ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2011年10月11日(火)のFXニュース(2)

  • 2011年10月11日(火)12時14分
    クロス円は小幅に水準を下げる

     クロス円が小幅に水準を下げる。上海総合指数が徐々に上昇幅を縮めていることから、ユーロ円が104.40円付近へ水準を下げたほか、ポンド円は119.71円、豪ドル円が76.28円、NZドル円が59.85円までそれぞれ下落幅を広げるなど、わずかずつクロス円の上値が切り下がってきている。
     12時11分現在、ユーロ円は104.40円、ポンド円は119.75円、豪ドル円は76.35円で推移。

  • 2011年10月11日(火)11時40分
    TKY午前=ドル円・クロス円はレンジでの推移

     東京タイム午前の為替市場は小動き。連休明けの東京市場では、欧州の銀行への資本増強をめぐる動きに進展が見られたことなどが好感され、海外市場でリスク回避の巻き戻しが進んだ影響から日経平均は大幅上昇となったものの、為替市場は落ち着いた展開が継続した。東京勢が休暇中だった昨日にこうした動きを先取りしていたことから、ドル円・クロス円は株価の上昇には連動しづらかったもよう。
     ユーロ円は、利益確定売りに押されて徐々に上値を切り下げると、104.39円まで下落した。ただ、同水準では、前原民主党政調会長が「超円高防止に円売り介入必要」と発言したことから下値を支えられると104.68円まで反発した。とはいえ、上下どちらか一方向に進むような手がかりも見つけづらく、取引一巡後は104.50円付近でのもみ合いが続いた。そのほかのクロス円も、ユーロ円と同様に限られたレンジでの推移が続いた。またドル円は、76.63−76.75円と上下の値幅が10bp程度と非常に限られたレンジでの推移となった。
     ドルストレートも小動きを継続。ユーロドルは、ユーロ円が下げたところで1.3618ドルまで下落したが、さらに追随して下方向を試すような動きにはならず。ユーロ円が買い戻される動きにつれて1.3654ドルまで水準を上げた。その後は、ユーロ円と同様に動意は鈍くなり、1.3640ドル付近と前日終値付近で推移した。
     午後も、もみ合いの流れがしばらく継続か。株高などを受けて、過度にリスクを敬遠する動きは緩和したものの、欧州の債務問題に関しては未だ流動的な部分が多く積極的にリスクテイクしていくような地合いでもないようだ。午後も株価動向をにらみながらの展開が想定されるが、欧州勢が参入してくるまでは、動意が鈍い展開が続くことになるか。
     11時31分現在、ドル円は76.63円、ユーロドルは1.3633ドル、ユーロ円は104.46円で推移。

  • 2011年10月11日(火)10時56分
    東京前場概況-クロス円高値圏で横ばい

    昨日の海外市場でユーロ円主導でクロス円が上昇幅拡大、独仏が欧州銀行の資本増強が必要との認識で一致、経営不安がある銀行への公的資金を積極的に注入する構えをみせたことが背景にあるもよう、東京前場では動意薄の展開ながら、クロス円は底堅く、ユーロ円も104円半ばとほぼ高値圏での揉み合い、一方、ドル円は76円台半ばで小動き状態継続で安住財務相の円高けん制発言にも反応を示さず、10時56分現在、ドル円76.66-68、ユーロ円104.62-65、ユーロドル1.3647-49で推移している。

     

  • 2011年10月11日(火)10時54分
    ドル円・クロス円、取引一巡後はこう着気味

     ドル円・クロス円はもみ合い。各通貨ペアは、序盤に限られたレンジではあったが上下を試したものの、どちらか一方向に進むような展開にはならず。取引一巡後は、やや方向性の見定めづらい動きとなり、ドル円は76.65円付近、ユーロ円は104.60円付近、豪ドル円は76.55円付近でもみ合っている。
     10時51分現在、ドル円は76.65円、ユーロ円は104.56円、豪ドル円は76.55円で推移。

  • 2011年10月11日(火)10時30分
    安住財務相

    ○欧州の安定が円高に歯止めを掛け日本経済の成長に直結 ○独仏首脳会談について一定の評価 ○世界に安心感を持ってもらうスキームを-欧州

     

  • 2011年10月11日(火)09時48分
    クロス円持ち直す、ユーロ円は104.68円まで上昇

     クロス円は水準を持ち直す。序盤は下方向を試す動きが優勢となったものの、下値が限られると、短期勢の買い戻しの動きが優勢に。ユーロ円は104.68円まで上昇幅を広げた。また、ポンド円は120.05円付近、豪ドル円は76.55円付近まで水準を戻した。
     9時47分現在、ユーロ円は104.59円、ポンド円は120.05円、豪ドル円は76.54円で推移。

  • 2011年10月11日(火)09時30分
    豪・9月NAB企業景況感指数

    豪・9月NAB企業景況感指数

    前回: -3 予想:N/A 今回: +2

  • 2011年10月11日(火)09時20分
    ユーロ円、104.39円まで下げるもその後は下げ渋り

     クロス円がじり安。日経平均は上昇してはじまったものの、クロス円は株価の動きには追随せず。逆に、海外時間での上昇の反動から、徐々に上値を切り下げる展開に。ユーロ円は104.39円、ポンド円は119.85円、豪ドル円は76.35円、NZドル円は59.97円、加ドル円は74.54円までそれぞれ水準を下げた。ただその後は、前原民主党政調会長の「超円高防止に円売り介入必要」との発言で、下押しの勢いは和らいでいる。
     9時17分現在、ユーロ円は104.40円、ポンド円は119.87円、豪ドル円は76.38円、NZドル円は59.99円、加ドル円は74.54円で推移。

  • 2011年10月11日(火)08時50分
    国内・8月国際収支

    国内・8月国際収支-経常収支

    前回:+9902億円 予想:+4536億円 今回:+4075億円

    国内・8月国際収支-貿易収支

    前回:+1233億円 予想:-6923億円 今回:-6947億円

  • 2011年10月11日(火)08時41分
    ユーロ円はやや上値の重い展開

     ユーロ円は小幅安。海外時間で上昇した反動から伸び悩む展開に。ユーロ円は前日終値から小幅に水準を下げ、一時104.48円まで下落幅を広げた。また、ユーロドルも1.3626ドルまで水準を下げた。
     8時40分現在、ユーロドルは1.3630ドル、ユーロ円は104.46円で推移。

  • 2011年10月11日(火)08時01分
    英・9月RICS住宅価格

    英・9月RICS住宅価格

    前回:-23% 予想:-24% 今回:-23%

  • 2011年10月11日(火)07時57分
    11日東京為替=ユーロ円、105円回復となるか

     ユーロ高。独仏首脳が欧州域内の銀行の資本増強に関して包括的な対応策を準備することが明らかとなったことや、トロイカ体制によるギリシャの次回融資に関する調査結果が、11日にも発表される見通しであることが報じられ、欧州の債務問題に対する不安が後退したことが背景に。ユーロドルは9月21日以来の高水準となる1.3699ドル、ユーロ円は104.99円まで上昇した。また、リスク懸念が緩和したことによる世界経済への期待感から商品・株式の大幅高が後押しとなり、豪ドル/ドルは9月22日以来のパリティ回復となる1.0015ドルまで上昇幅を広げた。
     連休明けとなる東京タイムでも、海外の株高を受けたリスク回避の巻き戻しの流れが継続するか注目したい。ユーロ円は、これまで上値を抑えてきた21日移動平均線を終値ベースで超えてきたことから、日足一目均衡表の基準線が推移する105.37円付近まで目線が上がってきている。昨日、攻略できなかった105円の大台達成とあわせて、同水準に迫れるか注視したい。またドル円は、リスク回避の巻き戻しに伴うドル売り圧力が上値を抑える可能性はあるが、クロス円が底堅く推移した場合には3日高値の77.27円超えを試す展開も想定される。
     しかし、欧州の銀行の資本増強に関しては具体的な内容はこれから明らかとなるため、昨日の海外市場の反応はやや期待感が先行した側面は強く、リスク回避の巻き戻しの流れが継続するかは不透明。また、今週から本格化する米企業決算で景気の下振れが意識されれば、再びリスク回避の流れが強まることも考えられ、ここからのクロス円の上昇には注意が必要だろう。

  • 2011年10月11日(火)07時15分
    10月11日の主な指標スケジュール

    10月11日の主な指標スケジュール
    10/11 予想    前回
    08:01(英)BRC小売売上高調査 前年比(9月)    -0.9%    -0.6%
    08:01(英)RICS住宅価格指数(9月) -24%  -23%
    08:50(日)国際収支・貿易収支(8月) -6923億円  1233億円
    08:50(日)国際収支・経常収支(8月) 4536億円  9902億円
    09:30(豪)NAB企業景況感指数(9月) N/A  -3
    14:00(日)消費者態度指数・一般世帯(9月) 37.2  37.0
    15:00(日)景気ウオッチャー調査-現状判断DI(9月) 46.5  47.3
    17:30(英)鉱工業生産 前月比(8月) -0.2%  -0.2%
    17:30(英)製造業生産 前月比(8月)          -0.2%  0.1%
    21:15(カ)住宅着工件数(9月) 18.95万件  18.47万件
    27:00(米)米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨 *** ***

  • 2011年10月11日(火)05時07分
    NY市場概況-クロス円堅調、リスク選好の動き

    NYダウが大幅上昇していることや商品市況が堅調になっていることを受け、リスク選好の動き強まる。G20までに欧州銀行の資本増強や経済活性化計画を打ち出す方針が示され、ドル売り、円売りの流れが継続、ユーロ円は105円を窺う展開。ユーロドルは9月末の高値1.3690近辺を一時上抜ける動きとなった。しかし17日予定のEU首脳会談が23日に延期するとの報道や計画の詳細が不明なことから後半は利食い売り優勢。5時00分、現在ドル円76.67-69、ユーロ円104.66-69、ユーロドル1.3653-55で推移している。

  • 2011年10月11日(火)01時49分
    リスク選好一巡、ユーロは対ドル・対円で落ち着いた動きに

     ユーロ圏の財政問題に対する懸念の後退をきっかけに、株価や商品相場の上昇を伴ったリスク選好のドル売り・円売りもここにきてようやく一服している。ユーロドルは1.3699ドルを高値に1.3670ドル台で推移。なおユーロドルの値幅は、一日としては5月5日以来で最大だった。ユーロ円も104.99円を高値に上昇が一服。104.80円台で推移している。
     1時48分現在、ユーロドルは1.3671ドル、ユーロ円は104.81円で推移。

2024年09月21日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事
人気FX会社ランキング CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム