ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2011年09月29日(木)のFXニュース(3)

  • 2011年09月29日(木)15時07分
    ECB

    ○8月の書簡でイタリアに自動的な赤字削減の条項を要請 ○イタリアに財政のさらなる是正を要請 ○書簡で9月末までの行動をイタリアに求めた

     

  • 2011年09月29日(木)15時00分
    英・9月ネーションワイド住宅価格

    英・9月ネーションワイド住宅価格(前月比)

    前回:-0.6% 予想: 0.0% 今回:+0.1%

    南ア・8月マネーサプライM3(前年比)

    前回:+5.58% 予想:+5.60% 今回:+6.22%

  • 2011年09月29日(木)15時00分
    東京後場概況--EFSF採択織り込みか・・

    昨晩のリスクオフの動きで売り込まれたドルストレート通貨のショートカバーが昼過ぎから見受けられ、ユーロドル、オージードルを中心に買いこまれる展開となっている。両サイド共にフローが出ているが、海外短期筋は基本的には戻り売りのスタンス、ユーロドル1.3630付近オージードル0.9830はテクニカルポイントでもある。LON時間には独連邦議会で、EFSFの機能充実採択案の採決となっており、ほぼ市場は可決を織り込んでいるため、リスクはドル買いとみる見方が多い。15時00現在ドル円76.52-54、ユーロ円104.16-19、ユーロドル1.3612-14で推移している。

  • 2011年09月29日(木)13時47分
    ユーロドル 市場オーダー状況=13:45現在

    1.3800ドル 売り厚め
    1.3750ドル 売り
    1.3720ドル 売り、超えるとストップロス買い
    1.3700−10ドル 断続的に売り・マクロ系

    1.3623ドル 9/29 13:45現在 (高値1.3631ドル − 安値1.3520ドル)

    1.3440ドル 買い
    1.3400ドル 買い
    1.3385ドル 買い、割り込むとストップロス売り
    1.3350−60ドル 断続的に買い
    1.3315ドル 買い
    1.3300ドル 買い
    1.3270−80ドル 断続的に買い

  • 2011年09月29日(木)13時14分
    日経平均はプラスに転じる 対ユーロの円安進展で買い戻し

     日経平均は下げ幅を縮小し、プラスに転じた。為替市場で1ユーロ=104円台に乗せるなど、やや円安に振れたことで買い戻しを誘発したようだ。前場に大きく売り込まれていた国際優良株や資源関連株などで下げ渋る銘柄が多い。また、ソフトバンクが上げ幅を拡大し、指数を7円程度押し上げている。ソフトバンクモバイルは29日、2011年冬〜12年春にかけての新製品を発表。このうち、スマートフォンはシャープ、パナソニックなど12機種で、高速化した新サービス「ソフトバンク4G」の提供を開始する。孫正義社長は、次期iPhoneがKDDIからも発売されるとの一連の報道について「ノーコメント」としている。

  • 2011年09月29日(木)13時12分
    豪ドル円も本日高値を更新、75円台を回復

     豪ドル円は一時75.00円をつけた。豪ドル/ドルも一時0.9803ドルと大台を回復。NZドル/ドルは0.7799ドル、NZドル円は59.68円まで上値を伸ばしている。
     13時11分現在、豪ドル/ドルは0.9795ドル、豪ドル円は74.95円、NZドル/ドルは0.7791ドル、NZドル円は59.62円で推移。

  • 2011年09月29日(木)13時08分
    ドル円は、ドル弱含みの流れを受けて重い動きに

     欧州通貨に続き、オセアニア通貨も買われ始め、為替は全般的に昨日来の対ドルやクロス円での下落幅を縮小する動きとなっている。ただ、クロス円が買い戻されてきた一方で、ドル円は次第に上値の重さが感じられる状態となっている。
     仲値にかけての円買いの動きが落ち着いた後は、いったん本日高値の76.60円に並ぶ水準まで上昇する時間帯さえあった。しかし足元では各通貨の買い戻しに対し、相対的にドルが弱含んでいる流れに押され、76.40円台へ押し戻される場面が見られた。狭いレンジのなかではあるものの、重い動きとなっている。
     13時6分現在、ドル円は76.50円、ユーロドルは1.3612ドル、ユーロ円は104.14円で推移。

  • 2011年09月29日(木)12時39分
    ユーロ1.36ドルの節目抜け上昇に勢い、一時1.3613ドル

     ユーロ円も104.10円まで上昇幅を広げた。
     13時39分現在、ユーロドルは1.3605ドル、ユーロ円は104.05円で推移。

  • 2011年09月29日(木)12時16分
    ユーロ円じり高で104円台回復、一時104.04円

     ユーロドルも1.3595ドルまで上昇幅を広げている。
     12時15分現在、ユーロドルは1.3588ドル、ユーロ円は103.99円で推移。

  • 2011年09月29日(木)12時13分
    TKY午前=クロス円・対ドルで売り先行も次第に動き落ち着く

     東京タイム午前は、クロス円や対ドルで各通貨の売りが先行した。ただ、次第に下落の勢いは落ち着いていった。NYタイムからのリスク回避の地合いがくすぶり、朝方の為替市場でもオセアニア通貨が先導するかたちでその流れが進んだ。豪ドル/ドルは一時0.9702ドル、豪ドル円は74.15円、NZドル/ドルは0.7706ドル、NZドル円は58.89円まで下落。ファンド勢のポジション解消の動きも豪ドル売りの一因となったようだ。懸念がくすぶる欧州の通貨も売られ、ユーロドルは1.3520ドル、ユーロ円は103.31円、ポンドドルは1.5543ドル、ポンド円は118.78円まで水準を下げた。クロス円の下落や期末の円買いが重しとなり、ドル円は76.41円まで下押す場面が見られた。
     ただ、次第に売りの勢いは緩んで、NYタイムに先行して売られ、各通貨の全般的な売りを引っ張ったユーロは買い戻されるタイミングも前倒しで進み、限定的な値幅ながら対ドル1.3578ドルまで、ユーロ円も103.94円まで本日のレンジ上限を切り上げた。ポンドも対ドルで1.5605ドル、ポンド円は119.45円と、狭い値幅ながら本日高値をつけるじり高となった。また、ドル円も期末を控えた仲値での動意が収まると、76.50円台に戻した。
     午後も方向感の定まらない展開が続くか。欧州タイムに独連邦議会のEFSF(欧州金融安定ファシリティ)拡充の承認投票を控えた様子見ムードが継続しそうだ。ポジション調整主体で各通貨が上下するなか、昨日海外時間での下落が目立ったユーロドルもさらに戻すことは考えられるが、自律反発の域を越えた動きにはなりにくいだろう。
     12時10分現在、ドル円は76.53円、ユーロドルは1.3575ドル、ユーロ円は103.89円で推移。

  • 2011年09月29日(木)12時07分
    ポンドドルは1.56ドル台を回復、一時1.5605ドル

     ポンド円も119.45円まで、じり高となっている。
     12時7分現在、ポンドドルは1.5600ドル、ポンド円は119.41円で推移。

  • 2011年09月29日(木)11時48分
    ポンドじり高、対ドル・対円で本日レンジの上限を広げる

     ポンドドルは一時1.5597ドル、ポンド円も119.43円まで上昇した。限定的なレンジの中だが、わずかながら本日高値を更新している。
     11時48分現在、ポンドドルは1.5593ドル、ポンド円は119.39円で推移。

  • 2011年09月29日(木)11時18分
    ドル円 市場オーダー状況=11:12現在

    78.50円 売り
    78.10円 売り
    78.00円 売り輸出ほか厚め
    77.90円 超えるとストップロス買い
    77.80円 売り厚め
    77.60円 超えるとストップロス買い
    77.50円 売り・超えるとストップロス買い
    77.35円 売り厚め・超えるとストップロス買い
    77.20円 売り
    77.10円 売り、超えるとストップロス買い
    77.00円 売り・輸出、超えるとストップロス買い
    76.90円 売り

    76.52円 9/29 11:12現在 (高値76.60円 − 安値76.41円)

    76.10−20円 断続的に買い
    76.00円 買い・割り込むとストップロス売り
    75.95円 買い厚め
    75.75−90円 断続的にストップロス売り
    75.50円 買い厚め・割り込むとストップロス売り、OPバリア観測
    75.20円 買い厚め
    75.00円 買い厚め

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2011年09月29日(木)11時05分
    東京前場概況-様子見姿勢強まる

    NY時間からじり安となっていたユーロドルは一時1.3520付近まで下押し、背景には欧州危機対応で足並み揃わずとの声も、ユーロ円でも実需の売りが散見され103円32銭近辺まで売り込まれる場面もみられた、実需売り一巡後はユーロ円が103円後半まで戻し、つれて他のクロス円も追随、その後は本日の欧州金融安定化基金の機能を強化する法案の独連邦議会での採決待ちで様子見姿勢が強まっているもよう、11時05分現在、ドル円76.52-54、ユーロ円103.69-72、ユーロドル1.3550-52で推移している。

     

  • 2011年09月29日(木)11時01分
    為替はクロス円・対ドルで売り先行も、次第に下落の勢い落ち着く

     為替はクロス円や対ドルで各通貨の売りが先行した。ただ、次第に下落の勢いは落ち着いてきた。NYタイムにギリシャ救済の民間負担をめぐり意見が対立していることへの懸念が材料として蒸し返されたことなどから再びリスク回避の流れとなったが、朝方の為替市場でもオセアニア通貨が先導するかたちでその動きが進んだ。豪ドル/ドルは一時0.9702ドル、豪ドル円は74.15円、NZドル/ドルは0.7706ドル、NZドル円は58.89円まで下落。懸念がくすぶる欧州の通貨も重い動きとなり、ユーロドルは1.3520ドル、ユーロ円は103.31円、ポンドドルは1.5543ドル、ポンド円は118.78円まで水準を下げた。クロス円の下落や期末の円買いが重しとなり、ドル円は76.41円まで下押す場面が見られた。
     ただ、次第に売りの勢いは緩んできた。ユーロドルは狭い値幅ながら1.3560ドルまで、ユーロ円も103.84円まで本日のレンジ上限を切り上げている。また、期末を控えた仲値の動きがいったん収まり、ドル円も76.50円台に戻してきた。
     10時58分現在、ドル円は76.57円、ユーロドルは1.3554ドル、ユーロ円は103.79円で推移。

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較
田向宏行 ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム