ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2011年09月22日(木)のFXニュース(6)

  • 2011年09月22日(木)23時52分
    リスク回避のドル買い・円買い優勢、クロス円は軟調な動きを継続

     クロス円は軟調。ドルストレートが下落幅を広げ、ドル円も一時76.10円まで下押すなど、リスク回避のドル買い・円買い優勢の流れのなか、クロス円は軟調な動きを継続している。ユーロ円は102円半ば、ポンド円は117円前半、豪ドル円は74円後半、加ドル円は74円前半と軟調な展開を継続している。 
     23時50分現在、ユーロ円は102.69円、ポンド円は117.18円、豪ドル円は74.81円、加ドル円は74.22円で推移。

  • 2011年09月22日(木)23時35分
    ドル円一時76.10円、足もとのレンジをわずかに割り込む

     23時34分現在、ドル円は76.18円で推移。

  • 2011年09月22日(木)23時00分
    米・8月景気先行指標総合指数

    米・8月景気先行指標総合指数

    前回:+0.5% 予想:+0.1% 今回:+0.3%

    米・7月住宅価格指数(前月比)

    前回:+0.9% 予想:+0.1% 今回:+0.8%

    ユーロ圏・9月消費者信頼感

    前回:-16.5 予想:-18.0 今回:-18.9

  • 2011年09月22日(木)22時09分
    リスクオフ続く、ユーロドルは一時1.3384ドル

     為替市場はリスク回避志向のドル買いが継続。本日発表された欧米の経済指標が軒並み弱い結果だったことも尾を引いており、株価の下落を伴ってドルストレートは下落幅を拡大させている。ユーロドルは1月20日以来の1.34ドル割れとなる1.3384ドルまで下落幅を拡大。ポンドドルは1.5328ドル、豪ドル/ドルは0.9763ドル、NZドル/ドルは0.7781ドルまで下落した。
     22時8分現在、ユーロドルは1.3438ドル、ポンドドルは1.5392ドル、豪ドル/ドルは0.8713ドル、NZドル/ドルは0.7830ドルで推移。

  • 2011年09月22日(木)22時05分
    ガイトナー米財務長官

    ○欧州危機は米国を曇らせている ○成長は弱い、政府は必要なことをすべき ○オイル高や日本ショックは後退した

     

  • 2011年09月22日(木)21時46分
    ユーロドルは1.3399ドルへ下落、1/17以来の大台割れ

     21時46分現在、ユーロドルは1.3412ドルで推移。

  • 2011年09月22日(木)21時45分
    NZドル/ドル、バリアOPをこなして0.7792ドルまで下落

     21時44分現在、NZドル/ドルは0.7794ドル、NZドル円は59.52円で推移。

  • 2011年09月22日(木)21時34分
    ドル円は小動き、米指標への反応は限定的

     ドル円は小動き。米新規失業保険申請件数は42.3万件と、市場予想の42.0万件より弱い結果となったものの、ドル円相場への影響は限定的で、ドル円は発表前の水準である76.30円台でのもみ合いを続けている。
     21時33分現在、ドル円は76.34円、ユーロドルは1.3446ドル、ユーロ円は102.65円で推移。

  • 2011年09月22日(木)21時30分
    米・新規失業保険申請件数

    米・新規失業保険申請件数

    前回:42.8万件 予想:42.0万件  今回:42.3万件

    カナダ・7月小売売上高(前月比)

    前回:+0.7% 予想:-0.3% 今回:-0.6%

    カナダ・7月小売売上高(除自動車)(前月比)

    前回:-0.1% 予想:+0.2% 今回: 0.0%

  • 2011年09月22日(木)21時05分
    《再送》欧州後場概況-下げ止まらぬドル円・クロス円

    対円で117円台の史上最高値を更新したポンド円が118円20銭近辺まで戻したところで再度売りに押され、117円23銭付近まで急落、この動きにリスク回避的な円買いに拍車がかかり、豪ドル円が74円64銭近辺まで値を落とすなどクロス円が全面安となりストップロスを誘発、ドル円も一時は76円14銭付近まで下げ、ロスカットオーダーが並ぶ76円05銭から75円台へ突入かと一時は騒然となる場面も、21時04分現在、ドル円76.25-27、ユーロ円102.65-68、ユーロドル1.3466-68で推移している。

     

  • 2011年09月22日(木)21時04分
    欧州後場概況-下げ止まらぬドル円・クロス円

    対円で117円台の史上最安値を更新したポンド円が118円20銭近辺まで戻したところで再度売りに押され、117円23銭付近まで急落、この動きにリスク回避的な円買いに拍車がかかり、豪ドル円が74円64銭近辺まで値を落とすなどクロス円が全面安となりストップロスを誘発、ドル円も一時は76円14銭付近まで下げ、ロスカットオーダーが並ぶ76円05銭から75円台へ突入かと一時は騒然となる場面も、21時04分現在、ドル円76.25-27、ユーロ円102.65-68、ユーロドル1.3466-68で推移している。

     

  • 2011年09月22日(木)20時51分
    クロス円は小幅に反発も、戻りは鈍い

     クロス円は下げ渋り。ダウ先物の下げの勢いが弱まったことから、クロス円の下落も一服。ユーロ円は102円半ば、NZドル円は59円後半、豪ドル円は75.10円付近へそれぞれ水準を戻している。ただ、あくまでも自律反騰的な買い戻しといった側面が強く、戻りは鈍い。
     20時50分現在、ユーロ円は102.73円、NZドル円は59.79円、豪ドル円は75.11円で推移。

  • 2011年09月22日(木)20時24分
    加ドルが下落幅を拡大、加ドル円は73.59円まで下落

     加ドルが下落幅を拡大。ドル/加ドルは昨年10月20日以来の1.0350加ドル、加ドル円は2009年2月18日以来となる73.59円までそれぞれ加ドル安が進んだ。
     20時21分現在、ドル/加ドルは1.0337加ドル、加ドル円は73.77円で推移。

  • 2011年09月22日(木)20時24分
    訂正;LDN午前=景気減速懸念で資源国通貨は軟調

    【※ユーロCHFのレートを追加します。】

     ロンドン午前の為替市場は資源国通貨を中心に、リスク回避の動きが優勢に。独・ユーロ圏の経済指標が軒並み弱かったことを受けて、世界経済の減速懸念が強まったことが背景に。
     NZドルは、世界経済の失速懸念がくすぶるなか、NZの格下げの噂も重しとなり下方向を試す動きが優勢となった。NZドル/ドルは5月17日以来の0.7807ドル、NZドル円も3月22日以来の59.50円を示した。NZドルの下落に引っ張られるように、豪ドルも上値が重くなり、豪ドル/ドルは0.9806ドル、豪ドル円は74.68円までそれぞれ下落幅を広げた。そのほかでは加ドルも軟調となり、ドル/加ドルは1.0350加ドル、加ドル円は73.59円まで水準を下げた。
     ユーロも軟調。独9月製造業PMI・速報値が50.0と、予想50.5を下回ったほか、ユーロ圏9月総合PMI・速報値も49.2と予想の49.8を下回るなど、発表された指標が軒並み弱かったことが嫌気された。欧州株が下落幅を広げるなか、ユーロドルは1.35ドル割れのストップ売りを巻き込むと、1月20日以来となる1.3421ドルまで下落した。また、ユーロ円も102.25円と2001年6月以来の低水準まで下げた。そのほか、スイスフランも軟調に。スイス当局による通貨高抑制策への警戒から売りの流れが継続し、ドルCHFは0.9183CHF、ユーロCHF1.2343CHF、CHF円は83.09円までCHF安が進んだ。
     この間、ドル円は76円前半でもみ合い。クロス円の下げに引っ張られて76.15円まで下げたものの、他通貨でのドル買いの動きに下方向も支えられて、狭いレンジでの推移となった。
     この後もリスク回避の流れが継続するか注目したい。BRICS財務相会合・G20財務相中央銀行総裁会議が本日から開催されることで各国当局者の発言には一応の注意は必要となるが、G20では共同声明が発表されないことから、現在進行しているリスク回避の流れを大きく変化させるような動きにもつながりづらそうだ。昨日のFOMCを受けて、米量的緩和第三弾への期待感が後退し、世界的な景気減速への懸念が徐々に増すなかで、リスク資産は上値の重い展開が続きそうである。また本邦勢が連休入りすることから、こうした隙を付いた投機的な仕掛けで円高が加速する可能性も想定され、株価動向をにらみながらもドル円・クロス円は下方向への動きには警戒が必要だろう。
     20時22分現在、ドル円は76.30円、ユーロドルは1.3435ドル、ユーロ円は102.50円で推移。

  • 2011年09月22日(木)20時18分
    ユーロ円 市場オーダー状況=20:16現在 追補

    【※101.50円の買いオーダーを追加しました。】

    105.50円 売り
    103.50円 OP22日NYカット

    102.43円 9/22 20:16現在 (高値104.38円 − 安値102.42円)

    102.00円 買い・割り込むとストップロス売り
    101.50円 買い

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング メキシコペソ比較 田向宏行
人気FX会社ランキング メキシコペソ比較 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム