
【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!
2011年02月21日(月)のFXニュース(2)
-
2011年02月21日(月)08時31分
本日の主な予定
09:01 【英】
ライトムーブ住宅価格-2月
ライトムーブ住宅価格-2月(前年比)
11:00 【NZ】
クレジットカード支出-1月
クレジットカード支出-1月(前年比)
13:30 【日】
全産業活動指数-12月
17:30 【独】
PMI製造業-2月(速報値)
PMIサービス業-2月(速報値)
18:00 【独】
IFO景気動向-2月
IFO現況評価値-2月
IFO予想値-2月
18:00 【欧】
PMI製造業-2月(速報値)
PMIサービス業-2月(速報値)
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2011年02月21日(月)08時28分
「衝突は内戦引き起こす恐れ」=リビアのカダフィ大佐の息子
リビアのカダフィ大佐の息子:「衝突は内戦引き起こす恐れ」「軍がデモ対応で過ち-約100人が死亡」「憲法に関して対話を求める」「対話の選択が新たなリビアを作ろう」「対話がなければ内戦に」=アルジャジーラがリビア国営TVを引用して報道
Powered by NTTスマートトレード -
2011年02月21日(月)08時25分
02/18 ポジション分析
2011年02月18日クローズ時 当社未決済建玉ベース 売買比率
Powered by NTTスマートトレード -
2011年02月21日(月)08時13分
ウェーバー独連銀総裁 (*19日)
システム上重要な銀行にはより高い自己資本比率が必要ということにG20は合意
*19日
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2011年02月21日(月)08時09分
バローゾ欧州委員長 (*18日)
ポルトガルが必要な改革を実施した後、必要ならばEU(欧州連合)は支援の用意がある
*18日
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2011年02月21日(月)08時06分
「カダフィ大佐がリビアを出国し、ベネズエラへ」=新華社
「カダフィ大佐がリビアを出国し、ベネズエラへ」=新華社がアルジャジーラを引用して報道
Powered by NTTスマートトレード -
2011年02月21日(月)07時58分
関係筋 (*19日)
ECB(欧州中銀)翌日物貸出残高の急増は、アングロ・アイリッシュ銀行とアイリッシュ・ネーションワイド・ビルディング・ソサエティーの預金資産売却が背景
*19日
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2011年02月21日(月)07時51分
カーニーBOC(カナダ中銀)総裁 (*19日)
カナダの2010年第4四半期のGDP成長率は、1月の報告書で予測したよりも強くなる可能性
*19日
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2011年02月21日(月)07時47分
フラハティ・カナダ財務相 (*19日)
カナダドルの現在の水準はカナダのビジネスにとって心地良い
カナダドル高はカナダの相対的に強い経済と財政状況を反映
中国からは人民元の弾力性を直ちに高める意向は感じられず=G20で
*19日
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2011年02月21日(月)07時40分
ショイブレ独財務相 (*19日)
依然として欧州で金融取引税を導入すべきと確信している
*19日
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2011年02月21日(月)07時33分
レーン欧州委員 (*19日)
ポルトガルは財政目標を堅持することが重要
ポルトガルは構造改革をさらに具体化することが極めて重要
*19日
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2011年02月21日(月)07時19分
ストロスカーンIMF(国際通貨基金)専務理事 (*19日)
IMF、「要請があれば」エジプトとチュニジアに支援の用意
*19日
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2011年02月21日(月)07時14分
白川日銀総裁 (*19日)
一次産品の価格高騰がマクロに与える影響分析するスタディーグループ立ち上げで合意=G20で
日銀の中曽理事がスタディーグループの議長に就任
*19日
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2011年02月21日(月)07時13分
野田財務相 (*19日)
為替レートの水準は不均衡図る指標に事実上入っている=G20声明で
今回の合意で日本が何かのターゲットになることはない
*19日
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2011年02月21日(月)07時11分
トリシェECB(欧州中銀)総裁 (*19日)
インフレ圧力は深刻にとらえられる要因
G20が世界不均衡是正を推進することは明確
ポルトガルを含むすべての欧州政府にコミットメント順守を要請
市場を納得させるのは各国の責任
ECB翌日物貸出残高急増についてコメントしたくない
エネルギー・商品価格はインフレの二次的影響を回避するために非常に注意深くみている
*19日
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券
2025年04月18日(金)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]上海総合指数0.39%安の3267.584(前日比-12.757)で午前の取引終了(04/18(金) 12:39)
- [NEW!]日経平均後場寄り付き:前日比236.94円高の34614.54円(04/18(金) 12:31)
- 東京外国為替市場概況・12時 ドル円、小安い(04/18(金) 12:07)
- 米ドル・円は主に142円台前半でのもみ合いが続く(04/18(金) 12:02)
- 日経平均前場引け:前日比205.69円高の34583.29円(04/18(金) 11:40)
- この記事は削除されました(04/18(金) 11:00)
- この記事は削除されました(04/18(金) 10:59)
- ハンセン指数スタート0.05%高の21066.81(前日比+9.83)(04/18(金) 10:53)
- ドル・円:ドル・円は142円台半ばで上げ渋る(04/18(金) 10:14)
- 東京外国為替市場概況・10時 ドル円、下げ渋り(04/18(金) 10:08)
- NY金先物は小幅安、連休前で利食い売りが入る(04/18(金) 10:01)
- ドル円、小安い 142.24円まで下押し(04/18(金) 09:12)
- 日経平均寄り付き:前日比23.72円安の34353.88円(04/18(金) 09:01)
過去のFXニュース

- 【トランプ関税で日経平均が乱高下!】世界の株価指数を取引できる、おすすめのCFD口座は?
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- 【2025年4月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 毎月更新!読者が選んだ人気FX口座ランキング。 ランクインしたFX口座のキャンペーン情報、おすすめポイント、関連記事も紹介!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年04月18日(金)09時34分公開
ドル円一時143円台!米株安ドル安トレンド継続中。日米関税初交渉では為替の議論なし→円売りで反応。 -
2025年04月18日(金)07時01分公開
4月18日(金)■『世界的にイースター休暇入りとなる点』と『トランプ米大統領の発言や政策(関税に焦点)』、『米国の金融… -
2025年04月17日(木)15時05分公開
パウエル議長のインフレ重視でリスクオフの円買い、トランプ期待まだ残るなか日米交渉のゆくえ要ウォッチ -
2025年04月17日(木)14時02分公開
米ドル/円は135円への下落過程! 関税が米ドルを弱体化させれば、米ドル安のなかで米ドル/円はじり安に。日米関税交渉で… -
2025年04月17日(木)12時17分公開
主要各国の政策金利の推移をグラフでチェック! - 注目!FX口座開設をお急ぎの方は要チェック! 最短30分~当日中に手続きが完了し、FX取引を開始できる会社を一覧で紹介!
- 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX口座ランキング!

- ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&アンケートで1200FXポイント&CFD取引で1000円! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 4月17日(木)■『日米貿易交渉(トランプ大統領も参加予定)』と『トランプ米大統領の発言や政策(関税に焦点)』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- 4月18日(金)■『世界的にイースター休暇入りとなる点』と『トランプ米大統領の発言や政策(関税に焦点)』、『米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は135円への下落過程! 関税が米ドルを弱体化させれば、米ドル安のなかで米ドル/円はじり安に。日米関税交渉で「円高誘導」があれば、目標値はもっと下がる!(西原宏一)
- 米ドル/円は139円台が視野入り!トランプ関税による混乱が続けばさらなる下落の可能性もあるか?じっと米ドル売りポジションをキープするのが賢明か(今井雅人)
- ドル円142円半ば!日米関税交渉→為替の議論なし?パウエルFRB議長→当面FF金利据え置くことを示唆。(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)