ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【日経平均が乱高下!】CFDなら日米の株価指数や金・原油も取引できる!

2016年03月22日(火)のFXニュース(1)

  • 2016年03月22日(火)02時10分
    ユーロじり安 対ドルは1.1235ドル

     ユーロドルは1.1235ドルまでじり安。米金融当局者からタカ派な見解が続いていることで、米連邦公開市場委員会(FOMC)後のドル安に対する調整が継続している。ユーロ円も125.60円前後で上値が重い。

  • 2016年03月22日(火)01時05分
    ■LDNFIX=動意限定 タカ派な米金融当局者の発言続く

     ロンドンのフィキシングに向けた動意も引き続き限定的。ドル円は先週末高値を上回って111.86円までレンジ上限を広げたが、その後は伸び悩んだ。ラッカー米リッチモンド連銀総裁に続き、ウィリアムズ米サンフランシスコ連銀総裁からもタカ派寄りの発言が伝わった。ウィリアムズ総裁は経済の進ちょくが続けば、4月か6月に利上げが可能との見解を示した。為替市場の反応は乏しかったが、米長期金利が一時1.92%台まで急上昇したことでドル円は下値を押し上げられた。ただ、発表された米経済指標は市場予想より弱く、ドル高に勢いはない。2月中古住宅販売件数はここ1年間で、昨年11月に続いて2番目に低い水準となった。

     ユーロドルは1.12ドル半ばで買い戻しが一服。ユーロ円は126.08円を高値に失速した。ポンドドルは1.4366ドルまで売られた後、1.44ドル台まで持ち直し、ポンド円は160円後半で下値が限定的。豪ドル/ドルは0.76ドル付近、豪ドル円は84円後半で上げが一巡。ドル/加ドルも1.30加ドル半ばで流れが淀んだ。下押しから切り返した原油先物相場は、40ドル台まで上値を伸ばしたが資源国通貨の反応は限られている。

  • 2016年03月22日(火)00時15分
    ドル円伸び悩み 関連市場の動意は限定的

     ドル円は111.86円を高値に伸び悩み。上昇をけん引した米長期金利の動意は1.90%前後で落ち着いた。NY序盤はタカ派な米金融当局者の発言が意識されたが、弱かった米住宅データでドル高も進まない。米株価は小幅なマイナス水準で限定的な値動き。

2025年04月29日(火)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で3000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定3000円がもらえるキャンペーン中!

link

最小1通貨から取引可能!

SBI FXトレード

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較
ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




西原宏一