ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」、スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

2011年03月17日(木)のFXニュース(4)

  • 2011年03月17日(木)13時40分
    国内生損保が市場の思惑否定

    ○『手元資金は潤沢で、外貨資産を売却して円に戻す必要はない』(三井住友海上火災保険) ○『円の買い戻しはしていない』(東京海上日動火災保険)

     

  • 2011年03月17日(木)13時16分
    米ホワイトハウス

    オバマ米大統領が菅首相に電話、震災後の日本にあらゆる支援を行うと表明
    菅首相、オバマ大統領に原発の危機解消に向けた努力について説明
    オバマ米大統領と菅首相、両国が密接に協力し連絡をとりあうことで合意

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月17日(木)13時07分
    「明日午前7時からG7が電話会議を行う」=野田財務相

    野田財務相:「明日、G7が電話会議を行う」「G7財務相と中銀総裁は日本の問題を討議する」「会議は明日午前7時に開始」=財務省内で記者団に対して

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年03月17日(木)13時03分
    日銀

    1兆円の即日資金供給オペを追加
    先日付で計5.8兆円の資金供給オペを通告

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月17日(木)12時59分
    米国務省

    チャーター機を東京に向かわせ、米国人の日本出国を支援へ
    米政府、大使館スタッフの家族の自主的出国を承認

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月17日(木)12時51分
    野田財務相

    明日7時にG7会合行う
    地震の日本経済への影響や金融市場の動向をG7で説明
    マーケットの状況、しっかり注視する
    金融市場動向の説明では為替も含まれる=G7で


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月17日(木)12時50分
    野田財務相

    ○明日G7の電話会議をを行う。『地震の影響など説明』

     

  • 2011年03月17日(木)12時40分
    リッカネン・フィンランド中銀総裁*16日

    3月3日のECB政策理事会以後、ECB(欧州中銀)の政策姿勢はあまり変わりない
    ファンダメンタルズは変わりない
    商品価格の主要因からインフレは上振れリスクがある
    ECBは連続した金利引き上げは決定していない
    インフレ期待は抑制されており、2次的影響の明確なサインは表示されていない

    *WSJ(ウォールストリート・ジャーナル)紙


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月17日(木)12時23分
    「首相とオバマ大統領が電話会談を行った」=枝野官房長官

    枝野官房長官:「首相とオバマ大統領が電話会談を行った」「会談では、原発問題に関して専門家で連携することで合意した」

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年03月17日(木)12時13分
    Flash News アジア時間正午

    ドル/円は、国内機関投資家のリスク回避のリパトリ(本国への資金還流)との思惑から、一時76.46円までドル安/円高が展開した。ただ、与謝野経済財政相は「円高は思惑・投機的動きで発生、生損保の円転のうわさは事実と全く異なる」「生損保各社、保険金支払いは国内にある円資産で十分」と発言している。一方、ショイブレ独財務相は「EU(欧州連合)安定成長協定の財政規律に定められている通り、財政赤字のGDP比3%に収まる見通し」と発言したものの、ユーロの反応は限定的だった。

    ドル/円 79.18-20  ユーロ/円 110.24-27  ユーロ/ドル 1.3921-23


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月17日(木)11時47分
    「極めて投機的な動きであるー円高」=与謝野経済財政相

    与謝野経済財政相:「極めて投機的な動きであるー円高」「本邦の生損保ともに地震に伴う保険金支払いに比して、資産や流動性は十分あり、ドル資産の円転換の動きは一切していない」=内閣府内で記者団に対して

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年03月17日(木)11時45分
    ショイブレ独財務相

    財政赤字はGDP(国内総生産)比3%に収まる見通し(安定成長協定の財政規律に定められている)



    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月17日(木)11時15分
    東京前場概況-円が戦後最高値に急騰

    NY時間終了間際から東京時間に移行する市場が最も薄くなる時間帯に79円75銭のこれまでの 最高値を突破したドル円はストップロスを巻き込み76円50銭割れまで急落、その後は乱高下を 繰り返しながらも、為替介入警戒の高まりから79円台半ばへ急反発、クロス円もほぼドル円の 動きに連動、ユーロ円が106円30銭、豪ドル円も74円40銭付近まで一時急落、ドル円の戻しに連れ、 それぞれ110円台半ば、78円前後まで反発している。

    11時15分現在、ドル円79.49-53、ユーロ円110.57-62、ユーロドル1.3910-14で推移している。

     

  • 2011年03月17日(木)11時02分
    与謝野経済財政相

    円高は思惑先行型、きわめて投機的
    うわさや風評で投機に流されることは不謹慎
    市場は現在、落ち着きを取り戻した
    為替介入にはコメントしない
    為替は財務省の所轄だが、財務省は円の動向を注意している


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月17日(木)10時45分
    与謝野経財相

    ○為替市場は極めて投機的な動き ○国内生損保各社はドル資産の円転換の動き一切していない ○為替、株は落ち着きは取り戻したと思っている ○財務省も注意深く見守っていると思う ○介入の見通しについてはコメントしない

     

2025年04月08日(火)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スワップポイント比較 スプレッド比較 バイナリーオプション比較
スワップポイント比較 スプレッド比較 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム