使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!
2012年04月06日(金)のFXニュース(2)
-
2012年04月06日(金)15時13分
TKY午後=限定的な値幅のなかでドルストレートは底堅い
東京タイム午後の為替市場は引き続き小動きだった。欧米市場の休場で市場参加者が限られるなか、各通貨で徐々に様子見ムードが高まった。ただ、一時100円安超まで下落した日経平均株価が徐々に下げ幅を縮小させたことなどが各通貨の対ドル・対円の下支えとして働いていたようで、ユーロドルは1.3077ドル、NZドル/ドルは0.8173ドルまで小幅ながら上値を伸ばし、豪ドルや加ドルも対ドル・対円でおおむね底堅く推移した。またポンドはユーロポンドが0.8237ポンドまでポンド高・ユーロ安で推移したことで、対ドルは1.5868ドル、ポンド円は130.61円まで買われて他通貨をややアウトパフォームした。
ドル円は午前中に形成したレンジのなかで方向感なく推移した。82.16円のこれまでの安値に迫る場面があったが、次第に持ち直すなど様子見ムードが高まるなかでもみ合うかたちとなった。
本日は欧州の主要マーケットが休場で、イベントも予定されていないことから大きな動意は想定しづらいだろう。欧州の債務懸念が足元で再び高まってきているが、株式・債券市場も取引が行なわれないことから、外部要因による手掛かりも期待しにくい。米雇用統計の発表こそ予定されているが、欧米各国が連休入りとなるなかでの発表という要因も、イベントに向けてポジションを傾けにくい状況を醸成しそうだ。
15時12分現在、ドル円は82.27円、ユーロドルは1.3073ドル、ユーロ円は107.54円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年04月06日(金)15時00分
ユーロドル1.3076ドルまで散発的に買われるもレンジ感強い
ユーロドルは散発的な買いで1.3076ドルまで押し上げられた。ユーロポンドにユーロ買いフローが入ったことも影響したようだ。とはいえ、本日のこれまでのレンジは1.3054-76ドルを極端に狭く積極的な売り買いは手控えられている様子。一方的に上値を伸ばす展開は期待しづらいか。
14時58分現在、ユーロドルは1.3072ドル、ユーロ円は107.53円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年04月06日(金)14時58分
東京後場概況--米・雇用統計発表を控え様子見
東京後場は、米・雇用統計の発表を前に主要通貨は様子見ムード。中国の金融緩和観測から底堅さを見せている豪ドルも、午前には対ドルで1.0285から1.0315へ反発したが、オセアニア市場が休場であることもありその後は膠着。対円でも84円80銭付近を中心に持ち合いとなっている。国内指標である2月景気先行指数、2月景気一致指数はいずれも予想を上回ったが相場への影響はなかった。14時58現在、ドル円82.27-29、ユーロ円107.54-57、ユーロドル1.3072-74で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2012年04月06日(金)14時17分
ポンドドル、対ユーロでのポンド高基調を支えに小幅上昇
各通貨で小動きが続くなか、ポンドドルは1.5868ドルまで小幅に買われてこの日の高値を更新した。ユーロポンドが昨日の安値0.8238ポンドをわずかながら割り込み、0.8237ポンドまでポンド高・ユーロ安で推移していることも影響している。ユーロポンドは中期的な下落トレンドのなかで、引き続き年初来安値0.8221ポンドを模索する動きが続きそうで、ポンドドルの下支えとして働くことが考えられる。ポンド円も130.57円まで上昇して本日高値を更新した。
14時14分現在、ポンドドルは1.5866ドル、ポンド円は130.56円、ユーロポンドは0.8238ポンドで推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年04月06日(金)14時00分
国内・2月景気先行CI指数
国内・2月景気先行CI指数
前回:94.4 予想:95.8 今回:96.6
国内・2月景気一致CI指数 前回:92.7 予想:93.6 今回:93.7
Powered by セントラル短資FX -
2012年04月06日(金)13時59分
豪ドル円は84円後半、NZドル円は67円前半で落ち着いた動き
豪ドル/ドルは1.03ドル前半、豪ドル円は84円後半での動きとなっている。昨日の海外市場では欧州ソブリン問題に根ざしたリスク回避の動きが先行し、豪ドル/ドルは一時1.0252ドルまで下落。豪ドル円は2月16日以来の84円割れとなり、一時83.98円の安値をつけた。しかし豪経済と密接な交易関係にある中国の金融緩和観測が下支えの一因となり、豪ドル/ドルは1.0324ドルまで上昇。豪ドル円は日銀の追加緩和観測も後押しとなり84.98円と、85円回復に迫った。それぞれ高値をつけてからは両通貨ペアとも買いの勢いは一服し、オセアニアタイム以降は豪・NZ市場を含めて、イースターで海外市場が幅広く休場となるなか、もみ合いの様相を強め始めている。NZドル/ドルも0.81ドル後半、NZドル円も67円前半で、落ち着いた動きとなっている。
13時58分現在、豪ドル/ドルは1.0312ドル、豪ドル円は84.77円、NZドル/ドルは0.8167ドル、NZドル円は67.13円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年04月06日(金)12時34分
ユーロドル 市場オーダー状況=12:33現在
1.3280ドル 売り・超えるとストップロス買い
1.3270ドル 売り
1.3250ドル 売り
1.3240ドル 売り
1.3220ドル 売り・超えるとストップロス買い
1.3210ドル 売り
1.3200ドル 売り
1.3180ドル 売り
1.3160ドル 売り・超えるとストップロス買い
1.3120ドル 売り
1.3100ドル 売り・超えるとストップロス買い
1.3095ドル 売り・超えるとストップロス買い1.3068ドル 4/6 12:33現在(高値1.3072ドル - 安値1.3054ドル)
1.3050ドル 買い厚め、OPバリア観測
1.3030ドル 買い
1.3020ドル 買い
1.3000ドル 買い厚め・割り込むとストップロス売り
1.2970-80ドル 買いPowered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年04月06日(金)12時29分
ユーロ円は107円半ば、膠着の様相を強めつつある状態
ユーロ円は107円半ばで膠着状態の様相を強めつつある。昨日はスペインの財政懸念などを材料にユーロを中心にリスク回避の動きが進み、ユーロドルが一時1.3035ドルと、3月15日につけた安値1.3004ドルの節目に迫る動きに。ユーロ円も3月8日以来の107円割れとなり、一時106.89円まで下落した。
しかし著名シンクタンクのレポートをきっかけに、日銀の追加金融観測が高まり円売りが優勢となると、ユーロ円は107円半ばまで戻した。その後は107円半ばから後半で推移しつつも、次第にイースター休暇を前に取引が手控えられる状態。足もとでは107円半ばで、もみ合いとなっている。
12時27分現在、ユーロ円は107.51円、ユーロドルは1.3068ドル、ドル円82.27は円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年04月06日(金)12時18分
ドル円 市場オーダー状況=12:17現在
84.25円 売り厚め・超えるとストップロス買い、OPバリア観測
84.20円 売り厚め・超えるとストップロス買い
84.00円 売り厚め・超えるとストップロス買い
83.80円 売り
83.75円 売り
83.50円 売り厚め・超えるとストップロス買い
83.40円 売り厚め
83.00円 売り厚め・越えるとストップロス買い、OP6日NYカット
82.90円 売り(モデル系)
82.50-60円 売り(アジア系)
82.50円 OP6日NYカット82.25円 4/6 12:17現在(高値82.40円 - 安値82.16円)
82.00円 OP6日NYカット
81.80円 買い厚め・割り込むとストップロス売り
81.60円 買い
81.50円 買い厚め・割り込むとストップロス売り、OPバリア観測
81.20円 買い厚め・割り込むとストップロス売り
81.00円 買い厚め・割り込むとストップロス売り※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年04月06日(金)11時38分
TKY午前=イベントなく参加者も限られ小動き
東京タイム午前の為替は小動き。特段の動意のきっかけになるイベントもなく、海外市場がイースター関連の休暇で市場参加者が限定されるなか、限られた値幅での上下に終始した。
ドル円は市場全般で円買い方向にレンジを広げる動きが先行すると、一時82.16円まで下押した。しかし一段の円買いを進める目立った材料もなく、仲値を前に緩やか戻した。アジアタイムのここまでのレンジは82.16−40円にとどまっている。
クロス円も同様の推移で、ユーロ円は107円半ば、ポンド円は130円前半、豪ドル円は84円後半、NZドル円は67円前半を中心に上下。対ドルでも各通貨の動きは乏しく、ユーロドルはおおむね1.30ドル後半、ポンドドルは1.58ドル前半、豪ドル/ドルは1.03ドル前後、NZドル/ドルは0.81ドル後半での推移に終始した。
市場参加者が限られるなか、午後も明確な方向感を持った動きにはなりにくいだろう。取引の薄いなか、多少の売買でレートが振れやすくなることを警戒しつつも、様子見ムードが続きそうだ。
11時34分現在、ドル円は82.25円、ユーロドルは1.3070ドル、ユーロ円は107.50円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年04月06日(金)11時26分
ユーロドル、散発的な買いでレンジ上限を広げる
ユーロドルは、当日レンジの上限付近で推移するなか、散発的なフローから1.3071ドルまでわずかに上値を広げた。
11時24分現在、ユーロドルは1.3069ドル、ユーロ円は107.50円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年04月06日(金)10時58分
東京前場概況--円買いスタートも、対円通貨は底堅く推移
東京午前は小幅ながらリスク回避の円買いからスタート。日経平均株価が一時前日比マイナス100円超となると、ドル円は82円15銭まで値を下げた。しかし、日経平均株価で押し目が入ると、ドル円も仲値にかけて反発し82円34銭まで上昇。ユーロ円は107円28銭へ続落後に107円55銭まで持ち直し底堅い推移となっている。海外市場での売り一巡後に膠着状態であったユーロドルも1.3070へやや強含み。午前10時58分現在、ドル円82.29-31、ユーロ円107.54-57、ユーロドル1.3068-70で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2012年04月06日(金)10時53分
ドル円は82円前半での動き、市場参加者が限られ次第に膠着へ
ドル円は82円前半での上下に終始している。昨日は、スペインなど欧州高債務国に関する懸念を背景にリスク回避の動き先行。ユーロ円などクロス円の下落による円買いに影響され、ドル円も一時81.83円まで水準を下げた。しかし著名シンクタンクのレポートが日銀の追加金融の観測記事を取り上げたことで円買いの巻き戻しが進んだ。その後は多くの海外市場がイースター関連の休暇で市場参加者の限られるなか、82円前半から半ばでのもみ合いを経て、次第に82円前半を中心とした膠着状態になりつつある。
10時52分現在、ドル円は82.29円、ユーロドルは1.3066ドル、ユーロ円は107.53円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年04月06日(金)10時30分
ドルストレートはじり高、ユーロドルは1.3070まで上昇
ドルストレートはしっかり。全体的な方向感は感じられないものの、ややドル売りの流れが優勢となり、ユーロドルは1.3070ドル、ポンドドルは1.5842ドル、豪ドル/ドルは1.0310ドルまでそれぞれ水準を上げた。
19時27分現在、ユーロドルは1.3067ドルで推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年04月06日(金)09時58分
円買い一服、仲値にかけてドル円は持ち直す
ドル円は持ち直す。円買いの動きが先行したことからドル円は82.16円まで下落したが、その後は、仲値時間にかけて82.30円台まで持ち直す動きに。クロス円も同様に下値を切り上げた。ユーロ円は107.30円の安値を示した後は107.50円へ水準を戻した。
9時56分現在、ドル円は82.31円、ユーロ円は107.49円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ
2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]ユーロドル、1.0487ドルまで切り返し ユーロクロスの買いが支え(11/22(金) 16:41)
- [NEW!]ドル円、154.72円前後 155円の大台は超えられず(11/22(金) 16:24)
- [NEW!]【速報】独・7-9月期GDP改定値は前年比+0.1%に下方修正(11/22(金) 16:04)
- [NEW!]【速報】英・10月小売売上高(自動車燃料含む)は予想を下回り-0.9%(11/22(金) 16:02)
- 日経平均大引け:前日比257.68円高の38283.85円(11/22(金) 15:50)
- 【まもなく】英・10月小売売上高(自動車燃料含む)の発表です(日本時間16:00)(11/22(金) 15:49)
- ドル・円は伸び悩みか、米国経済の回復期待継続も円買い圧力(11/22(金) 15:48)
- 豪S&P/ASX200指数は8393.80で取引終了(11/22(金) 15:39)
- 豪10年債利回りは上昇、4.545%近辺で推移(11/22(金) 15:38)
- 豪ドルTWI=61.8(-0.1)(11/22(金) 15:37)
- 上海総合指数1.93%安の3305.462(前日比-64.942)で午前の取引終了(11/22(金) 15:32)
- ユーロ円、162.12円までじり高 東京OPカット過ぎも買い優勢(11/22(金) 15:24)
- 東京外国為替市場概況・15時 ドル円、上げ幅拡大(11/22(金) 15:06)
- ドル・円は値を戻す展開、日本株高継続で(11/22(金) 15:03)
- ドル円、底堅い 一時154.58円と日通し高値更新(11/22(金) 14:13)
- NZSX-50指数は13041.90で取引終了(11/22(金) 14:08)
- NZドル10年債利回りは上昇、4.69%近辺で推移(11/22(金) 14:07)
- NZドルTWI=69.1(11/22(金) 14:05)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- ヒロセ通商「LION FX」で実施中のキャンペーンを紹介。 口座開設と1万通貨の取引で5000円キャッシュバック! さらに最大で100万円に加え、豪華な食品プレゼントも!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年11月22日(金)16時31分公開
ロシアからICBM級ミサイル発射かでリスクオフに、円買いも進んでドル円153円台も見たが不安定な値動き -
2024年11月22日(金)13時30分公開
IG証券の特徴やキャンペーン、スプレッドやスワップポイントなどの他社との比較、メリット・デメリットを解説!口座開設まで… -
2024年11月22日(金)09時35分公開
ウクライナ情勢激化→円高+ドル高+欧州通貨売り!ロシアが中距離弾道ミサイル使用→リスク回避加速。 -
2024年11月22日(金)07時00分公開
11月22日(金)■『米国の製造業PMI【速報値】と非製造業PMI【速報値】の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回り… -
2024年11月21日(木)16時42分公開
年内の注目イベントこなして休暇モード態勢だが、ドルのビットは根強く円相場の不安定さも変わらずか - 注目!約40口座を調査して人気9通貨ペアのスワップポイントの比較表を作成!高いスワップポイントを提供しているFX口座はどこだ?
- おすすめ!スプレッドが狭いおすすめFX口座が見つかる! 【人気10通貨ペアのスプレッド比較表】
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大100万6000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&アンケート回答で1000円&申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円+エントリーで2000円もらえる&マネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答でさらに1000円! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で5000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント!
- 11月21日(木)■『植田日銀総裁の発言』と『注目度の高い米国の経済指標の発表』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- 11月22日(金)■『米国の製造業PMI【速報値】と非製造業PMI【速報値】の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『トランプ次期大統領の方針への思惑や発言(トランプトレードの行方も)』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は153円台から154円台前半を買いゾーンにした米ドル押し目買い戦略で臨む!12月FOMCでの一波乱以外は相場に大きなテーマは見当たらない(今井雅人)
- 年内の注目イベントこなして休暇モード態勢だが、ドルのビットは根強く円相場の不安定さも変わらずか(持田有紀子)
- ウクライナ情勢激化→円高+ドル高+欧州通貨売り!ロシアが中距離弾道ミサイル使用→リスク回避加速。(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)