ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2016年12月09日(金)のFXニュース(4)

  • 2016年12月09日(金)13時51分
    NZドル10年債利回りは上昇、3.27%近辺で推移

    12月9日のNZ国債市場では、10年債利回りが3.27%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2016年12月09日(金)13時51分
    NZドルTWI=79.0

    NZ準備銀行公表(12月9日)のNZドルTWI(1979年=100)は79.0となった。

    Powered by フィスコ
  • 2016年12月09日(金)13時49分
    ポンド・円は堅調、住宅価格の上昇を好感

    ポンド・円は堅調となり144円台を回復。日経平均株価の上昇基調を背景にリスク選好的な円売りが続いているもよう。また、前日発表された住宅価格が高水準で推移していることで、英国経済の上振れを期待したポンド買いも観測されている。

    ここまでのドル・円の取引レンジは114円02銭から114円56銭、ユーロ・円は120円98銭から121円47銭、ユーロ・ドルは1.0590ドルから1.0622ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2016年12月09日(金)13時18分
    原油先物の時間外取引は50ドル台後半

    通常取引時間時は反発。1月限は、高値は4時39分の50.89ドル、安値は1時16分の49.77ドル。ロシアが来年にかけて、1日当たりの産油量を30万バレル減らす方針と伝わったことで、10日に開催される石油輸出国機構(OPEC)総会と非OPEC加盟国の会合において、減産合意に至るとの見方が強まった。終値は、1.07ドル高の50.84ドル。
    原油先物の時間外取引は、13時17分現在で0.06ドル高の50.90ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2016年12月09日(金)13時04分
    原油先物の時間外取引は50ドル台後半

    通常取引時間時は反発。1月限は、高値は4時29分の50.89ドル、安値は1時16分の49.77ドル。ロシアが来年にかけて、1日当たりの産油量を30万バレル減らす方針と伝わったことで、10日に開催される石油輸出国機構(OPEC)総会と非OPEC加盟国の会合において、減産合意に至るとの見方が強まった。終値は、1.07ドル高の50.84ドル。原油先物の時間外取引は、12時53分現在で0.07ドル高の50.91ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2016年12月09日(金)12時42分
    上海総合指数0.69%高の3237.581(前日比+22.215)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.69%高の3237.581(前日比+22.215)で午前の取引を終えた。
    ドル円は114.45円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年12月09日(金)12時32分
    ドル・円:ドル・円はしっかり、日本株高を好感

     9日午前の東京外為市場では、ドル・円はしっかり。日経平均株価の堅調地合いを受けリスク選好のドル買い・円売りが強まった。ドル・円は朝方114円02銭を付けた後、日経平均の堅調地合いを背景にリスク選好的なドル買い・円売り基調となり、一時114円56銭まで値を切り上げた。その後、ドル買いは一服したが株価の一段高への期待からドルに買いが入りやすい地合いとなった。

     ランチタイムの日経平均先物の堅調地合いを維持しており、目先の株高継続をにらんだドル買いが観測される。114円後半は上値が重いが、今年2月以来となる節目の115円回復が意識されているようだ。

     ここまでのドル・円の取引レンジは114円02銭から114円56銭、ユーロ・円は120円98銭から121円47銭、ユーロ・ドルは1.0590ドルから1.0622ドルで推移している。

    Powered by フィスコ
  • 2016年12月09日(金)12時31分
    日経平均後場寄り付き:前日比211.34円高の18976.81円

    日経平均株価指数後場は、前日比211.34円高の18976.81円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は12時30分現在、114.45円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年12月09日(金)12時25分
    ドル・円はしっかり、日本株高を好感

    9日午前の東京外為市場では、ドル・円はしっかり。日経平均株価の堅調地合いを受けリスク選好のドル買い・円売りが強まった。ドル・円は朝方114円02銭を付けた後、日経平均の堅調地合いを背景にリスク選好的なドル買い・円売り基調となり、一時114円56銭まで値を切り上げた。その後、ドル買いは一服したが株価の一段高への期待からドルに買いが入りやすい地合いとなった。

    ランチタイムの日経平均先物の堅調地合いを維持しており、目先の株高継続をにらんだドル買いが観測される。114円後半は上値が重いが、今年2月以来となる節目の115円回復が意識されているようだ。

    ここまでのドル・円の取引レンジは114円02銭から114円56銭、ユーロ・円は120円98銭から121円47銭、ユーロ・ドルは1.0590ドルから1.0622ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2016年12月09日(金)12時16分
    ■東京午前=円売り優勢、日経平均は年初来高値を更新

     東京タイム午前は円売り優勢となった。欧州中央銀行(ECB)理事会後に欧米株高となった流れを引き続き、日経平均株価も堅調に推移。メジャーSQを通過して200円以上まで上げ幅を広げ、年初来高値も更新した。

     ドル円は114.57円まで上昇。ECB理事会後に売られていたユーロ円も121.47円まで反発した。ポンド円は144.14円、加ドル円は86.74円まで上値を拡大した。

     時間外の米長期金利は2.4%台と上昇基調で推移した。ユーロドルは1.0589ドルまで下押し、前日に続き1.06ドル割れとなった。ドル/加ドルは1.3213加ドルまで加ドル安となった。ポンドドルは1.25ドル後半で小動きだった。

     11月の中国消費者物価指数(CPI)および同生産者物価指数(PPI)が発表された。CPIは前年比+2.2%と4月以来、PPIは同+3.3%となり2011年10月以来の高い伸びとなった。ただ、指標発表後の為替相場は反応薄。中国と経済的に結びつきの強いオセアニアの通貨のうち、豪ドル/ドルは0.74ドル半ばで下値を探る動き。鉄鉱石先物の下落が重しとなった。一方、NZドル/ドルは0.71ドル後半で底堅かった。対円では、ドル円の上昇に合わせ、豪ドル円は85.34円、NZドル円は82.14円まで上値を広げた。

     EBC理事会後の欧州債の動意の影響で、米長期債利回りは再び上昇基調となった。ドル高が再び強まれば、ドル円が下値をさらに切り上げる可能性がある。

  • 2016年12月09日(金)11時31分
    日経平均前場引け:前日比208.62円高の18974.09円

    日経平均株価指数は、前日比208.62円高の18974.09円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時30分現在、114.47円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年12月09日(金)11時19分
    【ディーラー発】円売り優勢(東京午前)

    日経平均が前日比210円超高となったことを好感し、円売りが優勢。ドル円は米債利回りの上昇も後押しとなり、前日高値を上抜けると一時114円55銭付近まで上伸。また、クロス円も連れてユーロ円が121円46銭付近まで買われ、ポンド円が144円06銭付近まで上値を伸ばしたほか、豪ドル円も原油先物の上げ幅拡大に伴い85円31銭付近まで水準を切り上げた。一方、ユーロドルは1.06を割り込み1.0589付近まで下値を切り下げている。11時19分現在、ドル円114.471-481、ユーロ円121.264-284、ユーロドル1.05944-952で推移している。

  • 2016年12月09日(金)11時10分
    ドル買い優勢、ユーロドルは再び1.06ドル割れ

     ユーロドルは1.0590ドルまで下押し、前日に続き1.06ドル割れとなった。ポンドドルは1.2571ドル、豪ドル/ドルは0.7443ドル、NZドル/ドルは0.7163ドルまで本日のレンジ下限を広げた。時間外の米10年債利回りは2.4%台で上昇基調にある。

  • 2016年12月09日(金)11時00分
    【速報】ドルは114円55銭まで上昇、株高に反応か

    9日午前の東京市場でドルは114円55銭まで上昇した。日経平均株価は195円高で推移しており、株高に反応しているようだ。

    Powered by フィスコ
  • 2016年12月09日(金)10時59分
    ハンセン指数スタート0.42%安の22765.84(前日比-96.00)

    香港・ハンセン指数は、0.42%安の22765.84(前日比-96.00)でスタート。
    日経平均株価指数、10時57分現在は前日比194.68円高の18960.15円。
    東京外国為替市場、ドル・円は114.53円付近。

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事
ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム