ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2016年01月13日(水)のFXニュース(1)

  • 2016年01月13日(水)06時15分
    ユーロオーダー=1.0800ドルに買い

    1.1050ドル 売り厚め
    1.1010ドル 売り厚め
    1.1000ドル 売り

    1.0850ドル 1/13 5:55現在(高値1.0900ドル - 安値1.0819ドル)

    1.0800ドル 買い
    1.0750ドル 買い厚め・割り込むとストップロス売り
    1.0700-10ドル 断続的に買い・割り込むとストップロス売り

  • 2016年01月13日(水)05時03分
    ドル円やや持ち直す、原油安によるリスク回避の流れ落ち着く

     ドル円は117.60円付近へいったん戻した。NY原油先物が12年ぶりに30ドル割れとなり、それを嫌気して米株が水準を下げるなど市場がリスク回避的になると、ドル円も117円後半から一時117.40円付近まで下押した。しかし原油相場が大台割れで下げ渋り、米株も持ち直した。ドル円も水準をやや回復している。

  • 2016年01月13日(水)04時21分
    ドル円下落の一方、ユーロは対ドル・対円で持ち直す

     原油・米株の下落にドル円がドル安・円高で反応した一方、ユーロドルは1.0819ドルを安値に1.0870ドル付近までユーロ高・ドル安推移。ユーロ円も、ドル円での円買いに動きを抑制されつつも、127.46円から127.70円付近まで小幅に反発した。

  • 2016年01月13日(水)04時15分
    ドル円は117円半ばへ下押し、原油・株下落を嫌気

     ドル円が下押し。NY原油相場の30ドル割れや米株軟化を受け、117円後半の安定推移から、117円半ばへ水準を下げての動きとなっている「。

  • 2016年01月13日(水)03時48分
    米長期金利は2.1%割れ、ドル円の動意は限定的

     米長期金利はNY序盤に2.2%回復をうかがっていたものの、NY午後には2.1%割れまで低下。ドル円は117.60円付近までやや水準を下げたものの、値幅は限られている。

  • 2016年01月13日(水)01時51分
    ■LDNFIX=原油安から資源国通貨が軟化、欧州通貨も重い

    【※ユーロドルの安値を修正します。】

     NY序盤は欧州通貨が軟化。対欧州通貨でのドル強含みを支えに、ドル円は一時118円台と底堅さを示した。

     ポンドは、英鉱工業生産など弱い製造関連指標を背景とした売りが継続し、ポンドドルは1.4352ドル、ポンド円は169.17円まで下落。ユーロドルも1.0819ドル、ユーロ円は127.50円まで水準を下げた。

     軟調なポンドや連れ安となったユーロなどに対するドル強含みを支えに、ドル円は一時118.08円まで上昇。しかし、東京タイムにつけた118.04円を抜けても上昇は加速せず、その後は117円後半へ押し戻された。米長期金利が2.2%目前から2.12%付近へ低下し、上昇して寄り付いたダウ平均がマイナスへ転じるなかでは、上値が伸ばしにくかった。

     資源国通貨も重い。原油相場の失速で産油国通貨の加ドルが軟化したほか、オセアニア通貨も頭打ち。NY原油先物は32ドル台まで戻したものの、30ドル前半まで12年ぶり安値を更新。ドル/加ドルは1.4177加ドルから一時1.4315加ドルまで加ドル安推移。加ドル円は83.20円から82円前半へ下押した。豪ドル/ドルは0.7021ドルを上値に0.69ドル後半へ、豪ドル円は82.78円から82円付近、NZドル/ドルは0.65ドル半ばから0.65ドル前半、NZドル円は77円前半から76円後半へそれぞれ水準を下げた。

  • 2016年01月13日(水)01時24分
    ドル円 ドル強含み手掛かりに一時上昇も上値伸ばしにくい

     軟調なポンドや連れ安となったユーロに対するドル強含みを受け、ドル円は一時118.08円までじり高。ただ、東京タイムにつけた118.04円を抜けたところでも上昇は加速せず、その後は117円後半へ押し戻された。米長期金利が2.2%目前から2.13%台へ低下し、米株価が上昇幅を縮小するなかでは、上値が伸ばしにくい。

  • 2016年01月13日(水)00時51分
    ユーロじり安、軟調なポンドに連れ安

     ユーロはじり安。ユーロドルは1.08ドル前半、ユーロ円は127円後半で安値もみ合いとなっていたが、対ドル・対円で下値を広げるポンドに連れ安となってきた。ユーロドルは1.0825ドル、ユーロ円は127.64円まで水準を下げている。

  • 2016年01月13日(水)00時29分
    ドル円は117円後半、米株・長期金利の振れへの反応は限定的

     NY株式オープン後のドル円は117円後半で推移している。ダウ平均が前日比で一時190ドル以上も上昇するなど堅調に推移し、その後に上昇幅を縮小した動きや、米長期金利が2.15%付近までじりじり低下したことへの反応は限られている。

2024年10月04日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較 メキシコペソ比較
トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較 メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム