ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2016年07月29日(金)のFXニュース(7)

  • 2016年07月29日(金)16時47分
    豪10年債利回りは上昇、1.874%近辺で推移

    7月29日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比+0.008%の1.874%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2016年07月29日(金)16時46分
    豪ドルTWI=63.3(-0.2)

    豪準備銀行公表(7月29日)の豪ドルTWIは63.3となった。(前日末比-0.2)

    Powered by フィスコ
  • 2016年07月29日(金)16時43分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :6701.06
     前日比:-20.00
     変化率:-0.30%

    フランス CAC40
     終値 :4430.39
     前日比:+9.81
     変化率:+0.22%

    ドイツ DAX
     終値 :10312.01
     前日比:+37.08
     変化率:+0.36%

    スペイン IBEX35
     終値 :8555.50
     前日比:+76.30
     変化率:+0.90%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :16686.34
     前日比:+163.70
     変化率:+0.99%

    アムステルダム AEX
     終値 :448.89
     前日比:+1.07
     変化率:+0.24%

    ストックホルム OMX
     終値 :1385.07
     前日比:+2.98
     変化率:+0.22%

    スイス SMI
     終値 :8099.71
     前日比:+4.64
     変化率:+0.06%

    ロシア RTS
     終値 :915.86
     前日比:-7.53
     変化率:-0.82%

    イスタンブール・XU100
     終値 :74633.18
     前日比:-610.88
     変化率:-0.81%

    Powered by フィスコ
  • 2016年07月29日(金)16時23分
    ユーロドルは1.11ドル台までじり高に、対円以外もややドル安

     ユーロドルは1.1102ドルまでじり高。昨日に続き再び1.11ドル台に復帰した。ポンドドルは1.3217ドルまで上値を広げたほか、豪ドル/ドルは0.75ドル付近、NZドル/ドルは0.71ドルドル近辺と底堅く推移。ドル円は103円前半で戻りは鈍い。

  • 2016年07月29日(金)16時22分
    ドル円103円前半で小動き、日銀総裁の発言にサプライズなく

     ドル円は103円前半で小動き。また、ユーロ円は114円半ば、ポンド円は136円半ば、豪ドル円は77円半ばで推移。黒田日銀総裁の会見が続いているが、今までの発言にサプライズはなく、反応は限定的。同総裁は物価目標の早期達成のために、必要な措置を取るとの従来のスタンスを維持した。3年間の緩和の効果を検証して対策を取るとのことで、今後はその検証結果に注目が集まるだろう。

  • 2016年07月29日(金)16時09分
    上海総合指数0.50%安の2979.34(前日比-14.98)で取引終了

    上海総合指数は、0.50%安の2979.34(前日比-14.98)で取引を終えた。16時03分現在、ドル円は103.33円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年07月29日(金)16時00分
    トルコ・6月貿易収支など

    トルコ・6月貿易収支

    前回:-50.5億USD 予想:-64.0億USD 結果:-65.6億USD

    スイス・7月KOF景気先行指数

    前回:102.4(改訂:102.6) 予想:101.4 結果:102.7

  • 2016年07月29日(金)15時55分
    ドルは値を戻す展開、イベント通過で買い戻し

    [今日の海外市場]

     今日の欧米外為市場では、ドル・円は底堅い展開となりそうだ。注目されていた日米金融政策を通過した安心感から、ドル買い戻し中心の取引が見込まれる。また、来週のオーストラリア準備銀や英中銀による利下げへの思惑から、ドルが選好される可能性もあろう。

     日銀は28-29日に開催した金融政策決定会合で、英国の欧州連合(EU)離脱で世界経済に不確実性が高まっているため、追加的な緩和措置の実施を決定した。内容は、上場投資信託(ETF)買入枠を年間3.3兆円から6兆円へ拡大することや、企業向けドル資金供給枠を120億ドルから240億ドルへ増額することなど。金融機関の業績に影響を与えると批判されたマイナス金利の拡大を見送ったが、この点は、欧米市場で見直される可能性がある。ドル・円はアジア市場では一時102円71銭まで下げたが、ドル売り(円買い)は一服したもよう。

     今週注目された米連邦公開市場委員会(FOMC)と日銀決定会合の重要イベントを終え、今晩は米・4-6月期国内総生産(GDP)(21時半)や7月シカゴ購買部協会景気指数(22時45分)などの発表が注目される。このうちGDPが堅調な内容となれば、米早期利上げへの思惑につながり、ドル買いが入りやすい。また、来週のオーストラリア準備銀や英中銀による政策発表では利下げが予想されており、金融政策の正常化に向かっている連邦準備制度理事会(FRB)への関心からドル選好地合いとなる可能性もある。ドル・円は104円台回復も見込めそうだ。(吉池威)

    【今日の欧米市場の予定】
    ・18:00 ユーロ圏・4-6月期GDP速報値(前年比予想:+1.5%、1-3月期:+1.7%)
    ・18:00 ユーロ圏・7月消費者物価指数速報値(前年比予想:+0.1%、6月:+0.1%)
    ・18:00 ユーロ圏・6月失業率(予想:10.1%、5月:10.1%)
    ・21:00 南ア・6月貿易収支(予想:+72億ランド、5月:+187億ランド)
    ・21:30 米・4-6月期GDP速報値(前期比年率予想:+2.5%、1-3月期:+1.1%)
    ・21:30 米・4-6月期雇用コスト指数(前期比予想:+0.6%、1-3月期:+0.6%)
    ・21:30 カナダ・5月GDP(前月比予想:-0.5%、4月:+0.1%)
    ・22:30 ウィリアムズ米サンフランシスコ連銀総裁が会合出席(政策対話)
    ・22:45 米・7月シカゴ購買部協会景気指数(予想:54.0、6月:56.8)
    ・23:00 米・7月ミシガン大学消費者信頼感指数確定値(予想:90.2、速報値:89.5)
    ・02:00 カプラン米ダラス連銀総裁が会合で質疑応答

    Powered by フィスコ
  • 2016年07月29日(金)15時45分
    仏・7月消費者物価指数など

    仏・7月消費者物価指数(前月比)

    前回:+0.1% 予想:-0.4% 結果:-0.4%

    仏・6月消費支出(前月比)

    前回:-0.7%(改訂:-0.8%) 予想:+0.2% 結果:-0.8%

  • 2016年07月29日(金)15時09分
    NZSX-50指数は7348.13で取引終了

    7月29日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比+41.78、7348.13で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2016年07月29日(金)15時08分
    NZドルTWI=75.8

    NZ準備銀行公表(7月29日)のNZドルTWI(1979年=100)は75.8となった。

    Powered by フィスコ
  • 2016年07月29日(金)15時08分
    NZドル10年債利回りは下落、2.21%近辺で推移

    7月29日のNZ国債市場では、10年債利回りが2.21%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2016年07月29日(金)15時08分
    ドル円は103円半ばで推移、このあとは黒田日銀総裁の会見

     ドル円は103円半ば、ユーロ円は114円後半、ポンド円は136円半ば、豪ドル円は77円後半で推移。日銀の金融政策決定会合後に大きく水準を下げたドル円・クロス円は、やや水準を戻し落ち着いた値動きとなっている。このあとは黒田日銀総裁の会見が予定されている。

  • 2016年07月29日(金)15時07分
    日経平均大引け:前日比92.43円高の16569.27円

    日経平均株価指数は、前日比92.43円高の16569.27円で引けた。東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、103.55円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年07月29日(金)15時06分
    【ディーラー発】円買い優勢(東京午後)

    日銀金融政策決定会合の発表における「ETFの年間買い入れ額を3.3兆円から6兆円に増額」との報を受け、ドル円は一時105円半ばまで急騰。しかしその後は、日銀が国債買い入れ額の増額やマイナス金利の拡大に着手しなかったことを受け失望売りが優勢に。ドル円は103円を割り込み、クロス円もユーロ円が113円後半まで、ポンド円が135円50銭近辺まで値を落とすなど円買いが優勢となった。一方、ユーロドルは1.10台後半で小動きとなっている。15時06分現在、ドル円103.585-595、ユーロ円114.787-807、ユーロドル1.10815-823で推移している。

2024年10月11日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較
MT4比較 ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム