使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!
2010年12月13日(月)のFXニュース(1)
-
2010年12月13日(月)09時05分
「欧州安定化基金の規模拡大は議論にはない」=メルケル独首相
メルケル独首相:「欧州安定化基金(EFSF)の規模拡大は議論にはない」「欧州共通国債の発行がユーロ圏を支援するとは思えない」「ポルトガルとスペインについては、実施されるであろう財政再建を尊重する」「EU首脳会合でユーロ存続に必要なあらゆる措置を講じる」=独フライブルグで記者団に対して
Powered by NTTスマートトレード -
2010年12月13日(月)09時01分
英経済指標
ライトムーブ住宅価格-12月:-3.0%
ライトムーブ住宅価格-12月(前年比):0.4%
*事前予想なし
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年12月13日(月)09時01分
英・12月ライトムーブ住宅価格
英・12月ライトムーブ住宅価格(前月比)
前回:-3.2%
予想:N/A
今回:-3.0%Powered by セントラル短資FX -
2010年12月13日(月)08時09分
シュタルクECB(欧州中銀)専務理事
現在の危機の状況の中、政府は責任を負っている自国地域での行動を取らなければならない、ECBは財政政策には関与しない
ECBの最優先である物価安定化に関する権能に新たな目標を追加
欧州共通債券は回避されるべき、政府にとって行動を妨げるものに
ギリシャの経済プログラムは依然として軌道に乗っている
ギリシャの課題は容易な課題ではない、しかし非常に信頼のできるプロセスが開始された
*12日に発言
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年12月13日(月)07時47分
ショイブレ独財務相
欧州救済基金の枠拡大に関する思惑、必要ない
欧州諸国のソブリン債の金利リスク、共有化する必要ないことは明らかだ
EUサミットで、EU条約の変更、救済メカニズムに関し合意することを予想
*13日日本時間02:40に発言
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年12月13日(月)07時34分
アイルランド野党
IMF(国際通貨基金)/EU(欧州連合)と、救済パッケージにおいて低金利での借入れができるよう、再度交渉したい
救済資金の金利は高すぎる、アイルランドは支払いができなくなるだろう
*12日
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年12月13日(月)07時23分
中国経済指標(11日土曜発表)
( )は事前予想
生産者物価指数-11月(前年比):6.1%(5.1%)
購買部価格指数-11月(前年比):9.7% *予想なし
消費者物価指数-11月(前年比):5.1%(4.7%)
小売売上高-11月(前年比):18.7%(18.7%)
鉱工業生産-11月(前年比):13.3%(13.0%)
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年12月13日(月)07時15分
12月13日の主な指標スケジュール
12月13日の主な指標スケジュール
12/13 予想 前回
09:01(英)ライトムーブ住宅価格 前月比(12月) N/A -3.2%
16:45(仏)経常収支(10月) N/A -44億EUR
17:15(ス)生産者輸入価格 前月比(11月) 0.1% -0.4%
22:30(カ)四半期設備稼働率(7-9月期) 76.5% 76.0%Powered by セントラル短資FX -
2010年12月13日(月)07時05分
12月10日(金)の米株式市場4本値
始値 高値 安値 終値 前日比
NYダウ 11370.44 11413.69 11357.72 11410.32 +40.26
SP500 1233.85 1240.4 1232.58 1240.4 +7.40
NASDAQ 2623.28 2639.41 2615.42 2637.54 +20.87
CME225先物(ドル建) 10290 10370 10235 10255 +5
CME225先物(円建) 10250 10320 10190 10200 -55
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年12月13日(月)07時01分
本日の主な予定
09:01【英】
ライトムーブ住宅価格-12月
17:15【スイス】
生産者・輸入価格-11月
18:30【英】
生産者仕入価格-11月
22:30【加】
設備稼働率-3Q
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券
2010年12月13日(月)公開のおすすめ記事はこちら!
-
2010年12月13日(月)19:09公開新興国のインフレで、QE2の効果は絶無になりかねない!
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」 -
2010年12月13日(月)10:05公開FOMCと米11月小売売上高に注目!年内のドル円相場の見通しは?
FXデイトレーダーZEROの「なんで動いた? 昨日の相場」 -
2010年12月13日(月)08:02公開12月13日(月)■週明け。『欧州不安』と『米国の株式市場』、そして『明日にFOMC結果発表を控える点』に注目!
FX・羊飼いの「今日の為替はこれで動く!」 -
【バイナリーオプション国内の全7サービスを比較して紹介】 少額で取引を始めることができる手軽さと、「二者択一」のシンプルなルールで人気のバイナリーオプション。
過去のFXニュース
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- 毎月更新中!人気FX口座ランキング。 ランクインしたFX口座のキャンペーン情報、おすすめポイントなどを初心者にもわかりやすく解説。
- 人気FX口座ランキングでダントツ1位のGMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説!お得なキャンペーン情報も公開中!
- 少額から取引可能で損失や取引時間が限定的なバイナリーオプションが取引できる国内全7口座を徹底比較。
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30のFX口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを調査して比較!
- MT4おすすめFX口座比較!「スプレッド」や「スワップポイント」で比較して一覧表に!お得なキャンペーン情報も掲載中。
- 史上初の5万円台をつけた日経平均も取引できる「CFD口座」を比較! 少額から取引OK!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年10月30日(木)10時01分公開
ドル円一時153円台!パウエル議長発言受けドル高。日銀会合結果、展望レポート、植田総裁会見に注目。 -
2025年10月30日(木)06時50分公開
10月30日(木)■『日本の金融政策の発表及び植田日銀総裁の記者会見』と『米国の金融政策への思惑(昨日に金融政策の発表… -
2025年10月29日(水)15時22分公開
インフレよりも外交ニッポンに円相場へのけん制、FOMC利下げ織り込み済みでQTのゆくえに関心 -
2025年10月29日(水)14時39分公開
米ドル/円の天井はどこか?ヘッド&ショルダー出現と株・金相場の転換点【2025年10月開催志摩力男オンラインFX勉強会… -
2025年10月29日(水)12時30分公開
FXの自動売買ができる「トラッキングトレード」は、利益実績が86%超! 難局も「マネ運用」で乗り切れる!?ガチンコバト… - 注目!FXの自動売買ができる「トラッキングトレード」は、 利益実績が86%超! 難局も「マネ運用」で乗り切れる!? ガチンコバトルではプレイヤー全員が順調な滑り出し!
- 人気!高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」。スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?
- ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万2000円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&定期買付で1200FXポイント&CFD取引で3000円! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」 NEW!
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!
- FXキャンペーンを比較!
- スプレッド(取引コスト)比較!
- スワップポイント比較!
- トルコリラが取引できる口座を比較!
- メキシコペソが取引できる口座を比較!
- 羊飼いが選んだ初心者にやさしいFX口座
- 少額で取引できるFX口座を比較!
- 取り扱い通貨ペア数や取引量を比較!
- 会社の信頼性を比較!
- FX・為替ニュースを比較!
- スマホアプリを比較!
- 注文機能・システムを比較!
- コツコツ積立ができるFX口座を比較!
- TradingViewが使える口座を比較!
- MT4が使える口座を比較!
- FX自動売買(シストレ)口座を比較!
- CFD口座を比較!
- バイナリーオプション口座を比較!
- 読者が選んだFX口座人気ランキング!
- 10月29日(水)■『米国の金融政策の発表及びパウエルFRB議長の記者会見』と『明日に日本の金融政策の発表を控える点』、そして『明日に米中首脳会談を控える点』に注目!(羊飼い)
- 10月30日(木)■『日本の金融政策の発表及び植田日銀総裁の記者会見』と『米国の金融政策への思惑(昨日に金融政策の発表を消化)』、そして『米中首脳会談(本日に予定)』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円が「153.27円の壁」を2pips上回れなかったのは、偶然ではない! 壁を背に153円台で売り仕掛け、100pips以上下落。日足なら翌日でも慌てず売り戦略を狙える(田向宏行)
- ドル円下落!ベッセント米財務長官の発言受け円高。日米財務相→純粋なリフレ政策からの移行を確認?(FXデイトレーダーZERO)
- 米ドル/円は153円台まで上昇したが日経平均の急騰と比較すると物足りない。高市トレードの最大リスクは円安を歓迎しないトランプ政権!(志摩力男)


















![ヒロセ通商[LION FX]](/mwimgs/9/7/-/img_975127cf2c6be2ac1a68a003ef3669c022946.gif)






株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)