使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!
2013年01月16日(水)のFXニュース(3)
-
2013年01月16日(水)14時00分
国内・12月消費者態度指数
国内・12月消費者態度指数 一般世帯
前回:39.4 予想:N/A 今回:39.2
Powered by セントラル短資FX -
2013年01月16日(水)13時38分
ユーロ円 市場オーダー状況=13:35現在
120.20円 超えるとストップロス買い
120.10円 売り・超えるとストップロス買い
120.00円 売り厚め・超えるとストップロス買い
119.80円 売り厚め
119.30円 売り
119.00円 売り・超えるとストップロス買い
118.90円 売り厚め
118.70円 売り
118.30円 超えるとストップロス買い117.15円 1/16 13:35現在(高値118.23円 - 安値116.87円)
116.50円 買い厚め
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年01月16日(水)13時35分
ユーロドル 市場オーダー状況=13:32現在
1.3500ドル OPバリア観測
1.3490ドル 売り厚め
1.3450ドル 売り厚め、OPバリア観測
1.3440ドル 売り厚め
1.3420-30ドル 断続的に売り中東系ほか
1.3410ドル 売り
1.3405ドル 売り厚め
1.3400ドル 売り厚めアジア系ソブリンほか・超えるとストップロス買い1.3290ドル 1/16 13:32現在(高値1.3318ドル - 安値1.3279ドル)
1.3240-50ドル 断続的に買い・割り込むとストップロス売り
1.3220-30ドル 断続的に買い厚め
1.3200ドル 買い
1.3195ドル 割り込むとストップロス売り
1.3170-80ドル 断続的に買い・割り込むとストップロス売り※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年01月16日(水)13時06分
円全面高、ドル円は88円の大台割れ
円全面高の展開が続いており、ドル円は1月10日以来の88円の大台割れとなり87.98円まで下落しているほか、ユーロ円も116.87円まで売られており、ドル円と同様に1月10日以来の大台割れを示現している。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年01月16日(水)12時58分
ドル円は戻り限定的で88円大台割れ試す、株価続落が重し
ドル円は戻り限定的で88円大台割れ試す動き。日経平均が午後に入って前日比200円を超えるマイナスとなっていることも重しとなって、ドル円は88.06円まで下落後は持ち直したものの限定的なものに留まると、再び大台割れを試す展開となっている。また、クロス円も引き続き上値の重さが目立っており、円ショートの巻き戻しが継続している。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年01月16日(水)12時19分
クロス円下落背景に、ドルストレートはややドル買い優勢
クロス円が軒並み前日安値を更新したことを受けて、ドルストレートもリスク回避のドル買いがやや優勢となった。ユーロドルは1.33ドルを割り込み、1.3279ドルまで反落したほか、ポンド/ドルは1.60ドル後半、豪ドル/ドルは1.05ドル半ば、NZドル/ドルは0.84ドル近辺で上値の重さが見受けられている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年01月16日(水)11時33分
ドル円は88円の大台割れは回避、持ち直す動きに
ドル円は大台割れ回避で持ち直す。甘利経済再生相が過度な円安に警戒感を示したことや、ユーロ圏財務相会合におけるユンケル・ユーログループ議長のユーロ高けん制発言がきっかけで、連日で円の買い戻しが優勢となった。ただ、ドル円は昨日の安値を更新し88.06円まで下落したものの88円の大台割れを回避すると、88.30円台まで値を戻している。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年01月16日(水)11時30分
修正:TKY午前=円全面高、円安けん制発言が尾を引く
【※ドル円の88円割れを1月10日以来に修正いたします。】
東京タイム午前、為替相場は円全面高の展開に。昨日の甘利経済再生相の円安けん制発言をきっかけとした円ショートの巻き戻しが継続し、ドル円・クロス円は下げ幅を拡大させた。また、日経平均が寄り付きから軟調に推移し、大幅反落となったことも円ショートの巻き戻しに拍車をかけたようだ。そのほか材料としては、白井日銀委員が「成長期待高められれば物価上昇の流れ強まっていく」、「付利撤廃、他国と金利差もたらすことで円安効果も」と発言したものの、為替相場への影響は限定的となった。
ドル円・クロス円は下落。円全面高の展開となるなかで、ドル円は昨日安値88.28円を下抜けると、同水準に控えていた大口の買いオーダーをこなしながら88.06円まで下落し1月10日以来の88円の大台割れをも視野に入れた。またクロス円も円主導で全面安となり昨日安値を更新する動きで、ユーロ円は117.02円、ポンド円は141.52円、豪ドル円は93.03円、NZドル円は74.03円、加ドル円は89.44円まで下落した。
ドルストレートは上値に重さも動意乏しい。クロス円の下落が重しとなり上値は重かったが円相場が主導となるなかで動意は乏しく、ユーロドルは1.3279ドルまで下落したもののレンジは比較的狭いものに。そのほか、ポンドドルは1.60ドル半ばから後半、豪ドル/ドルは1.05ドル後半での小動きとなった。NZドル/ドルについては0.83ドル後半から0.84ドル前半でやや上下に振れたものの明確な方向感を示すには至らなかった。
午後も円相場主導で日経平均や本邦要人の発言を注視しながら、欧州勢の参入を待つ展開へ。円ショートの巻き戻しが続いており、基本的には円ショートの巻き戻しの継続性を見極めながらの展開が見込まれる。石破・自民党幹事長も「円安進行、産業によっては困る企業も出てくる」と発言しており、欧州勢の参入後にこうした円安けん制とも取れる発言が強く意識された場合は、さらに円ショートの巻き戻しが強まる可能性も考慮しておきたい。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年01月16日(水)11時25分
東京前場概況-円買い強まる
日経平均がオープンから断続的に下げ幅を広げたことにより、ドル円・クロス円はリスク回避の売りが強まった。ドル円は88.05付近まで、ユーロ円は117円ちょうど付近、豪ドル円は93円を割り込んで92.95付近まで値を下げる展開。自民党の石破幹事長が最近の円安進行について「産業によっては困る企業も出てくる」と述べたことも円買いの一因となったとの声も聞かれた。11時25分現在、ドル円88.305-315、ユーロ円117.361-381、ユーロドル1.32929-937で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2013年01月16日(水)10時52分
株式はキヤノンなど−弱含み 対ユーロでの円高進行を受けて
キヤノン<7751.T>が3295円-95と4日ぶりに反落。為替市場では円相場が上げ幅を拡大。円は現在1ドル88.25円近辺、1ユーロ117.25円近辺で推移している。甘利明経済財政・再生相が過度な円安に警戒感を示したことや、ユーロ圏財務相会合におけるユンケル議長のユーロ高けん制発言がきっかけとなり、円買いが進んだ。これを受けて、同社株のほか、ソニー<6758.T>、エプソン<6724.T>などユーロ関連銘柄は弱含みとなった。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年01月16日(水)10時35分
ドル円・クロス円は全面安、円ショートの巻き戻しが続く
ドル円は・クロス円は一段安。スタートから下げ幅を広げていた日経平均は前日比150円を超えるマイナスとなっていることも円ショートの巻き戻しに拍車をかけている。ドル円は88円前半の買いオーダーが支えとなってはいるものの、88.22円まで下落し昨日安値を更新している。クロス円では、ユーロ円が117.16円、ポンド円は141.74円、豪ドル円は93.24円まで売られるなど一段安の展開となっている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年01月16日(水)09時58分
ドル円は88.44円へ、目先は88前半の買いオーダーが支えに
ドル円は88.44円まで下落しているが、目先は88.20円に控える大口の買いオーダーや88.00−10円の断続的な買いが下値を支えるか注目しておきたい。ただし、同水準を割り込んだ場合は、それぞれストップロスの売りも控えていることから、一気に下抜けていくリスクには警戒が必要となりそうだ。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年01月16日(水)09時37分
ドルストレートはややドル売り、ユーロドルは1.33ドル近辺
ドルストレートはややドル売りが優勢となっている。昨日の海外タイムにユンケル・ユーログループ議長が「ユーロ相場は危険なほど高い」と発言したことが重しとなり、ユーロを中心に欧州通貨が反落し、ユーロドルは1.3263ドルまで下落した。本日の東京市場でユーロドルは1.33ドル前半の動きとなっているほか、ポンドドルも1.60ドル後半まで値を戻している。オセアニア通貨は対ドルで底堅い動きが続いており、豪ドル/ドルは1.0581ドルまで上昇、小幅ながら昨日の高値を更新し、NZドル/ドルは0.84ドル前半で推移している。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年01月16日(水)09時33分
円買い戻し、株価下落重しにドル円・クロス円は売り強まる展開に
日経平均が前日比で100円を超える下げ幅となっており、ドル円・クロス円の上値を重くしている。ドル円は88.62円、ユーロ円は117.96円まで売られているほか、ポンド円は142.48円、豪ドル円は93.68円まで下押している。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年01月16日(水)09時06分
ドル円・クロス円、昨日NY引け値近辺での小動き続く
ドル円は昨日の高値89.63円から同安値88.28円のちょうど38.2%戻しに当たる88.80円がNY引け値となり、東京市場では同水準での狭いレンジで推移している。ユーロ円が118.10円台、ポンド円が142.60円近辺、豪ドル円が93.80円近辺の小動きで、クロス円もNY引け値近辺でもみ合い相場となっている。
円安基調の継続し、ドル円は14日に89.67円まで上昇し90円の大台に迫ったが、経済再生相の発言が重しとなり88円台まで反落。一旦新しい材料待ちで様子見姿勢で臨みたいところでもある。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2024年10月11日(金)の最新FX・為替ニュース
- 米11月FOMC前最後のCPIはインフレ鈍化改善の停滞示す、雇用統計は混乱予想(10/11(金) 07:05)
- 本日のスケジュール(10/11(金) 06:40)
- ニューヨーク外国為替市場概況・10日 ドル円、3日ぶり反落(10/11(金) 06:05)
- 円建てCME先物は10日の225先物比60円高の39370円で推移(10/11(金) 05:42)
- 10月10日のNY為替・原油概況(10/11(金) 04:57)
- ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円 伸び悩む(10/11(金) 04:05)
- [通貨オプション]イベントリスク受けたOP買い後退(10/11(金) 03:40)
- NY市場動向(午後2時台):ダウ137ドル安、原油先物2.79ドル高(10/11(金) 03:26)
- NY外為:ドル買い一服、米30年債入札は好調(10/11(金) 02:55)
- NY外為:ドル買い強まる、ボスティック米アトランタ連銀総裁(10/11(金) 02:36)
- ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円 底堅い(10/11(金) 02:06)
- 【速報】ドル・円148.93円、ドル買い強まる、ボスティック米アトランタ連銀総裁が利下げ見送りの可能性も言及(10/11(金) 02:00)
- 欧州主要株式指数、まちまち(10/11(金) 01:58)
- NY市場動向(午前10時台):ダウ80ドル安、原油先物2.22ドル高(10/11(金) 01:25)
- NY外為:BTC6万ドル台を保つ、11月FOMCでの利下げ確率上昇(10/11(金) 00:41)
- ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、もみ合い(10/11(金) 00:06)
- NY外為:ドル下げ止まる、金利が再び上昇に転じる、FRB高官はインフレ鈍化傾向維持との見解(10/11(金) 00:05)
- NY市場動向(午前10時台):ダウ48ドル安、原油先物1.27ドル高(10/10(木) 23:39)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 【2024年10月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年10月11日(金)06時45分公開
10月11日(金)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米国の生産者物価指数とミシガン大学消費者信頼感指数[速… -
2024年10月10日(木)16時20分公開
米ドル/円を丁寧に押し目買い。中東情勢悪化を乗り越えて底打ちも、152.00円に神田ラインを控えて上値も重くなる。NZ… -
2024年10月10日(木)15時49分公開
本格的に4%台に乗せてきたドル長期金利に反応、鈍化を示す予想の米CPIにドル円149円台で身構え -
2024年10月10日(木)09時37分公開
ドル円149円台!円安+ドル高。今晩は米CPI注目!ドル下がりにくい?ユーロ円、ユーロドル戻り売り。 -
2024年10月10日(木)07時10分公開
10月10日(木)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米国の新規失業保険申請件数と消費者物価指数の発表』、そ… - おすすめ!スプレッドが狭いおすすめFX口座が見つかる! 【人気10通貨ペアのスプレッド比較表】
- おすすめ!【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で5000円もらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント!
- 10月10日(木)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米国の新規失業保険申請件数と消費者物価指数の発表』、そして『米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円を丁寧に押し目買い。中東情勢悪化を乗り越えて底打ちも、152.00円に神田ラインを控えて上値も重くなる。NZ連続利下げ予測で豪ドル/NZドルの上値余地が拡大(西原宏一)
- 米ドル/円は今、守りのタイミング! 相場が傾かず日足で包み線やハラミ線が頻発。取引しにくいと市場参加者は減り、相場の壁が薄くなってオーバーシュートしやすくなる(田向宏行)
- ドル円149円台!円安+ドル高。今晩は米CPI注目!ドル下がりにくい?ユーロ円、ユーロドル戻り売り。(FXデイトレーダーZERO)
- 10月9日(水)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『FOMC議事録の公表(9月17日18日開催分)』、そして『明日10日に米国の消費者物価指数の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)