
【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]
2011年05月06日(金)のFXニュース(4)
-
FXニュース:2011年05月06日(金)17時56分
日銀
194億円のETF(指数連動型上場投資信託)の買い入れを実施した
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2011年05月06日(金)17時38分
ホンカポーヤ・フィンランド中銀理事
ユーロの上昇は問題ではない
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2011年05月06日(金)17時30分
英経済指標
( )は事前予想
生産者仕入価格-4月:2.6%(1.6%)
生産者仕入価格-4月(前年比):17.6%(16.3%)
生産者出荷価格-4月:0.8%(0.7%)
生産者出荷価格-4月(前年比):5.3%(5.1%)
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2011年05月06日(金)17時30分
英・4月卸売物価指数
英・4月卸売物価指数(季調前)-コア前年比 前回:+3.0% 予想:+3.0% 今回:+3.4%
Powered by セントラル短資FX -
FXニュース:2011年05月06日(金)17時18分
オランダ中銀総裁
○金融システムは依然として脆弱○世界経済は一段と改善が進んでいる○大きなリスクと不確実性が残っている
Powered by セントラル短資FX -
FXニュース:2011年05月06日(金)17時15分
ノボトニー・オーストリア中銀総裁
ECBは債券買い入れプログラムを可能な限り少なくする計画だ
ECBの政策目標は物価の安定
為替レートに目標など設定していない
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2011年05月06日(金)17時11分
ウェリンク・オランダ中銀総裁
世界経済は更に改善してきている
引き続き、高い不透明性と大きなリスクが存在している
金融システムは依然脆弱だ
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2011年05月06日(金)17時04分
スペイン中銀
国内需要が第1四半期GDPにマイナスの影響与えた
輸出は第1四半期GDPにプラスの影響を与えた
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2011年05月06日(金)17時01分
ノルウェー経済指標
( )は事前予想
鉱工業生産-3月:-1.5%(予想なし)
鉱工業生産-3月(前年比):-6.5%(予想なし)
鉱工業生産-3月(製造業):0.9%(0.6%)
鉱工業生産-3月(前年比/製造業):3.0%(2.2%)
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2011年05月06日(金)16時59分
スペイン中銀
スペインの第1四半期GDP、前期比で0.2%、前年比で0.7%と予想
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2011年05月06日(金)16時52分
ノボトニー・オーストリー中銀総裁
○5日のECBメッセージを拡大解釈すべきではない○ECBのスタンスはハト派と解釈されるべきではない○ECBは6月に新たな予想に基づき政策を決める
Powered by セントラル短資FX -
FXニュース:2011年05月06日(金)16時51分
Flash News 欧州時間午前
ユーロが小幅に反発。ノボトニー・オーストリア中銀総裁による「マーケットは昨日のECB総裁の記者会見を明らかに過大解釈している」「ECBのスタンスがハト派だと解釈すべきではない」とのコメントが後押しに。特に後者のコメントが”ECBは将来的な利上げに前向き”と解釈されている。ECBのトリシェ総裁は昨日の記者会見で「物価安定に関して動向を非常に注意深く監視する(monitor very closely)」とし、利上げ実施のサインを目されている「強い警戒(strong vigilance)」との表現を使わなかった。これにより、市場はECBに対する利上げ期待を後退させている。
ドル/円 80.40-45 ユーロ/円 116.86-91 ユーロ/ドル 1.4525-30
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2011年05月06日(金)16時45分
クラニェツ・スロベニア中銀総裁
ECBは現時点で、将来における如何なる金利動向の示唆もしていない
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2011年05月06日(金)16時43分
ノボトニー・オーストリア中銀総裁
マーケットは昨日のECB総裁の記者会見を明らかに過大解釈している
ECBのスタンスがハト派だと解釈すべきではない
ECBは新たな予測と共に6月に決定を下すだろう
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2011年05月06日(金)16時32分
スウェーデン経済指標
財政収支-4月:380億SEK
*事前予想なし
*2分の発表遅れ
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券
2021年04月24日(土)の最新のFXニュース
-
[NEW!]NY外為:リスクオン再燃、ダウ上昇に転じる(00:33)
-
[NEW!]WH:バイデン大統領、6月に英国、ベルギー訪問、米ユーロサミットやNATO参加(00:27)
-
[NEW!]ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、底堅い(00:05)
-
[NEW!]NY市場動向(午前10時台):ダウ63ドル高、原油先物0.85ドル高(00:00)
-
【市場反応】米3月新築住宅販売件数は15年ぶり高水準、ドル買い強まる(23:38)
-
ドル円がドル高・円安推移の一方、ユーロは対ドル・対円でまちまち(23:27)
-
PMIに続き米新築住宅販売も強く、ドル円は107.90円までさらに戻す(23:16)
-
【速報】米・3月新築住宅販売件数は予想を上回り102.1万戸(23:00)
-
ドル円、下げ渋り 米長期金利が上昇(23:00)
-
【速報】米・4月製造業PMI速報値は予想を下回り60.6(22:46)
-
【NY為替オープニング】欧州の根強い回復期待(22:45)
-
【まもなく】米・3月新築住宅販売件数の発表です(日本時間23:00)(22:40)
-
NY外為:ドル・円続落、10年債利回り1.54%(22:27)
-
欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、軟調(22:06)
-
ドル・円107.56円、10年債利回り1.54%まで低下(21:34)
-
ドル円、売り継続 107.56円まで下げ幅拡大(21:27)
-
豪ドル・円:やや強含み、豪ドル売り・米ドル買いは縮小(21:12)
-
ドル円 107.67円まで弱含み、支えとなるチャートポイントなども割り込む(21:12)
-
【NY市場の経済指標とイベ ント】(21:10)
-
ドル円、小安い 107.77円まで安値更新(20:51)
-
NY為替見通し=増税計画の続報に注視、週末リスクもありドル円の上値は限定的か(20:30)
-
ドル・円は小安い、米株高観測でドル売り(20:10)
-
欧州外国為替市場概況・20時 ユーロドル、買い一服(20:06)
-
ロシア中銀が0.50ポイント利上げ(19:37)
-
ドル・円は動意薄、様子見ムードで(19:31)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
3週間前
4週間前
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月





- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)