【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]
2011年10月26日(水)のFXニュース(1)
-
2011年10月26日(水)04時33分
NY後場概況-ドル円上値の重い状況
史上最安値を更新したドル円は、「政府・日銀が戦後最安値を更新したことから単独介入の準備に入った」等の報道から一時76円台を回復するも上値は重く、その後は75円後半での値動きとなっている。また、ユーロドルはダウ平均が下げ幅をし縮小したことから一時1.3940付近まで変われるもその後は手掛かり材料が乏しく、明日EU首脳会談を控えていることもあり、1.39前半での揉み合いとなっている。午前4時33分現在、ドル円75.92-94、ユーロ円105.67-70、ユーロドル1.3922-24で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2011年10月26日(水)03時31分
ドル円、76円付近で小動き
ドル円は小動き。75.73円まで下落幅を広げたあとは、政府・日銀が追加緩和策の検討に入ったとの一部報道や、円売り介入警戒感が支えとなり76円付近まで反発。ただ、さらに上方向を試すだけの力強さもみられず戻りも限定的。その後は、他通貨の動意が限られていることから、ドル円も76円付近でのもみ合いが続いている。
3時30分現在、ドル円は75.94円、ユーロドルは1.3912ドル、ユーロ円は105.68円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2011年10月26日(水)02時28分
ユーロドルは1.39ドル前半へ戻す
ユーロドルが持ち直す。ダウ平均が下落幅を徐々に縮めているほか、金・原油先物価格が上昇していることを受けて、ユーロドルも下値を切り上げる展開にとなり、1.3930ドル付近へ水準を戻している。また、景気動向に敏感に反応しやすい資源国通貨も、豪ドル/ドルが1.04ドル半ば、NZドル/ドルが0.79ドル後半、ドル/加ドルが1.01加ドル前半へそれぞれ資源国通貨が買い戻されている。
2時27分現在、ユーロドルは1.3931ドル、豪ドル/ドルは1.0458ドルで推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2011年10月26日(水)01時20分
LDNFIX=ドル円史上最安値更新、円中心にリスク回避
ロンドンフィックスにかけては、リスク回避的な円買いの動きが強まりドル円は史上最安値を更新。一方で、ユーロドルは上下に荒っぽい動きとなった。
ユーロドルは、NYタイム序盤に1.3890ドル付近まで水準を下げたものの、その後は1.3950ドル付近まで反発。「独議会でのEFSF規模拡大についての採決に絡んだ思惑が相場を動かしたようだ」(NY外銀筋)との声が聞かれた。その後に、EU財務相会合がキャンセルとなったとの報道を受けて失望的な売りが活発化し、ユーロドルは1.3849ドルまで下落幅を拡大した。ただ、EU当局から欧州サミットは26日に予定通り開催されることが発表されたことで、債務問題の解決に向けた動きが進むとの期待から1.39ドル前半へ戻すなど、債務問題をめぐる報道に一喜一憂する展開となった。
ドル円・クロス円は軟調に。欧州の債務問題をめぐり、ユーロドルの方向性が定まらずに上下動したことを嫌気して、他通貨では円を中心としてリスク回避の流れが強まった。ドル円は下方向への動きを強めると、21日に示した75.78円を下回り一時75.73円まで史上最安値を更新した。米10年債利回りが2.15%付近まで低下したこともドル円の上値を抑えたもよう。クロス円もドル円の下落に引っ張られて、ユーロ円は105.27円、ポンド円は120.95円、豪ドル円は79.01円、NZドル円は60.33円までそれぞれ水準を下げた。もっとも、ダウ平均が下げ渋ったほか、当局の円売り介入警戒感からドル円・クロス円の下落幅は限られた。
そのほか材料のあったところでは、加ドルが軟調。カナダ銀行が金融政策決定会合後に発表した声明文で、11・12年の経済成長見通しを下方修正したことが明らかとなったことが重しに。加ドルは、それより前に発表されていた小売売上高が予想を上回ったことから買いが優勢だったものの、声明文の内容を受けて利上げ期待が後退し一転して売りが強まった。ドル/加ドルは0.9990加ドルまで加ドルが買われたあと、1.0213加ドルまで加ドル安が進んだ。加ドル円も76.22円まで上昇後に、ドル円の下げも手伝って74.39円まで下落した。
1時20分現在、ドル円は75.91円、ユーロドルは1.3918ドル、ユーロ円は105.64円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2011年10月26日(水)00時50分
円買い優勢の流れがやや和らぎ、ドル円・クロス円は小幅反発
ドル円・クロス円は小幅反発。ドル円は、75.75円まで下落幅を広げて史上最安値を更新した後は、76円付近まで小幅に反発している。これにつれて、他のクロス円のユーロ円も105.27円の本日安値から105円半ば、ポンド円も120.95円まで下押し後は121円前半まで小幅に戻しているほか、豪ドル円は79.01円の本日安値から下げ渋る展開となっている。
0時48分現在、ドル円は75.91円、ユーロ円は105.47円、ポンド円は121.33円、豪ドル円は79.21円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2011年10月26日(水)00時44分
NY前場概況-円買い強まる
序盤、26日のEU財務省会合キャンセルとの報道からユーロが売られ、一時ユーロドルが1.3850付近まで下落し、ユーロ円も105円30銭付近まで弱含んだ。しかし、EUサミットはキャンセルされたわけではなかったため、ユーロ売りには歯止めが掛かった。その後、ダウ平均が下げ幅を拡大すると、リスク回避の流れから円買いが進み、ドル円は一時史上最安値を更新する75円74銭まで値を下げた。午前0時44分現在、ドル円75.89-91、ユーロ円105.46-49、ユーロドル1.3900-02で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2011年10月26日(水)00時14分
ドル円下げ渋り、75.73円示現後は75.80円付近で推移
ドル円は下げ渋り。一時は75.73円まで下落幅を広げたものの、さらに下方向を試す動きにはつながらず。その後は75.80円付近へ戻してもみ合っている。
0時13分現在、ドル円は75.82円、ユーロドルは1.3885ドル、ユーロ円は105.27円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2011年10月26日(水)00時06分
ユーロドルは1.39ドル前半まで持ち直すも戻りの鈍い動き
ユーロドルは戻りの鈍い動き。ユーロドルは、EU財務相会合がキャンセルとの報道を受けて1.3849ドルまで売りが進んだ後は、EUサミットは26日に開催されると報じられたことや、一時170ドルの大幅安となったダウ平均が下落幅を縮めたことも後押しとなって、1.39ドル台前半まで持ち直した。ただ、ダウ平均の戻りも鈍いなか、ユーロドルは1.39ドルちょうどを挟んで上値も重い動きとなっている。また、ユーロ円も105.30円まで下押し後は下げ渋っているものの、同水準での軟調な展開となっている。
0時4分現在、ユーロドルは1.3895ドル、ユーロ円は105.35円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ
2024年10月14日(月)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]スウェーデン王立科学アカデミー:2024年ノーベル経済学賞を米マサチューセッツ工科大学、米シカゴ大学の3名の教授に授与(10/14(月) 20:26)
- [NEW!]中国人民解放軍は軍事演習の終了を発表(10/14(月) 20:10)
- [NEW!]欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、強含み(10/14(月) 20:08)
- [NEW!]中国の9月貿易統計で輸出は前年同月比+2.4%にとどまる(10/14(月) 20:04)
- ドル・円は底堅い動きを保つ、一部でポジション調整的なドル買いも(10/14(月) 19:44)
- NY為替見通し=明確な方向感は出にくいか(10/14(月) 19:20)
- 中国・9月貿易収支(ドルベース):+817.1億ドル(10/14(月) 19:10)
- ドル・円は149円台半ば近辺まで戻す(10/14(月) 19:09)
- ドル・円は小高い、米金利高で(10/14(月) 18:11)
- ドル円、しっかり 10日高値の149.55円が目先の上値目処に(10/14(月) 17:52)
- ドル・円は伸び悩み、上値の重さを意識(10/14(月) 17:18)
- 東京外国為替市場概況・17時 ドル円、小高い(10/14(月) 17:07)
- ドル円、もみ合い 149.29円付近で推移(10/14(月) 16:12)
- 東京外国為替市場概況・15時 ドル円、伸び悩み(10/14(月) 15:05)
- 「ドル・円は伸び悩みか、米インフレ指標を好感も日本の介入を意識」(10/14(月) 14:25)
- ドル円、下値は本日カットの149.00円OPあり(10/14(月) 12:59)
- ドル・円は底堅い、米金利に連動(10/14(月) 12:18)
- 東京外国為替市場概況・12時 ドル円、底堅い(10/14(月) 12:07)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- 【2024年10月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年10月14日(月)15時28分公開
低めの米PPIだったがドル相場はむしろ強含みにドル円も149円台の高値圏で終了し、ゆくえは微妙 -
2024年10月14日(月)09時24分公開
ドル円堅調!米10年債利回りチャートと同じ値動き?11月FOMC0.25%利下げ織り込む。ユーロ戻り売り。 -
2024年10月14日(月)06時58分公開
10月14日(月)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米ドル、日本円、ユーロの方向性』、そして『米国の金融政… -
2024年10月13日(日)15時52分公開
【10月14日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点 -
2024年10月11日(金)18時25分公開
米ドル/円の切り返しに上値余地あり! 性急な戻り売りは避けたいが、本流の米ドル安は変わらないとみる。米長期金利やドルイ… - 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX会社ランキング!
- おすすめ!【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で5000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中!
- 10月14日(月)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米ドル、日本円、ユーロの方向性』、そして『米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- 【10月14日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点(羊飼い)
- 米ドル/円の切り返しに上値余地あり! 性急な戻り売りは避けたいが、本流の米ドル安は変わらないとみる。米長期金利やドルインデックスの頭打ちも間近か?(陳満咲杜)
- 米ドル/円は当面147円台から149円台を想定しレンジトレードでしのぐ!米大統領選挙が次の山場だがトランプが当選した場合のマーケットの動きに注意!(今井雅人)
- ドル円堅調!米10年債利回りチャートと同じ値動き?11月FOMC0.25%利下げ織り込む。ユーロ戻り売り。(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)