ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2013年06月26日(水)のFXニュース(2)

  • 2013年06月26日(水)15時26分
    TKY午後=円買いが優勢、日中株価軟調推移で

     東京午後の為替相場は、ややリスクオフの円買いが優勢。後場の日経平均が前日比100円超安い水準まで下落し、上海総合指数も軟調地合いが継続したことを受けて、ドル円・クロス円は売り優勢となった。昨日、中国人民銀行が銀行への資金供給を実施したと公表したことで、本日の上海総合指数の反発が期待されたが、後場でも前日比マイナス圏で軟調推移が続き中国金融不安への警戒感は払拭されず、ドル円の上値を重くした。ドル円は97.35円まで下げ幅を拡大。ただ、昨日発表された米経済指標の改善を受けて米景気回復への期待感が高まり、米長期金利が上昇したことがドル円を支え、ドル円の下値不安は限られている。
     クロス円も軒並み足もとの安値を更新した。ユーロ円は127.32円、ポンド円は150.29円まで下げ幅を拡大した。また、オセアニア通貨は対ドルでの底堅い動きを背景に対円での下げ幅は限られたが、豪ドル円は90.22円、NZドル円は75.29円まで下押した。
     ドルストレートは明確な方向感が出ず、動意に乏しい展開が続いた。ユーロドルは1.30ドル後半、ポンドドルは1.54ドル前半の狭いレンジ内で推移したほか、豪ドル/ドルは0.9279ドル、NZドル/ドルは0.7752ドルまでわずかながら上値を広げた。

  • 2013年06月26日(水)15時10分
    東京後場概況-ドル円軟調

    日経平均が下げ幅を縮小すると前場からの円買いの勢いが一服、ドル円クロス円は上値が重いながらも揉み合う展開。しかし、再度日経平均や上海株価が下落するとドル円は97円半ばに水準を切り下げた他、ユーロ円は一時127円35銭付近まで下値を拡大し昨日の安値に迫る状況。この後、欧州時間には目立った指標はなく、中国金融混乱に伴う投資家のリスク回避姿勢の強まりには引き続き注意。午後3時10分現在、ドル円97.374-384、ユーロ円127.350-370、ユーロドル1.30777-785で推移している。

  • 2013年06月26日(水)15時00分
    独・7月GFK消費者信頼感調査

    独・7月GFK消費者信頼感調査

    前回:+6.5 予想:+6.5 今回:+6.8

     

  • 2013年06月26日(水)14時10分
    ドル円やクロス円は引き続き重い、上海総合も弱い

     ドル円は97.70円付近で上値が重い。下向きの21日移動平均線を一時的に上回っても押し戻されるパターンが続いている。日経平均が伸び悩んでいるうえ、上海総合株価指数が引き続き1%超の下げ幅で推移するなか、ユーロ円は127.66円までレンジ下限を広げた。

  • 2013年06月26日(水)13時48分
    ユーロ円 市場オーダー状況=13:45現在

    130.20円 売り厚め
    130.00円 売り厚め・超えるとストップロス買い
    129.80円 売り
    129.50円 売り
    129.20円 売り、OP26日NYカット
    128.90-9.00円 断続的に売り厚め
    128.70-80円 断続的に売り
    128.50円 売り

    127.78円 6/26 13:45現在(高値128.43円 - 安値127.70円)

    127.00-20円 断続的に買い厚め・割り込むとストップロス売り(127.00円 OP26日NYカット)
    126.80円 買い
    126.50円 買い厚め・割り込むとストップロス売り
    126.20円 買い厚め
    126.00円 買い厚め・割り込むとストップロス売り
    125.80円 買い

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2013年06月26日(水)13時40分
    ドル円 市場オーダー状況=13:37現在

    100.00円 売り厚め、OP26日NYカット
    99.80円 売り厚め
    99.50円 売り厚め・超えるとストップロス買い
    99.30円 売り厚め・超えるとストップロス買い
    99.20円 売り厚め
    99.15円 売り
    99.00円 売り厚め・超えるとストップロス買い
    98.85円 売り、OP26日NYカット
    98.40-70円 断続的に売り(98.50円 OP26日NYカット)
    98.30円 売り厚め、OP26日NYカット
    98.25円 OP26日NYカット
    98.00円 OP26日NYカット

    97.85円 6/26 13:37現在(高値98.24円 - 安値97.65円)

    97.20円 買い
    96.80-7.00円 断続的に買い厚め・割り込むとストップロス売り(97.00円 OP26日NYカット)
    96.50円 買い厚め・割り込むとストップロス売り
    96.20円 買い厚め・割り込むとストップロス売り
    96.00円 買い厚め・割り込むとストップロス売り
    95.90円 買い

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2013年06月26日(水)13時27分
    ユーロ円は128円半ばに売り残し、127円後半へ下押して推移

     ユーロ円は127円後半で推移。朝方に128.43円まで上昇したものの伸び悩み、128.50円に売りオーダーを残して水準を下げた。一方で昨日安値を下回る127.20円に買いオーダーが見えている。

  • 2013年06月26日(水)13時13分
    日経平均の下げ幅縮小で円買い緩む、ドル円は97.80円台

     円買いの動きが緩和。日経平均株価が後場に下げ幅を縮めていることを受けて、ドル円は97.85円付近、ユーロ円は127.85円近辺、ポンド円は150.90円付近へ水準を戻している。

  • 2013年06月26日(水)12時58分
    ユーロは1.30ドル半ばへ下押すも買い控えたゾーンで下げ渋る

     ユーロドルは朝方につけた1.3070ドル水準を割り込んで下押し。しかし1.3057ドルと、買いオーダーが控えた1.3050-60ドルゾーン内で下げ渋った。

  • 2013年06月26日(水)12時47分
    ドル円は98.30円から上に売り、戻りの流れを限定

     ドル円は97円台を中心とした底堅さを維持しており、本日の朝方には昨日の水準を上回る98.24円まで一時上昇したものの、戻りの力強さは限定的。98.30円のオプション絡みの厚い売りから始まり、99円まで順次売りが置かれている状態にある。一方で97.20円に買いオーダーが見えている。

  • 2013年06月26日(水)12時05分
    ユーロドルは1.3057ドル、6/5以来の安値つける

     ユーロドルが下げ幅を拡大。ユーロ円が127.73円まで下押しした動きに連れて、ユーロドルも1.3057ドルと、6月5日以来の安値水準をつけた。

  • 2013年06月26日(水)12時00分
    TKY午前=日経平均失速で、円は上昇に転じる

     東京タイム午前は、円買いに傾く。昨日の海外市場での米金融緩和縮小に対する期待感や中国不安が緩和した流れを引き継いで、早朝は円が売られた。ただ、下げ幅は限定的ながら中国株がさえない動きとなったことで、投資家の期待感も後退。また、日経平均株価が前引けにかけてマイナスに転じたことも重しとなり、円を買い戻す動きが強まった。とはいえ、中国当局の昨日の声明で短期金融市場の緊張が和らいだことも事実で、リスク回避ムードが一方的に強まるような展開にもつながらなかった。
     ドル円は、早朝に98.24円まで上昇幅を拡大。高値圏では輸出勢の売りが散見されるなか、日経平均株価の動きに連れて反落。97.65円まで下落した。クロス円では、ユーロ円が128.43円を高値に127.75円まで下押ししたほか、豪ドル円も買い一巡後は90.33円、NZドル円は75.46円までそれぞれ安値を更新した。
     ドルストレートは、まちまち。ドル円の下落に伴うドル高地合いの調整に伴う動きと、クロス円下落の影響とに挟まれて、明確な方向性は定まらなかった。ユーロドルは1.30ドル後半、ポンドドルは1.54ドル前半、豪ドル/ドルは0.92ドル半ばでの推移が続いた。
     この後も、株価動向をにらんだ動きが続きそうだ。アジア株式市場がさえない展開となれば、円買い戻しの動きがもう一段強まることもあり得る。とはいえ、米国経済の回復を通じた日米の金利差拡大など、悲観的な材料ばかりではないこともあり、円の高値もある程度は限られそうだ。

  • 2013年06月26日(水)11時27分
    オセアニア通貨は上値が重くなる、豪ドル円の安値は90.33円

     オセアニア通貨は上値が重くなる。上海総合株価指数や日経平均のさえない動きを受けて、豪ドル円は90.33円、NZドル円は75.46円まで下げ幅を拡大。また、対円での下落に影響されて、対ドルでもじり安となり、豪ドル/ドルは0.92ドル半ば、NZドル/ドルは0.77ドル前半で上値が重くなっている。

  • 2013年06月26日(水)10時43分
    株価動向を受けて円買いに傾く、ドル円は97.90円付近

     為替は円買いに傾く。日経平均が上昇幅を縮めたほか、上海総合株価指数が安く始まったことを受けて、ドル円は一時97.80円台、ユーロ円は128.00円前後、豪ドル円は90.60円付近へ押し戻された。

  • 2013年06月26日(水)10時37分
    東京前場概況-株価伸び悩みで上値重い

    寄り付きから前日比200円超上昇していた日経平均が伸び悩んだことでドル円は97円台後半で上値の重い動き。また、国内金相場が急落したことを受け、豪ドル円が90円50銭付近まで下落、NZドルも対主要通貨で売られるなど、資源国通貨が弱含む展開となっている。上海株式もマイナススタートとなっており、リスク回避の流れがやや強まっている。10時37分現在、ドル円97.918-928、ユーロ円128.033-053、ユーロドル1.30772-780で推移している。

2024年09月14日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較 メキシコペソ比較
ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較 メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム