2012年04月27日(金)のFXニュース(2)
-
2012年04月27日(金)12時55分
ドル円は株価上昇と反応し合い81.40円まで上昇に
ユーロ円も円売りに転じ、107.44円まで上昇している。
12時55分現在、ドル円は81.37円、ユーロドルは1.3197ドル、ユーロ円は107.40円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年04月27日(金)12時53分
日銀金融政策
○資産買入等基金は10兆円増額 ○買入対象国債の残存期間は1-3年に拡大
Powered by セントラル短資FX -
2012年04月27日(金)12時48分
ドル円は日銀会合の結果受けて瞬間的に80.40円まで下落
12時48分現在、ドル円は80.74円で推移。
Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年04月27日(金)12時46分
日銀政策金利
日銀政策金利
前回:0-0.10% 予想:0-0.10% 今回:0-0.10%
Powered by セントラル短資FX -
2012年04月27日(金)11時53分
ドル円は80.82円まで下落、輸出の売りが重しとの声も
ドル円は80.82円まで下げ幅を広げた。日銀会合への期待や思惑が交錯するなかではあるが、本邦輸出筋の月末に絡んだ売りフローが観測されているとの声も聞かれている。イベントを前に持ち高調整の動きが強まっている感はないが、日銀からのアナウンスまでの時間が後ずれすれば、神経質な動きとなることも想定されよう。
なお、サプライズ的な緩和策を発表した前回2月14日の日銀会合では、政策の発表は日本時間14時前後に行われた。市場では過去の統計から、14時30分を超えて発表があった際は、何かしらの政策変更が実施されていたとの話題も出ており、徐々に緊張感が高まりそうだ。
11時53分現在、ドル円は80.83円、ユーロドルは1.3201ドル、ユーロ円は106.72円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年04月27日(金)11時42分
TKY午前=金融政策発表待ち、限られた値幅で上下
東京タイム午前の為替は、日銀の金融政策発表を控え、限られたレンジでの上下となった。ドル円は、日銀の追加緩和の発表が見込まれるなか、日本の連休前の仲値決済に向けた動きも支えとなって一時81.20円まで水準を上げた。しかしイベントを前に大きくレンジをシフトするような動きにもならず、80.86円まで下押した。クロス円も同様の動きをたどっており、ユーロ円は一時107.25円まで戻したものの、同水準を目先の上値に106.72円まで下落幅を広げた。ポンド円も一時130.84円、豪ドル円は83.89円、NZドル円も65.77円へ下押す重い動きとなった。
各通貨は対ドルでもクロス円の動向に連れた上下を見せた。ユーロドルはNY引けからオセアニア市場にかけ、スペイン格下げを受けて1.3177ドルの安値をつけていたが、一時は1.3225ドルまで上昇。しかしユーロ円の下押しに引っ張られるように、1.32ドル割れへ反落した。
市場はこの後の日銀による金融政策の発表待ちとなっている。資産買い入れの増額規模が5兆円程度なら織り込み済み、10兆円規模ならポジティブに反応することになるか。ただ、上下の動きをかなり織り込んでいる感もある。80円後半から81円後半を中心とした今週のレンジから、極端にぶれる展開にはなりにくいかもしれない。また、結果発表後の上下が一巡して、織り込み済みで反動の動きが進む展開も視野に入れておきたい。その後は欧州勢の参入に伴うスペイン格下げへの反応を待つ状態へと移行していくことになりそうだ。
11時41分現在、ドル円は80.87円、ユーロドルは1.3198ドル、ユーロ円は106.75円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年04月27日(金)11時22分
ドル円・クロス円は続落、ドル円は80.93円まで下押し
ユーロ円も本日の安値水準106.78円まで下押した。
11時22分現在、ドル円は80.93円、ユーロドルは1.3193ドル、ユーロ円は106.78円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年04月27日(金)10時55分
ドル円は81円割れ水準へと下押し、クロス円も反落
ドル円は一時81.20円まで上昇したものの、足元では81円割れ水準への下押しを見せている。日銀の追加緩和の発表が見込まれるなか、日本の連休前の仲値決済に向けた動きも支えとなって戻した流れは一服。クロス円も同様の動きをたどっており、伸び悩んでいる。ユーロ円は107.25円を目先の上値に、107円割れへと反落してきた。
10時54分現在、ドル円は81.00円、ユーロドルは1.3195ドル、ユーロ円は106.89円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年04月27日(金)10時53分
東京前場概況--日銀金融政策発表を控え市場は閑散
日銀の金融政策発表を控え市場は閑散。ドル円では仲値にかけて、国内の大型連休を前に実需のドル買いも見られたが、上値は81円18銭まででごく小幅な値動きとなった。ユーロは、米スタンダード・アンド・プアーズがスペインの格付けを引き下げたことで、一時対ドルで1.3176、対円で106円75銭まで弱含んだが、東京日中には円売りに押され、それぞれ1.3212、107円24銭まで持ち直した。午前10時52分現在、ドル円81.02-04、ユーロ円106.93-96、ユーロドル1.3197-99で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2012年04月27日(金)10時45分
ユーロドルはユーロ円上昇も支えに1.32ドル台へ戻して推移
ユーロドルは1.32ドルをやや上回る水準での動きとなっている。スペイン格下げを受け、NY引けからオセアニア市場にかけては急落して、1.3177ドルの安値をつけた。取引が薄いタイミングで、やや不意打ちを食う格好となったが、同国の財務内容が格下げに相当すること自体は周知の事実だった。その後は、日銀の金融政策発表を控えるなか、ユーロ円が日本の連休前の仲値決済に向けた動きも支えとなって107円台に戻す動きにも後押しされ、1.32ドル台を回復した。しかしユーロ円が107.25円を目先の上値に伸び悩んでいることもあり、ユーロドルが戻す動きも1.32ドル前半で一服している。
10時44分現在、ユーロドルは1.3202ドル、ユーロ円は107.00円、ドル円は81.03円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年04月27日(金)09時58分
ドル円・クロス円は金融政策の発表を控え、円売り方向への動きに
ドル円は81円前半で推移している。海外市場では、日銀による金融緩和の規模が大きなものにはならないとの観測記事を材料に円買い方向への調整が進み、一時80.66円まで下落した。しかしその後は規定路線の金融緩和の内容について、資産買い入れの増額規模が5兆円程度とのコンセンサスのレンジに沿うような報道も見られ、安値水準からの巻き戻しとなっている。東京タイム朝方の為替市場では、一時81.20円まで水準を回復した。クロス円でも、ユーロ円が107.25円まで戻すなど、円売り方向への動きがじりじりと進んだ。
9時58分現在、ドル円は81.10円、ユーロ円は107.09円、ユーロドルは1.3205ドルで推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年04月27日(金)09時40分
為替は緩やかに円売り方向へ、ドル円は一時81.18円まで上昇
ユーロ円が107.20円まで水準を上げるなど、クロス円も上昇している。
9時40分現在、ドル円は81.15円、ユーロドルは1.3205ドル、ユーロ円は107.16円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年04月27日(金)08時50分
国内・3月鉱工業生産
国内・3月鉱工業生産 (前月比)
前回:-1.6% 予想:+2.3% 今回:+1.0%
国内・3月大型小売店販売額(前年比)
前回:+0.2% 予想:+7.2% 今回:+5.0%
国内・3月小売業販売額(前年比)
前回: +3.5% 予想:+10.0% 今回:+10.3%
Powered by セントラル短資FX -
2012年04月27日(金)08時30分
国内・3月全国消費者物価指数
国内・3月全国消費者物価指数 (前年比) 前回:+0.3% 予想:+0.4% 今回:+0.5%
国内・3月全国消費者物価指数 (除生鮮・前年比) 前回:+0.1% 予想:+0.1% 今回:+0.2%
国内・4月東京消費者物価指数 (除生鮮・前年比)
前回:-0.3% 予想:-0.3% 今回:-0.5%
国内・3月失業率
前回:4.5% 予想:4.5% 今回:4.5%
国内・3月有効求人倍率
前回:0.75 予想:0.76 今回:0.76
国内・3月全世帯家計調査消費支出(前年比)
前回:+2.3% 予想:+4.1% 今回:+3.4%
Powered by セントラル短資FX -
2012年04月27日(金)08時01分
英・4月GFK消費者信頼感調査
英・4月GFK消費者信頼感調査
前回:-31 予想:-30 今回:-31
Powered by セントラル短資FX
2024年12月06日(金)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]上海総合指数1.05%高の3404.076(前日比+35.221)で取引終了(12/06(金) 16:08)
- [NEW!]【速報】独・10月鉱工業生産は予想を下回り-1.0%(12/06(金) 16:02)
- [NEW!]ドル・円は底堅い値動きか、米雇用統計受けドル買い地合いも(12/06(金) 15:59)
- [NEW!]豪S&P/ASX200指数は8420.90で取引終了(12/06(金) 15:46)
- [NEW!]豪10年債利回りは上昇、4.219%近辺で推移(12/06(金) 15:45)
- [NEW!]豪ドルTWI=60.8(+0)(12/06(金) 15:45)
- [NEW!]日経平均大引け:前日比304.43円安の39091.17円(12/06(金) 15:42)
- ドル・円は動意薄、様子見ムードで(12/06(金) 15:09)
- 東京外国為替市場概況・15時 ドル円、底堅い(12/06(金) 15:07)
- ユーロリアルタイムオーダー=1.0570ドル OP16日NYカット(12/06(金) 14:25)
- NZSX-50指数は12809.59で取引終了(12/06(金) 14:03)
- NZドル10年債利回りは上昇、4.48%近辺で推移(12/06(金) 14:03)
- NZドルTWI=69.3(12/06(金) 14:02)
- ユーロ円 158.30円の買いが支えになるか注目(12/06(金) 13:04)
- ドル円 OPが下放れを防ぐこと期待(12/06(金) 12:58)
- ドル・円:ドル・円は軟調、正午にかけて一段安(12/06(金) 12:43)
- 上海総合指数1.23%高の3410.359(前日比+41.504)で午前の取引終了(12/06(金) 12:33)
- 日経平均後場寄り付き:前日比364.38円安の39031.22円(12/06(金) 12:31)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- 【2024年12月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年12月06日(金)12時16分公開
米ドル/円は年末まで方向感を失ったレンジ相場か?日銀会合とFOMC、そしてトランプリスクに警戒しながらレンジ相場で効果… -
2024年12月06日(金)09時34分公開
ドル円今晩は動く!米雇用統計に注目。FRB利下げ?ユーロ上昇→積み上がったユーロショートの買戻し。 -
2024年12月06日(金)07時07分公開
12月6日(金)■『米国の雇用統計の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『再来週に控える日本と米国… -
2024年12月05日(木)15時40分公開
ドル円は151円台まで戻したが落ち着きなく反落、ビットコインついに10万ドル突破だが雇用統計待ち -
2024年12月05日(木)11時42分公開
米ドル/円は2025年末に159円か138円か? 新NISAによる家計の円売りが変調なら、日米金利差縮小で下落しそうだ… - 注目!約40口座を調査して人気9通貨ペアのスワップポイントの比較表を作成!高いスワップポイントを提供しているFX口座はどこだ?
- おすすめ!スプレッドが狭いおすすめFX口座が見つかる! 【人気10通貨ペアのスプレッド比較表】
- 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万1000円+1000FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる! さらにアンケート回答で1000円&スクール受講と理解度テスト合格などで1000円に加え、100万1000円+1000FXポイントのチャンス! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!
- 12月5日(木)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『明日に米国の雇用統計の発表を控える点』、そして『米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- 12月6日(金)■『米国の雇用統計の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『再来週に控える日本と米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は2025年末に159円か138円か? 新NISAによる家計の円売りが変調なら、日米金利差縮小で下落しそうだが、ユーロ/米ドル中心に米ドル高進行の可能性が高い(西原宏一)
- ドル円今晩は動く!米雇用統計に注目。FRB利下げ?ユーロ上昇→積み上がったユーロショートの買戻し。(FXデイトレーダーZERO)
- ドル円は151円台まで戻したが落ち着きなく反落、ビットコインついに10万ドル突破だが雇用統計待ち(持田有紀子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)