したユーロ円が132円25銭付近まで売られ、
    ユーロドルは原油在庫の増加も嫌気され一時1.4475ドル付近まで下落。一方、
    ドル円は一時91円50銭付近まで上昇するも、戻り売りにより91円20銭付近まで
    反落している。

    1時45分現在、ドル円91.36-38、ユーロ円132.32-36、ユーロドル1.4480-83で推移している。

  • 2010年01月14日(木)01時35分
    【発言】市況-パパンドレウ・ギリシャ首相

    パパンドレウ・ギリシャ首相は「ギリシャはIMFの支援を必要としない」とコメント。支援についてはパパコンスタンティヌ・ギリシャ財務相が13日に「ギリシャは救済措置を必要としていない」とコメントしており、ギリシャ政府の一致した見解とみることができる。また、「ギリシャはユーロから離脱しない」ともコメント。同首相は12月11日にも「ギリシャがユーロ圏から離脱する可能性はない」と述べており、改めて表明した形。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月14日(木)01時12分
    市況-原油価格

    NY原油先物は2%超の下落。EIA(米エネルギー省)週間在庫統計で、原油在庫が増加していたことが重石に

    Powered by ひまわり証券

2025年03月21日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 スプレッド比較 人気FX会社ランキング
トレーディングビュー記事 スプレッド比較 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム