ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2016年11月10日(木)のFXニュース(5)

  • 2016年11月10日(木)14時23分
    ドル・円:ドル・円は105円半ばでの推移、米株高期待で買いも

     ドル・円は一時105円を割り込んだが、足元は105円60銭台まで値を戻している。日経平均株価が後場一段高と強い動きを見せていることが要因。また、時間外取引の米ダウ先物がプラス圏で推移しており、今晩の米株高を期待したドル買いも入っているもよう。

     ここまでのドル・円の取引レンジは104円97銭から105円96銭、ユーロ・円は114円97銭から115円69銭、ユーロ・ドルは1.0909ドルから1.0954ドルで推移している。

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月10日(木)13時56分
    NZSX-50指数は6733.72で取引終了

    11月10日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比+69.51、6733.72で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月10日(木)13時56分
    NZドル10年債利回りは上昇、2.95%近辺で推移

    11月10日のNZ国債市場では、10年債利回りが2.95%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月10日(木)13時55分
    NZドルTWI=78.3

    NZ準備銀行公表(11月10日)のNZドルTWI(1979年=100)は78.3となった。

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月10日(木)13時20分
    ドル円は105.35円前後に戻す、NZドル円は下押し

     ドル円は105.35円前後で推移。本日ここまでの高値105.96円まで上昇したあとは、利益確定や輸出企業による売りに押され、一時105円割れまで下落した。ただ、すぐに水準を戻すなど下値は堅い。一方、NZドル円は76.24円まで下押した。マクダーモットRBNZ(NZ準備銀行)総裁補佐が「NZドルは高すぎる」と発言したことが伝わっている。

  • 2016年11月10日(木)13時09分
    豪ドル・円概況:対円レートは伸び悩む

     10日午前のアジア市場で豪ドル・円は伸び悩み。米ドル・円相場が円高方向に振れたことが影響したようだ。豪ドル・ドルの取引では0.76ドル台前半で短期筋などの豪ドル買いが観測された。次期米大統領にトランプ氏が選出されたが、豪ドル相場に直接的な影響を与える要因ではないとの声が聞かれており、主要な売買材料にはなりにくいようだ。豪ドル・ドルは0.7632ドルから0.7668ドルまで上昇。

    ・豪ドル・円の取引レンジ:80円40銭-81円06銭。

    ■今後のポイント
    ・80円台前半で豪ドル買い興味残る
    ・トランプ大統領誕生は直接的な売買材料になりにくいとの見方

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月10日(木)12時35分
    原油先物の時間外取引は45ドル台前半

    通常取引時間時は3日続伸。12月限は、高値は1時55分の45.95ドル、安値は0時45分の44.47ドル。米大統領選挙では、トランプ氏が勝利したことから、時間外取引では一時4%超急落したものの、景気刺激策や金融緩和方針など政策への期待感などから値を戻す展開となった。終値は、0.29ドル高の45.27ドル。原油先物の時間外取引は、12時18分現在で0.14ドル安の45.13ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月10日(木)12時35分
    上海総合指数1.14%高の3164.12(前日比+35.75)で午前の取引終了

    上海総合指数は、1.14%高の3164.12(前日比+35.75)で午前の取引を終えた。
    ドル円は105.16円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月10日(木)12時31分
    日経平均後場寄り付き:前日比959.22円高の17210.76円

    日経平均株価指数後場は、前日比959.22円高の17210.76円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は12時30分現在、105.17円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月10日(木)12時21分
    ドル・円:ドル弱含み、国内勢のドル売り継続

     10日午前の東京外為市場では、ドル・円は弱含み。米大統領選通過で105円台まで買い戻されたが、国内勢の売りに押される展開となった。米大統領選は市場の予想に反して共和党トランプ氏の勝利となったが、政策期待でリスク回避の動きは後退。日経平均株価が前日の下げを取り戻し1000円近く上昇したことで、ドルは一時106円台に迫った。

     ただ、105円台は国内勢による売り圧力に押されやすい。米サンフランシスコ連銀のウィリアムズ総裁が講演で「米金融当局は目標達成にきわめて接近している」などと利上げにやや前向きな発言をしたが、ドルを押し上げる材料とはならなかった。

     ランチタイムの日経平均先物は引き続き堅調地合いだが、ドルは105円台では売り圧力が強く、アジア市場では上値が重そうだ。ただ、大統領選通過に伴う買戻しが続く見通しで、下値は堅いだろう。

     ここまでのドル・円の取引レンジは104円97銭から105円96銭、ユーロ・円は114円97銭から115円69銭、ユーロ・ドルは1.0909ドルから1.0937ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月10日(木)12時19分
    ドル弱含み、国内勢のドル売り継続

    10日午前の東京外為市場では、ドル・円は弱含み。米大統領選通過で105円台まで買い戻されたが、国内勢の売りに押される展開となった。米大統領選は市場の予想に反して共和党トランプ氏の勝利となったが、政策期待でリスク回避の動きは後退。日経平均株価が前日の下げを取り戻し1000円近く上昇したことで、ドルは一時106円台に迫った。

    ただ、105円台は国内勢による売り圧力に押されやすい。米サンフランシスコ連銀のウィリアムズ総裁が講演で「米金融当局は目標達成にきわめて接近している」などと利上げにやや前向きな発言をしたが、ドルを押し上げる材料とはならなかった。

    ランチタイムの日経平均先物は引き続き堅調地合いだが、ドルは105円台では売り圧力が強く、アジア市場では上値が重そうだ。ただ、大統領選通過に伴う買戻しが続く見通しで、下値は堅いだろう。

    ここまでのドル・円の取引レンジは104円97銭から105円96銭、ユーロ・円は114円97銭から115円69銭、ユーロ・ドルは1.0909ドルから1.0937ドルで推移した。

    【金融政策】

    ・NZ準備銀:政策金利引き下げ2.0%→1.75%(予想通り)

    ・(NZ準備銀行声明)
    「為替介入には常にオープンな姿勢」
    「トランプ次期政権と英国のEU離脱が不確実性の一角」
    「現段階では再利下げが必要とは考えない」

    ・日銀金融政策決定会合(10月31日-11月1日分議事要旨)

    「消費者物価、2%程度到達の時期は2018年度ごろの可能性」

    「予想物価上昇率の先行きを慎重にみている」

    「金利の変動はごく限られた範囲内にとどまり、枠組みはうまく機能」

    【要人発言】
    ・ウィリアムズ米サンフランシスコ連銀総裁
    「米金融当局は目標達成にきわめて接近している」
    「金利正常化は漸進的でデータ次第」
    「インフレ率は今後1-2年で2%に回帰」

    ・カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁
    「議会はこれまで、FRBに金融政策に干渉しないと伝えている。FRBも議会に干渉しない」

    【経済指標】

    ・9月機械受注:前月比-3.3%(予想:-1.5%、8月:-2.2%)

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月10日(木)12時17分
    ■東京午前=円買い戻し優勢、財務相は介入に否定的

     10日の東京タイム午前のドル円は、NY市場での堅調地合いを受けて105.96円まで強含みに推移した。しかし106円付近ではドル売り圧力が感じれられ伸び悩み、104.97円まで反落。麻生財務相からは円売り介入に否定的な見解が示された。日経平均株価は17265円まで上昇し、昨日9日のトランプショックによる大幅下落を埋める形となった。

     ユーロ円も115.69円から114.97円まで軟調に推移した。ポンド円は130.30円、豪ドル円は80.40円、NZドル円は76.60円、加ドル円は78.30円まで下値をつけた。ユーロドルは1.0954ドル、ポンドドルは1.2443ドル、豪ドル/ドルは0.7667ドルまで強含んだ。
     
     早朝のオセアニア市場で、ニュージーランド準備銀行(RBNZ)が政策金利であるオフィシャル・キャッシュレートを1.75%に引き下げた。NZドル/ドルはRBNZによる利下げを受けて0.7273ドルまで下落したものの、ウィーラーRBNZ総裁が追加利下げに否定的な見解を示したことで下げ渋る展開となった。一方、時間外のNY原油先物が45ドル台で堅調に推移していることを受け、ドル/加ドルは1.3403加ドルまで加ドル高となった。
     
     午後の東京市場は、トランプ次期米政権のドル安政策への警戒感や12月の米連邦公開市場委員会(FOMC)への思惑から上値が重い展開が予想される。

  • 2016年11月10日(木)12時16分
    【市場の見方】トランプ政権の財務長官にグレン・ハバード氏起用との見方

    市場関係者の間では、トランプ政権の財務長官にグレン・ハバード氏が起用されるとの見方が出ている。憶測の域を出ていないが、カール・アイカーン氏は辞退しており、新たにハバード氏の名前が取り沙汰されているようだ。ただし、トランプ政権のメンバーはかなり流動的との見方は多い。

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月10日(木)12時10分
    午前まとめ=ドル円は105円台で上値の重い展開

    ・日経平均株価は17265円まで反発したものの、ドル円は105円台で伸び悩む展開

    ・麻生財務相発言「例外的な場合を除いて為替市場介入は避けたい」で円買い戻し

    ・日本の9月の機械受注は、前日比-3.3%で予想の-0.8%を下回る

  • 2016年11月10日(木)11時31分
    日経平均前場引け:前日比927.33円高の17178.87円

    日経平均株価指数は、前日比927.33円高の17178.87円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時30分現在、105.11円付近。

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 メキシコペソ比較 バイナリーオプション比較
CFD口座おすすめ比較 メキシコペソ比較 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム