ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2011年10月24日(月)のFXニュース(1)

  • 2011年10月24日(月)09時30分
    豪・3Q-卸売物価指数

    豪・3Q-卸売物価指数 (前期比)

    前回:+0.8% 予想:+0.8% 今回:+0.6%

    豪・3Q-卸売物価指数(前年比)

    前回:+3.4% 予想:+2.9% 今回:+2.7%

  • 2011年10月24日(月)09時11分
    本邦介入への警戒からドル円・クロス円は上値伸ばす

     安住財務相の円高けん制発言が尾を引き、ドル円・クロス円は上昇幅を拡大させた。ドル円は一時76.49円まで上値を伸ばし、ユーロ円は105.90円、ポンド円は121.91円、豪ドル円は79.02円、NZドル円は61.32円まで買い進まれた。日経平均株価が前週末の海外市場の流れを引き継いで上昇スタートしていることも支えとなって、しばらくは底堅い推移が続きそうだ。
     9時9分現在、ドル円は76.35円、ユーロ円は105.76円、ポンド円は121.76円で推移。

  • 2011年10月24日(月)08時50分
    国内・9月通関ベース貿易収支

    国内・9月通関ベース貿易収支

    前回:-7753億円 予想:+1980億円 今回:+3004億円

  • 2011年10月24日(月)08時50分
    ドル円、財務相の円高けん制発言に買いで反応

     ドル円は76.40円まで上昇。安住財務相が「行き過ぎた投機的な動きには断固たる措置」と発言し、事務方に対して円高への対応を支持したと明らかになったことを受け、介入警官感から買われる動きとなった。ユーロ円も105.44円を安値に一時105.72円まで反発するなど、ドル円・クロス円が底堅い動きを見せた。
     8時50分現在、ドル円は76.33円、ユーロ円は105.63円、ポンド円は121.68円で推移。

  • 2011年10月24日(月)08時46分
    安住財務相

    ○急に1ドル=75円台というのは投機的動き ○行き過ぎた投機的な動きには断固たる措置 ○事務方に円高への対応の準備を指示した

     

  • 2011年10月24日(月)08時08分
    24日東京為替=ドル円、東京タイムでの下値は限定的か

     前週末21日、ドル円はEU首脳会議を控えるなか、76.00円に控えていたダブル・ノータッチ(DNT)オプションをこなすと、ストップロスの売りを巻き込みながら75.78円の史上最安値をつける動きとなった。クロス円もドル円につれ安となりユーロ円は105円割れ、ポンド円は120円前半まで売られる場面が見られるなど円高が進んだ。一方でドルストレートは、ドル円の下落にともなうドル売りが支えとなって総じて堅調。米株の大幅上昇も好感してユーロドルは1.39ドル台を回復させ、豪ドル/ドルは1.03ドル後半まで上昇幅を拡大させた。
     週末23日に注目のEU首脳会議が開催され、債務危機の影響を受ける銀行を支援する方法でおおむね合意に至ったとされた。ただ本日早朝の時点でユーロは薄商いのなか一時1.3830ドル近辺まで急落している。欧州首脳が危機対応におけるECBのバランスシート活用を否定したことや、ギリシャ債のヘアカット率に関して金融機関側との相違が依然として埋まらないことが嫌気されたようだ。本日もこういった欧州発の債務問題に関連したニュースヘッドラインに左右される格好で、神経質な推移が各通貨で続くこととなりそうだ。もっとも東京時間に関しては、前週末に米株価が大幅上昇した流れを引き継ぎ、アジアの株式市場が底堅さを示せば、ドル円の下値もまずは限定的なものとなりそうだ。

  • 2011年10月24日(月)07時55分
    ユーロ、薄商いのなか一時1.3832ドルまで下落も売り一巡

     ユーロドルは早朝の薄商いのなか、一時1.3832ドルまで急落した。欧州首脳が救済基金の拡充に向けたECBのバランスシート活用を否定したことから売りが先行する格好となった。もっとも、売り一巡後は1.38ドル半ばで小動きに。26日にもEU首脳会議が行なわれることや、同日にユーロ圏首脳会議の開催が検討されていることも伝わっており、危機解決への期待もあってか、一方的に下落が進む展開とはなっていない。
     7時55分現在、ユーロドルは1.3849ドル、ドル円は76.23円で推移。

  • 2011年10月24日(月)07時00分
    10月24日の主な指標スケジュール

    10月24日の主な指標スケジュール
    10/24 予想   前回
    08:50(日)貿易統計(通関ベース)(9月)           N/A -7753億円
    09:30(豪)四半期卸売物価指数(PPI) 前期比(7-9月期) N/A 0.8%
    09:30(豪)四半期卸売物価指数(PPI) 前年同期比(7-9月期) N/A 3.4%
    14:00(シン)消費者物価指数(CPI) 前年比(9月) 5.7% 5.7%
    17:00(EU)PMI製造業(10月) 48.2 48.5
    17:00(EU)PMIサービス業(10月) 48.5 48.8
    18:00(EU)製造業新規受注 前年同月比(8月) N/A 8.4%
    18:00(EU)製造業新規受注 前月比(8月) -0.1% -0.2%

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 MT4比較 田向宏行
バイナリーオプション比較 MT4比較 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム