【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!
2012年02月17日(金)のFXニュース(4)
-
2012年02月17日(金)20時25分
イタリア首相が電話会談予定
○モンティ伊首相は本日、メルケル独首相やギリシャ首相と電話会談を予定
Powered by セントラル短資FX -
2012年02月17日(金)20時18分
ユーロ売り・ポンド買い継続、ユーロドルを圧迫
ユーロドルは1.3130ドル水準の東京タイムのレンジへと押し戻されている。ポンドドルの上昇に連れて一時は1.3171ドルまで水準を切り上げたものの、ユーロ売り・ポンド買いの流れが続いており、ユーロドルを圧迫している。ユーロ円も104.07円から103.85円水準まで水準を切り下げており、上値がやや重い。
20時18分現在、ユーロドルは1.3138ドル、ユーロ円は103.85円、ドル円は79.05円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年02月17日(金)19時49分
東京為替サマリー(17日)
TKY午前=円売り優勢、日経平均大幅反発が支えに
東京タイム午前、為替相場は円売りが優勢に。NYタイムのギリシャへの好材料を背景としたリスク選好の流れが継続するかたちで、東京タイムに入っても日経平均が大幅高となったほか、中国・香港といったアジアの主要市場の株価も総じて上昇しリスク選好の流れを一層強めることとなった。市場関係者のなかからは「実需筋のフローが入っていた」との声も聞かれており、円売り地合いをより鮮明にしたようだ。
ドル円・クロス円は軒並み上昇。リスク選好による円売りが主導するなかで、ドル円・クロス円は一段高に。ドル円は79円手前でのもみ合いが続いていたが、日経平均の上昇につれて、オプション(OP)・バリアや輸出勢の大口売りが控えていた79円の大台を突破すると、直近の上値メドとなっていた昨年11月1日高値79.10円を上抜け、79.18円を示現。その後はやや伸び悩んだものの79円の大台を維持しての推移となった。クロス円においても、リスク選好の円売りが優勢となるなかで上昇幅を拡大。ユーロ円は104.04円、ポンド円は125.23円まで上昇。資源国通貨においても、豪ドル円は85.51円、NZドル円は66.33円、加ドル円は79.52円まで買われた。NZドルについては、ボラードRBNZ総裁の「NZ経済動向は低めに評価されている」との発言も後押しとなったようだ。
また、ドルストレートについても堅調地合いに。クロス円の上昇につれ高となり、ユーロドルは1.3146ドル、ポンドドルは1.5819ドルまで上昇。資源国通貨についても同様に買いが強まった。TKY午後=リスク選好の流れは継続も、模様眺めムード強い
17日午後の東京市場では、リスク先行の流れが一服。日経平均株価が上昇幅を維持するなか、円売りやドル売り基調も後退しなかったが、手掛かりもなく、海外勢の参入待ちの雰囲気が次第に強まった。
ユーロドルはやや弱含んだが、1.3115−46ドルの狭いレンジで推移。来週月曜日にはギリシャ支援が合意に至るとの期待感が継続しているなかで、昨日NY市場からの高値圏を維持した。午前に投信絡みの買い観測から79.18円まで上昇したドル円は79.05−15円水準でもみ合い。クロス円も本日の高値圏でこう着し、ユーロ円は103.80円水準、ポンド円は125.00円水準で推移した。豪ドル/ドルは上海総合株価指数の上値が重かったこともあり、午前につけた高値である1.0800ドルから1.0765ドル水準まで小幅に調整。豪ドル円も85.50円から85.15円水準へと弱含んだ。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年02月17日(金)19時00分
ユーロ圏・12月建設支出
ユーロ圏・12月建設支出(前月比)
前回:+0.8% 予想:N/A 今回:+0.3%
ユーロ圏・12月建設支出(前年比)
前回:+0.2% 予想:N/A 今回:+7.8%
Powered by セントラル短資FX -
2012年02月17日(金)18時53分
ポンド円主導でクロス円は水準戻す、ユーロ円は104.07円へ
ユーロ円が上昇幅を拡大。ユーロ円は、予想比強めの小売売上高を受けてポンド円が125.37円まで上昇幅を広げた動きに合わせて、104.07円まで水準を上げた。そのほかのクロス円もポンド円の上昇に引っ張られて下値を切り上げた。
18時52分現在、ユーロ円は103.97円、豪ドル円は85.22円、加ドル円は79.43円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年02月17日(金)18時42分
ポンドドル急伸でドル安波及、ユーロドルも高値更新
ユーロドルは1.3171ドルまで水準を切り上げ、本日の高値を更新。強い英小売売上高を受けて、ポンド買い・ドル売りが強まったことで、ユーロに対してもドル安の動きが波及。豪ドル/ドルも1.0785ドル付近まで切り返しており、対主要通貨でドル安推移となっている。
18時39分現在、ユーロドルは1.3166ドル、豪ドル/ドルは1.0784ドルで推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年02月17日(金)18時41分
訂正;ユーロドル強含む、昨日高値超えて1.3171ドルへ
【訂正;タイトルの表現を訂正します】
ユーロドルが強含む。昨日高値1.3160ドルを超えて1.3171ドルまで上昇幅を拡大した。
18時40分現在、ユーロドルは1.3166ドルで推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年02月17日(金)18時30分
英・1月小売売上高指数
英・1月小売売上高指数(前月比)
前回:+0.6% 予想:-0.3% 今回:+0.9%
Powered by セントラル短資FX -
2012年02月17日(金)18時10分
独連銀総裁
○ECBのギリシャ国債交換決定を支持せず
Powered by セントラル短資FX -
2012年02月17日(金)18時00分
ユーロ圏・12月経常収支
ユーロ圏・12月経常収支
前回:-18億EUR 予想:N/A 今回:+20億EUR
Powered by セントラル短資FX -
2012年02月17日(金)17時53分
欧州前場概況-高寄り後伸び悩み
欧州勢参入後、ドル円が79円18銭、ユーロドル1.3146、ユーロ円も104円07銭とそれぞれ本日高値を付けた、しかし、その後は買い先行で始まった欧州株式が上昇一服になるにつれ、伸び悩みから反落、ドル円は一時79円を割り込み、ユーロドルが1.3120近辺まで水準を下げ、クロス円もつれて一転売り優勢の展開、メルケル独首相が日本時間19時半に声明を発表との一部報道もあり、ギリシャ情勢の動きに警戒感も出てきているもよう、17時53分現在、ドル円79.02-04、ユーロ円103.74-77、ユーロドル1.3126-28で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2012年02月17日(金)17時36分
ドル円、動意薄 高値圏で足踏み
ドル円は本日の高値圏で引き続き足踏みを続けている。高値から離れる動きとなっていないため、騰勢は維持していると思われるものの、79.20円から79.50円辺りまで輸出筋の売りが断続的に並んでいるとの観測もあり、上値を追うには慎重なムードもある。また、週末とあって、最近の円安・ドル高の動きの反動を警戒する向きもありそうだ。
17時33分現在、ドル円は79.06円、ユーロドルは1.3122ドル、ユーロ円は103.73円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年02月17日(金)17時12分
ユーロドル、1.3147ドルまで上昇するも動意は限定的
ユーロドルは小幅にレンジを上抜け。ロンドンタイム序盤は、ややユーロ買いの流れが優勢となったことから、ユーロドルは東京タイムの高値1.3146ドルを超えて、1.3147ドルまで水準を上げた。ただ全体的には、手掛かりが不足しているほか、週明け20日のユーロ圏財務相会合を見極めたいとの思いもあってか、積極的な動きには見られておらず、動き出しは鈍いようだ。またユーロ円も、一時104.06円まで上昇幅を広げた。
17時11分現在、ユーロドルは1.3135ドル、ユーロ円は103.86円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年02月17日(金)16時35分
ユーロ円主導でクロス円も下値を切り上げる
クロス円は持ち直し気味に推移。ユーロ買いの流れが強まったことからユーロ円が104円手前まで水準を上げたことに反応して、他のクロス円も下値を切り上げた。ポンド円は125円前半、豪ドル円は85.30円台、加ドル円は79.50円付近まで持ち直した。
16時34分現在、ポンド円は125.05円、豪ドル円は85.23円、加ドル円は79.44円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年02月17日(金)16時24分
ドル円、東京午前の高値超えて79.19円まで上昇
ドル円が上昇幅を拡大。ドル円はユーロ円が104円手前まで水準を持ち直す動きに合わせて、下値を切り上げると79.19円と午前の高値79.18を更新した。
16時22分現在、ドル円は79.16円、ユーロ円は103.97円、ユーロドルは1.3138ドルで推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ
2024年09月16日(月)の最新のFXニュース
-
[NEW!]ユーロドル、1.11ドル前半はOPに絡んだ潜在的な売り意欲が強いか(12:58)
-
[NEW!]ユーロ円、155.48円まで弱含み 週末の弱い中国指標も重し(12:46)
-
[NEW!]ドル円 140.07円まで下げ幅拡大、2023/12/28安値140.25円を下回る(12:39)
-
[NEW!]ドル円 140.26円まで下げ幅拡大、先週末の年初来安値140.29円を下回る(12:29)
-
ドル・円は弱含み、米金利安で(12:11)
-
東京外国為替市場概況・12時 ドル円、弱含み(12:08)
-
東京外国為替市場概況・10時 ドル円、軟調(10:02)
-
ドル円 一時140.44円まで下げ幅拡大、140.00-20円のストップロスへの売り仕掛けか(09:40)
-
ドル円 140.50円台、FOMCでの0.50%利下げを警戒か(09:19)
-
ドル円、140.60円台 米株指数先物はほぼ横ばい(09:07)
-
欧州通貨じり高 ユーロドル1.1090ドル、ポンドドル1.3136ドル(08:45)
-
ユーロじり高 対円156.19円、対ユーロ1.1088ドル(08:33)
-
東京外国為替市場概況・8時 ドル円、上値が重い(08:06)
-
東京為替見通し=ドル円、今週の日米金融政策決定会合への警戒感から上値が重い展開か(08:00)
-
ドル円、140.46円まで下押し(07:22)
-
本日のスケジュール(06:40)
-
ドル円、週明けのオセアニア市場は140円後半で上下(06:20)
-
NY市場動向(取引終了):ダウ297.01ドル高(速報)、原油先物0.32ドル安 (08:25)
-
世界各国通貨に対する円:対ドル0.63%高、対ユーロ0.63%高(08:12)
-
NY金先物は続伸、2614.60ドルまで上昇し、最高値更新(07:57)
-
【来週の注目イベント】FOMC、米小売、日銀、英中銀、日欧英CPI(06:59)
-
NYマーケットダイジェスト・13日 株高・金利低下・ドル円は年初来安値(06:20)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・13日 ドル円、4日続落(06:06)
-
9月13日のNY為替・原油概況(05:05)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、小高い(04:10)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年09月16日(月)12時00分公開
米ドル/円は140円割れならさらなるダウンサイドリスクに警戒!ほぼ決定的と見られた9月FOMCの0.25%利下げは「ニ… -
2024年09月16日(月)10時03分公開
ドル円140円割れも?FOMC→0.5%利下げ観測再浮上!18日(水)FOMC→利下げ幅とドットチャートに注目。 -
2024年09月16日(月)06時58分公開
9月16日(月)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米国の金融政策への思惑(今週18日に金融政策の発表を予定… -
2024年09月15日(日)18時25分公開
【9月16日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点 -
2024年09月13日(金)18時46分公開
米ドル/円の140円割れは確実も、時期やその後の展開は?クロス円の多くが底割れを回避、二番底の可能性に注目!為替は米ド… - おすすめ!「トルコリラ/円」の高スワップを狙った長期投資を実施中! 志摩力男氏に聞く、トルコリラ投資のポイントとは?
- 注目!約40口座を調査して人気9通貨ペアのスワップポイントの比較表を作成!高いスワップポイントを提供しているFX口座はどこだ?
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - ヒロセ通商「LION FX」 キャンペーンが人気! NEW!
【最大100万6000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で4000円もらえる! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント!
- 9月16日(月)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米国の金融政策への思惑(今週18日に金融政策の発表を予定)』、そして『日本の金融政策への思惑(今週20日に金融政策の発表を予定)』に注目!(羊飼い)
- 【9月16日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点(羊飼い)
- 米ドル/円の140円割れは確実も、時期やその後の展開は?クロス円の多くが底割れを回避、二番底の可能性に注目!為替は米ドルしだい、米ドルは米金利しだいの展開へ(陳満咲杜)
- 米ドル/円は間もなく140円割れへ! 米国の利下げ周期入りで、メイントレンドは米ドル安。今晩の米雇用統計がどのような結果でも、米ドルは売られる流れにある!(陳満咲杜)
- 9月13日(金)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米国のミシガン大学消費者信頼感指数【速報値】の発表』、そして『来週に日本と米国の金融政策の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)