ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2015年12月03日(木)のFXニュース(4)

  • 2015年12月03日(木)20時49分
    【ディーラー発】全般に小幅な値動き(欧州午後)

    ECB理事会の政策発表を前に、積極的な売買は控えられ全般に小幅な値動き。ユーロドルは本日安値圏の1.0560付近で小康状態、ユーロ円も同様に130円35銭前後で揉み合い。また、東京時間からのドル買いの流れが一服しドル円は123円半ばで売り買いが交錯。そうしたなか、堅調地合いが続く豪ドルは対ドルで0.7335付近まで、対円も90円56銭付近まで買われ日通し高値を更新している。20時49分現在、ドル円123.463-473、ユーロ円130.306-326、ユーロドル1.05544-552で推移している。

  • 2015年12月03日(木)20時20分
    欧州序盤からのユーロ売り圧力は後退 イベント目前で手控え

     欧州序盤からのユーロ売り圧力は後退。ユーロドルは1.0552ドルと、前日安値を目前にかろうじて下抜けを回避。ユーロ円は130.29円で下押しが一服した。既定路線となっている欧州中央銀行(ECB)の追加緩和だが、買い入れの規模拡大や期間延長、預金ファシリティ金利の引き下げなどは織り込みきっており、後はパッケージの内容をどう判断するかにユーロの行方は委ねられている。思惑的なフローに対する警戒は怠れないが、結果待ちの様相から、手控え感も強まってきそう。

  • 2015年12月03日(木)19時52分
    東京為替サマリー(3日)

    ■東京午前=ドル小幅持ち直し、イベント控え様子見

     東京タイム午前は今夜にECB、明日に米雇用統計を控え、基本的に様子見ムード。為替は昨日NYタイム後半のドル失速による値幅をやや取り戻した程度。ドル円は123円前半で小幅高、ユーロドルは1.06ドル割れまでじり安。ユーロ円も一時130.62円と小幅安。ユーロ軟化に連れ、ポンドドルは1.4927ドル、ポンド円は184.06円まで小幅に水準を下げた。

     豪ドルは、豪10月貿易収支が33.05億豪ドルの赤字と、市場予想の26.00億豪ドルや、前月の改定値24.03億豪ドルの赤字を上回ったことから軟化。豪ドル/ドルは0.7284ドル、豪ドル円は89.80円まで小幅に下落。NZドル/ドルも一時0.6629ドル、NZドル円は81.74円へ水準を下げた。しかし強い方向感はなく、持ち直している。中国11月財新/サービス業PMIは51.2と、前月の52.0から低下。しかしオセアニア通貨は、特にネガティブな反応を示さなかった。

    ■東京午後=原油高で加ドル買い 米金利上昇でドル円じり高

     東京タイム午後は加ドルが買われた。ドル/加ドルは一時1.3294加ドル、加ドル円は92.78円まで加ドル高に振れた。石油輸出国機構(OPEC)総会を翌日に控えるなか、サウジアラビアが日量100万バレルの減産を提案すると伝わったことが手掛かり。NY原油先物は夜間取引で40ドルの大台を回復。原油高で米長期金利が2.2%近辺まで上昇し、ドル円は123.46円まで上値を伸ばした。ドル円での円安進行で、日経平均はプラス圏を回復させてこの日の高値を塗り替えた。

     ただ、サウジアラビアは米国やアジア向け原油販売価格の引き下げも発表している。原油安の影響を相殺するためのシェア拡大に積極的に乗り出しており、サウジアラビア自身は減産に踏み切る意向がないことを示しているとの見方は強い。ドル/加ドルは1.33加ドル前半まで巻き戻された。

     ユーロドルは1.0589ドルまでじり安。欧州タイムでは、欧州中央銀行(ECB)の金融政策が発表される。市場はある程度の緩和拡大を織り込みきっているものの、これまで思惑を裏切ることのなかったドラギECBの追加緩和策に対する期待は高い。ユーロ円は130円半ばで、ドル円の上昇にサポートされて下げ渋った。

     豪ドル/ドルは0.7321ドル、NZドル/ドルは0.6659ドルまで、原油高に伴う加ドルの上げにも連れてレンジ上限を拡大。豪ドル円は90.37円、NZドル円は82.19円まで買われた。ポンドドルは1.49ドル前半、ポンド円は184円前半で上値が重い。

  • 2015年12月03日(木)19時43分
    ■LDN午前=ECB理事会を控え、ユーロが全面安

     ロンドンタイム午前の為替相場ではユーロが全面安。この後に欧州中央銀行(ECB)理事会を控え、ユーロは売りが優勢となった。今回のECB理事会での追加緩和はほぼ織り込んでいるものの、想定以上の緩和策を打ち出すとの期待感もユーロ売りにつながっているもよう。対ユーロでのドル高も支えにドル円は123.56円までじり高。欧州株価指数の堅調な動きや、米長期債利回りの上昇もドル円の上昇を後押した。

     ユーロドルは1.0552ドルまで下押し、昨日につけた4月以来の安値となる1.0550ドルに接近し、ユーロ円は130.29円まで弱含んだ。この日発表されたユーロ圏の経済指標を材料視する向きは見られなかったが、おおむね弱い結果となった。ユーロ圏11月総合PMI・確報値は、市場予想や速報値を下回り、同サービス業PMIも下方修正された。独サービス業PMIは速報値と一致したが、加盟国全体ではやや弱い結果となった。また、ユーロ圏10月小売売上高は前月比でプラス予想に反して-0.1%となった。ポンドも重い動き。英11月サービス業PMIは市場予想を上回り、2カ月連続の改善となったが、ポジティブな反応は見られず、ポンドドルは一時1.4905ドルまで下落し、ポンド円は184.57円を頭に伸び悩んだ。

     オセアニア通貨は小じっかり。原油高を背景とした買いは一巡したが、対ユーロでの上昇も支えとなり、豪ドル/ドルは0.7328ドル、NZドル/ドルは0.6663ドルまで小幅高。対円でも、豪ドル円が90.50円、NZドル円が82.31円まで上値を伸ばした。

  • 2015年12月03日(木)19時36分
    LDN序盤まとめ=ユーロ全面安、ユーロドルは1.05ドル半ば

    ・ECB理事会を控えユーロが全面安、ユーロドルは1.05ドル半ばに下落

    ・英サービス業PMIは予想上回るもポンドは重い動き、ユーロ安に欧州通貨がつられる

    ・ドル円は123円半ばでしっかり、オセアニア通貨も買いが優勢

  • 2015年12月03日(木)19時00分
    ユーロ圏・10月小売売上高

    ユーロ圏・10月小売売上高(前月比)

    前回:-0.1% 予想:+0.2% 結果:-0.1%

    ユーロ圏・10月小売売上高(前年比)

    前回:+2.9% 予想:+2.6% 結果:+2.5%

  • 2015年12月03日(木)18時46分
    【ディーラー発】ドル買い継続(欧州午前)

    欧州時間になってもドル買いの流れは継続。米債利回りの上昇やダウ先物や欧州株の堅調な動きを背景にドル円が123円55銭付近まで上値を拡大する一方で、ユーロドルは1.0552付近まで売られ弱含み。クロス円はユーロ円がユーロドルの下げにつられ130円31銭付近へ下落、ポンド円も184円半ばで上値重く推移。対照的に豪ドル円が90円47銭付近まで、NZドル円が82円29銭付近まで買われるなどオセアニア通貨は堅調に推移している。18時46分現在、ドル円123.497-507、ユーロ円130.410-430、ユーロドル1.05600-608で推移している。

  • 2015年12月03日(木)18時30分
    英・11月サービス業PMI

    英・11月サービス業PMI

    前回:54.9 予想:55.0 結果:55.9

  • 2015年12月03日(木)18時27分
    ECB理事会を控え、ユーロが全面安

     各通貨の動意が鈍いなか、欧州中央銀行(ECB)理事会を控え、ユーロが全面安。ユーロドルは1.0557ドル、ユーロ円は130.39円までじりじりとレンジ下限を拡大している。
     一方、オセアニア通貨は対ユーロでの買いも支えに底堅い動きで、豪ドル/ドルは0.7327ドル、NZドル/ドルは0.6663ドルまでじり高となり、対円でも豪ドル円が90.50円、NZドル円が82.31円まで高値を更新した。

  • 2015年12月03日(木)18時20分
    ドル円 注目オーダー・OP=123.70-80円に売り・OP

    124.50円 売り厚め・超えるとストップロス買い
    124.00円 売り厚め・超えるとストップロス買い、OPバリア観測
    123.70-80円 断続的に売り・超えるとストップロス買い

    123.50円 12/3 18:20現在(高値123.56円 - 安値123.23円)

    123.00円 OP3日NYカット
    122.40-50円 断続的に買い(122.50円、OP3日NYカット)
    122.20-30円 断続的に買い・割り込むとストップロス売り
    121.90-2.00円 買い・ストップロス売り混在
    121.75円 割り込むとストップロス売り
    121.50-60円 断続的に買い・割り込むとストップロス売り

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2015年12月03日(木)18時13分
    ドル円、米イベント待たずにレンジ上限突破の可能性も

     ドル円は123.56円まで上昇。欧州株の上昇やダウ先物の反発も支えに、前日のNY終盤に失速した値幅をほぼ取り戻しつつある。短期的な上値めどは昨日高値123.68円だが、11月以降のレンジ上限123.77円も再び視野入りしている。明日の米雇用統計や月半ばのFOMCがドル円相場の試金石だが、ECB理事会後のユーロの動意や直前の思惑にともなうフローによっては、米イベントを待たずに直近高値を更新する展開も見込まれる。

  • 2015年12月03日(木)18時04分
    ユーロ圏PMIは予想比弱め ユーロは上値の重さが継続

     ユーロ圏11月総合PMI・確報値は、市場予想や速報値を下回った。同サービス業PMIも下方修正されている。独サービス業PMIは速報値と一致したが、加盟国全体ではやや弱い結果。ユーロドルはじり安傾向のなかで1.0568ドルまで下値を拡大。ユーロ円も130円半ばで重く、ドル円は123.53円まで買われている。

  • 2015年12月03日(木)18時00分
    ユーロ圏・11月サービス業PMI

    ユーロ圏・11月サービス業PMI

    前回:54.6 予想:54.6 結果:54.2

  • 2015年12月03日(木)17時55分
    独・11月サービス業PMI

    独・11月サービス業PMI

    前回:55.6 予想:55.6 結果:55.6

  • 2015年12月03日(木)17時50分
    仏・11月サービス業PMI

    仏・11月サービス業PMI

    前回:51.3 予想:51.3 結果:51.0

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較 田向宏行
ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム